BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]とBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

最新相場について

2014/03/10 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

KDL46X1000がついに壊れたので早急に購入予定です。
最新の値切り情報を教えてください。
購入はヨドバシ秋葉で考えております。

下げさせる材料提供をお願いします。

書込番号:17287121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2014/03/10 13:22(1年以上前)

ケーズデンキによると(3/7)、廃番(製造中止)だそうです。
業者は早く捌きたいのではないでしょうか。
それに、REGZA 55Z8との比較では、こちらは純白に見えたのに対して
55W900Aは白が若干汚くみえました。
一度、量販店で確認されてはいかがでしょう。

書込番号:17287300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 22:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
他の電化製品がオールSONYなのでブラビアで決定なんです〜
ヨドバシで試しに聞いたら188.000円の10%が限界との事でした。

う〜ん、悩みます・・・。

書込番号:17288987

ナイスクチコミ!2


agimoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/10 23:49(1年以上前)

ずいぶん東京相場きびいしいですね。
青森のヤマダでも15万8千円までいきましたよ。
コジマ電気は16万でした。
交渉の結果。

書込番号:17289514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 07:23(1年以上前)

先週金曜日のヤマダ電機 渋谷で180800 P13でした。
ただ価格は毎日変動するので、ヨドバシは交渉に応じてくれるかわかりません。

私は日曜日にヤマダ電機他店で渋谷より少し安く、151000円代で現金特価で購入しました。



書込番号:17290125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/11 07:38(1年以上前)

〉下げさせる材料提供

テレビ業界全体の壊滅的赤字状況を鑑みますと、下げ止まり、反転値上攻勢がアベノミクス戦略かと考えます。

書込番号:17290147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度1

2014/03/11 15:48(1年以上前)

最近だとネット最安値では出さない傾向です。ネット最安値だと経営が成り立たない。入手ルート(物流)が違う。量販店などは安心の正規取引しています。故障や初期不良など何かあった際、アフターサービスをしっかりしてくれる。またリサイクルや設置設定などある場合は量販店が相当安いです。とにかく安心して購入し安心して使っていただける。
など量販店の店員がおっしゃってました。
たしかに、そこそこ安ければ皆ほとんどは、量販店で買うし。量販店で買うメリットもたくさんあります。
以前、私は何処かのネットショップで買って少しトラブルになった経験があったのでもう買いません。必ずしもそうではないのかもしれませんが…
高い金額だけに量販店で今回購入しました。

ヨドバシアキバの情報提供ではないのですが、
私は先週週末に上野ヨドハシで178000で10+1%のポイントで購入しました。
翌日届き早速つかってます。
やはり4倍速はいいです。

書込番号:17291405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/11 16:55(1年以上前)

自分は広島ですがどこもほぼ店頭209800円でした。
ここの口コミの方でレシートを載せてる方【18万+ポイント16%の28800円】の画像を元に交渉しましたが
東京のヤマダ電機ラビだったのでエリアが違うから出来るの一点張りでした。
でも結局そのレシートを元に168000円のポイント7%【実質15万4000円】まで値切り最終的には159000円のポイント2%で手を打ちました!
同じく東京の方ならその画像を元に交渉できると思います!!

書込番号:17291558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kojiiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/12 20:50(1年以上前)

川崎のビックカメラで177000円のポイント13%で実質153990円で購入しました。

書込番号:17295928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/12 22:40(1年以上前)

ヨドバシで173000円のポイント10%で購入しました。
皆さまご協力ありがとうございました。

書込番号:17296441

ナイスクチコミ!0


YN33WINKさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/16 10:31(1年以上前)

ベルダーさん>

ご購入おめでとうございます。ちなみにどちらのヨドバシか教えていただけますか?
自分もヨドバシで他地区で聞いたら188.000円の10%が限界との事でした。
おそらく統一価格だと思うんですが。よろしくお願いします。 

書込番号:17308801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/18 16:55(1年以上前)

ご返信が遅くなり申し訳ありません。
秋葉原になります。
私も最初は188.000円が限界と言われました。

が、ヨドバシは店員によって下げ幅の持ち分が違います。(少なくても秋葉のヨドバシですが)
一番いいのはSONYの服を着ているSONYの人間。
ヨドバシの店員ではないですが、メーカーの人間なので下げ幅を一番持っています。

私も同日に聞いて、購入金額まで下げました。
私が購入した時に比べて周りの金額も下がっていると思いますので、口コミを参考に
金額交渉すれば下がりますよ〜。
相場からいえば168.000円+10%がラインかと思いますが、今後値下がるのか、在庫がなくなった場合は
清算完了品ですので上がる可能性もあるといってました。
がっばって交渉してみてください!!!

書込番号:17317389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2014/03/22 16:36(1年以上前)

まさか在庫も少なくなってるとは思わず、渋谷に寄ったついでに見たらかなり少なくなってますね。 増税後には無いかもしれないと在庫数を確認して思いましたね。

ただ、他の方も仰ってますが、やはり暗いというか、白が濁った感じがしますね。となりにIPSの800タイプが置いてあり、そちらはVAの900より明るく、視野角度も広くいいですね。それも同じ55インチなのに若干サイズが大きいですし。ただ、4倍速ではなくトリミナルエンジンではないのがデメリットです。

書込番号:17332314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YN33WINKさん
クチコミ投稿数:49件

2014/03/25 02:38(1年以上前)

ベルダーさん>
ベルダーさんの書き込みをもとに、購入させていただきました。なかなか良い返事がいただけず、2〜3度通いましたが。東京のど真ん中ではないのでベルターさんの価格ほどではないですが満足いく買い物ができました。ありがとうございます。SONYの方情報では5月に同程度4倍速の新しいのが出るみたいですが(無くすと4倍モデルの2Kが消えるので出すそうです)そこまでは残ってないでしょうから。買うなら今かなと。

書込番号:17342109

ナイスクチコミ!1


可能男さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/26 22:31(1年以上前)

ある理由とは何ですか?

書込番号:17348608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 seven-starさん
クチコミ投稿数:10件

どうぞ宜しくお願い致します。

私の場合、少しマニアックな方法でこちらのテレビの購入を検討しております。
PCモニタのミラーリング用に、この40W900Aを使いたいのです。

先日、27インチのPCモニタを購入しました。解像度は2560×1440です。
→ http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2736wfs/

このモニタをPCのメインモニタとし、BRAVIA KDL-40W900Aはメインモニタと同じ画面を移すミラーリング用にしたいのです。こういった使い方をする場合、大前提、PCと同じ画面を映していても、テレビのほうでは画質のニュアンスは変わってくるのかなと思いますが、それは構いません。ただ、縦横比が変わってしまうのだけは避けたいのですが、同じ比率で見ることは可能でしょうか? もちろん、せっかく優秀なテレビを買うので使い方は王道ではないにせよ、なるべく美しい画質で楽しみたいなという想いはあります。
なお、基本的にはPCのミラーリング用ですが、テレビも見れるように配線と設定は整えておこうと思っております。

PCは、とある仕事用にBTOで作った専用機になり、処理速度はカナリ早い方だと思います。

情報不足があったら申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17284821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/10 04:11(1年以上前)

ミラーリング、マルチモニタを2560x1440をプライマリにしてクローンとしてこのTVを使うということなのでしょうが、クローンの場合は異なる解像度は設定できないので、TVの1920x1080に合わせられることになるかと思います。
無理やり設定できる場合もありますが、その場合はかなりぼやけた画像になると思います。
HMZ-T1を無理やり1920x1080に設定したことがありますが、ボケボケで見れたものではなかったです。
どちらにせよ、設定自体できない可能性が高いです。
同時2出力機能があるAVアンプやセレクタを使えば信号を送ることだけは可能かもですが、ボケボケにはかわりないと思います。
単純にマルチモニタとして拡張する場合なら異なる解像度でも設定可能です。

書込番号:17286246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/10 17:29(1年以上前)

あと、比率に関してですが、16:9という比率ですので、2560と1920、1440と1080はともに同じ比率となります。
その辺は問題ありません。

書込番号:17287866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seven-starさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/10 18:37(1年以上前)

>のだなのだ様

早速のご返信有難うございます!ご経験から具体的なお話をうかがえて、とても参考になりました。
やはり、厳しいようですね、、。テレビでも2560x1440が出ればいいのに、難しいのかなぁ。。
普段はPCモニタを見ることが多いので、メインとなるPCモニタは2560x1440を買ってしまいたいのですが、
訳あってテレビから同時出力することもそれなりに多いので、現状の技術ではまだ、1920x1080の方に
合わせてPCもはじめから1920x1080のものを買うしかなさそうですね。うーん、、はがゆいです。

書込番号:17288076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラズマから液晶テレビへの買い替え

2014/03/08 02:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

今は2003年製のsonyのプラズマテレビを使っています。特に故障・不満はないですが、10年以上経ってること、増税前ということでテレビの買い替えを考えてます。
今のテレビは、動きのあるサッカーにはこちらが良いと聞かされ、単純にプラズマを選びました。次もプラズマをと思っていましたが、生産中止となってしまったので4倍速のこの900aをと店頭に行って見たのですが、自分には画色が濃過ぎで不自然な色合いに感じてしまって悩んでしまいました。

書き込みでも液晶は”残像感”とか”カクカクした感じ”とかがあるという声を聞いていたので、それが軽減されてるであろう4倍速をと思っていましたが、そもそもまともに液晶テレビで見てきたことがないので、言われている”残像感”というものを正確に実感できていません。どんなものなのでしょうか?(漠然としていてすいません)
今のプラズマでもサッカーのボールがコロコロ転がってのを見ると、ぼやけた感じで見えますが、これはテレビがというよりテレビカメラのピントずれから来てるものと私は思っていたのですが、これが”残像感”というものでしょうか?

あるいはもう1つ気になってるのが、BDレコーダーに録画したサッカーで、動きが激しい所で一時停止すると画像がきれいでなかったりするのですが、このことなんでしょうか?

そんな”残像”を気にしながら、とりあえずこの900aとregzaのz8が気になっているところで(根拠はあまりないが)、私の視聴スタイルからみなさんの率直なご意見が聞けたら、それを参考にと思っていますのでよろしくお願いいたします。

大きさ:40型前後(今は32型)の2K(4kは値段的に無理)
視聴距離:3m程
視聴番組:サッカー、ゴルフ(メジャー)、ドラマ(暗い場面では黒つぶれがあまりしないように)
*これらはBDに録画・保存するので録画したものでも、それなりにきれいに見れるもの
*ゲームもする(スポーツ系・RPG)(シューティングや格闘ゲームはやらない)
*HDDやタイムシフト機能にこだわりはない

最後にやっぱり”残像感”というのが気になるところで、その差が如実に出るというなら900aで、気にならないというならz8でもあるいはその他でもいいと思ったりしますが、みなさんのご意見を聞かせてください。
同じようにプラズマから液晶テレビに変わった方のご意見・ご感想が聞けたらなおいいです。

書込番号:17277431

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/08 03:16(1年以上前)

32型のプラズマだと、KDE-P32HV2ですか。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4098086031.pdf
この機種は、1024x852ですので、画像が細かくありません。
W900Aは、Full HDなので、1920x1080と細かいです。
サッカーのボールだけでなく、観客席の顔もよく見えるはずです。
SONYのBDレコーダーですと、製品によって、画像エンジンが違います。
型番がわかりませんが、物によっては、BDレコーダーでも、画像の違いはあります。

書込番号:17277463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 04:13(1年以上前)

MiEVさん、書き込みありがとうございます。
今のプラズマはKE-32TS2です。すいません、2002年製だったみたいです。
画像は同じ、1024×852みたいです。

MiEVさんのお話は、私が転がってるボールがぼやけて見えるといったのは、画像が細かくないテレビであったからということでしょうか?1920×1080のW900Aであればきれいに見えるのでしょうか?
だとすればW900Aに興味そそがれちゃいます。
あるいは、もしかして今のプラズマで満足しているなら、現在販売されてる液晶テレビなら別になんでも違和感なくサッカーが視聴できると思うということでしょうか?

BDレコーダーの画像エンジンというのがわからないので、返事に迷ってしまいますが、
BDレコーダーは2010年製sonyのBDZ-AT700です。

書込番号:17277497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/03/08 05:03(1年以上前)

取説
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4092785021.pdf
こんなのありました。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/040126/index.html
やはり、ドッドが多い方が、綺麗に見えます。
逆に、人物だと、細かいので、細かなシワもよく見えます。
言われている事が、解像度(ドット)の問題か、倍速性能か、パネルの綺麗さかは、わかりません。
一度、店舗で確認される事を勧めます。
あと、いい点は、消費電力が、半分くらいになります。(40型のW900Aと比べて)
重さも、半分くらいです。
SONY製レコーダーの、画像エンジンは、高画質回路CREASがあります。
機種により、CREAS PRO・CREAS 5・CREAS 4などがあります。
http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ET2100/feature_5.html

書込番号:17277516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/08 11:44(1年以上前)

こんにちは 私は今日立のプラズマテレビを使っています。数年前にプラズマからプラズマに買い替えましたがやはり残像感などが気になり液晶をあきらめています。今の液晶の上級機はまた進歩しているでしょうね。

 それで残像感とドッと密度とはまた別の話です。残像感は早く動いている選手やボールがまるで糸を引いたように伸びて見えるようなとでもいう見え方です。

 私はプラズマから買い替えてなるべく違和感のない液晶テレビの機種を推薦することはできません。プラズマテレビの掲示板で聞かれることをお勧めします。そちらの方は両方持っておられて比較して考えることができる方達が多いようですよ。

書込番号:17278448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/08 12:27(1年以上前)

こんにちは

プラズマにも一種の動画残像が存在します。

液晶の場合、輪郭が滲みボヤけるのに対し、プラズマではカクカクします。

液晶の倍速駆動は、予測した補間映像を挿入表示し滑らかに見せる技術ですが、予測を失敗すると破綻した映像になります。
万能ではありませんが、横スクロールのテロップ等はクッキリ見えるかと思います。

別途、放送波の転送レートの関係で、カメラがパンした場合とかに芝目がボヤけて見えるかと思いますが、これはカメラやテレビ側の問題ではありません。
信号自体の問題です。

書込番号:17278581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/09 00:17(1年以上前)

実は、今日このw900Aを買ってきました。
実際店頭で、テスト用ですが、滑らかさの比較を見せてもらいました。他はregzaのz8やPanaの??との比較でしたが、これらは横スクロール・縦スクロールぼやける感があったけど、W900Aはくっきりしていたのでそれに感動して、色合いは私には不自然さが少し感じられましたが「これにします」と決めてしまいました。

その後で店員さんがいろいろして、私が待ってる間にJリーグが始まっていたので見させてもらっていたら、テスト用のときははっきり違いがわかった滑らかさが、サッカーの試合ではあまり違いがわからなかったです。むしろ色合いではPanaさんのが一番自然に感じたんですが、すでにW900Aで決まってたので・・・。
 そういえば店員さんは、プラズマを使ってた方はPanaさんを選ぶ人が多いということを言ってました。

画素数の低いプラズマからきれいになったW900Aに一気に変わったから、まだ目が慣れてない感じがありますが、これから長いつきあいになるので、仲良く付き合っていけたらと前向きにとらえていきます。

ということでみなさんお返事ありがとうございました。
strikeさんの
>カメラがパンした場合とかに芝目がボヤけて見えるかと
 「そうそう、それそれ」と思った知りたい問題の一つでした。”信号”というのがオバカな私にはわからないのですが、テレビカメラやテレビのせいではないということを教えてもらえただけでも勉強になりました。

書込番号:17281364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:37件

今ままで使用していたHX950のyoutubeの検索では、リモコンのテンキーで「あ〜ん」を入力していたので楽でしたが、W900Aの場合、上下左右にいちいち移動して入力するみたいです。
リモコンにはテンキーにあ、か、さ、た、な・・・の文字が刻印されているのに使えません。
これを使って入力はできないのでしょうか?

書込番号:17276428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 13:17(1年以上前)

junyabmwe38さん

はじめまして、こんにちは。

YOUTUBEの文字入力は、残念ながらご希望の方法では無理のようです。
他のオンデマンドビデオサービスなどはOKなんですけどね。

答えになってないかもしれませんが、PCやモバイル機器とブラビアをペア設定したり、TV Sidevewでスマホやタブレットから文字入力はいかがでしょうか?

「YOUTUBEペア設定」
https://support.google.com/youtube/answer/4523606?rd=1

「TV Sidevew」
https://www.sony.jp/support/tv/connect/tvsideview/
*こちらはWifi環境が必要です。

書込番号:17287284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/03/10 16:16(1年以上前)

返信ありがとうございました。
そうなんですね。
youtube側の仕様みたいですし。
スマホは持っていないし、youtube見るたびにわざわざパソコンを持ってこなきゃいけないし、不便で仕方ありませんがしょうがないですね。
ありがとうございました。

書込番号:17287681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラビアの802Aと900A どっちがいい?

2014/03/04 19:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 WAIZUMIさん
クチコミ投稿数:4件

フルハイビジョンのテレビに買い換えようと思っています。
今 Xperiaz1を使っているのブラビアがいいと思いました。ミラーリングしたり連帯機能があるので・・・
802A 42型と900A 40型にするか迷っております。

またブラビアとxperiaを使っている人いますか?
使用目的は、ゲームとドラマやアニメをするためです。
礼儀がしっかりとしておりませんがご教授お願いします。

書込番号:17264666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/03/04 21:11(1年以上前)

この質問(W802aかw900Aか?)を問われると
解答者の10人中10人が「W900A」と答える
でしょうね。

個人的にはIPSパネルのW802aも良いTVと
思うんですが、W900Aと較べると「4倍速」機能
の前にひれ伏す事になるんですよね……。

同じSONYのTVでもW900AとW802aとでは
映像の印象が違うので、必ず視聴をして確かめる
事を薦めておきます。

録画機能に関してはSONYの物は「見て消し」に
割りきっているので録画してBDメディアに残す
という事はできません。
(BDレコーダーを購入して下さい…
というスタンスですね。)

書込番号:17265069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAIZUMIさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/05 21:55(1年以上前)

返信ありがとうございます(*^_^*)
900Aの4倍速が良い機能ということですね。
BDに録画して保存するこは考えていません。
店頭で見比べてみます。

書込番号:17269270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/07 16:13(1年以上前)

XperiaZですがちょっとだけ使いましたよ。
接続自体は簡単です。ただ、体感できる遅延がありますから、TV画面でスマホのゲームは厳しいかと。
映像を見るのであれば音声も同期しますから問題ないですけど。
映像はレコーダーありますし、ゲームは据え置き機なので、ほとんど使わない機能ですね。
リモコンとしてスマホもアプリ入れれば使えますけど、こっちも結局使ってなかったり
外出先からレコーダーへの録画指示に使うぐらいですね、スマホ連動は。

書込番号:17275439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NASの使用-DTCP-IP-

2014/03/03 20:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 lancru-togさん
クチコミ投稿数:3件

W900Aの購入を検討しております。

W900AからNASへの保存は可能でしょうか?

現在REGZA Z1Sにて使用しています。
現在保存している録画番組は消えてもかまわないので
REGZAと同じように使いたいと思っています。

もし、できるのであれば
さらにPC再生は可能でしょうか?

NAS、PC(ビデオカード、モニタ)すべてDTCP-IPに対応しております。
あわよくばW900Aで録画した番組をPCで再生、Blu-ray・DVDへの書き込みを考えております。

やはりそのような目的であれば、レコーダを買ってしまった方が良いのでしょうか?
SONYのBDZであればタブレットでも視れそうなのでそちらも魅力的ではあります。

ご教授いただければと思います。


書込番号:17261137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/03/03 21:00(1年以上前)

>W900AからNASへの保存は可能でしょうか?

不可能です。

書込番号:17261161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/03/05 23:09(1年以上前)

まずは、取扱説明書を読んで下さいm(_ _)m

http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/44578010KDL-55W900A.html
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/AEM31001KDL-55W900A.html

ココに「ダビング」についての記述があればできるって事でしょう。
 <製品ページでアピールしていないことが、取扱説明書に書いてあることは希だとは思いますが...


あとは、ココの常連のshigeorgさんのサイトにある、
http://shigeorg.web.fc2.com/dtcp-ip-1.html#table0
を参考にするのが一番良いかも(^_^;

書込番号:17269612

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <970

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング