このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 7 | 2013年12月31日 06:38 | |
| 1 | 3 | 2013年12月12日 03:50 | |
| 2 | 9 | 2013年12月11日 18:56 | |
| 9 | 6 | 2013年12月14日 13:17 | |
| 14 | 1 | 2013年12月12日 12:29 | |
| 0 | 4 | 2013年12月6日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
お世話になっております。質問させて下さい。
昔にブラビアのKDL-40F1とゆうテレビを価格コムのインターネット通販で
購入しました。その時、画面に左下にドット抜けがあったのでソニーのサービスマンが来て
40F1をソニーが特別に全額、買取する事なりました。けど現在はそういったサービスはやっていない
のでテレビを購入した時に心配です。
実際に家電量販店にたずねてみると現在は画面どど真ん中に大きなドット抜けがありましたら
店屋がメーカーが返品をとり交換とゆう形ですが、1個、2個点があるのはメーカーが対応して
くれないので困ったものです・・・。
過去レスでも私が一度心配だったのでドット抜けは運といわれました。
去年も、ソニーのゲーム機PSPにもハズレがあり、ドット抜けが当たりました。
ソニーの製品には信頼を失ってしまいました。
けど、55W900Aには魅力を感じるので欲しいと思っております。
最後に質問ですがこのテレビ買われた方で失礼ですがドット抜けにあたった方はいらっしゃいますか??
アドバイスありましたらよろしくお願いします。m(_ _)m
0点
ここでアンケート集計して確率の参考にでもするの?
書込番号:16944603
10点
http://s.kakaku.com/bbs/K0000567085/SortID=16856318/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000492515/SortID=16869217/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000569114/SortID=16874681/
これは解決してるの?
書込番号:16944905 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
何度同じ事質問してるんですか?
前にも指摘したかは忘れましたが、他人様のテレビが大丈夫だと、スレ主のテレビが大丈夫という保証になるか考えてみてください。
普通考えるまでもないです。
そんなに心配ならドット落ちがないテレビになるまで買って売るを繰り返してください。
なんだろうねもう。
学習してください。
書込番号:16944985 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スレ主のように、画素欠けが絶対ないものを探してる人は、
店頭店示品が集まるアウトレット店(ヨドバシ、ビック)、ソフマップ中古販売に行き、ルーペ片手に、じっくり画素欠けのないものを探して買ってる人もいるようですね。
PCモニターとかで、ツクモの保険で、何回か画素欠け交換してくれるものや、デルのモニターでは、画素欠けの場合は、交換しますというサービスのあるプレミアムモデルのモニターもあるけど。
TVだとカタログに、0.〜〜%の画素欠けは、正常などと書かれてるのを見たんですが。
書込番号:16946054
![]()
4点
このテレビの取扱説明書にも「99.99%以上の有効画素」で「正常扱い」と明記されていますm(_ _)m
<「1920×1080ドット」の「1万分の1」に対する「ドット欠け」は、許容範囲。
「テレビのドット欠け」による「商品交換」は、「販売店のサービス」が基本です。
購入店に確認してから買えば良いだけだと思いますm(_ _)m
<「配達・設置サービス」でその場の発見なら、直ぐに対応するけど、
翌日以降の発見は、「対象外」と言われても、文句は言えないという事ですm(_ _)m
文句は、「液晶パネルを作っているメーカー」に言って下さいm(_ _)m
<「テレビを作っているメーカー」では有りません(^_^;
書込番号:16949762
![]()
0点
kakaku.com 以外の掲示板でも同じ質問をされていますが、ブラックキティさんの 回答のように
ドット欠けがあった/無かった のアンケート集計して、何の意味があるのでしょうか?
アンケート集計結果で、ドット欠けゼロでも celeron-Dファンさん が購入する(した)テレビが
ドットかけする確率はゼロでは無いですよ。
最初はドット欠けしていなくても、使っている間にドット欠けする事もありますし。
そんなに心配なら、ドット欠けを初期不良交換保証している販売店で購入されれば良いと思います。
書込番号:16949848
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。
ドット抜けはやはり運なのですね。大変失礼しました。
書込番号:17018170
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
ソニーは、通常1年後に後継機がでます。
55W900Aの発売日が、6月1日なので、5月頃に、新製品発表され、6月発売と予想します。
消費税が8%みアップ、サッカーワールドカップなど、影響要因があるので、多少ずれがあるかもしれません。
書込番号:16943769
1点
エックスピストルさん早速のご意見投稿をありがとうございます(^^)参考にさせて頂きます♪またエックスピストルさんはコアヒーターの愛用者なのですね!私もコアヒーターを購入予定です(^^)V
書込番号:16943964
0点
自分も、ここ数日の値下がりは、喜ばしいですね。
40型のW900Aを、買いましたが、55型でもいいかなと、最近思っています。
もう少し、安くなったら、買い増しを、検討しています。
書込番号:16946373
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
長年大画面テレビを追い続けてきました。価格、懐具合からして最大のチャンスだと思っています。ほぼ900Aに決まりかけてましたが、XL9の60インチ画面の大きさにも惹かれて悩んでおります。スポーツ ドラマ ニュース 映画を主に視聴します。ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:16940856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BRAVIAスレでどちらがいいかたずねられると答えは聞かずとも・・・
どちらでも「画」のお好みの方を選ばれたらいいと思います
あとはいまお持ちの周辺機器がどちらに相性が良いか、ですね
ただはっきりと言えるのは画面のサイズについては60インチが設置可能な環境であればより大きいサイズをお薦めします
後で後悔するのは画質云々よりも画面サイズに関してのことの方が多いです
画質は慣れてしまえば良いのかどうかわからなくなります
書込番号:16942526
1点
@starさん
ご回答ありがとうございました。もう少し考えてみます。
書込番号:16942585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
よくレビュー等をみてますと、大きさにはすぐに慣れてしまいもう少し大きいサイズでもよかった!って意見が多いように思います
できれば設置できる最大サイズをオススメします
書込番号:16943233
0点
補足ですが、4Kでは問題ないですけどHDの場合は視聴距離によっては60インチだと画像が汚く見えてしまうので注意が必要ですね。
書込番号:16943259
0点
悩むところですね。
シャープはマルチ画素配列なので、横方向の直線がジグザグになります。
ある程度の距離があれば見えませんが、気になるか実機で確認してみてください。
それからモスアイパネルは手入れが厄介なのでどうかな?
ソニーは、録画機能が良くないらしいです。また、2チューナーですからXL9の方が録画は便利ですね。
書込番号:16943302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>60インチだと画像が汚くみえて
65インチで約2メートルですが問題なく綺麗です
書込番号:16943452
0点
ブラックキティさん メカたれzさん ありがとうございます。60インチの900Aがあれば即決なんですが。もう少し悩んでみます。
書込番号:16943624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは
大画面になればなるほど、動画性能の差で、残像や、カクつきを感じるので、その2つなら、迷わず4倍速機能つきの55W900Aを買います。
スポーツと、映画中心なら、パナのプラズマTVも、撤退前ですが、かなりオススメなんですけどね。
55GT60が、かなりお買い得ですね。選考機種ではないけど、1度、視聴されてみてはどうですか。
液晶にはない、映像の立体感(ブラウン管TVのような)と、動きの自然さがあります。
書込番号:16943955
![]()
1点
エックスピストルさん 書き込みありがとうございます。これから池袋行ってきます。
書込番号:16944524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
いい価格で買えました。表示を18万円にしてくれ、
さらに20%ポイントバック,
さらに1万円還元に当たり、
実質 13.4万円というお得特価でした。
ビックと比べても安かったです。
この週末はメーカーも力を入れてるみたいで
運が良かったかもしれません。
3点
書き込みをみて、ヤマダ本店に走りました。
18万6000円でポイント15%
もう少しおまけを!と言ったら
19800円のテレビ台と4000円分の蟹の足詰め合わせでどうでしょう?と。
かににはびっくりしましたが即買いしました!
ポイントは次回レコーダー買う際に
当てようと思います。
昨日と今日、SONYフェアやっていて
ブラビアは力いれてるようでした!
書込番号:16932064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
1万円歓迎ポイント当たりました。
5年間保証の5%も免除です。
実質12万4700円。
蟹除けば12万8700円です(笑)
書込番号:16932212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SONYフェアは、週末限定でした。
ブラビア購者にはオリジナルブランケットプレゼントと、Webにありましたが
ブランケットもらい忘れました(笑)
書込番号:16937612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらのテレビを購入しようと考えておる者です。価格が下がって来たので嬉しく、また皆さんの情報もありがたいです。
ヤマダ本店に行かれる方が多いようですが、近所のヤマダ電機では、同条件に近い金額はでないでしょうか。交渉できるのかなぁ。あまり無理を言いたくはないし、でも少しでもいい条件や、交渉も手っ取り早いれのであれば、土日に主人と子供達連れて、一緒に池袋まで行こうかなと思ってます。電車で30分くらいでしょうが、子連れなんで、どうしようかなとも思ってます。
今週はボーナス商戦だから、激コミですか?
都会の店舗に行った事無いもので(〃▽〃)
書込番号:16947198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ももちゃいさん
池袋に行かれた際は是非、「池袋価格」等のコメントを頂けたら幸いです!
書込番号:16955060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
今日池袋LABIで、上記の価格で契約購入しました。配送が込み合ってきてるようで、13日に納品です。
昨日出た値段で当初今日は難しいといわれるくらいの値段でどうかと思いましたが、対応してくれました。金額に対し嘘だとか、レシートを見せてくれという要望も有るかと思いますので、対応しておきます。
なお、強制はしませんが、この情報で恩恵を受けたかたは同じ様に金額の報告などを行って他の方に還元することは礼儀だと個人的には考えます。
賛同されるかたはそのようにご対応下さい。また、検討されている方は、店側に迷惑かけないように交渉されてください。ご健闘願います 。
書込番号:16923513 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
日本総本店は安くしてくれるのはありがたい。バイヤーには特にやすくすしね。赤字でも値段をだすからヤマダの経営が悪化してる。
書込番号:16947329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55W900A [55インチ]
質問です。
Wii uを使用中にいきなり電源か切れました,,,
原因はなんでしょうか?
もしくは同じ現象が出てる方はいらっしゃいますか?
接続はHDMI3にせつぞくしてます。
書込番号:16923138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あまりにも情報が少なすぎますよ。
1)WiiUとBRAVIAは同時に落ちたのか?どちらか片方だけなのか?
2)再度電源を入れることはできたのか?さらに同じことが再現されるか?
3)WiiUはリモコン、パッド、どちらの操作時のことか?
少ない情報から考えられることはBRAVIA側の無操作タイマーオフによる自動シャットダウンですね。
その場合はHDMI連動でWiiUも自動でシャットダウンされると思います。
書込番号:16923173
0点
よく考えたらWiiUにはHDMI連動がありませんでしたね。
ですのでBRAVIAの電源だけオフになって、WiiUは電源がついたままなら
先ほどの無操作オフタイマーの仕業ではないでしょうか。
書込番号:16923202
0点
すみませんでした。
電源が切れたのはブラビアのみです。
スイッチを入れればすぐに点きます。
Wii uはproコントローラー使用です。
書込番号:16923208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@starさん
返信ありがとうございます。
もう一度設定から試してみます。
書込番号:16923314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






