BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

2013年 7月 5日 発売

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

トリルミナスディスプレイを採用したフルHD液晶テレビの最上位機種

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ : エッジ型 BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]とBRAVIA KDL-40W920A [40インチ]を比較する

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W920A [40インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月19日

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR960 バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 7月 5日

  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ] のクチコミ掲示板

(510件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドキャストについて

2014/01/19 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

55W900Aの購入を検討していますが
最近、ハイブリッドキャスト対応番組が
ちらほら放送されるようになりましたが
55W900Aはハイブリッドキャストに
対応しているのでしょうか。

書込番号:17089902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/19 17:12(1年以上前)

こんにちは

Sony Entertainment Network (ネットワークサービス/便利検索) 対応一覧表
を見る限り、残念ながら対応していないようです。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1203129003608/

ご参考まで

書込番号:17090077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/01/21 22:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ハイブリッドキャストは対応ではないようですね。
ファームウェアのバージョンアップ等で
対応していただきたいですね。

書込番号:17098205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信25

お気に入りに追加

標準

初心者 四回連続のドット抜け

2014/01/18 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

一回目画面中央に赤の常時点灯3つ 販売店にて交換してもらうも、二個目にも画面中央青の常時点灯ドット抜け 再度販売店にて交換してもらうも画面中央左に青の常時点灯ドット抜け(--;) 販売店はもう交換できないとのことでソニーに連絡してパネル交換とのことで交換してもらうもまた常時点灯 しかも常時点灯四個です(笑)。どうしたらいいですかね?

書込番号:17087157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/18 22:06(1年以上前)

自分だったら迷わず返品させてくれと言いますねw
しかし4回連続ってのは酷いですね・・・

書込番号:17087196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/18 22:22(1年以上前)

ネット通販なので返品はしてくれないみたいなんです(--;)
しかし10万以上払って四連続はさすがに泣けてきます

書込番号:17087276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/18 22:33(1年以上前)

確認して展示品を買えば?

書込番号:17087332

ナイスクチコミ!6


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/18 22:36(1年以上前)

新品未開封がいいので展示品は嫌です。

書込番号:17087347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/18 22:41(1年以上前)

なら気がすむまで交換してもらって下さい

書込番号:17087370

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/18 23:06(1年以上前)

普通、そのドット点数では、交換はしないと思います。
よく交換してくれたと、思います。
もう諦めて、返金して貰い、他社にしたらどうですか。

書込番号:17087468

ナイスクチコミ!5


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/18 23:06(1年以上前)

もう交換できないから質問してるんです。皆さん一つのドット抜けもないんですか?

書込番号:17087471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/18 23:57(1年以上前)

ネットなんかで買うからです。
次回からは量販店で信用できる販売員から買うことをオススメします。

書込番号:17087672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/19 00:14(1年以上前)

自分もドット抜けなどは気になる方なので、購入後は必ずチェックしています。
液晶テレビは今使用している物で4台目ですが、4台ともにドット抜けは見当たりませんでした。
テレビではありませんが、PCモニターだったら1度だけ1か所常時点灯がありましたw

ドット抜けの対応でメーカー側がパネル交換という対応をしたんですよね?
交換後のパネルでもドット抜けが確認できるなら、交換後にサービスマンが何か言っていなかったのでしょうか?
もう交換出来ない等と言われたのでしたら、メーカー側に返金をお願いされた方が良いと思いますよ・・・

書込番号:17087720

ナイスクチコミ!1


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/19 00:16(1年以上前)

次回からは信用できる家電量販店で買います しかしさすがに四回連絡とはおもいませんでした(--;)

書込番号:17087723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/19 00:20(1年以上前)

パネル交換した際に新しいパネルにもドット抜けがあった場合少ない方を選んでくたさい 一回だけしかパネル交換できませんと言われました。 やはりドット抜け無くなるまで交渉したほうがいいですよね あまり強く言えないもので

書込番号:17087740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/19 00:21(1年以上前)

私は家電量販店の人間にも知り合いいますから量販店で買えばトラブルあっても回避できます。
ただし担当販売員にもよりますので量販店行って『これください』と買うのはやめましょう。
『あなたからこれを買って何かあったらあなたが責任持って対応してくれますか?』と聞くといいです。
どこで何を買うかではなく誰から買うかだと私は思っています。

書込番号:17087747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mypageさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:17件

2014/01/19 00:35(1年以上前)

ちなみにドットかけは許容範囲なら不良品扱いでもなければ保証範囲外です。
ドットかけでメーカーにクレーム何回も入れて何回も交換させるようならメーカー側はあなたをクレーマー扱いにします。
メーカーはマニュアル通りの対応しかしませんので本当に消費者の立場に立ち消費者を思って対応できる販売員から購入してください。
本気で消費者と向き合える販売員から買えば誠意ある対応してくれればどんなトラブルがあったとしても納得できるはずです。

書込番号:17087786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/19 10:28(1年以上前)

こんにちは。

4回連続のドット抜けにも驚きですが、
4回連続で交換してくれたネットショップ?にも驚きです。

信用が出来る販売員から購入したとしても、4回も交換してくれるかなぁ?。

どちらにしろ、次回は実店舗での購入をオススメします。

5回目の交換で納得出来ると良いですね。

書込番号:17088774

ナイスクチコミ!3


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2014/01/19 20:47(1年以上前)

本当の話でしょうかね ?
私自身、ドット抜けにあたったことがありません(過去の購入歴 液晶モニター 4台 実家の分も含めて液晶テレビ6台)。 
よっぽど運が悪いのでしょうか。お気の毒です。

書込番号:17090852

ナイスクチコミ!1


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/19 20:49(1年以上前)

嘘は書きませんよ。
真実です。むしろ一回もあたったことない人が羨ましいです。

書込番号:17090864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/01/19 22:24(1年以上前)

…という事はあなたが購入された通販サイト
でW900Aを注文するとドット欠けした品が
届く可能性が高い訳ですね。

品が届いた時梱包されていた箱には開封された
様子はありませんでしたか?
開封された様子があるなら他のお客が注文→
ドット欠けの為返品された品があなたに届け
られた可能性があります。
(店側に悪意が有ったのか無かったかは定か
ではありませんが…)

書込番号:17091366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度1

2014/01/20 02:14(1年以上前)

ネットは売りっぱなしのところもあるもんですよ。
ネットだと商品の流通がはてなだし。
ネットで買う際はちゃんと見極めるべし。
あと、ソニーにクレームで何とかなると思いますけど。

書込番号:17092035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2014/01/20 12:07(1年以上前)

仮の話。
開封済の商品(ドット抜けの有る他所で返品された個体)を新品と偽り販売して、4回の商品交換に応じる。

良いネットショップなのか、悪いネットショップなのか。

よく分からないですね。

ネットショップの名前が気になるなぁ。

書込番号:17092779

ナイスクチコミ!4


スレ主 三笠0109さん
クチコミ投稿数:8件

2014/01/20 12:15(1年以上前)

新品交換していただいたのは三回です。四回目はパネル交換をしてもらったのですが、それも抜けてました(泣)
恐らく開封はされてないと思います..スタンド入ってた袋もシワができたりしてなかったので(--;) でもあえて言えば液晶画面に指紋がありましたね。自分は触れてないのに。

書込番号:17092802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

試聴距離について

2014/01/13 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:4件

よく、店頭で目にするオススメ視聴距離で55型だと2m前後とあるのですが
実際に2mで見てみると、視点が定まらず長時間見るにはきついかなと感じました。
皆様はどの位の距離をとって視聴されてますか?
個人差はあるかとは思いますが、参考までにお教え頂けると幸いです。

書込番号:17069421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/13 21:51(1年以上前)

オリシンさん
こんばんは、はじめまして。

私の場合だと50インチで視聴距離は約2.5mです。

オリシンさんの観やすい距離で観るのが良いと思います。

書込番号:17069523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/13 22:03(1年以上前)

こんばんみ

一般に言われる最適?視聴距離は、フルハイビジョンの場合に画面高さの3倍、3Hです。
55型の場合2.05mとなります。

この意味合いは、視力1の方が見て1画素をギリギリ解像する距離です。
これより近いと画素が目立ち、遠いと画素が無駄?になります。

あくまでも解像度の観点ですから、長時間視聴しても疲れない距離で鑑賞下さい。

因みに、リビング50型ハーフハイビジョンを1.8m程で見ています。

書込番号:17069587

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2014/01/13 23:47(1年以上前)

既にStrike Rougeさんからも投稿されていますが...。

以下のQ&Aは、参考になりませんか?
あくまでも目安ですので、見やすい距離で視聴されては、如何でしょうか?

Q ハイビジョンテレビを部屋に置いたときの最適視聴距離は?
A ハイビジョンテレビの最適視聴距離は、画面の高さの約3倍です。
アナログ放送をブラウン管テレビで見る場合、画面の高さの約6倍が適正視聴距離でした。
デジタルハイビジョンテレビでは、画面の高さの約3倍が適正視聴距離の目安です。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278023320/?p=&q=%u8996%u8074%u3000%u8DDD%u96E2&rt=qasearch&srcpg=tv

書込番号:17070067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/14 02:44(1年以上前)

皆様

ご返信ありがとうございます。

高さ×3倍の視聴距離はあくまでも目安の一つなのですね。
この距離を最低視聴距離と考えて検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:17070469

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2014/01/14 11:44(1年以上前)

2mの距離なら画面の高さの3倍(3H)なのでそんなに近くないですよね。
モーションフローを「クリア」か「クリアプラス」にすると、残像が減って見やすくなりませんか?
スレ主さんにとって、4Kテレビは存在価値がありませんね(^^;
だって、3H以上離れたら2Kテレビも4Kテレビも画素が見えないのは同じですから。

書込番号:17071170

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:5931件Goodアンサー獲得:192件

2014/01/14 11:46(1年以上前)

すみません、W900Aだと「くっきり」か「くっきり強」ですね。

書込番号:17071176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/01/14 17:53(1年以上前)

>>スレ主さん

私の使用しているテレビはLGの55LM7600ですが、
私の自室は7畳ですが、視聴距離は2.5mです。

スレ主さんと同じですね
遠くもなく、近くもなくちょうどよい距離です。

書込番号:17072120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

RCA端子によるスピーカー音声出力について

2014/01/12 16:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
先日こちらの商品を購入しました。画質に関しては大満足で、モーションフロー機能には感動しました。
音質についてなのですが、低音を強調させようと思い、自宅で使っているBEHRINGERのB2031A TRUTHをRCA(赤白)端子に接続して出力したところ音が出ませんでした。
TV側の設定で音声設定はオーディオシステムにしてあります。スピーカーはパワードモニタースピーカーでアンプ内蔵、XLR-RCAで接続してあります。
色々試してみましたがどうしてもわかりませんでした、アドバイスしていただけると幸いです。

書込番号:17063963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/12 16:34(1年以上前)

音声出力端子は側面のヘッドホン端子兼用ステレオミニジャックのようですが、RCAに繋げたのなら入力ではないですか。

書込番号:17064005

ナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2014/01/12 18:36(1年以上前)

KDL-46W900Aの右側面の音声出力端子と接続していますか?

右側面の端子
2音声出力端子
ヘッドホンまたはオーディオシステムの音声入力端子につなぎ、選んでいるチャンネルや入力の音声を出力します。
つなぐ機器によって設定を変更してください。
ホームボタンを押して、[設定]− アイコン: サウンド [音質・音声設定]−[ヘッドホン・音声外部出力設定]−[ヘッドホン]または[音声外部出力]を順に選びます。
[ヘッドホン・音声外部出力設定]を[音声外部出力]に設定したときは、つないだ機器で音量調節をするかどうかを設定できます。
ホームボタンを押して、[設定]− アイコン: サウンド [音質・音声設定]−[音声外部出力設定]−[固定]または[可変]を順に選びます。

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w900a/jpn/c_t_hg_md_right.html

書込番号:17064437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/12 18:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。
なるほど、右側面のステレオミニジャックで無ければ出力できないのですね。ステレオミニプラグーRCA変換ケーブルを買って出力出来るか試してみようと思います。

書込番号:17064469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪の特価情報

2014/01/08 02:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

16万以下で購入できたというかた教えてください

書込番号:17047533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度1

2014/01/08 22:39(1年以上前)

\164800-のポイント10+1%(16480円分)還元で買いました。実質価格は14万円台に。明日までの特価だそうです。
場所はヨドバシ梅田。
私は本日、たまたま行った際、安かったので実家にプレゼント購入しました。

書込番号:17050502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2014/01/09 04:17(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
明日朝一にいってきます。

書込番号:17051291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]の満足度1

2014/01/09 13:48(1年以上前)

今日までらしいので
閉店までにはちょっと行って予約した方がいいですよ。水曜までの高条件。(ヨドハシ全店)
ヨドバシ情報
行けないなら電話予約でもおそらくいけたはず。

書込番号:17052304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2014/01/09 17:31(1年以上前)

今日行ってきました。
店頭価格は18万台の10%でしたので
ここの口コミ情報を元に交渉したところ、
159800円の10%に値切れました。

159800円の5%、5年保証で購入しました。
またET1100も64800円の5%、5年保証で購入しました。

ヨドバシのTVの5年保証はヤマダと違って
5年間100%保証みたいなのでヨドバシのほうがいいと思います。
ブルーレイはヤマダと同じような保証体系でしたけど。

では貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:17052849

ナイスクチコミ!4


スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

2014/01/09 17:33(1年以上前)

あ、ブルーレイは62800円の10%でした。
5年保証入ったので62800円の5%にしましたけど。

書込番号:17052855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/01/11 12:45(1年以上前)

本日、ヨドバシ梅田までやってきて、店員さんに聞くと、そんな値段にはならない、よくて184800円10%のポイントだと、言われました。
その値段は1日、2日の話だと言われました。
わざわざ梅田まで来ましたが、残念です。

書込番号:17059405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 46w900Aには、ブルーレイ?

2014/01/04 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W900A [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

パソコンも良くわからない未熟者です!ブラウン管からソニーの46w900Aに変えたいと思っているのですが、いま使っている三菱のDVR-DV735(ビデオ着きDVD)を使おうと思っているのですが(たぶん着くと思って居ます)どうせなら!ブルーレイも買ったほうがいいですか?オススメは、有りますか?三菱DVRとブルーレイは、テレビに両方共に付けられますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:17035365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/01/04 22:12(1年以上前)

BDの再生がしたかったり、録画番組を高画質のママ保存したいならBDレコーダーを追加するといいです。
現在DVR-DV735だけで録画が間に合っていて、DVDに保存でいいなら追加しなくても今まで通り録画できます。
接続はブラウン管テレビならコンポジットケーブルを使っていたでしょうけど、HDMIケーブルに変えた方が高画質になります。

追加した場合でも両方テレビに接続できますよ。

書込番号:17035434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/04 22:13(1年以上前)

KDL-46W900Aには、HDMI端子が4つ付いています。
DVR-DV735は、HDMI出力が、1個付いています。
現行のBDレコーダーは、HDMI出力は、付いているのが普通です。
ですので、2台付ける事は、可能です。

書込番号:17035439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/01/04 22:37(1年以上前)

口耳の学さん、MiEVさん、返答!ありがとうございました。

書込番号:17035551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 7月 5日

BRAVIA KDL-40W900A [40インチ]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング