BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]とBRAVIA KDL-40W920A [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 5日

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

(917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルにオレンジ色の線

2017/03/31 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

先ほど、TVをつけたら液晶パネルの右半分のさらに半分の位置にオレンジ色か黄色の間ぐらいの色の縦筋の線が入っていました。朝につけたときはなかったような気がします。昨晩、TVの設定を少しいじったのですがそのせいでしょうか?それともパネルの不具合が起こったのでしょうか?同じような症状になった方いらっしゃいませんか?5年保証に入ってますので不具合の場合パネル交換になるのでしょうか?よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:20782956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/31 23:31(1年以上前)

とこやまんさん

こんばんは。

>TVをつけたら液晶パネルの右半分のさらに半分の位置にオレンジ色か黄色の間ぐらいの色の縦筋の線が入っていました。

此の縦筋の線は、ホーム画面,外部入力画面,放送画面全てに出ますでしょうか?

又、一度リセットを行って見て、改善されるか試して下さい。又、稀にHDMI端子の緩みで帯状の線が出る事が有りますので、HDMI端子に緩みやガタツキがないか確認して見て下さい。
【リセット方法】
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1606080080416/?q=%8D%C4%8B%4E%93%AE&l=ja&c=OutputCategory%3Atv&fs=Search&pn=1

※尚、リセット等を行っても改善されない場合、パネルの不具合が疑われますので、購入店かメーカーに連絡して点検確認して下さい。(長期保証に加入の場合、購入店からメーカーへ連絡して貰うのが良いと思います)

書込番号:20783183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/01 00:41(1年以上前)

>クチコミハンターさん
さっそくの返答ありがとうございます。どの画面を見ても消えませんでした・・・・。気に入ってるTVなんですが・・・。明日購入店に連絡いれてみます。ありがとうございました。

書込番号:20783383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/04/01 14:34(1年以上前)

こんばんは。
パネル不具合で交換対応になると思います。この機種ならまだ交換用のパネルのストックがあるかも知れません。

書込番号:20784662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/01 15:08(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。今日サポートに電話したところ火曜日に来ていただけるそうです。ストックあればいいんですが・・。ない場合は・・。

書込番号:20784753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/04/01 15:42(1年以上前)

修理用のパネルのストックがない場合は、同等グレードの現行機種への追金交換を提案されると思います。
ただ、その追金分が長期保証でカバーされるかは不明ですので保証書の確認が必要ですね。特にヤマダなどは保証内容が流動的なのでなんとも言えません。

書込番号:20784815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/01 17:00(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。そうなんですね。X8300Dあたりに少額で変更可能とならばそれはそれでありがたい話かもしれません。まぁ、でも900aパネルの在庫ある可能性のほうが高いですね。もしくは交換の必要性すらないかもしれませんので。大人しく火曜日を待ちます。

書込番号:20784978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/04/01 17:44(1年以上前)

とこやまんさん

こんにちは。

>X8300Dあたりに少額で変更可能とならばそれはそれでありがたい話かもしれません。

メーカーに900Aのパネル在庫が無い場合、現行モデルで画面サイズが同じでスペックが近い製品を交換用として提案すると思いますが、2Kモデルでスペックと画面サイズが近のは43W870Cに成りますが、生産完了品で在庫が無いと思われるので、43X8300Dを提案してくる可能性が高いと思いますネ。

※尚、43W730Eの交換提案は論外です。又、此方から、追加金を出すので43X8300Dでと言わない方が良いです。あくまでメーカーから43X8300Dとの交換で御願いしますと言う様に持っていくのがベストです。此の場合は、追加金は無いと思います。

【仕様比較一覧】
http://www.sony.jp/bravia/compare/spec.html?categoryId=248&productId=49677,47966,44842&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,91293,91304&productId=49677,49300,47966,44842&specId=89957,89963,89969,89976,89959,97255,89982,90002,90016,91293,91304#largeTableView

書込番号:20785097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7657件

2017/04/01 20:19(1年以上前)

とこやまんさん
W900Aは2Kの機種ですが、量子ドット技術を採用して広色域を実現して、パネル駆動周波数も4倍速にもなっている、いわば「至高の2K」機種です。ソニーが現在トリルミナスと言っている現行テレビはもう量子ドットを使ってないようですので、いまだにOLED等含めてもテレビとしては一番色域が広いのではないでしょうか?
赤なんかの表現は抜群ですよね。貴重な機種ですから、パネルの在庫さえあれば修理した方がよいと思います。調べてみたら生産中止後既に3年前くらいたっているので、ちょっと心配になってきました。祈りましょう!

書込番号:20785475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/01 21:06(1年以上前)

>クチコミハンターさん
ありがとうございます。すごく参考になります。駆引きですね!

書込番号:20785582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/01 21:11(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。そうですよね。この900aは量販店でみた中でその色彩能力に酔いしれたのが購入に至った一番の魅力です。まさに究極の2k。すごく共感します。4kにもひけをとらないと思います。外枠のダイヤモンドカットのきらびやかさにも魅力を感じてます。大事に大事に使ってました。在庫があることを一番に願います。

書込番号:20785592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/04 13:44(1年以上前)

>プローヴァさん
>クチコミハンターさん
先ほど、ソニーの修理完了しました。パネルの在庫があったようでパネル交換となりました。40wの在庫がないので55wでの交換になります。とか都合のいいことは言われませんでした(笑
初めて保証に入っててよかったと思いました。今まで払いっぱなしでしたから。
皆様 ありがとうございました。

書込番号:20791920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の満足度5

2017/04/04 17:45(1年以上前)

まだ新しいパネルで腰を据えて見てませんが、画面の真っ白の時の色ムラが軽減されているようです。よかった!!

書込番号:20792297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのアプリ

2017/03/25 07:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

このテレビのアプリつて勝手に増える分だけなのでしょうか?プレステ4でAmazonのビデオがいつのまにか見れるようになり(別の部屋)便利に使ってるのでこのテレビでも直接見れると便利なんですが無理なんでしょうか?

書込番号:20764999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2017/03/25 07:19(1年以上前)

過去スレ調べられましたか?

4つ前に答えはあります

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000492517/SortID=19222657/#tab

書込番号:20765014

ナイスクチコミ!3


スレ主 tulip705さん
クチコミ投稿数:128件

2017/03/25 07:22(1年以上前)

やはりダメだったんですね
即答ありがとうございました。

書込番号:20765023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2017/03/25 07:23(1年以上前)

Amazon TVが見たいということでしたらこれを

http://amzn.asia/57mv0Fu

Andoroid OSなのでアプリも豊富です

できればスティックよりもこちらをお奨めします

私も愛用しています

http://amzn.asia/ccJJvT8

書込番号:20765026

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA KDL-55 900Aで録画した

2016/03/02 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 thinkblueさん
クチコミ投稿数:18件

BRAVIA KDL-55 900Aで外付けHDに録画したM2TS ファイル (.m2ts)をPCで観たいのですが可能ですか?
素人なのでこんな質問で申し訳ありません。どなたか観てるよってかた、どうぞ宜しく教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:19649083

ナイスクチコミ!1


返信する
yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/03/02 11:19(1年以上前)

不可能です。
再生映像をビデオカメラで撮影するくらいしか、PCで試聴する手段はありません。

尚、「外付けHD」ではなく、「外付けHDD」です。

書込番号:19649121

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2016/03/02 12:35(1年以上前)

thinkblueさん

こんにちは。

>BRAVIA KDL-55 900Aで外付けHDに録画したM2TS ファイル (.m2ts)をPCで観たいのですが可能ですか?

ソニー製テレビで型番末尾のBタイプまでは、外付けUSB HDDに録画したタイトルを、別の機器に移動する事が出来ません。(型番末尾のCタイプの一部機種からLANダビングが可能に成っています)

又、本機以外の他の機器に接続して使用する事は可能ですが、その際は初期化を求められますので、録画したタイトルは本機でしか視聴出来ない事に成ります。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1211289005921/?p=&q=%8AO%95t%82%AFUSB%83n%81%5B%83h%83f%83B%83X%83N&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:19649349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Netflix

2015/10/13 07:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

こちらで、Netflixは視聴できませんか?ネットワーク更新をしても、アプリが出てきません。
Huluや、U-NEXTは出てくるのに、、

書込番号:19222657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2015/10/13 07:51(1年以上前)

キャバリアパーコさん

おはようございます。

>Netflixは視聴できませんか?

KDL-40W900A は、残念ですが対応していませんネ。(2013年モデルは、対応していない様です)

『対応一覧表』
http://qa.support.sony.jp/solution/S1507170072934/?p=KDL-55W900A&q=%83l%83b%83g%83%8F%81%5B%83N&rt=qasearch&srcpg=ce

2014年モデルより、NET FLIXやAmazonビデオに対応していますが、型番末尾のAタイプは対応していませんネ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1507150072915/

書込番号:19222733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/10/13 08:16(1年以上前)

残念です。ありがとうございました。

書込番号:19222779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵のhulu

2015/09/11 04:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:26件

このテレビで見ていると時間帯関係なくほぼ毎回エラーか読み込み中になり見れません。
Ps3 スマホでは普通に見れるので回線の問題ではないと思います。
内蔵のu nextは問題なく見れます。
フレッツ光で有線接続してます。
テレビの故障なんでしょうか?

書込番号:19129359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2015/09/11 08:19(1年以上前)

旧機種ですがhuluは快適に視聴可能です

一度削除されてから再ダウンロードされてみてはどうですか?

書込番号:19129553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/09/11 14:50(1年以上前)

消去のしかたはどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:19130397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2015/09/11 14:52(1年以上前)

「オプション」で削除項目は出てこないでしょうか?

出なければそのまま設定項目の中のインターネットコンテンツの再取得をされてみてください

上書きされるはずです

書込番号:19130406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/09/13 04:15(1年以上前)

返信遅くなりました(>_<)
やはり止まります。回線の問題なんですかね、、
でもスマホやps3でみれるのは何故なんでしょうか、、

書込番号:19135284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダーのdボタンの効果音がでません

2015/08/26 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:26件

3日ほど前にソフトウェアの更新をインターネット経由で実行したところ、使用しているレコーダー2台。DMR-BWT1100(HDMI1)、DMR-XP15(HDMI3)ともにdボタンを押した時の効果音が出ないことに昨日の夜に気が付きました。
通常のレコーダーの音声は出ています。
テレビ側のdボタンの効果音も出ています。

念のために以下のことを試しました。
DMR-BWT1100とBRAVIAをRGBケーブルで接続し、dボタンを押したところ問題なく効果音は出ました。
それから、DMR-BWT1100を別の部屋に置いてある日立製の液晶テレビにHDMI接続し、dボタンの確認をしたところ問題なく効果音も出ていましたので、おそらくテレビ側の問題で間違いないかと思われます。
使い方相談窓口に問い合わせましたが、レコーダーの問題と言われましたので、上記のようなことを試したというと、一度点検が必要だといわれました。

同じような症状の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:19084287

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/26 23:15(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>DMR-BWT1100とBRAVIAをRGBケーブルで接続し、dボタンを押したところ問題なく効果音は出ました。
???
「KDL-40W900A」には「D-SUB」など無いと思いますが、「RGBケーブル」って何でしょうか?


>DMR-BWT1100を別の部屋に置いてある日立製の液晶テレビにHDMI接続し、
>dボタンの確認をしたところ問題なく効果音も出ていました
もう一度、「KDL-40W900A」に「HDMI接続」したら、「dホタン」の音声が出るのでは?(^_^;
 <「接触不良」?

「テレビのHDMI入力」は、「接続機器からの信号をテレビで出力するだけ」なので、
「レコーダーがdボタンの音声を出さない」から、「テレビからdボタンの音が出ない」のでは?
 <「テレビ」が「レコーダーでdボタンを押された」かを認識はしないので...

他にも「今までBRAVIAリンクを使っていなかったのが、ソニーのレコーダーなどを追加したので、リンクをONにした」とか...


例えば、「BRAVIAリンク」と「VIERAリンク」の設定が食い違っていたりしませんか?
 <パナは、「VIERAリンク」を「ON」で工場出荷している場合が多いようですが...

書込番号:19086208

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2015/08/27 01:31(1年以上前)

これと、逆の話?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000280663/SortID=13726554/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=D%83%7B%83%5E%83%93#tab

このスレでも書いていますが、

Dボタンを押した時の音は、レコーダに内蔵された音源を、ならします。

通常の放送は、AAC形式で放送されていますが、HDMIを通して、TVがデジタル音声を再生します。
(これは、当然、最低必要な機能ですね)

今回のピコっという音の場合、HDMIに、何の形式で出力され、TV側がそれを再生できるか?という問題じゃないかと思われますが、

試しに、レコの音声出力を、そのままのビットストリームではなく、PCMに変更してみてください。鳴るのでは?


訳は、レコーダ内で、全音声をまとめて形式変換して、HDMIに送ると、なるかもという話。

この話は、たぶん、データ放送の規格ができたころ(BSデジタル開始当時)は、HDMIがなかったという背景もあり。
ROMサウンドをどう扱うか?明確に定義されてないという事かもしれません。

リンク云々は、無関係じゃないかと思います。

書込番号:19086525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/08/27 02:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛 さん。
早速のアドバイスありがとうございます。

>「KDL-40W900A」には「D-SUB」など無いと思いますが、「RGBケーブル」って何でしょうか?

RGBケーブは間違えです。(-_-;)
正確な名称はわかりませんが、赤、白、黄の3色ケーブルです。変な風に書いて申し訳ありません。<m(__)m>


>もう一度、「KDL-40W900A」に「HDMI接続」したら、「dホタン」の音声が出るのでは?

現在元のテレビに接続しておりますが、症状は改善されません。


>「テレビのHDMI入力」は、「接続機器からの信号をテレビで出力するだけ」なので、
「レコーダーがdボタンの音声を出さない」から、「テレビからdボタンの音が出ない」のでは?
 <「テレビ」が「レコーダーでdボタンを押された」かを認識はしないので...

HDMIの信号のやり取りについてはよくわかりませんが、上記の3色ケーブルと日立製のテレビでは出ておりますので、やはりブラビアが怪しいかと…。
また、私自身あまりdボタンを使うことはないのですが、ソフトウェアの更新をする以前は、効果音が出ていたと思います。先日の大型台風がきになり、レコーダーのdボタンを操作したところ違和感に気が付きました。

※ちなみにソフトウェアのバージョンは、「PKG4.550JPA」で、2015年8月20日に出たばかりのものみたいです。


>他にも「今までBRAVIAリンクを使っていなかったのが、ソニーのレコーダーなどを追加したので、リンクをONにした」とか...

いえ。ここ最近機器を追加したことはございませんでした。いつも通りの接続で使用していてここ数日のうちに効果音のみがでなくなったような感じです。それに、テレビ、レコーダーのリンク機能は常に切っております。


私自身はテレビのチャンネルで視聴することはほとんどなく、通常のテレビ視聴にもレコーダー(DMR-BWT1100)のチューナー経由で見ております。
ですのでレコーダーの電源を切るのは寝るときと出かける時だけですね。テレビをつけると同時にレコーダーの電源を入れております。


それからあとから書いて申し訳ございませんが、本日購入店に電話で連絡してみたところ、本器に近いテレビ(展示品の後継機種)で確認してくださいました。
結果としては、試してもらった機器名までは聞いてはおりませんが、テレビ、レコーダーともにソニーの組み合わせで、同症状が出ていたということで、100%とまではいきませんが、ソフトウェアに不具合がある可能性が大きいということで、このことは、メーカーにも伝えておきますということでした。大変親切に対応していただきありがたかったです。

しかし、クレーム数が少ないと、メーカー自体が放置する可能性もありますし、ちゃんと検証していただけるとありがたいんですが…。

書込番号:19086550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/08/27 02:31(1年以上前)

bl5bgtspb さん
書き込みが入れ違いになってしまい申し訳ございません。
考えながら書き込んでいたら遅くなってしまいました。

>Dボタンを押した時の音は、レコーダに内蔵された音源を、ならします。
通常の放送は、AAC形式で放送されて…。

ちょっとむずかしいですが、イメージとしてはパソコンの動画をUSBメモリーに入れてブラビアにさしても、ファイル形式が対応していないと再生できないことがありますが、これと似たようなイメージでしょうか?

それから先ほどDMR-XP15のデジタル出力のAACをビットストリームからPCMに変えてみると音がでました。

書込番号:19086565

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4953件Goodアンサー獲得:561件

2015/08/27 07:37(1年以上前)

> ちょっとむずかしいですが、イメージとしてはパソコンの動画をUSBメモリーに入れてブラビアにさしても、
> ファイル形式が対応していないと再生できないことがありますが、これと似たようなイメージでしょうか?

まあ、似たような話です。

> それから先ほどDMR-XP15のデジタル出力のAACをビットストリームからPCMに変えてみると音がでました。

やはりね。
音を出したい場合、スレ主さんが、AVアンプやシアターバーなど、複数のスピーカーをつなぐ予定がないならば、
PCMのままでもよいかと思います。

書込番号:19086757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/08/27 12:33(1年以上前)

bl5bgtspb さん
解りやすく説明していただきありがとうございます。

>音を出したい場合、スレ主さんが、AVアンプやシアターバーなど、複数のスピーカーをつなぐ予定がないならば、
PCMのままでもよいかと思います。

そうですね。録画にも影響ないようですしPCMで使ってみようと思います。

書込番号:19087294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング