BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]とBRAVIA KD-55X9200B [55インチ]を比較する

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機LAVI渋谷店にて購入

2013/12/14 15:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

昨日、こちらの掲示板の特価情報を参考に、ヤマダ電機LAVI渋谷店にて330000円にポイント15%加算、クレジット決済にて購入。ヤマダ電機の購入時キャッシュバックは当たらず。327000円は無理との事、この価格が限界なのかも知れない。

書込番号:16955360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
たこっさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/15 06:38(1年以上前)

渋谷店での購入、続きたいと思っています。
感触を教えてもらえると助かります。

現金払いだと更に安くなりそうでしょうか?
落選に対する配慮はないのでしょうか?
配送には何日かかりそうですか?

クリスマスに決めようと思っています。
参考までに教えていただけませんか。

書込番号:16957914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/15 21:59(1年以上前)

現金払いの件、カード払い前提で商談したので、判り兼ねます。落選への配慮はなく、納期は1週間程でした。

本件、昨日ヤマダ電機販売員より書き込み削除依頼の高圧的電話があった事(購入時に赤字販売である旨の説明や他言無用の依頼なし)と、これを受けて当方は然るべき対応を実行&検討中である事を申し添えます。よって、近隣の他店舗での購入を推奨致します。

念の為、購入時のレシートの画像を掲示しておきます。

書込番号:16960946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たこっさん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/16 06:50(1年以上前)

未熟な店員のせいで不愉快な目に遭ってしまいましたね。

新宿店か池袋店にすべき、多くの閲覧者がそう感じたはずです。

もし店員が詫びてきたら許してやれますか?

書込番号:16961957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4やパワーアンプの接続

2013/12/13 10:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 PEC21さん
クチコミ投稿数:6件

このテレビとPS4の接続について質問です。
PS3はアナログ音声出力端子があったので、映像はHDMIで出力して音声はRGBケーブルでパワーアンプに繋げられました。
しかしPS4は音声出力が光端子しかないのですが、パワーアンプへ出力する場合どちらの方が音質が良いでしょうか?

1.PS4→光端子→デジタル・アナログ変換→パワーアンプ→スピーカー
2.PS4→HDMI→55X9200A→背面アナログ出力端子→パワーアンプ→スピーカー

書込番号:16950669

ナイスクチコミ!0


返信する
x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/13 10:20(1年以上前)

私なら簡単な「2.」ですね。

2.PS4→HDMI→55X9200A→背面アナログ出力端子→パワーアンプ→スピーカー

書込番号:16950689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/13 10:21(1年以上前)

こんにちは

アンプなるもののタイプと再生チャンネル数次第かと。

少なくとも言えるのは、光ケーブルからはロスレス音声を伝送不可能ってことです。

想定しているシステム構成を具体的に開示した方が答えやすいかと思いますよ。

書込番号:16950694

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4358件Goodアンサー獲得:436件

2013/12/13 10:27(1年以上前)

HDMI端子のあるアンプに買い替える案に一票

書込番号:16950713

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEC21さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/13 10:46(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます、詳細な構成を書いておらず失礼しました。
現在はフロントスピーカーの2chのみで今後ホームシアター等の予定も考えておりません。

アンプ
FreeSpace® IZA250-LZ
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/power_amplifier/fs_iza/fs_iza.jsp

スピーカー
301V
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/pro_sound/retail_stores/direct_reflecting_speakers/301v/301v.jsp

x191300ccさん
やはり2が一番簡単ですよね。
あきらかな劣化等がないのであればこの方法が良いです。

Strike Rougeさん
助言ありがとうございます。
光ケーブルに変換をはさんだらやはり劣化しますか・・・

@starさん
BOSEが好きなのでBOSEで統一したいのです・・・
BOSEがHDMI搭載のアンプ発売してくれればすぐに買います(笑)

書込番号:16950767

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4358件Goodアンサー獲得:436件

2013/12/13 10:52(1年以上前)

>BOSEが好きなのでBOSEで統一したいのです・・・

じつは私もBOSE大好きです

AVアンプはONKYOですが、スピーカーはBOSEのダブルショットキューブで7.2chを組んでいます

4K導入のタイミングで9.2chへのアップグレードを考えています

BRAVIAの汎用スピーカーにはCompanion20

ベッドサイドにはSoundLink Mini

それでもHDMIリンクの便利さは捨てることができません・・・

書込番号:16950784

ナイスクチコミ!0


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/13 11:01(1年以上前)

Marantz PM-17SA

SP KEF-Q900WA

当方は簡単な「2.」で、2CHですが、充分低音も出ますよ。!!

AMP ⇒ Marantz PM-17SA / SP⇒ KEF-Q900WA

書込番号:16950813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PEC21さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/13 21:35(1年以上前)

@starさん
凄い!本当にBOSEのスピーカーばかりですね!
BOSEで9.2chとは羨ましい、迫力と臨場感が容易に想像できます。
アンプは別の会社の製品になりますが、私もそのうち161B等を買い足してホームシアターを構築してみたいです。

書込番号:16952607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PEC21さん
クチコミ投稿数:6件

2013/12/13 21:43(1年以上前)

x191300cさん
良いアンプとスピーカーをお持ちですね。
なるほど、では2.で問題無さそうです。
ありがとうございました!

書込番号:16952642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/14 13:43(1年以上前)

PEC21さん、こんにちは
Goodアンサーありがとうございました。
4K+ ⇒ AVライフをお楽しみ下さい。

書込番号:16955144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプとの接続

2013/12/12 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:9件

すべてHDMIで通常接続方法ですと、ブルーレイプレイヤー→AMP→TVとなるとおもいますが、
AMPが4K 3D HDMI-VER2.0対応でない場合みなさん どう接続されてますでしょうか?

ブルーレイプレイヤー→TV→AMPとつないだ場合
ケーブルがハイスピード対応で、仮にプレイヤーも4k 3d対応であれば
このTVの場合、映像は4k 3dで写せるとはおもいますが
TVからAMPへ接続したHDMI経由の音声は、ドルビーTrueHDなど信号を受け付けれるでしょうか?
現在同社のHX800を使用していて、近々こちらのTVに買い換えるので同じような接続方法されてる方にお聞きしたいです。
ちなみに、HX800ではブルーレイプレイヤー→TV→AMPとつなぐとTrueHDがただのドルビーDになってしまいます。

書込番号:16948853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2013/12/12 21:06(1年以上前)

>TVからAMPへ接続したHDMI経由の音声は、ドルビーTrueHDなど信号を受け付けれるでしょうか?

これは不可です、ロスレス音声を暗譜で再生するには再生機はテレビではなくアンプに接続する必要があります。

書込番号:16948915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/12/12 21:13(1年以上前)

即のお返事ありがとうございます。
分配器やセレクターを検索してみましたが、4K 3D VER2.0をうたっている
入力3以上、同時出力2の物は見当たらないようです。
4K 3D対応までならば、アンプや分配器を使えばできる商品がありそうですが・・・

書込番号:16948958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機新宿

2013/12/09 23:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 ismeisterさん
クチコミ投稿数:3件

50インチクラスで購入を検討。
はじめは20万円以下の予算で2Kを予定していたが、本日仕事の休み時間にふらっと立ち寄ったヤマダ電機新宿店で、まず34万のポイント13%(クレジットカード決済は11%)を提示される。
ちょっと交渉してみたところ、クレジットカード決済でポイント15%まで応じてくれ、さらにソニーより2万円のキャッシュバックありとのこと(この時点で実質26.9万円)で、その場で購入を決定。
さらに、これは結果論ですが、抽選でプラス5万円分ポイントもゲット!(ちなみに当選率は3分の1とのこと)

ということで、(ポイント分もそのまま割引と計算するなら)最終的には、21.9万円相当での購入となりました。

製品の満足度は、後日報告します(^^;;

書込番号:16937579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2013/12/02 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 pointvueさん
クチコミ投稿数:4件

12月1日にYAMADA電機テックランド水沢店で、33万円で決めました。60回分割手数料利息ゼロ、レシートで5万円当選。Sonyから2万円キャッシュバックです。10日に配送予定で、到着がすごく楽しみです。

書込番号:16907100

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度4

2013/12/09 18:31(1年以上前)

pointvueさんがSONYのキャッシュバックって書かれてたので調べて見ました。

知らずに居たのでpointvueさんの情報、すごく感謝です^^

私も速攻、応募します^^

書込番号:16936033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

8500Aと比較して

2013/11/27 01:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

KD-55X8500Aと比較してKD-55X9200Aの方が劣っている箇所はありますでしょうか?

以下は比較対象外です。
・サイズ:スピーカがある分、設置スペースが大きくなってしまう。
・その分、9200の方が若干値段が高い。

以下が気になっています。
・高画質パネル:8500がクリアブラックパネルなのに対し、9200がオプティコントラストパネル。
・3D対応:8500がアクティブシャッター方式なのに対し、9200がパッシブ方式。

ショップ店員によると、メーカ仕様は同じでも、明らかに8500の方がチューニング?が良いので、その分画質が良いと言ってましたが、根拠がよく分かりませんでした。
両機種ともにHDMI2.0に正式対応しましたし・・・。←これが一番大きいポイントでした。

書込番号:16885535

ナイスクチコミ!1


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:201件

2013/11/27 18:57(1年以上前)

9200はパッシブ3Dのため偏光フィルターによる細かい横縞模様が見えるが8500にはそれがない。

書込番号:16887749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2013/11/28 00:26(1年以上前)

3Dでは8500の方が優れてるのですね。
当方、3Dはもともと使用しないので、問題ありません。

書込番号:16889284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:201件

2013/12/09 01:16(1年以上前)

違います。
9200Aは、3D用に画面に貼られている偏光フィルターのせいで
2Dで見るときに細かい縞模様が見えてしまいます。
8500Aでは2Dのときに縞模様は見えません。

書込番号:16933714

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
SONY

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング