BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]とBRAVIA KDL-40W920A [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 5日

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

(1838件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 後継機は?

2013/12/11 11:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:25件

年末に入り価格が下がり始めましたが後継機はどのタイミングでいつ頃発売されると予想されますか…?

書込番号:16943160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/12/11 15:02(1年以上前)

ソニーは、通常1年後に後継機がでます。
55W900Aの発売日が、6月1日なので、5月頃に、新製品発表され、6月発売と予想します。

消費税が8%みアップ、サッカーワールドカップなど、影響要因があるので、多少ずれがあるかもしれません。

書込番号:16943769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/12/11 16:19(1年以上前)

エックスピストルさん早速のご意見投稿をありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます♪またエックスピストルさんはコアヒーターの愛用者なのですね!私もコアヒーターを購入予定です(^^)V

書込番号:16943964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/12 03:50(1年以上前)

自分も、ここ数日の値下がりは、喜ばしいですね。
40型のW900Aを、買いましたが、55型でもいいかなと、最近思っています。
もう少し、安くなったら、買い増しを、検討しています。

書込番号:16946373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

足回りのデザイン

2013/08/28 23:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

 KDL-46W900Aの購入を検討し始め量販店で観てきたのですが、何でこんな足回りになってしまったのか、と
感じました。
きらきらしたスチールは映像が反射して気になりませんでしょうか? せめてボカして欲しかったと思います。
今は7年前のBRAVIA40型を使っていますが、落ち着いた(というか目立たない)足回りで気になりません。
もっとも、他社製のものもスッカリ昔と違い、なんか落ち着かないデザインになっていますね。
形状としては、X9000の形が落ち着きますね。でも84では部屋におけませんし、なにより予算が全く届きません。
ブラウン管の時代からTVはSonyを使っていて満足しており、今更他社に移るのも。。。。。。。。

書込番号:16518945

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/29 18:43(1年以上前)

コストカットと、スタイリッシュデザインの葛藤。

書込番号:16521344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/08/29 22:03(1年以上前)

コストカットもあると思いますが、スリムなベゼルデザインで足だけごつかったらアンバランスですよね。

書込番号:16522179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ

2013/08/20 23:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

ここで見るとどこの家電量販店でも同じような価格ですが、ヨドバシカメラだけ延長保証がないのですね。

書込番号:16490859

ナイスクチコミ!0


返信する
中貴さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/20 23:40(1年以上前)

コジマとヤマダだけ延長保証無料ですが保証内容はあまり良く在りませんが付いて無いよりかはマシです
気になるなら有料保証加入をお勧めします。

書込番号:16490957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/21 23:58(1年以上前)

ケーズとノジマは3万円以上5万円未満は3年保証。5万円以上は5年保証が無料で付きますよ。

保証内容もメーカー保証と同等です。

書込番号:16494187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

2013/08/22 00:22(1年以上前)

やっぱり、保証がある方がいいですよね。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16494242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/22 00:24(1年以上前)

ヨドバシは有料保証も、よろしくないですよ。
買った額の5%で入るワランティ保証
1年目はメーカー保証+代金の100%保証
1年〜2年目まで、買った額の80%
2年〜3年目まで、買った額の70%
3年〜4年目まで、買った額の60%
4年〜5年まで、買った額の50%
どの期間でも、保証は1回限りです。2度目の故障は有償

つまり、間違って、半年で壊れたとき、メーカー保証があるのにワランティを使うヘマをしたら、その1回でおわり。こんな人はいないと思うけど。

無料保証が、最も充実してるのは、ケーズ電機です。
無料3〜5年保証中は、買った同額まで何度でも、全額保証してくれますよ。まあ、最高5年だけどね。
これって、5年で壊れることが少ないってことですよ。

書込番号:16494249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY液晶TVの課題

2013/08/05 13:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 zexy toneさん
クチコミ投稿数:216件

店頭で見ると画質の鮮鋭感やら立体感、精細感は間違いなくsonyが王座に君臨するのですが、
HX850シリーズ、(おそらくは950も)自宅で観るとsony液晶TVは全体的に“青”傾向で
色温度を低にしてもどう調整しても払拭できません。できなかったので処分しましたが
そろそろ青にこだわらない「暖かい」色合いが表現できるモニターを設計してもらえませんかね。
頼みますSONYさん。

あと最近ざ〜っと量販店のTVコーナーを眺めて外観で高級感あるデザインはシャープのG9シリーズ
台座に好感持てました。皆さんも機会がありましたらシャープG9シリーズの台座とSONYの台座を比較
してみて下さい。sonyも小賢しい台座デザインは止めて其の辺はシャープを見習って欲しい。

トータル的な画質はSONYがTOPは揺るぎませんから、上記の2点を重要課題とし克服すれば、自分用そして
胸を張って周りにもsonyのTVを推奨します!!!!!

書込番号:16438982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/08/07 21:08(1年以上前)

スレ主の疑問の答えになるか解りませんが、
全体的に青傾向になる原因は、バックライトのLEDです。
現在のLEDバックライトは、白ですよね。白色LEDは、青に赤い色素を加えて作るので、元は青なので、青っぽくなります。ソニーが故意に青に拘ってる訳ではないです。

台座は、流行りのデザインじゃないんですか?

青赤緑のLEDの融合バックライトであるクリスタルLEDが採用されれば、青色に振られないと思うので、
将来に期待しててください。
三菱の赤色LEDをつかったLSR3か、LSR4も今度視聴してみてください。青白くないですよ。

書込番号:16446880

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/08/08 20:37(1年以上前)

zexy tone さん、こんばんは。。
返信しようか迷いましたけれど・・
色温度を下げても青っぽい??

色温度低2のデフォルトでもわたしの目からは黄色っぽく見えます
更に低2のデフォからRGBゲインを使い色温度を限界点まで下げれば
かなり黄色く見えるのでは。。(これでも青っぽいでしょうかね??)ここまで調整されましたか?
クアトロンをいかにも参考にとの事ですが、黄色を強調されてはねぇ〜と思う。

書込番号:16450159

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

もう発売しているよ

2013/06/27 22:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:87件


 発売日は7月5日の筈が、ヨドバシで、何と6月19日から発売してたよ。

書込番号:16302629

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 画質の印象

2013/06/10 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

スレ主 Shinon!さん
クチコミ投稿数:9件

ヨドバシカメラ 吉祥寺店 店頭で視聴しました。

トリルミナス等、高画質をうたったモデルなので画質がどの程度か多少期待していたのですが、
画面の周辺部が縁取りのように暗く落ち込んでいるように見えました。
エッジタイプのバックライトでは多少しょうがない事かもしれませんが、そこをチェックするつもりではなかったのに気づいたので、それなりだと思います。

あと、赤色が少しワインレッドぽく不自然に見えました。

ソースは、ビットレートの低そうなスカパーのPR的な映像と、地デジ(フジテレビ)。


画質が良ければ購入を検討したかったのですが、今日見た印象としては高画質を感じられませんでした。

視聴条件が変われば印象が変わるのかもしれませんので、他店舗でも確認したいと思います。

書込番号:16235482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/06/10 17:34(1年以上前)

ソニーの高画質モデルは、完全に9200Aの4kTVにシフトしたようですね。
900Aと、9200Aを比較すると、明らかにちからの入れ方が違うと2時間ぐらい両方を見比べて感じました。

書込番号:16237147

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:192件

2013/06/10 22:10(1年以上前)

エックスピストルさん
具体的にどのような点で違いを感じられましたか?
同じソースで比較されましたか?

書込番号:16238251

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2013/06/10 22:40(1年以上前)

Shinon! さん、こんばんは。。
BRAVIAの場合、赤色を評価するときはRGBを強調させる「ライブカラー」を切られた方がいいですよ。。
評価はそれからだと思います。

書込番号:16238404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/06/11 00:00(1年以上前)

9200Aと、900Aを比較した映像は、ソニーが用意した同じ映画のBD映像です。
9200Aは、2k→4k変換モード、900Aは、フルHDなので、そのままです。
同じダイナミックモード。
9200A:4kアップコンで、4k向けの世界遺産と比べると、精細感と、キメの細かさはおちます。カラーバランスは妙に強調されず自然でした。
動画は、4倍速でないので、横に流れる映像で、見えにくくで残念でしたが、静止してるシーンでは、かなり近距離(1m)で見ても、綺麗でした。
音もTVについてるスピーカーとしては、合格点でした。
レスポンス:番組表の表示速度もかなり早く、チャンネル切り替えもサクサクでした。

900A:精細感は、4kでないので、落ちます(当たり前か)。カラーバランスで、かなり加工された色合いで、不自然に感じました。具体的には、爆発の炎の色で、この色は違うだろってほど、強調されたカラフルな色でした。
動画は、4倍速でないので、9200Aと同じはずと思って見てたんですが、9200Aよりカクついてました。
音は、9200Aにくらべて、かなり落ちます。これはスピーカーの配置のせいだけでなく、ワンランク下の音でした。

9200Aと900Aの最も大きな違いを付け加えるとしたら、9200Aの立体表現力ですね。
4kカメラで撮られた映像(=BSTBS4k世界遺産)なので、純粋な比較じゃないけど、木立と、建物の距離感がしっかりでてました。
これが、BD映像でも、かなりでていたと思います。
うちにあるパナのプラズマVT2の2D→3D変換モード以上に奥ゆき感のある映像でした。

書込番号:16238761

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5923件Goodアンサー獲得:192件

2013/06/11 04:42(1年以上前)

エックスピストルさん、ありがとうございます。
結局、映画のBD映像での比較では、色以外あまり違いがなかったということでしょうか?
立体感はBD映像でもかなり違いがあったのでしょうか?
W900Aのダイナミックはかなり演出されてますので、私も色がどぎついと思いました。

書込番号:16239126

ナイスクチコミ!0


koko791さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/14 04:24(1年以上前)

900Aは4倍速だろうが・・・。

書込番号:16250082

ナイスクチコミ!11


スレ主 Shinon!さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/04 21:18(1年以上前)

エックスピストルさん

長期間のスレッド放置失礼いたしました。
やはり新製品は力を入れている感じはしませんでした。
画質的にプレミアムモデル感があまり感じられなかった為、購入候補の重心を前モデルのHX850にうつしていました。

8畳弱の自室に合うサイズということで40インチと46インチで悩んでいましたが、
先日、地デジのブロックノイズが目立たないサイズと眼が疲れにくいサイズという事で40インチの「KDL-40HX850」を購入いたしました。

まだ設置していませんが、ご報告させていただきます。

書込番号:16437018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング