BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]とBRAVIA KDL-55W920A [55インチ]を比較する

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W920A [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ] のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

輝度ムラについて

2014/03/11 19:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 miku44さん
クチコミ投稿数:6件

先日から使用しているのですが、輝度むらが気になります。
このようなムラは、仕方ないものなのでしょうか。
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17292002

ナイスクチコミ!1


返信する
gt-nさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2014/03/11 20:57(1年以上前)

過去にもスレッドになりましたが、液晶パネルの隅(縁)が暗いのは このモデルの仕様です。
この製品に搭載されている サムスンの液晶パネルは、製品により輝度にバラつきがあります。外れに当たると、テレビを点け 輝度ムラを見るたびにショックが再発します。(*_*)
だからと言って 納得いきませんよね。そんな時はSONYサービスに電話して相談しましょう。
後日 サービスの人が点検に来てくれます。症状の度合いにより、液晶パネルの交換になる場合と ならない場合があります。自分の場合は miku44さんの掲載されている写真より暗い(輝度ムラが酷い)ケースだったためか、不良品と判断され液晶パネル交換になりました。交換前と後では明るさの違いを感じることは出来ましたが、それでも隅は 若干 暗いです。(-。-;

書込番号:17292364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miku44さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/11 22:36(1年以上前)

gt-nさん、返信ありがとうございます。
あまり下調べをしないで購入したことを後悔しています。
gt-nさんのTVの症状が私のものよりもひどいとなりますとこの程度ではダメかもしれませんね。
これでも十分気なるのですが、困ったものです。
お伺いしたいのですが、
sonyサービスさんに来てもらいますと、診断料や出張費などが必要になるのでしょうか。
お暇な時に返信いただけると幸いです。

購入店のヨドバシカメラにメールで問い合わせましたが、なしのつぶてです。
ヨドバシカメラの対応にもがっかりです。



書込番号:17292887

ナイスクチコミ!0


gt-nさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2014/03/11 23:29(1年以上前)

自分の症状の写真はKDL-40W900Aのクチコミで「40w900A所有者のみなさまに質問です」のスレッドにあります。参考までに。

取りあえず気になるのであれば 取扱説明書の裏表紙の「使い方相談窓口」に電話して相談してみてはどうでしょうか? 購入1年以内ですか?? 購入1年以内であるのを伝えれば無料で点検してもらえると思います。miku44さんの写真を見るからに パネル交換の適用になるかはどうかは微妙かもしれませんが。。(´・_・`)

取扱説明書のP35に「問題と対処」の「テレビ視聴/画面」のところに「画面が暗い。」場合は「画質モードをダイナミックに変更してください。」とあります。また、 画面の隅が暗いのはW900Aのすべてのサイズにスレッドが上がっています。確信犯ですね。( ̄◇ ̄;)

書込番号:17293140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miku44さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/12 21:33(1年以上前)


gt-nさん、こんばんは。
再度返信いただきありがとうございます。
早速拝見させていただきました。
確かに我が家のは交換には厳しいのかもしれませんね。
ご助言のダイナミック設定も試してみます、また
どうしようかちょとだけ考えてみます。
この度はありがとうございました。返信いただけて感謝です。
我が家の40W900Aは、購入10日ほどで2014年製でした。

書込番号:17296113

ナイスクチコミ!0


gt-nさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2014/03/13 00:22(1年以上前)

miku44さん>こんばんは
自分的には 画質設定 スタンダードでバックライトの設定を+2 上げてやるだけでだいぶ違うような気がします。メーカーの言う ダイナミック は眩しくて5分も見れません。

書込番号:17296932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miku44さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/14 20:11(1年以上前)

gt-nさん、こんばんは。
色々設定を変更して見ているのですが、いくら設定を変更しても気になってしまって、
目がおかしくなってきました、ダメですね。
も少し頑張ってみます。
ありがとうございます。

書込番号:17302969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONY KDL-55w900a

2014/03/11 05:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 ..ukさん
クチコミ投稿数:17件

SONY KDL-55w900aのテレビにマウスやキーボードを接続する事は可能ですか?

書込番号:17289980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/03/11 06:13(1年以上前)

直接はできないようです、↓の方法で文字入力する方法はあります。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1306140051228/?p=KDL-55W900A&q=%u30AD%u30FC%u30DC%u30FC%u30C9&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:17290020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/03/11 13:02(1年以上前)

Bluetoothマウスは接続できそうですね。

https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w900a/jpn/c_gset_bluetooth.html

書込番号:17290951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ..ukさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/11 13:51(1年以上前)

ありがとうございました。
tv sideviewを使うのがよさそうですね。
助かりました

書込番号:17291102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ..ukさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/11 13:59(1年以上前)

tv sideviewのアプリではキーボードは使えないのですが、互換性がないのでしょうか?

書込番号:17291126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

実質93780円

2014/03/10 15:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:335件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

昨日池袋のビックカメラで購入しました
103000円の10%還元か
114800円の20%還元かの選択でした
支払い金額を小さくしたいのと、ポイントもらってもそんなに使うこともないということで前者を選択しました
カード払いで2%少なくなるところを1%にしてもらい、タイトルの金額になりました
千葉県までの配送・設置無料、5年保証付きです
カカクコムの最安値より安く買えたので大満足です
ちなみにヤマダは114000円の15%くらい還元で、昨日の段階のこちらの最安値(95600円位?)と同額でした
ヤマダはカカクコムとでも比較できますって言ってますが、それよりは安くしてくれない印象ですね
逆に、ヤマダでカカクコムを使って交渉→その金額でビック行って交渉のほうが安い金額引き出せるかもしれません
ちなみにビックの店員には95000円の現金払いとちょっと盛って話しました(笑)
もらったポイントで外付けも買えたので無駄がなく良かったです(笑)


以下、価格とはあまり関係ない話になりますがご容赦ください
当初はVIERAのEシリーズ、ちょっと背伸びをしてFT
シリーズにしようと思ってました
しかし、映画を見た時に、どうしても映画っぽく見えなかったのです
シアターモードとかにしても同じでした
店員さんによるとパネルの関係で、ソニーはグレアパネルで、その他のメーカーはノングレアとのことでした
この時点で安さ+消費電力+2インチ大きいでVIERAをとるか映画の画質をとってソニーにするかひたすら悩んだんですが、買った結果なにで一番後悔するかを考えた時、映画を見るのが好きなので映画っぽくない映りのテレビを買ったほうが後悔すると思ってソニーにしまし
その後、ビックに行ってLGの8600シリーズに出会い、ソニーと同じくグレアパネルであること、4倍速であること、スマートテレビなこと、マジックリモコンが意外と便利なことなどで気持ちが完全に持ってかれました
42インチで12万の20%還元という条件でした
4000円の差で悩み、LGに決めたところでシーンセレクトをして映画の映りを最後にもう一度確かめようと思ったらシーンセレクトが全く反映されません
店員さんに走り回ってもらった結果、どうやらその個体の故障ということでした
その個体だけ運が悪かった、ソニー買っても故障するときはするという気持ちはありましたが、それが買う段階で起きるのは縁起が悪すぎたので今回はソニーにしました
その故障が無ければ、本当にいいテレビだと思いました
スペックはソニーと同等です
チップの名称の数字まで960ってなってて同じです(笑)
2インチ大きい、3Dメガネ2つ、サイマルビューメガネ2つ、マジックリモコンがついてることを考えると決して高いとも思いません
世に蔓延る嫌韓感情に一切左右されずに絶対的な価値観で判断すればすごくいいテレビでした。
何年先かはわかりませんが、次買い換えるときも同じメーカーで悩みそうです(笑)
長々と書いてしまって申し訳ありません
何かの参考になれば幸いです

書込番号:17287580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

最新相場について

2014/03/10 12:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

KDL46X1000がついに壊れたので早急に購入予定です。
最新の値切り情報を教えてください。
購入はヨドバシ秋葉で考えております。

下げさせる材料提供をお願いします。

書込番号:17287121

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件

2014/03/10 13:22(1年以上前)

ケーズデンキによると(3/7)、廃番(製造中止)だそうです。
業者は早く捌きたいのではないでしょうか。
それに、REGZA 55Z8との比較では、こちらは純白に見えたのに対して
55W900Aは白が若干汚くみえました。
一度、量販店で確認されてはいかがでしょう。

書込番号:17287300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 22:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
他の電化製品がオールSONYなのでブラビアで決定なんです〜
ヨドバシで試しに聞いたら188.000円の10%が限界との事でした。

う〜ん、悩みます・・・。

書込番号:17288987

ナイスクチコミ!2


agimoさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/10 23:49(1年以上前)

ずいぶん東京相場きびいしいですね。
青森のヤマダでも15万8千円までいきましたよ。
コジマ電気は16万でした。
交渉の結果。

書込番号:17289514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 07:23(1年以上前)

先週金曜日のヤマダ電機 渋谷で180800 P13でした。
ただ価格は毎日変動するので、ヨドバシは交渉に応じてくれるかわかりません。

私は日曜日にヤマダ電機他店で渋谷より少し安く、151000円代で現金特価で購入しました。



書込番号:17290125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/03/11 07:38(1年以上前)

〉下げさせる材料提供

テレビ業界全体の壊滅的赤字状況を鑑みますと、下げ止まり、反転値上攻勢がアベノミクス戦略かと考えます。

書込番号:17290147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度1

2014/03/11 15:48(1年以上前)

最近だとネット最安値では出さない傾向です。ネット最安値だと経営が成り立たない。入手ルート(物流)が違う。量販店などは安心の正規取引しています。故障や初期不良など何かあった際、アフターサービスをしっかりしてくれる。またリサイクルや設置設定などある場合は量販店が相当安いです。とにかく安心して購入し安心して使っていただける。
など量販店の店員がおっしゃってました。
たしかに、そこそこ安ければ皆ほとんどは、量販店で買うし。量販店で買うメリットもたくさんあります。
以前、私は何処かのネットショップで買って少しトラブルになった経験があったのでもう買いません。必ずしもそうではないのかもしれませんが…
高い金額だけに量販店で今回購入しました。

ヨドバシアキバの情報提供ではないのですが、
私は先週週末に上野ヨドハシで178000で10+1%のポイントで購入しました。
翌日届き早速つかってます。
やはり4倍速はいいです。

書込番号:17291405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/03/11 16:55(1年以上前)

自分は広島ですがどこもほぼ店頭209800円でした。
ここの口コミの方でレシートを載せてる方【18万+ポイント16%の28800円】の画像を元に交渉しましたが
東京のヤマダ電機ラビだったのでエリアが違うから出来るの一点張りでした。
でも結局そのレシートを元に168000円のポイント7%【実質15万4000円】まで値切り最終的には159000円のポイント2%で手を打ちました!
同じく東京の方ならその画像を元に交渉できると思います!!

書込番号:17291558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kojiiさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/12 20:50(1年以上前)

川崎のビックカメラで177000円のポイント13%で実質153990円で購入しました。

書込番号:17295928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/12 22:40(1年以上前)

ヨドバシで173000円のポイント10%で購入しました。
皆さまご協力ありがとうございました。

書込番号:17296441

ナイスクチコミ!0


YN33WINKさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/16 10:31(1年以上前)

ベルダーさん>

ご購入おめでとうございます。ちなみにどちらのヨドバシか教えていただけますか?
自分もヨドバシで他地区で聞いたら188.000円の10%が限界との事でした。
おそらく統一価格だと思うんですが。よろしくお願いします。 

書込番号:17308801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/18 16:55(1年以上前)

ご返信が遅くなり申し訳ありません。
秋葉原になります。
私も最初は188.000円が限界と言われました。

が、ヨドバシは店員によって下げ幅の持ち分が違います。(少なくても秋葉のヨドバシですが)
一番いいのはSONYの服を着ているSONYの人間。
ヨドバシの店員ではないですが、メーカーの人間なので下げ幅を一番持っています。

私も同日に聞いて、購入金額まで下げました。
私が購入した時に比べて周りの金額も下がっていると思いますので、口コミを参考に
金額交渉すれば下がりますよ〜。
相場からいえば168.000円+10%がラインかと思いますが、今後値下がるのか、在庫がなくなった場合は
清算完了品ですので上がる可能性もあるといってました。
がっばって交渉してみてください!!!

書込番号:17317389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2014/03/22 16:36(1年以上前)

まさか在庫も少なくなってるとは思わず、渋谷に寄ったついでに見たらかなり少なくなってますね。 増税後には無いかもしれないと在庫数を確認して思いましたね。

ただ、他の方も仰ってますが、やはり暗いというか、白が濁った感じがしますね。となりにIPSの800タイプが置いてあり、そちらはVAの900より明るく、視野角度も広くいいですね。それも同じ55インチなのに若干サイズが大きいですし。ただ、4倍速ではなくトリミナルエンジンではないのがデメリットです。

書込番号:17332314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YN33WINKさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/25 02:38(1年以上前)

ベルダーさん>
ベルダーさんの書き込みをもとに、購入させていただきました。なかなか良い返事がいただけず、2〜3度通いましたが。東京のど真ん中ではないのでベルターさんの価格ほどではないですが満足いく買い物ができました。ありがとうございます。SONYの方情報では5月に同程度4倍速の新しいのが出るみたいですが(無くすと4倍モデルの2Kが消えるので出すそうです)そこまでは残ってないでしょうから。買うなら今かなと。

書込番号:17342109

ナイスクチコミ!1


可能男さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/26 22:31(1年以上前)

ある理由とは何ですか?

書込番号:17348608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 seven-starさん
クチコミ投稿数:10件

どうぞ宜しくお願い致します。

私の場合、少しマニアックな方法でこちらのテレビの購入を検討しております。
PCモニタのミラーリング用に、この40W900Aを使いたいのです。

先日、27インチのPCモニタを購入しました。解像度は2560×1440です。
→ http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2736wfs/

このモニタをPCのメインモニタとし、BRAVIA KDL-40W900Aはメインモニタと同じ画面を移すミラーリング用にしたいのです。こういった使い方をする場合、大前提、PCと同じ画面を映していても、テレビのほうでは画質のニュアンスは変わってくるのかなと思いますが、それは構いません。ただ、縦横比が変わってしまうのだけは避けたいのですが、同じ比率で見ることは可能でしょうか? もちろん、せっかく優秀なテレビを買うので使い方は王道ではないにせよ、なるべく美しい画質で楽しみたいなという想いはあります。
なお、基本的にはPCのミラーリング用ですが、テレビも見れるように配線と設定は整えておこうと思っております。

PCは、とある仕事用にBTOで作った専用機になり、処理速度はカナリ早い方だと思います。

情報不足があったら申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17284821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/10 04:11(1年以上前)

ミラーリング、マルチモニタを2560x1440をプライマリにしてクローンとしてこのTVを使うということなのでしょうが、クローンの場合は異なる解像度は設定できないので、TVの1920x1080に合わせられることになるかと思います。
無理やり設定できる場合もありますが、その場合はかなりぼやけた画像になると思います。
HMZ-T1を無理やり1920x1080に設定したことがありますが、ボケボケで見れたものではなかったです。
どちらにせよ、設定自体できない可能性が高いです。
同時2出力機能があるAVアンプやセレクタを使えば信号を送ることだけは可能かもですが、ボケボケにはかわりないと思います。
単純にマルチモニタとして拡張する場合なら異なる解像度でも設定可能です。

書込番号:17286246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/10 17:29(1年以上前)

あと、比率に関してですが、16:9という比率ですので、2560と1920、1440と1080はともに同じ比率となります。
その辺は問題ありません。

書込番号:17287866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seven-starさん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/10 18:37(1年以上前)

>のだなのだ様

早速のご返信有難うございます!ご経験から具体的なお話をうかがえて、とても参考になりました。
やはり、厳しいようですね、、。テレビでも2560x1440が出ればいいのに、難しいのかなぁ。。
普段はPCモニタを見ることが多いので、メインとなるPCモニタは2560x1440を買ってしまいたいのですが、
訳あってテレビから同時出力することもそれなりに多いので、現状の技術ではまだ、1920x1080の方に
合わせてPCもはじめから1920x1080のものを買うしかなさそうですね。うーん、、はがゆいです。

書込番号:17288076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

画質差について

2014/03/09 16:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

現在55W900Aを使用しております。
10畳の部屋ですが、引っ越しに伴い8畳になるので40W900Aに買い替えようか検討中です。
画質は画面が小さくなる分よくなりますでしょうか?
55W900Aでは画質が綺麗ではありますが、荒いと思うときがよくありました。

書込番号:17283716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2014/03/09 16:33(1年以上前)

10畳間から極端に狭い部屋(4畳間くらい)に
引っ越すならダウンサイジングも分かりますが
8畳程の部屋なら55インチは置けるので無理に
買い換えなくても良いかとおもいます。

画質は55インチから40インチへとサイズダウンする
ので相対的にドットの密度と映像の一体感は上がる
ので視覚的に綺麗に感じるかもしれません。

ですけど…大画面に馴れているならおそらく
後々「買い換えて失敗した…」と感じるかも
しれませんよ…?

書込番号:17283791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 18:06(1年以上前)

部屋の大きさというより視聴距離を確認してみたらどうですか?
部屋の大きさが変わっても見る場所によっては視聴距離が同じこともありますし。
また、55型が粗いと思われるなら46型はいかがですか?
私は46型のブラビアを使用してますが粗いと思ったことはありませんよ。

書込番号:17284168

ナイスクチコミ!0


gt-nさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2014/03/09 19:13(1年以上前)

実家で55HX850を見てますが、映す映像によっては粗く感じることがあります。確かに、40インチだと粗く感じることはありませんが、普段から55インチに見慣れていると55→40インチにすると画面が小さくなり過ぎて見辛かったり違和感を感じるんじゃないですかね。

書込番号:17284436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2014/03/18 16:52(1年以上前)

>画質は画面が小さくなる分よくなりますでしょうか?

画面が小さければ繊細感は出てくるかと思います。

ただサイズを小さくすると物足りなさが感じるかもしれません。

極端ですが80インチ→23インチ(たぶん)→80インチで変更しました。そこまで関係ないと感じていても大画面で見た感覚とはまた違ってしまいますのでこのまま55インチを使い続けるか?むしろインチアップするほうが良い方向に進むかと思いますよ。

書込番号:17317379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <970

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング