BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]とBRAVIA KD-55X9200B [55インチ]を比較する

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

4K試験放送Channel4K放送開始!

2014/05/21 14:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

6月2日開始の4K試験放送、チャンネル名は「Channel4K」はこのKD-65X9200Aで視聴可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17540260

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/05/21 15:03(1年以上前)

>視聴のためには、「4K放送に対応したテレビ」、「4K対応テレビの内、Channel4K対応受信機の出力に対応した HDMI入力(HDCP 2.2/HDMI 2.0)があるテレビ」、「Channel4K対応受信機と、スカパー!ICカード」、「HDMIケーブル(カテゴリ2)」、「124/128度 CSデジタル放送対応アンテナ」などが必要となる。チューナはシャープから6月25日に「AQUOS 4Kレコーダー(TU-UD1000)」が発売予定。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140521_649458.html

BRAVIA KD-65X9200Aは、「124/128度 CSデジタル放送対応アンテナ」、「Channel4K対応受信機と、スカパー!ICカード」、「HDMIケーブル(カテゴリ2)」が必要です。

書込番号:17540303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/05/21 15:07(1年以上前)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1403270061883/

X9200AはまだHDCP2.2に対応していないようですね。

書込番号:17540309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/21 15:10(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。早くて感激しました☆
ということはKD-65X9200AはHEVCに対応しているということなのでしょうか?

書込番号:17540322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/05/21 15:12(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201405/14-0521/

書込番号:17540326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/05/21 15:15(1年以上前)

途中で送っちゃいました。

X9200Aは基板交換の可能性アリのバージョンUPを行わないと、4k放送は視聴できないです。

書込番号:17540335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/21 15:23(1年以上前)

こんなに分かりやすいプレスリリースがあったのですね!
教えてくださってありがとうございます。
確かにHDCP 2.2基板交換が必要になりそうですね。。
無償で安心しました☆
けどX9200Aは今秋ですか!2014年5月以降発売モデルより視聴が遅くなるのは悲しいですね。。

書込番号:17540355

ナイスクチコミ!0


BARON58さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/21 21:47(1年以上前)

HDCP 2.2対応しかも無償
ほっとしました

書込番号:17541665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2014/05/22 07:31(1年以上前)

ソニーの赤字また増えるな。何を考えて事業をしているのだろう。

書込番号:17542848

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1349件

2014/05/22 13:09(1年以上前)

>ということはKD-65X9200AはHEVCに対応しているということなのでしょうか?

テレビがHEVCのデコーダーを持つ必要はありません。
HEVCデコーダーは、チューナーなどに持たせて、HDMI2.0やHDCP2.2に対応すれば4K放送が映るようになります。

書込番号:17543709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2014/05/22 16:35(1年以上前)

HDMI ver2.0は基盤交換で2160×3840(60P 4:4:4)に対応するんですかね。?

書込番号:17544190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/05/22 16:41(1年以上前)

>HDMI ver2.0は基盤交換で2160×3840(60P 4:4:4)に対応するんですかね。?

あくまでHDCP2.2に対応するためのバージョンUPなのでは?
HDMI2.0(ver1.4相当)に関しては既に対応済みですし。

書込番号:17544205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6150件Goodアンサー獲得:472件

2014/05/22 17:48(1年以上前)

ソニーって旧製品はHDMI Ver2.0フルスペックに対応したんですか。?

書込番号:17544381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/05/22 18:02(1年以上前)

>HDMI2.0(ver1.4相当)に関しては既に対応済みですし。

ver1.4相当=転送速度10Gbps 4k 60p 8bit 4:2:0の事を指しています。

HDMI2.0に対応する為に必要だったX9000Aの基板交換サービスや、4kプロジェクタの有償バージョンUPもver1.4相当でした。

書込番号:17544444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:187件

お世話になっております。
昨日家電量販店で展示品の55X9200Aをいじってました。
シーンセレクトをゲームにしてもリアリティークリエーション
(4K X-reality proの効果が出る設定だと思います。)のOFFじゃなくパラメータを
上げる事が出来ました。
2013年度モデルはゲームの遅延に働くゲームモードがあるとゆう事ですがHX950では
シーンセレクトをゲームにすると強制OFFになりました。
X9200Aのゲームモードを働かしても画質設定のリアリティークリエーションはONに
なるはどうしてですか?教えて下さい。

ソニーのサポートに電話したらゲームモードをONにすると4KX-reality proも強制的に
OFFになるそうですと言っていました。訳がわかりません・・・。

書込番号:17447221

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4358件Goodアンサー獲得:436件

2014/04/25 07:58(1年以上前)

ゲームの場合は全ての画像処理エンジンをオフがデフォルトですね

厳密なレベルでの遅延の問題がありますので

のんびりプレイするようなゲームであれば好みの画質に設定すればいいことなので

ゲームモードで画質調整ができることは何も不思議ではありません

旧機種からの要望を汲んだ改良ではないですか?

書込番号:17447333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2014/04/26 03:35(1年以上前)

@starさんご返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:17449941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/12 14:10(1年以上前)

メールで問い合わせたところ

4K X-Reality PROを搭載したブラビアでは、
外部機器をどの接続端子に接続しても、4K X-Reality PROの
機能は働きます。

そのため、ゲーム機器を接続し、シーンセレクトを
「ゲーム」に設定していても、4K X-Reality PROは
機能いたします。

だそうです

書込番号:17507230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

来ましたね!新製品!

2014/04/15 14:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

とうとう発表されましたね!
最上級のX9500BでもX9200Aからそこまで進化した感じはありませんがどうでしょうか?
パネルも4倍速パネルではなく同じ倍速パネルでモーションフローがXR480であり、あくまで8倍速表示相当ですし、モーションフローに違和感を感じている自分としては切にしてるので少し期待を裏切られた感じです。
直下型でコントラストアップもX9200Aとどこまで違いがあるかわかりませんが、X9200Aの画質調整でコントラストを最高のした場合で黒は本当に真っ黒ですし、白がまぶしくなるだけなのかな?とも思ってしまいます。X9200Aでは実際に設定で白のまぶしさ軽減機能を使ってます。
皆さんどうお考えでしょうか?何でもいいので聞かせていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:17416225

ナイスクチコミ!0


返信する
ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2014/04/19 17:48(1年以上前)

マニー・ラミネスさんこんにちは。
当方も今月からKD-65X9200Aを今月から使っています。
購入前に新製品は知っていましたが、ビックカメラさんが特別安くしてくれた為購入いたしました。
また4K65インチの中では1番綺麗でした。
でも購入した事を後悔しています。
まず色のりが悪く、真っ白1画面にすると色ムラがひどいです。
原色の赤とか青とは綺麗ですけど…。
画面も暗く、リモコン(安っぽい)も電波式で無く効きも悪いですし、設置してつけた瞬間返品したくなりました。
購入特典のスパイダーマンMastered in 4Kもたいした事ありませんでした。

しかし他に良いテレビはありませんし、スカパーは比較的綺麗に映るのが救いです。
新製品の85インチはどこのパネルかが気になります。国産だったらすごい期待出来ます。
国産パネル以外のソニーの4Kの画質は期待できないでしょう。(KD-65X9200Aと大差ない)
ソニー最後のテレビかもしれないのにあのデザインは無いと思います。

LC-80XL10はLC-80XL9より発色が良くなっているのが確認できました。
(横に2台並んで展示してあった。)
価格面でもKD-65X9200Aとそんなに変わりませんでしたが、
でもやっぱりシャープは映像エンジンがいまいちでした。
でも80インチはやはり迫力がありかなり悩みました。

地デジBS/CSはKDL-55W900Aが1番綺麗でした。
次点でREGZA65J7でKDL-55W900Aは55インチで小さい為
今となってはKD-65X9200Aでは無くREGZA65J7を購入していましたね。(地デジBS/CSはKD-65X9200Aより綺麗)

ソニーは高くなったとしてもシャープのパネルを使って欲しいところです。
日本製の意地をサムスン LGに見せ付けて欲しいものです。

書込番号:17429137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ナイス!!SWF-BR100

2014/04/15 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の満足度5

BRAVIA専用オプションとしてワイヤレスサブウーファSWF-BR100開発!
もっとセクシーな低音が出れば完璧と思っていたので、これが一番うれしかった新型発表でした。YAMAHAくらいいい音出してね。

書込番号:17417000

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の満足度5

2014/04/15 20:45(1年以上前)

2014年モデルのブラビアで使用可能。がーん

書込番号:17417182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 新シリーズの発売日決定

2014/04/15 15:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 氷之助さん
クチコミ投稿数:23件

KD-55X9200B、8500B他 新機種の発売日でましたね。他社パナ、東芝の58インチ新機種も含め、実機を見るのが楽しみです。http://www.sony.jp/bravia/lineup/

書込番号:17416278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:36件

2014/04/15 18:45(1年以上前)

久々に直下型LED+部分制御が復活したようなので何よりです。
4Kでの直下型LED&部分制御ですので、個人的にはどんな感じなのか
KD-65X9500B、実機を見てみたいものです。

ですが、KD-65X9500Bで価格80万とは....。55XR1発売当初の価格設定よりも高いデスね。
KD-85X9500Bに至っては、200万....昔のKDL-70X7000(400万)を思い出します。。。

それだけ今回のBRAVIAには本腰を入れてきた。と言う事でしょうね。

書込番号:17416726

ナイスクチコミ!5


坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/04/15 18:52(1年以上前)

先モデルより直下型LED搭載や8倍速相当の残像低減など,性能アップしていますが,X9200Aに比べてデザインが悪いと感じました。

特にスタンドがカッコ悪く,安定感が無さそうで怖いです…

書込番号:17416746

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

ありえない足の次期デザイン

2014/02/15 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の満足度5

パネルヒーターみたいなデザインですがこれはないでしょう。(チャイナデザイナー?)TV事業も消えそうな勢いを感じる危険な次期モデル群。デザインも格下げかー。特に醜いのが85インチの馬鹿足ですが売れると思いますか皆さん。

書込番号:17193967

ナイスクチコミ!1


返信する
FiatPandaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 11:57(1年以上前)

実物を確認しないと...ですが、アルミの仕上げと質感は良さそうに思います。
デザインの挑戦的な方向性は、真似ばかりしている他のメーカーに対して高く評価したいところです。
画面が若干上を向くような感じに見受けられますが、そうであるなら個人的には嬉しくありません。

書込番号:17194055

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4358件Goodアンサー獲得:436件

2014/02/15 13:21(1年以上前)

おかげで買い換えたい衝動が発動しなくて助かります。

初代モノリシックデザインに回帰して出されたときにはもう・・・

予約してでも手に入れるでしょうね。

書込番号:17194396

ナイスクチコミ!1


スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の満足度5

2014/02/15 15:24(1年以上前)

バスケの得点板?。冗談でしょ。

書込番号:17194837

ナイスクチコミ!0


FiatPandaさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/15 16:42(1年以上前)

正面の画像は、脚のデザインが違っていますね。

これは画面に集中できない奇妙なデザインですね。
ちょっと攻めすぎかもしれません。(苦笑)

書込番号:17195129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2014/02/16 14:27(1年以上前)

足の長さ、変えられるのですか?


そのスペースに、レコーダー、センタースピーカー等、入れられることを考えたら、案外ナイスデザインでは?

書込番号:17199316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/16 22:27(1年以上前)

>そのスペースに、レコーダー、センタースピーカー等、入れられることを考えたら、案外ナイスデザインでは?
センタースピーカーやAVアンプを設置することを全く考慮していない現状の馬鹿さ加減からすればちょっとマシかなと思いました。

私なら壁寄せスタンドを使いたいと思いますが、大きなセンタースピーカーやAVアンプの発熱を考慮すると、オーダーメイドするしかないのが現状で、テレビなんて買い替える気がなくなります。

書込番号:17201421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/18 09:12(1年以上前)

YouTubeにコンセプト紹介ビデオがいくつかあがってますね。

2014 New BRAVIA TV Wedge Video
http://www.youtube.com/watch?v=IeghrbVQG90&hd=1

2014 New BRAVIA TV Promotion Video
http://www.youtube.com/watch?v=uB8JzT71QAo&hd=1

東芝Z8が出たときあれ?と思ったのですが、今後は各社スイーベル機能なしの方向なのかな。

書込番号:17206556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/22 00:37(1年以上前)

900シリーズのスタンドはスライドできるみたいですよ。
英語はよくわかんないけど、「slide in〜」みたいなこと話してますから。

http://www.youtube.com/watch?v=M8-yOTJl4XQ

4分の3ぐらいにスライドさせればいい感じだと自分は思います。
スピーカーやアンプをセンターにおける利点はもちろん、コンパクト&サイドに配置される事によって、映像を見る時にスタンドが目に入らず、画面だけが浮いている印象になるんじゃないかな。
もしスライドできるなら、これは考え抜かれた秀逸なデザインだ。

書込番号:17220953

ナイスクチコミ!1


スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件 BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]の満足度5

2014/02/28 17:54(1年以上前)

6月新製品発表〜7月分社化〜完全メイドインチャイナ化〜モノリシック終了〜シャープ、東芝並製品〜来年末以降TV事業終了〜株価上がるが
ソニーファン泣く、、

書込番号:17247927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 01:11(1年以上前)

テレビもBDも代を追うごとにチープになってますよ。
価格じゃ勝てないメーカーがなにやってんだか。

書込番号:17253729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/05 18:39(1年以上前)

脚のデザイン以前の問題としてソニー製TVの色合いに不自然さを感じるのは私だけ??

書込番号:17268478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/10 23:09(1年以上前)

次期モデルのデザイン悪くないと思います。何よりも安定性が一番大切でしょう。
厚みも音質的にも有利なはずです。スピーカーも現行型上位機種に近いみたいですね。ボディがアルミ製になるとしたらどんな音がでるか楽しみです。

書込番号:17400879

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
SONY

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング