BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

「トリルミナスディスプレイ」搭載の4K対応液晶テレビ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]とBRAVIA KD-55X9200B [55インチ]を比較する

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200B [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:モーションフローXR240 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ] のクチコミ掲示板

(1110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

やっぱり4Kは10万円で買えないと

2014/03/30 11:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:784件

4Kテレビはまだまだ高いけど、海外では10万円位で買える様になってきてます。

http://gpad.tv/tv/lenovo-terminator-s9/

ソニーや日本メーカーもある程度安くないと、だんだん海外メーカーを買うことになりそうです。
パソコンみたいに。

次のソニーの4Kテレビの発表はまだかな?
高画質、高機能、少し安くなって来たら、買い換えを考えます。

出来れば、次回もソニーテレビを買いたいです。

書込番号:17361103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/30 15:32(1年以上前)

BRAVIAの次モデルは1月7日にCES前に発表されてますよ。

>>4K BRAVIAについては、85型から49型までの3シリーズ9機種を今春発売する。
4K対応テレビ「BRAVIA X950B/X900B/X850Bシリーズ」
フラッグシップ機には,直下LED+“輝き”強化・4倍速追加等。

書込番号:17361983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/30 16:43(1年以上前)

>やっぱり4Kは10万円で買えないと

55インチ4Kが10万円じゃないと適正価格じゃないんだ…

ソニーが赤字のテレビ部門を分社化する訳ですね。

>出来れば、次回もソニーテレビを買いたいです。

あまり価格が下がると分社化から撤退になる可能性もあり得ますね。

書込番号:17362222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/03 06:45(1年以上前)

まー価値観なのでしょうがないですがw
メーカーの生命線でもあるわけだし
しばらくは下がらないでしょうw

海外製品だったら安いので
10万円さんにはお勧めです

ってかさインチ5万の頃があったんだから
十分安いですよ今なんてw

メーカーが安売りをして
安物買いのユーザーを増やして首を絞めてるんですけどね・・・

書込番号:17374449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 06:54(1年以上前)

安物が欲しい人は安い外国メーカー製品を買えば良い。

そんなユーザーまで相手にしていたからソニーは赤字なんですよ。

書込番号:17374463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2014/04/03 08:13(1年以上前)

単純に画質のみでよろしければ、そういった選択肢もあるかもしれませんが、リモコンの感度や番組表の操作性、更には9200Aモデルは薄型テレビの弱点と言われる音質をカバーする付属スピーカーとしては高性能スピーカーを装備するなど、日本ならではの機能充実に、外国製4Kとの価格比較をする意味はあるのかな?と思います。その点SONYは過度な機能を持たないのが好みですが。

既に同モデルは殆どの販売店で在庫切れのようでしたし、この2〜3月が底値のようでしたね。私自身ももっと安くなる事を期待していましたが.在庫切れの店舗が出始まった3月上旬に購入。商談成立の後に在庫確保確認まで30分以上待たされハラハラしました笑。がなり安くして頂けたし駆け込みセーフで良い買い物ができたと満足しています。

書込番号:17374606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:784件

2014/04/04 08:03(1年以上前)

私も日本メーカーの高画質4Kテレビが欲しいですが、

中国ではパイオニアブランド(名前ライセンス)の4Kテレビも
10万円で
結構人気だそうです。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140319/1056017/?ST=trnmobile

書込番号:17377902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kimi1017さん
クチコミ投稿数:1件

2014/04/04 12:59(1年以上前)

しかし4Kチューナー入ってないのにみなさんよく買いますよね~_~;高いのにε-(´∀`; )

自分もこの機種買おうと思ってましたが、チューナー入ってないのに気付いて馬鹿らしくてやめましたよε-(´∀`; )

書込番号:17378576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/04 23:01(1年以上前)

4Kテレビを買うような富裕層は、テレビ放送なんて下らないものは殆ど見ないでしょう。

ダウンロード配信や4KBDなど、有料コンテンツを流通させる方が重要です。

書込番号:17380366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2014/04/05 00:19(1年以上前)

4Kチューナーの件は自身も悩みましたが、8Kを目前に控え市場価格が落ち着くには10年弱かかる可能性もあり得ますよね。あと、2Kモデルの900Aと上下に展示してる売場で、敢えて地上チャンネルに変えて貰って見比べてみたところ、奥行き感が全然違ったのも決めてでした。8Kまでの繋ぎとして贅沢かもしれませんがホームシアターを後付けする事を考えたら、やはりお買い得と思いました。いずれにせよ価値観の違いだから人それぞれで良いのではないでしょうか。

書込番号:17380652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/04/05 09:46(1年以上前)

先日ビックカメラで現品処分の268000円で購入。
3月前で消費税値上げ前でかつ、今の55インチテレビの引き取りも無料で行ってもらえました
4月前だったので多少無理を聞いてもらえもう少し値引きそうでしたがよかったです

書込番号:17381541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/05 09:52(1年以上前)

書き込むとこれが違いましたね
今のところ放送波もなく、4KのBDもえせ?なので、事実上はYouTubeのソースが一番綺麗でしょうか
パソコンからという点もありますが機材が高くて
逆にSDを無理やりアプコンするとノイズが目立つようになりますね

書込番号:17381553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2014/04/05 20:07(1年以上前)

品質を求めるレベルではなくなるでしょう。壊れて当然という代物になるでしょう。モニターパネル以外の部品の品質までは一定レベルを守れるかどうか。今の電子部品も危うさぎりぎりなのに。








書込番号:17383211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今がチャンス?

2014/03/12 00:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 be5drskさん
クチコミ投稿数:7件

ズバリ増税後よりも今が買い時でしょうか?それとも4月、5月は在庫整理で値下がり傾向でしょうかね?人気機種なので逆に値上がりかな??
詳しい方、アドバイスがあればお願いします。

書込番号:17293308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27402件Goodアンサー獲得:3136件

2014/03/12 01:27(1年以上前)

税金より、そろそろ製造終了でしょう。
去年の6月1日発売です。
同時期に出るなら、来月か、月末に発表があるかもしれません。
Panasonicは、製品は違いますが、6月発売の物を、発表がありました。
BRAVIAも、発表しても、不思議ではありません。

書込番号:17293502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2014/03/12 02:03(1年以上前)

そんなに値動きが気になるなら、ヤマダ電機とかで値切って、その額の5%の現金を払ってキープしとくのはどうですか。それで増税後の4〜6月になってから、値切ってみて高くなってたら、キープした金額で買って、安くなってたらキープをキャンセルして買いなおすのはどうでしょう。
在庫が少なくなってきた時期に、迷っていたらヤマダの店員さんに、とりあえず5%以上払えばキープできるので、他のお店に行って値切ってきて納得してから買って下さい。キャンセル料は無料ですと言われましたよ。

絶対に買いたいならキープをおすすめします。(去年エアコンを買った時はキャンセル料は無料と言っていたけど、念のために店員さんに値切った後に聞いてみてください。)

書込番号:17293572

ナイスクチコミ!1


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/12 04:46(1年以上前)

増税前は駆け込み需要で売れるとお店も強気で来ているので増税後の方が需要がなくなり価格が安くなる可能性大です
急いで買う事はないのでは?
特に家電など値段変動が激しいものは安くなる可能性が大きと思います

書込番号:17293700

ナイスクチコミ!1


氷之助さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/12 12:54(1年以上前)

私は新機種が出るまでガマンします。9200Aの後継機 X900Bか8500Aの後継機のX850Bどちらかにします。発売日はあくまで予測ですが、ワールドカップの開催前(6/12)頃だと思います。価格もわかりませんが、やっぱり4倍速やHEVCデコーダーが付いてるので・・・http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/07/34330.html

書込番号:17294650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8561件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/03/17 22:24(1年以上前)

液晶テレビは値崩れが激しいです。
4KTVといえど50インチ級のものでも直ぐに10万円台の物が出だすでしょう。
消費税増税前に買った方が良い物は価格の変動が余りないもの(例えば自動車)です。
もっとも自動車も増税後,売り上げが落ちる事を見込んで値引きをするとか。
エコポイントで慌てて液晶テレビを買ったは良いけど、その後の液晶テレビの値崩れはエコポイント分の値引きを
上回る値下がりでしたね。慌てる乞食は貰いが少ないとはよくいったものです。

書込番号:17314772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 be5drskさん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/03 18:55(1年以上前)

遅れてしまいましたが、皆さん貴重なご意見有難うございました(^^)大変参考になりました。
結局のところ今回は見送り、間も無く発表されるであろう次期型を待つことにしました。当方、今年の12月に新築マンションに引越す予定なのでその頃に合わせて購入しようと思ってます。…その頃には30万円切ってれば良いのですが。。。(^^;;

書込番号:17376051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

PS-4でのBD再生

2014/02/22 15:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:163件

BD再生にPS-4とKD-55X9200A期待以上に相性良いですねBDZ-EX3000使ってますが読み込み反応PS4にかなわないです再生画像も馬鹿に出来ないレベルでしたアップデート来て 4Kコンテンツ配信早く来ないですかね

書込番号:17222993

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/03 06:54(1年以上前)

PS3も出た当時は
ハイエンド機よりも
レスポンスが良くて絵が綺麗でした
やっぱゲーム機のスペックでBD再生だと
スペックが余っちゃうのかしれませんね
それに比べて専用機は
余るほどのスペックでは行けませんので・・・

書込番号:17374464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

YouTubeアプリで動画再生した時・・・

2014/02/11 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

最近、KD-55X9200Aを購入しとYouTubeアプリで動画などを見るのですが、
画面右上に2,3センチほどの白い線が入ります。(画像参考)
皆さんのX9200Aはいかがですか?
不具合なら返品交換したいと思ってます。

書込番号:17179522

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/02/11 22:50(1年以上前)

「YouTube」を再生すると見つかるのですか?

「通常のテレビ画面」などで見えないのであれば、
「再生している動画」の問題とも思えますが、
「YouTubeアプリ」側の問題なのかも知れませんm(_ _)m

その辺の検証をもう少しする必要があると思いますm(_ _)m
 <「1つの検証」だけでは、どこに問題が有るのかは判りません...

書込番号:17180274

ナイスクチコミ!1


蒼天2さん
クチコミ投稿数:16件 BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]のオーナーBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]の満足度5

2014/02/12 18:11(1年以上前)

全く同じ様な現象がうちでも出ます。
アプリの問題と思えます。

書込番号:17182787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/13 00:00(1年以上前)

今日、某量販店で同じようにYouTubeを再生してみたところ、全く同じ症状が出ていました。
はやりアプリの問題のようです。
ソニーに、この症状について問い合わせ回答待ちです。
アップデートで改善されればよいのですが・・・
YouTubeのUltraHD(4K)の高画質を見ていると、余計に白い線が目立ってしまって困ってます。

書込番号:17184457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/17 23:51(1年以上前)

メーカーからの回答が来ました。
どうやらYouTubeアプリの不具合のようで、『YouTube』ロゴが完全に消えてない現象のようです。
対処方法は、YouTube再生時にリモコンの『上』ボタンを押すと表示が消え、白線が入る現象も消えました。
今後アップデートで改善されることを待つしかないようです。

書込番号:17205673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/02/18 00:44(1年以上前)

>対処方法は、YouTube再生時にリモコンの『上』ボタンを押すと表示が消え、白線が入る現象も消えました。
ほぉ〜、これは良い情報ですね...根本的な解決ではありませんが...(^_^;


>今後アップデートで改善されることを待つしかないようです。
そうですね。
ただ、深刻な問題では無さそうなので、早い対応も期待できそうですねm(_ _)m

書込番号:17205899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 09:35(1年以上前)

ソニーから連絡があり、この現象は改善されました。同じような現象が起きた方々は見てみてください。
確かに消えてました。本機アップデートした訳でもないのですが、改善されてます。
ソニーさん、Good Job!迅速はご対応ありがとうございます。

書込番号:17254576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 19:36(1年以上前)

教えてください

書込番号:17268700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/27 00:24(1年以上前)

2014年3月26日付、本件不具合の本体アップデートが来ましたね。
この報告から一ヶ月ぐらいでアップデート対応!
ソニーさんの神対応に感謝します。

書込番号:17349098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

スレ主 k.woodさん
クチコミ投稿数:5件

本製品の購入を検討しているのですが、
赤外線リモコンではなく無線リモコンをメインに使いたいと思っています。
リンク接続したレコーダーの操作などもしたいので、
付属のワンタッチリモコンではボタン数が少なく感じます。
そこで、別売りの無線リモコン(RMF-JD011など)を購入し、
本製品に登録・使用できないかと考えています。
そのような使い方が可能かどうか、ご存じの方がおられましたら、
ご教示頂けると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17329802

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/03/22 01:48(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


http://qa.support.sony.jp/solution/S1305100049826/
を見ると「RMF-JD011」では無く、「RMF-JD015」にする必要が有りそうですが...
 <「完全な無線リモコン」では無いのが...(^_^;

書込番号:17330422

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k.woodさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/22 02:20(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。
教えて頂いたリンク先を読みました。
「※ Bluetooth 「ブルートゥース」 通信 (電源ボタンは赤外線通信) 」
ということは、その他の無線リモコンとは形式が違うということで、
「RMF-JD015」は付属と同じのものなので、
ボタンの多いものを買い足すのは不可能ということなんですかね。

書込番号:17330466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/22 02:47(1年以上前)

購入後、赤外線リモコン反応悪いの気ずき無線式リモコン数台試しましたが基本的に無理でした認識方法が違います
反応が悪いの気になるのでしたら学習リモコンRM-PLZ5300がお勧めです反応がすごく良く付属品より使いやすいです

書込番号:17330506

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k.woodさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/22 03:03(1年以上前)

SONY-ぽんたさん

返信ありがとうございます。
やはり無理なのですか…。

別売り赤外線リモコンも検討してみます。

書込番号:17330524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/03/22 15:48(1年以上前)

「Bluetooth」と「無線(リモコン)」と「無線LAN(Wi-Fi)」は、それぞれ違います。
 <「Bluetooth」と「無線」は非常に近いモノですが、「規格」として「無線」は「ソニー独自」なのです。
  「Bluetooth」は、別途「認証」が必要な上にお金が掛かるので、「独自方式の無線」を使うメーカーは結構います(^_^;
  特に「マウス・キーボード」などの「ワイヤレス」の製品では良く見かけます(^_^;
  これらは同じ「電波周波数」を使っている事が多く、干渉して操作に影響する場合もちらほら..._| ̄|○
   ※「起動時に干渉しない様にする」などの回避策はとられてはいるようですm(_ _)m


>別売り赤外線リモコンも検討してみます。
「BRAVIA用」よりは、自分もSONY-ぽんたさんが書かれている「学習(汎用)リモコン」の方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:17332173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k.woodさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/22 17:51(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

返信ありがとうございます。
多くの無線形式が存在し、本製品の形式はやや特殊ということなんですかね。

「学習(汎用)リモコン」を検討しようと思います。

書込番号:17332594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2014/03/23 00:00(1年以上前)

>多くの無線形式が存在し、本製品の形式はやや特殊ということなんですかね。
どうなんでしょうねぇ?(^_^;

例えば「Bluetooth」の申請料が安くなったからそちらを採用したとも考えられます。
 <「独自無線」だと、「制御IC」などが「コスト高」になってしまったり...
  その辺の折り合いでどちらを採用するかが決まってきそうとも...m(_ _)m

まぁ、ユーザーには、ほとほと良い迷惑だとは思いますm(_ _)m

書込番号:17334014

ナイスクチコミ!1


スレ主 k.woodさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/23 15:49(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

色々と返信頂き、ありがとうございました。

書込番号:17336105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です!YOUTUBE再生時での不具合について

2014/02/23 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KD-65X9200A [65インチ]

スレ主 oceanmasanさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
購入して4日目になりますが、YOUTUBE再生時に必ず起こる不具合があり困っています。
必ずと言って良いほど再生後、再起動し通常放送に戻ってしまいます。
とりあえずメーカーHPにて伝えてはありますが、他に似たような症状で
解決された方がいないかと思い投稿させていただきました。
以前のブラビアに比べ操作感や画質、音質など満足しているだけに
とても残念な思いです。よろしくお願いします。

書込番号:17227615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/03/04 21:24(1年以上前)

だれも返信されていないようなので、私の状況をお伝えします。。。

記されている症状に出会ったことは1度もありません。
「4K」などのキーワード検索でYOUTUBE上にあるファイルを再生し、
その後、そのファイルの最後まで再生し終わると、自動的に検索条件の次ファイルの再生が始まります。
今のところ、エンドレスに次々と再生していきます。
特別な設定はしておらず、無線でインターネットに接続しただけで使っています。

「再起動し通常放送に戻」る点が初期不良ではないかな?

書込番号:17265134

ナイスクチコミ!0


スレ主 oceanmasanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/17 08:21(1年以上前)

ウクレレ入門さん、遅くなり申し訳ございません。
結局、原因不明の初期不良とのことで本体交換となりました。
交換後は症状はなくなり、快適になりました。
ありがとうございました^^

書込番号:17312419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]
SONY

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KD-55X9200A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング