
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年10月13日 17:06 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月13日 08:46 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月8日 07:43 |
![]() |
9 | 12 | 2013年10月6日 22:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月30日 22:10 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年9月30日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
残念ながら、レグザの連ドラ予約のようなものは、ブラビアW900aにはありません。
半沢直樹みたいに、よく15分延長とかあるドラマや、たまにやるフジのバレーボール、これからの野球のクライマックスシーズンでは、番組表から毎週予約するのが確実ですね。
ソニーの場合は、BDレコーダーを売りたいみたいで、便利機能は、全てBDレコ依存にしてます。
書込番号:16701309
5点

回答ありがとうございます!
やはりそうなのですね。こまめに録画予約するようにいたします。
書込番号:16701465
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
購入して一週間が立ちました。綺麗で満足はしていますが、皆さんの画質・モーションフローの設定はどのようにされていますか。個人差はあると思いますが、おすすめ設定を教えてもらえないでしょうか。私の現在の設定は、
・画質モード:ダイナミック ・バックライト:9 ・ピクチャー:90 ・明るさ:50 ・色の濃さ:58 ・色あい:標準
・色温度:高 ・シャープネス:75 ・ノイズリダクション:オート ・MPEGノイズリダクション:オート ・ドットノイズリダクション:オート ・リアリティークリエーション:オート ・ビデオエリア検出:オート ・スムーズグラデーション:中 ・モーションフロー:くっきり、シーンセレクトは「切」です。よろしくお願いいたします。
0点

書き込み番号15519147を参考にして見て下さい。
HX820ですが画質調整方法も合わせて記載しています。
また、HXシリーズの過去スレを検索すれば同じような質問がたくさんあります。
一言アドバイスを言わせて頂くと、ダイナミックは店頭用モードで
画質はかなり派手に作られていて高画質とは言えません。
ましてや、バックライト9で使うのは目にも良くないです。
スタンダードをベースに画質調整した方が良いです。
書込番号:16699465
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
本機(KDL-55W900A)とNexus7(2013年度版)にて、
スクリーンミラーリング(Nexus7側はMiracastによるワイヤレスディスプレイ)で接続し
Nexus7の画面をテレビ側で表示させることはできましたが、
接続された瞬間からテレビからもNexus7からも音が出なくなります。
どちらもファームウェアは最新の状態です。
なお、Xperia AXとでは映像も音声も問題なく出ております。
他社製品のため相性的にうまく動作しないことがあるのは仕方ありませんが、
同じような環境で音が出る、出ない、あるいは出す方法がある
など何か情報がありましたらお知らせいただけると幸いです。
0点

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m
>他社製品のため相性的にうまく動作しないことがあるのは仕方ありませんが
そうですね、
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55W900A/feature_4.html
にも「相性」みたいな事を示唆している記述はありますね..._| ̄|○
「Nexus7」をお店に持っていって、お店でも同様に上手くいかない事が判れば、
販売店からメーカーに問い合わせて貰えるかも!?(^_^;
書込番号:16679029
0点

名無しの甚兵衛さん
メーカ情報のご確認、ありがとうございます。
私もその記載は確認しており、その内容も含め相性という記載をしておりました。
ただ、音が出ないのが私の環境固有のものかが不明で、
この状態ではメーカへ問い合わせもしにくいため、
もし解決策がないにしても
他の方で同様の事例がないかを確認できればと思い、
本質問を投稿させていただきました。
書込番号:16679269
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
2週間ほど前にヨドバシカメラ梅田にて購入しました。
画質など非常に満足していましたが、最近ふと気になり質問させていただくことにしました。
画面四隅にこの画像のような黒い影が見られます。これはエッジ型LED搭載ということで仕方がないことなんですか?
それとも何か液晶に不具合が有るのでしょうか?
3点

画像がUPされていませんね。
書込番号:16668339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もそのような現象が3日前に出ました 一番縁に近いところ1ミリくらいは明るくなりませんか?
自分はメーカーに修理依頼していたのですが 一応購入店にも電話してみたらメーカー修理をキャンセルして
来て頂ければこちらで対応 返金対応または交換していただけると言うことで機能行ってきました
特に現象を確認することもなく対応していただきました
私の場合は同じ機種も在庫あったのですがパナソニックの42インチFT-60と交換してもらいました
2番組同時録画も出来てネットもソニーより読み込みが早くFT-60はネットのフラッシュプレーヤーにも対応していたので
とても満足しています w900aは4倍速の16倍速相当でFT-60は2倍速の16倍速相当ですが十分綺麗でした
即新品交換か返品してもらった方がいいですよ
書込番号:16668397
2点

ちなみに量販店で展示品で確認したところ
そのような現象は無かったので 初期不良ではないでしょうか?
書込番号:16668408
0点

近づいたら見える程度なので気にしないでおこうと思いましたが、今後悪化なんてことはあるでしょうか?
書込番号:16668416
0点

エッジ型かどうかによらず、輝度ムラを完全になくすことは困難です。
輝度が高いときは目立ちませんが、一面グレーとかの画面だと分かったりします。
長時間使用すると、個々のLEDの輝度差が大きくなってきますが、まああまり気にしないことです。
書込番号:16668579
0点

>画面四隅にこの画像のような黒い影
どの画像の様なモノなのでしょうか?
<http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
>2週間ほど前にヨドバシカメラ梅田にて購入しました。
購入間もないなら、ヨドバシに連絡して、メーカーに診断した貰った方が良いのでは?
<ここで悶々としていても仕方が無いし..._| ̄|○
販売店に連絡すれば、「初期不良」と診断されれば、お店から「新品」に交換して貰えると思いますし...
<メーカーに直の場合、「修理上がり」の可能性が無い訳では...
基本的に「工場(生産部署)」と「サービス(修理担当部署)」とは別なので、
「初期不良交換用新品」をストックすることはあり得ませんm(_ _)m
メーカー直で新品交換をする場合、工場からの余剰分や出荷キャンセルなどを回して貰う必要が有るため、
交換されるまでに時間が掛かると思いますm(_ _)m
書込番号:16669466
0点


>少しわかりにくいですがこういう状況です。
確かに「微妙」ですね...(^_^;
斜めからの撮影では無く、真正面から撮影して貰えると良いのですが...
<正面からでも、ご自身が映り込む事は無いと思いますm(_ _)m
「フラッシュ」は「発光禁止」で撮影して下さい(^_^;
後は、「画面全体」の画像もあると、全体との比較も出来ますm(_ _)m
よろしくですm(_ _)m
「VAパネル」の場合、「斜めからの見た目」が悪くなる場合が有ります。
<「視野角」とは違います。「映像がどの角度まで正常に見えるか」という話。
なので、その辺との差違を見分けるためにも、「真正面」での確認が必要になりますm(_ _)m
書込番号:16670606
0点

このサイトの画像と比べるとムラが多いような気がしますね
http://www.flatpanelshd.com/review.php?subaction=showfull&id=1373877495
交換してもらえる可能性はあります
書込番号:16670661
2点

こんばんは
ここで質問しても、明確に判定できないでしょうね。
ヨドバシ梅田に、電話で連絡して、相談すれば、程度も関係なしに、実際にチェックしに来てくれます。
おそらくですが、ソニーの修理部門の方がきて、程度をチェックして、初期不良レベルかを判定してくれます。
そこで、初期不良になれば、ヨドバシ梅田に連絡してもらって、新品への交換となります。
初期不良じゃなくても、ソニーの人に見てもらえば、納得できるし、それが原因で、TVがひどくなったとしても、そういうことがあったという記録がのこるので、その時から壊れていた証拠にもなりますしね。
安心と保険のために、ヨドバシ梅田へ、お早めに電話することをオススメします。
書込番号:16670744
1点

本日午前中にヨドバシカメラ梅田に問い合わせた結果、新品交換を行ってもらいました。
素早い対応にとても驚いています。
新しく来た製品は問題ないようです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:16674558
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
こんばんは
例年通りなら、2014年の3月決算から、新型がでる頃が最安値ですね。
来年の2014年6月12日開幕で、サッカーワールドカップがあるので、その前には、例年より早く、5月始め頃には、新製品が発売されてると思うので、3月決算頃には在庫処分が始まってる可能性もありますね。
書込番号:16651359
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
山の風景が流れた際、山の稜線に(合成写真のマスクズレのような)黒っぽいラインが入る場合があります。店員にその事を告げるとアレコレと調整してた様ですが、いまいち要領を得ない様子…
これは調整できる物なのでしょうか?
書込番号:16627336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入してそのような現象は1度もありません
わかりませんが量販店は1つのアンテナから多数のテレビを分配しているので画像が乱れる場合がよくあります
ので 見てないのではっきりした事は言えませんが
自分のテレビではそのような現象は1どもありません
とても画像の綺麗なテレビで大変満足しています
書込番号:16627506
2点

みかん様返信ありがとうございました。
デザイン的にも気にいってるので検討したいと思います。
書込番号:16628122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤沙汰な破魔矢らわさん、こんばんは。
>山の風景が流れた際、山の稜線に(合成写真のマスクズレのような)黒っぽいラインが入る場合があります。
この現象がW802Aでも確認出来るか気になります。
もし、可能でしたら確認して頂けますか?
それから、
>量販店は1つのアンテナから多数のテレビを分配しているので画像が乱れる場合がよくあります
地デジの場合、映像と音声に変換できる程度の受信レベルがあれば問題ないので、レベル不足で上記の現象が出るとは
考えにくいです。上記の現象がブロックノイズなら別ですが・・・。
もし、レベル不足ならブロックノイズになるか映らないかの何れかになると思います。
書込番号:16628962
0点

メタカれZさんこんばんわ。
僕は買い物のついでに、たまに量販店をブラブラ見る程度の人間で、機種名を聞いても良く判らないレベルなので、お役に立てないと思います。ごめんなさい。
ちなみにお店で流れてたデモは放送されてる番組ではなく、環境映像のVTRをリピートで流してる感じでした。
書込番号:16629384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日届いて初期設定したとき、最初に家庭用モード(うるおぼえです)と展示用モードの選択がでてきてました。
展示用モードはデモ画面を繰り返し表示するモードのようでした。
ご覧になったのはデモ画面かもしれませんね。で、ご指摘のように合成な可能性もなくもないですね笑
モーションフローオンで映画やアニメなど見てましたが特に違和感を感じる挙動はなかったですね。
書込番号:16630678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のだなのださん、こんにちは。
遠景の山などは多少ボヤけて見えるのが自然だと思うんですが、画面補正機能によって「クッキリ、鮮明に」のフィルターを通す事で出てしまう歪みのような物かな?と思い、
店員さんに聞いてみてもイマイチ要領を得ず、モヤモヤしてる次第です。
書込番号:16631444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





