BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]とBRAVIA KDL-40W920A [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 5日

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォンでの検索

2013/12/01 16:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:82件

You Tubeを大画面で見てみたいと購入を検討しているのですがキーワード検索などはリモコンでの文字入力になるのでしょうか?スマートフォンなどでの検索も可能なのでしょうか?

書込番号:16903145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2013/12/01 17:02(1年以上前)

ポイントになるのが「TV SideView」という連携アプリです。
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-55W900A/feature_4.html#L2_160

スマートフォンなどで検索可能だと思います。

書込番号:16903276

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/01 17:07(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/connect/tvsideview/
も良く読んでみては?
 <特に「※」などの注意事項も...

リンク先のアプリの説明も...

書込番号:16903291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3D映像について

2013/11/28 20:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

55W900Aを買いたいと思っているのですが、3D映像について感想をお聞かせください。

書込番号:16891858

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/11/30 05:07(1年以上前)

この製品を持っている訳では有りませんが...m(_ _)m


>55W900Aを買いたいと思っているのですが、3D映像について感想をお聞かせください。
どういう「ソース(ソフト)」を観る予定なのでしょうか?
質問が、非常にアバウトなのが..._| ̄|○

「フレームパッキングの3Dソフト(BD)」
「サイドバイサイドの3Dソフト(BD/DVD)」
その辺でも差が出ると思いますが...


「アクティブシャッター方式」だと、「クロストーク」が気になるかも知れませんが...
 <「許容できる範囲」かは、個人の差なので、実際に量販店などで体感した方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:16897198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 多人数での3D視聴について

2013/11/24 06:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

近々購入予定で3Dについてまったくの無知なのでお教えください。
多人数で3D視聴するにはTDG-BT500Aを人数分買えばテレビ一台で多人数同時視聴できるのでしょうか?
それとももしかして3D視聴は一人用なのですか?

書込番号:16873272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2013/11/24 07:47(1年以上前)

えぃくんさん、おはようございます。

>多人数で3D視聴するにはTDG-BT500Aを人数分買えばテレビ一台で多人数同時視聴できるのでしょうか?

その通りです。
ただ、このテレビはVAパネルなので視野角が狭いですし、アクティブシャッター方式なので3Dメガネ代も数千円と高価です。
多人数で同時に視聴するのでしたらこの辺は確認した方が良いと思います。

このモデルの下位機種にW802Aがあります。
こちらは視野角の広いIPSパネルで3Dもパッシブ方式なので3Dメガネも安いです。噂では100円ショップでも買えるらしいです。
ちなみに、ワーナーマイカルの映画館でも100円で売ってます。メガネの上からかけるクリップオン方式でも300円だったと思います。


3Dの方式の違いは、アクティブシャッター方式はフルHDのまま見れますが若干画面が暗くなります。また、視聴できる範囲は
タイミングを同調させるセンサーの届く範囲となります。
パッシブ方式は、縦方向の解像度が半分になりますが、ほとんど暗くはなりません。また、視聴できる範囲は左右は広いですが
上下は狭いです。

3Dの価値観は人それぞれですが、意外と飽きが来ますよ。

パネルの違いは、VAは視野角が狭く斜めから見ると白っぽく色変わりしますが、暗部の階調表現に優れています。
IPSは視野角が広くかなり斜めから見ても暗くなる程度でほとんど色変わりしませんが、暗部の階調表現がVAよりも劣ります。

この辺は、許容範囲が人それぞれですのでご自身でご判断下さい。


書込番号:16873416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/24 10:39(1年以上前)

メカタれZさん3Dについて細かいところまで丁寧に説明ありがとうございます。
人数分購入すれば同時視聴できるのですね!安心しました。

余談ですが、はじめw802Aにしようとおもってたのですが、価格差があまりないので、性能的に安易にこちらにしようと決めたのでした(笑)
こちらもてっきりIPSだと思っていました。
またいろいろ悩んでみようとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:16873969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:63件 記録 

2013/11/24 11:28(1年以上前)

ブラビアの3D画質は他のメーカーと比べると優れています
私はW900Aをお勧めします
多人数でも距離があれば視野角は問題無いと思いますが

書込番号:16874170

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/11/24 14:20(1年以上前)

「40インチ3Dテレビ」を多人数で観るとなると、ちょっと窮屈になるかも!?(^_^;
 <横から見ても、「画面から飛び出す」という見え方にはならないので..._| ̄|○
  あくまでも「前後の距離感」が生まれるだけなので...m(_ _)m
まぁ、4,5人なら何とかなるかも知れません(^_^;


「3D」については、「ソース」に依っても色々状況が変わりますm(_ _)m
「フレームパッキング(FP)」「サイドバイサイド(SBS)」
でそれぞれの解像度が違います。
「フレームパッキング」なら、「1920×1080」の解像度ですが、
「サイドバイサイド」なら、「960×1080」の解像度になります。

その上で、「フレームパッキング」で収録された「BDソフト」を「パッシブ(偏光)方式」で観ても、
「1920×540」の解像度になってしまいます。
 <この場合「トップ&ボトム」「ラインバイライン」でも同じ解像度。
  「裸眼3D」も基本は同じですm(_ _)m

更に「サイドバイサイド」を「パッシブ(偏光)方式」で観ると、「4分の1の解像度」になりますm(_ _)m
「ソース(ソフト)」で「横が半分」になり、「表示方法」で「縦が半分」になる為...

つまり、一番高解像度なのは、
「フレームパッキング方式の3Dソフトを、アクティブシャッター(AS)方式の3Dテレビで観る」
という事になりますm(_ _)m
 ※「FP×AS」>「FP×偏光」>「SBS×AS」>「SBS×偏光」

書込番号:16874774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/11/24 16:34(1年以上前)

こんにちは

偏光方式の方が多人数向けだと思います。
@3Dメガネが安く、映画館や、100円ショップで売られてるものでも、見ることができる。
A上下左右の3Dが見れる範囲が広いので、大人数で、広がって見れる。
LGの3DTVを、おすすめします。

高画質で3Dをみたいなら、アクティブシャッター(フレームシーケンシャル)方式ですが、充電や、メガネの価格と、視聴範囲と角度の狭いです。

書込番号:16875230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/25 01:33(1年以上前)

みなさん丁寧に説明本当にありがとうございます。
これで自分も遅咲きながら3D体験できそうです。

ありがとうございました。

書込番号:16877636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らない・・・

2013/11/20 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

スレ主 machgogo55さん
クチコミ投稿数:7件

本日夜到着しまして嬉しさいっぱいで、設置してコンセントを挿してリモコンの電源ボタンを押してみた所、うんともすんともいいません。正面左側裏の電源ボタンも押してみましたが何の反応もありません。
念の為、コンセントを差し替えたりしてみましたが変わりませんでした。
正面のLEDも点灯していませんし、反応もありません。
夜の到着だった為に、サポートも終わってしまいまして困っております。
何か気が付いた点や思い当たるふしがある方、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:16860265

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/11/20 21:27(1年以上前)

こんばんは

下記は、40W900Aの、「トラブル解決ナビ」になりますが、
一度お試しになってはいかがでしょうか?
(解決しない場合は[解決しない]をクリックされますと、次の項目が表示されます。)

http://www.sony.jp/support/tv/flow/powflownon01.html

上記で解決できればいいのですが・・・
ご参考まで

書込番号:16860371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2013/11/20 21:30(1年以上前)

コンセントに電気は来ていますかね。テレビに入れるカードはしっかり差し込まれていますかね。説明書はよく読みましたかね。 これらを確認しても赤いランプがつかなければ故障です。
あす、購入元へ連絡して対処をしましょう。ソニーに直接電話しても、返品交換には応じてくれません。修理対応になります。直接お客さんにソニーが売ったわけではないので(ソニーダイレクトなら別ですが)、返品、交換なんか要求してもお門違いなので、絶対にしないようにしましょう。この手の書き込みがなんだか割りと見かけます。

書込番号:16860395

ナイスクチコミ!2


スレ主 machgogo55さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/20 22:02(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
色々、手は尽くしましたが難しそうです。
コンセントには勿論電気は来ています、他の電気製品は使えてますから。

明日、販売店に相談する事にします。結果は又報告したいと思います。

書込番号:16860568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/11/21 07:05(1年以上前)

電源ボタン…て
リモコンの電源ボタンですか?

TV本体の主電源ボタンは入れましたか?

書込番号:16861629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/21 12:25(1年以上前)

自分も、昨日購入しました。
コンセントを差し、リモコンの電源ボタンで、起動しました。
背面の電源ボタンは、触りませんでした。

書込番号:16862474

ナイスクチコミ!1


スレ主 machgogo55さん
クチコミ投稿数:7件

2013/11/22 22:17(1年以上前)

本日、販売店経由にてソニーのサービスマンに見て貰った所、初期不良との事でした。診断書を作成して貰い、本体交換予定です。
3年前にも46NX800を初期不良で交換してるので、連続で初期不良に当たってしまいました・・・引きが強すぎです。
品質管理をもっとしっかりやって貰いたいです。

相談に乗って貰った皆様、ありがとうございました。

書込番号:16868117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2013/11/22 23:01(1年以上前)

そうでしたか……。

2台続けつての初期不良、御愁傷様でした。

書込番号:16868321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/23 04:29(1年以上前)

御愁傷様です。
同じ機種ですが、問題がありません。

書込番号:16868999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ購入で迷っています。

2013/11/18 14:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 katu69さん
クチコミ投稿数:9件

テレビ購入で迷っています。
現在はシャープのプラズマの42インチを見ています。
55インチを購入予定していて、KDL-55W900AとパナソニックのTH-L55FT60で悩んでいます。
かなり家電初心者なので、ご教授いただければと思います。
もしかしてそもそも比べる対象じゃないでしょうか•••
ちなみに、一緒にレコーダーも購入します。
よろしくお願いします。

書込番号:16851233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/11/18 15:23(1年以上前)

W900A55型とFT60の42型を使用した私の感想ですが
カメラがパーンするような時など倍速機能の性能はソニーは4倍速の16倍速相当の性能だけあってパナより全然優れていると思います  色合いは好みがあると思いますがソニーの方がくっきり綺麗に見えます

パナは外付HDDに2番組同時録画できます ソニーは1番組録画の1番組視聴用です

ネット機能もパナのが豊富です 使い勝手もよいです

映像を取るならソニー
付加機能を取るならパナソニックって私は思いました  

書込番号:16851364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/11/18 18:08(1年以上前)

こんばんは

シャープのプラズマTVって、PZ-43BD3(2001年製)ですね。懐かしいです。
当時のプラズマTVは、かなり薄ぐらい印象だったと記憶してますね。大事につかわれましたね。

55W900Aと、L55FT60は、どちらも、4KTVを除けば、ソニーとパナソニックの最高クラスなので、よく比較されるTVですよ。
2機種の違いは、使われてるパネルのちがいです。
55W900Aは、VAパネル:明暗コントラストが高く、IPSパネルより黒つぶれが少ないです。欠点として、左右上下の視野角が狭く、寝そべりながら見上げると、白っぽく見えます。

L55FT60は、IPSパネルで、視野角が広いので、VAのように白っぽくなりにくいです。VAより暗部コントラストが低く、黒つぶれが起きやすいです。

動画性能は、55W900Aは、4倍速パネルを採用してるので、L55FT60の倍速パネルより基本動画性能は上です。
激しい動画に限らず、ちょっとした動きも、4倍速パネルの方が滑らかです。55インチならなおさら、残像感の面で、私なら4倍速パネルのものを買います。

色合いの第一印象で、W900Aの好き嫌いは、わかれますが、逆に、W900Aの色は、他のTVでは出せないので、好みですね。

BDレコーダーも同時に買われるようですが、同一メーカーで統一すると、リンク機能で、TVのリモコンで、BDを操作して、番組表から録画予約したりできますね。
リンクに興味がないなら、別にどこのメーカーのものでも、問題ないですね。

プラズマTVを使ってたようですが、パナのプラズマTVも見ましたか?
もう撤退しそうですが、GT60と、VT60も、よかったら視聴してみてください。
コントラスト、立体感、輝度、消費電力、動画性能など、10年前のプラズマTVに比べて、改良されてます。

書込番号:16851848

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/20 00:09(1年以上前)

↑ここでもまたいい加減な解答
ホントあきれる
リンクか機能なんかメーカー合わさなくても使える。
同じメーカーで合わしたらリンク機能使えると言うのはメーカーの販売戦略。
テキトーな事ばかり書かないでいただきたいですな。

書込番号:16857399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/11/20 01:54(1年以上前)

同一メーカー以外だと、リンクの動作保証はないですよ。
mypageさんは、全メーカーのリンクの誤作動をチェックされてるなら、間違えを認めましょう。テキトーなと言ってるけど、動作チェックのデータをだしてください。

書込番号:16857716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/20 04:39(1年以上前)

おはようございます。
初めまして。

現在プラズマをご使用なら、パナソニック最後のプラズマをお奨めします。
まぁ、ご自分で現物を見て確認して下さいね。

書込番号:16857823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/21 23:11(1年以上前)

>ここでもまたいい加減な解答

スレ主さん失礼いたします。全く無関係の内容となりますがご容赦ください。

「貴方には関係のないことですから。」と言われてしまいそうですが一言申し上げます。
何故、mypageさんはエックスピストルさんの質問にはお答えにならないのでしょうか?
ほとんどは貴方の方から「いい加減な解答」と唐突的な発言をしておきながら、その後のエックスピストルさんからの
質問にはお答えしていません。
目的は何ですか?
「別に目的などありません。誤解を招くレスなので指摘しているだけです。」というなら、貴方から指摘し問いかけている以上は相手の質問にも答えるべきだと思います。

最後に。
私も過去のスレッドで失礼な事を申し上げた経験はありますが、今は貴方についての質問です。
矛先を私に向けぬようお願いします。

書込番号:16864648

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 900A価格

2013/10/23 10:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
現在900Aを購入しようか考えているものです。いくつかの家電量販店で、店員と値段交渉をしたところ、ポイント分を差し引いた実質価格で\197,000でした。保証は無料で付いてくる簡単保証5年です。この価格は妥当でしょうか?

書込番号:16743332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2013/10/23 11:41(1年以上前)

購入される価格は納得されれば、いくらでも良いのですが、その価格なら大手量販店のネット価格とほぼ同じです。
気持ち「ネットでなく、ぜひここで買いたいのでもう少し」と言われてみたり、アマゾンが18万円半ばの様なので、そちらの価格も競わせてみるのも。

書込番号:16743533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/23 12:27(1年以上前)

ひでたんたんさん、ご返信ありがとうございます。
以前、ネットで購入した事があるのですが、故障した際に、手続きが面倒という事があり今回は地元のお店で購入しようと考えています。値段は何度も交渉しているのですが、どこの家電量販店も渋っていて、一番安かったのが、先ほど書かせて頂いた\197,000です。
ネットなどの話をすると、怒られた事もありました、、、笑
現在この機種は、値段がかなり下がってきていると思うのですが、年末に向けてまだ下がるのでしょうか?

書込番号:16743683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/10/23 13:25(1年以上前)

自分も55W900Aを近日中に購入するのですが、何店舗か見てまわって交渉した結果
判で押したように「\218,000+ポイント10%」と返って来ました。
実質、\196,200ですね。
まぁ、量販店ならどこもこんな感じかなと諦めてます。

書込番号:16743921

ナイスクチコミ!0


スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/23 14:42(1年以上前)

誕生日に冷やご飯さん、ご返信ありがとうございます。
やはり、量販店なら似たような価格なのですね。その価格の中には、保証などは含まれているのでしょうか?
私が購入を考えている店舗では、上記の値段に無料で5年保証が付いてくるのですが、保証内容はと言いますと、自然故障に限り一年目はメーカー保証で全額、二年目は50%、三年目は30%、、、と保証金額が減額していくものです。有料\10,000で入る5年保証は、期間内なら全額保証というものです。高い買い物ですのでいざという時の事を考えると入った方が無難かなと思います。みなさんは有料保証などに入られているのでしょうか?

書込番号:16744138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2013/10/23 16:19(1年以上前)

スレ主さんが購入交渉されているお店はドコですか?
ネット(.com)も運営している量販店では、ヤマダ、ヨドバシ、ビック、ケーズ辺り。ベストやコジマもそうですし、地域によってはジョーシン、エディオン、ノジマ等々。
交渉されているお店が、ヤマダ、ヨドバシ、ビックならネット(.com)なら最低でも合わせてくれますので、それから地域の複数のお店で交渉されては?

レコの長期保証は付けた方が良いと思いますが、テレビの長期保証は減額無しが安心と思います。

書込番号:16744402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/23 19:31(1年以上前)

現在交渉しているお店は福井県内(田舎ですみません、笑)のヤマダ電機です。
ネットの最低価格を言っても、「正規取引が行われている店舗の値段までしか下げれません。」ときっぱり返されました。
現在、この機種は最安値で\175,000ですが、これに延長保証を付けると総額\185,000ほどになります。口コミなどで、ヤマダ電機で実質\180,000をきる価格で購入されたのを見ましたので、それを伝えたところ、「そのような値段は、開店セールなどのイベントですので。」と言われ取り合ってもらえませんでした。やはり田舎ということも関係しているのでしょうか、、、
長期保証はやはり減額無しが安心ですよね。そちらの方向で検討してみます。

書込番号:16745164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/10/24 05:36(1年以上前)

40型持っているんですがリビング用に昨日ヤマダ電機にて55型購入しました
価格.コムの値段を調べてきましたと店員さんに言ったら ちょっとお待ちくださいと言われどこかに行き
しばらくして店員さんが戻ってくると174400円で無料保証5年付き どうでしょうか?破格の値段です
と言われ価格コム最安値の値段を提示されました 価格コム最安値+無料保証5年付きと言うことで即決購入いたしました
良い買い物が出来たと思います

書込番号:16747035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/24 08:11(1年以上前)

確かに、破格ですね。
どちらのヤマダ電機ですか?

書込番号:16747268

ナイスクチコミ!0


スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/24 08:28(1年以上前)

ものすごく安いすね。
羨ましい。
価格ドットコムの上位にランクインされている店舗情報を伝えても、対応出来ませんの一点張りなので、同じヤマダ電機の情報を伝えて交渉してみます。
ARCUS777さんが、ヤマダ電機で交渉した際は、すんなりと値引きしてくれましたか?
あと、私もどこの店舗か気になりますので、もし良ければ情報よろしくお願いします。

書込番号:16747325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/10/24 13:53(1年以上前)

店員さんの方で値段はどちらかで見てきましたか?っと言ったので 価格コムの値段を見ましたと言いました
そしたら少々お待ちくださいと言われしばらく待ってると 偉い人に聞いてきたのか?174454円で無料長期保証付けでどうですか?と言われたので特に面倒な交渉はしていません ちなみにチラシ特売とかではありませんでした 店員さんのやる気だと思います 店舗は都会ではないです田舎です 
一応店舗は伏せておきますがレシートの写真載せておきます  

書込番号:16748304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/10/24 14:50(1年以上前)

先日、大阪なんばのヤマダ電気で購入しました。
\204,800+ポイント10%+5年無料保証。
実質¥184,320
高いのか安いのか分かりません。
もう少し交渉すれば安く買えたかもしれませんが、もう疲れました(笑)
値引き率は客の本気度によっても変わるんでしょうね。
「検討中」ではなく「今買います」と言えば
頑張って勉強してくれるような気がします。

書込番号:16748459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/24 22:20(1年以上前)

先ほど、LABI1高崎にて¥208000の16%P+5年保証付で購入出来ました(実質¥174720)
おかげさまで良い買い物が出来ました。
ARCUS777 さん情報有難う御座いました。


隣にレグザのZ8が展示してありました。
モスキートノイズが気になりましたがコントラストはかなり良さそうでしたよ〜。

書込番号:16750278

ナイスクチコミ!1


ARCUS777さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:19件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度5

2013/10/24 22:28(1年以上前)

やっぱりタコよりイカが好き さん 保証付きで価格コムのほぼ最安値で購入できてよかったですね
私の情報が少しでもお役に立てたならよかったです
やはり店員さんのやる気次第ですね 笑

書込番号:16750342

ナイスクチコミ!0


スレ主 take0716さん
クチコミ投稿数:19件

2013/10/24 22:51(1年以上前)

やっぱりタコよりイカが好きさん、おめでとうございます。価格ドットコムとほぼ同価格とはすごいですね。羨ましいの一言に尽きます。
みなさんから頂いた情報をもとに交渉頑張ってみたのですが、なかなかうまくいきません。私が通っているヤマダ電機は福井県内のテックランド?と呼ばれる店舗なのですが、そこの店員によると、LABIなどの大型店舗は価格ドットコムの最安値くらいまで下げれるのかもしれないが、テックランドでは、ちょっと厳しいと言われました。私の現状は、ポイント分を差し引いた実質価格で\190,000をきるのも厳しいです。現在、大型液晶テレビを購入した際に、出てくるレシートに当たりがあると15000ポイントもらえるキャンペーンがあるみたいです。けっこう高確率で当たるみたいです。当たりが出れば、実質価格で私の納得いく値段になるのですが、運なのでなかなか、、、という感じてす。今日店員に、そのポイント分を付けてくれれば、すぐにでも買いますと伝えると、んーと迷っている様子でした。
やはり、地方のテックランドなどでは\180,000より下回る価格は無理なのでしょうか。

書込番号:16750452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/25 10:44(1年以上前)

私もヤマダLABIにて購入しました。
本体18,0000円。
有料保証 9,000円分込(商品の5%必要)。
もし無料5年保証だったら実質17,1000円となります。

しかも最後にレジにて-ポイント1,5000円当たりました。
ヤマダさん最高です(^^)
さらに期間中のキャンペーンにてポイント1000円もいただきました。

私自身の実質は16,4000円、
もし無料5年保証だったとすると実質15,5000円となります。
私の場合はレジポイントが当たったからラッキーなだけですが(^^)

元から有料5年保証には入る予定でした。
高額商品だし無料5年保証だと数年後に故障したら怖いので・・・。

参考にしていただければ嬉しく思います。


※有料5年保証と無料5年保証は違いますのでお気を付けください。

有料5年保証(商品の5%必要 約1万円分)
5年間完全無料保障

無料5年保証
1年目:メーカー保証
2年目:購入金額の80%まで負担
3年目:購入金額の70%まで負担
4年目:購入金額の60%まで負担
5年目:購入金額の50%まで負担

書込番号:16751838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/29 22:37(1年以上前)

自分も55W900Aを近日中に購入するのですが、何店舗か見てまわって交渉した結果

\192,000でした。(5年保証付き)

即購入させていただきました。

三重の桑名市 ヤマダ電機さん ありがとう。

書込番号:16771436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/05 20:05(1年以上前)

ヤマダ電機新宿店で、21万2000円で16%ポイントプラス5年保証。
実質17万8000円でした。
まあ、こんなものかなという感じで購入しました。

書込番号:16799197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/09 00:01(1年以上前)

YAMADA 渋谷で19万、ポイント10パーセントでした。

書込番号:16812075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2013/11/10 16:26(1年以上前)

本日交渉の結果、ヤマダ電機松本本店(長野県)では、¥195000のポイント無しでした。
長野県は渋い・・・

書込番号:16818694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/10 23:36(1年以上前)

一週間以上前の情報ですが池袋で
ビックカメラ 204,000円のポイント16%(32640p)
ヤマダ 200,000円のポイント16%(32000p)
でした。
それぞれ無料5年保証付き、現金での価格です。

書込番号:16820561

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング