BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]とBRAVIA KD-55X9200B [55インチ]を比較する

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4k素材

2014/02/09 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

みなさん4Kテレビを購入してディスク素材とかがない今
現状はようつべの4k動画などを楽しんでおられると思うのですが
ブラウザー再生で微妙なカクツキは発生していませんか?
我が家ではブラウザー上ではときどきスクロールのカクツキかフレームがとんだような症状がでます。
PCはi7 950 3GHz Radeon R9 850XでHDMI経由の4k 30pです。
最初は30pの影響でカクツキかCPUかVGAのパワー不足でフレームがとんでるのかとおもいましたが
MP4データを4kで一旦HDDに保存しPOWERDVD経由で再生するとスムーズになりました。
みなさんの再生されてる スペック的な物はどんなもんでしょうか?

ようつべ4kは再生情報でみましたが 15〜30Mbps程度なんですね。
これで十分綺麗とは感じますが、本放送やディスクメディアが出てきたらさらに綺麗にみえるんでしょうね。

書込番号:17172199

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼天2さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度5

2014/02/12 18:10(1年以上前)

自分の場合はi7-4770k@4.2Ghz、Geforce 780Tiでカクツキ等は無いです。
但し自分も60Pp出力は出来ませんでした。
ブラウザ経由で、たまにカクツクのはYoutube側のトラフィックの問題かもしれませんね。
仮にこちらが光回線で普段は50〜100Mbps位出ていたとしてもYoutube側の問題なら仕方がありません。
Youtubeも1080p位なら問題無いけど2160p位になると事例が少ないので、なんとも言えませんが。

書込番号:17182781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビが10年持ったのは昔のはなし?

2014/02/05 09:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

10年前と言えば、プラズマ全盛で、D端子が主流、HDMIが出始めたころ?
100万したテレビが、今では地上波は映らないは、
HDMI端子がないから最新ビデオの接続も困難。

今の4Kテレビは、その辺りは問題ないから10年はもつかな?

書込番号:17154529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2014/02/05 09:38(1年以上前)

今発売の4Kは、どうなるのでしょう。
規格が確定していないのに、今買う必然は、感じられません。
それで自分は、40W900Aにしました。

書込番号:17154540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/05 09:50(1年以上前)

規格が変わった部分の話でいうならば
今後どうなるかなんて消費者視点からは何もわからん

書込番号:17154563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13975件Goodアンサー獲得:2934件

2014/02/05 10:52(1年以上前)

地上アナログ放送の停波に関しては、電波法が改正施行されてから10年の猶予期間が設けられました。
その例からして、今のデジタル放送も10年以上は続くでしょうから、4Kテレビも受信できなくなることはないでしょう。
10年以内に4K放送が始まるかどうかは分かりませんが。

書込番号:17154732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/02/05 18:55(1年以上前)

4kTVはまだ一般向け製品じゃないです。
お金に余裕があり、2〜3年で飽きたら買い替える人や、他の人より早く高画質TVを体感したいマニア向けです。

東芝も55インチ以上のTVは2014年モデルから4kTVにシフトすると言ってるので、これから1〜2年もすれば、4kTV規格や仕様も統一され、価格もお手頃になると予想します。
そうなれば、ユーザーが増えるので、10年後でも互換せいがある録画プレーヤーの需要も多いので売られてると思います。

書込番号:17155894

ナイスクチコミ!2


スレ主 TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件

2014/02/07 00:15(1年以上前)

ちなみに、今、4kソースを見ようとした場合、
どんな方法がありますか?
パソコンにつないで、YouTubeの4kコンテンツが、
見れる程度でしょうか?
音とかは、テレビから出せるのでしょうか?

書込番号:17160632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/10 01:22(1年以上前)

4K画質とまで行きませんが,マスターに4K解像度の高画質映像を使用し,広色域情報を保持しながら高ビットレート4Kテレビに最適化されオリジナル4Kに近い『Mastered in 4K』が10本ほどBlu-ray版で発売されています。

因みに,そのBlu-rayはX9200A購入時に以前,無料配布していたものです。

書込番号:17172703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/02/24 19:38(1年以上前)

私は東京オリンピックに合わせて8Kかな?
それまでは2Kで十分!

書込番号:17232436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/02/24 19:57(1年以上前)

こんばんみ

民生市場へLDが投入されたのが81年、CDは82年。

CDは30年以上経った今も現役つうか、アナログレコード自体が現役。
DATとMDは消え去りました。

映像はDVHSにDV等の紐は絶滅。
アナログのLDはDVDとBDに置き換わりました。

これら歴史を振り返ると、 高密度光記録が生き残り、半端な圧縮は固体メモリーに淘汰される運命ってあたりでしょうか?
映像に求められる精細度(解像度)と圧縮による弊害が解消されるまでは短命路線が継続するのかもしれません・・・・・・・・

書込番号:17232521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

4kメディアプレーヤー

2014/01/21 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 蒼天2さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度5

アメリカではFMP-X1、FMP-X2も?、Nuvola NP-1とネイティブ4kを再生できる
4Kメディアプレイヤー去年の内に既に出ています。
これらは日本では未だでないのでしょうかね。

書込番号:17098058

ナイスクチコミ!0


返信する
mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/24 10:30(1年以上前)

あったとしてもこの機種では再生したものを視聴できないのでは?

書込番号:17106911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蒼天2さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度5

2014/01/24 15:14(1年以上前)

そうなんですか!?
XBR-X900A(X9200A)と接続して見ているアメリカのレビューを複数件見たのですが…
ファームウェアをアップデートしないとダメだとか。
HDMIポート4のみに接続出来たという書き込みも見ました。

書込番号:17107729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/24 17:54(1年以上前)

アップデートでHDMI 2.0に対応なので、
プレーヤー側に変なプロテクトなどが無ければ使えそうですが、
FMPの場合コンテンツは入手できないような、、、

期待できそうなPS4の発売時に何かアナウンスないですかね。

書込番号:17108183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/31 21:37(1年以上前)

ケータイの小さな画面や不安定なストリーミングではお金を払ってまで動画を見たいとは思いませんが、ダウンロードなら利用したいですね。
HDD内蔵のメディアプレーヤーにダウンロードデータを貯めておければ、4Kコンテンツの流通も問題なくなるでしょう。

書込番号:17136603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信24

お気に入りに追加

標準

CES新製品発表

2014/01/07 12:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:163件

新製品発表来ましたね国内系番変わるでしょうがXBR-X950Bが二機種、XBR-X900三機種、XBR-X850四機種、中央にあったテレビ台が左右に太い三角のハンガ−みたいな台になりますねリモコンの反応悪いのでしかたありませんが中央のがかっこ良いですがあの小型NFCリモコンつずけるのですね前の型の無線リモコンの方が使いやすいのですがうれしのは片手で持てる4Kハンデ−カム出ますねHDVハンデ−カム出た時みたいに20万切って来たら売れそうですねとうとう家庭で4K映像見えるとはSONYさん頑張りますねたのしみです

書込番号:17044766

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/01/07 12:52(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140107_629745.html

書込番号:17044921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2014/01/07 12:55(1年以上前)

>新開発の直下型LEDアレーと、光に輝きを忠実に再現するという新技術「X-tended Dynamic Range PRO」を搭載

きましたねぇー

謎のスタンドは冗談でしょうか・・・?

書込番号:17044934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/01/07 13:13(1年以上前)

XBR X950Bの65インチが気になりますね50万円台ぐらいならKD-55X9200Aから買い替えですかねハンガーみたいな台はいただけない地震大丈夫じゃなくらいな感じするが

書込番号:17044993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/07 13:35(1年以上前)

凄いですね。

4K対応テレビ一気に増えそうですね。

2Kテレビ減りそう…。

有機EL…。

書込番号:17045046

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2014/01/07 13:49(1年以上前)

トリルミナスの直下型、やればできるじゃん、ですよね

今回も額縁フレームがあるのが個人的には好きじゃありません

モノリシックデザインに戻して欲しい・・・

書込番号:17045078

ナイスクチコミ!4


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/07 15:01(1年以上前)

4Kテレビにも4倍速モデルが出る見たいですね

X9200Aは2倍速だったので購入は見送りましたが今年の4倍速搭載モデルに期待します

あとは値段設定がX9200Aと同じくらいでしたら購入したいです

書込番号:17045250

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 18:49(1年以上前)

49インチパネルが気になりますね。
どこのパネルなのか早く見たいです。

書込番号:17045898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/01/07 18:53(1年以上前)

韓国LG Displayは2014年第1四半期に49型パネルの量産を開始する見込み

という記事をどこかでみましたね。

書込番号:17045913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/07 20:48(1年以上前)

サイズがでかすぎる。個人的には49型がほしいが、X900でさえ55型から・・・。
日本モデルでは、ワンサイズ小さなものがラインナップされることを祈る。

書込番号:17046337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 21:22(1年以上前)

日本仕様とは別でしょうが、良い点は直下型LEDと邪魔なサイドスピーカーが無くなったこと、悪い点は枠と出っ歯付きでモノリシックデザインでないことですね。

アップコンバートがメインになる現時点では65型は粗さが目立つので、55型の投入を望みます。

ソニーは新製品が出ても必ず従来より退化している部分があるので、いまいち買う気が起こらないんですよね。

高くても買いたいと思わせる製品を出してほしいです。

書込番号:17046488

ナイスクチコミ!0


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/07 21:47(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
49はLGパネルですか?
SONYの映像エンジンは好きですし台湾メーカーのVAパネルよりLGのIPSパネルのが好きなのでもしLGパネルならかなり期待持てそうです。

書込番号:17046628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 05:01(1年以上前)

日本仕様で劣化しなければ良いですけどね。
X9200Aも北米XR960→日本XR240とかあり得ない事をしていますし。
あと今年に限っては増税前の3月発売とかやってくれるかもしれませんね。

書込番号:17047640

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2014/01/08 08:03(1年以上前)

イテレータさんとはSONYに対して抱いている理想が同じですね

私も一般的なリビング程度での広さでは55インチがベストだと思っています

最大でも60インチまでですね これ以上は必要ありません

あとIPSパネルはAV観賞用としては不向きだと思っていますので、VA方式でいいと思います

モノリシックデザインを起こしたデザインチームを戻してもらいたいですね

いまはVAIOやXperiaとかをやっているのかなぁ

書込番号:17047807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/08 13:08(1年以上前)

アメリカでのラインアップは下記のようですが…
http://store.sony.com/-cms-ces.2014.television.landing.page?SR=tab

果たして日本ではどうなるのでしょうか??

書込番号:17048578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/01/08 15:08(1年以上前)

三月に新居が完成なので9200A買おうかと思っていましたが
(価格も底値でしょうし)
新機種待ちにするかすごく迷います…

書込番号:17048879

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:6068件Goodアンサー獲得:201件

2014/01/08 18:46(1年以上前)

http://store.sony.com/-cms-ces.2014.television.landing.page?SR=tab
アメリカのサイトはかなりいい加減ですね。

例えば X850B の55インチの詳細画面を開くと、Highlights のところは XR960 と書いてあるが、
仕様表の下のほうには XR240と書いてある。
Blinking Type : Frame Blinking となっているから、たぶnXR240で合っているんだろう。

X900Bの仕様表についても Blinking Type : Frame Blinking となっているが、
XR960を実現するためには X950Bと同様に Line Blinking でないと不可能。

書込番号:17049501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/08 19:04(1年以上前)

仕様などをちゃんと確認するためにも
やはり日本向けのリリースが早く欲しいですね。


アメリカのソニーオンラインストアでは
現行の4K機種がセール価格になっています…

日本でも正式に新機種が発表されれば現行機種の価格は当然ながら結構下がるでしょう。

我が家も買い替え時期にきているのですが
とりあえずX900Bの日本向け機種に期待して待ってみようと思っています。

書込番号:17049571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 21:58(1年以上前)

HEVCはともかく、BRAVIAでXAVC Sの再生は対応させるつもりなのでしょうか。

ハンディカムで撮ってパソコンからNASに保存、TVからNASを見て再生という使い方を想定しているのですが。

書込番号:17053841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 23:25(1年以上前)

自己レスです。

XAVC Sのデコードは出来るみたいですね。
4Kが現実味を帯びてきました。

書込番号:17054314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2014/01/13 13:33(1年以上前)

パナは5月位の発売らしいですがSONYは春とのことですので4月1日前に発売して欲しいですね。
3%の違いは10万以上の買い物には大差がありますので・・・
あと欧米はリビングが広いので65インチ以上でいいかもしれませんが狭い日本のうさぎ小屋には55インチ迄が丁度良いので是非ラインナップに
加えて欲しいところです。
85インチなんて買う人は稀でしょうね(*_*;
55インチで直下型トルミナスなら買いたいです。金があればですが^_^;
倍速も4倍のままで日本で販売して欲しい。
今の2倍速だと見ると酔います。

ところで有機ELはどうしたのでしょう?
やはり昨年末にパナとの解消で急激に開発が遅れたのでしょうか?
パナは印刷式でSONYは蒸着方式で意見が物別れになったのでしょう。。。。お互いプライド高そうなので^_^;
有機EL、4K、56インチなら大歓迎だったのですが・・・残念 (TдT)


書込番号:17067587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機

2013/12/29 18:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:163件

5月に新型4K出るみたいですね価格かなり安くなりそうですね現行機

書込番号:17012293

ナイスクチコミ!0


返信する
ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/29 19:59(1年以上前)

5月に4kの新機種でるんですね 新機能はどんな感じなんですか?

ソニーから5月に4k新機種が出るって言うのは何処情報でしょか?

書込番号:17012551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2013/12/30 02:34(1年以上前)

2014年1月7日のCESで発表あるみたいですよ性能はまだ分かりませんが前機種より値下がりして発売ある可能性高いみたいだそうです 下位機種のの4倍速パネル無くなる可能性高いそうですあの価格では利益無く売りにくい価格帯みいだそうですSONY本気で4K売りにくるみたいですね 性能発表は4月だと思いますが Z1 Tablet も出るみたいですので新機能で連動来てくれれるとうれしいです

書込番号:17013937

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2013/12/30 10:54(1年以上前)

○直下型LEDBL

○邪魔なサイドのスピーカー排除

○フルフラットパネル

今度こそ期待していますよ、SONYさん

書込番号:17014731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6155件Goodアンサー獲得:531件

2013/12/30 12:04(1年以上前)

まず、60P18Gbps対応。
そして12bit以上のパネル採用。

書込番号:17014950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2013/12/22 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

京都ヨドバシにて\362680 ポイント:72027 5年補償:無料 HDMIケーブル:無料 
上記内容で購入。実質:\290653でした。お得感的には...そこそこではないか?
SONYのキャッシュバックが出来ればまぁまぁでしょうか。

書込番号:16987671

ナイスクチコミ!2


返信する
thb54812さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/22 23:53(1年以上前)

ヨドバシにしては値引き額大きいですね。やはり現金ですか。

書込番号:16987940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/23 15:44(1年以上前)

thb54812 さん こんにちわ。

そうです。現金の場合のみの対応でした。

書込番号:16990216

ナイスクチコミ!0


thb54812さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/23 16:18(1年以上前)

私も昨日京都ヨドバシで交渉しましたが
カード払いで380000円のポイント10%が限界のようです。結局買わずに帰ってきました。
今日、ヤマダで見てきましたが店頭378000円の表示でした。
モデル末期の様な雰囲気でした。

書込番号:16990342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
SONY

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング