
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2020年7月7日 22:22 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2020年6月21日 23:30 |
![]() |
4 | 1 | 2020年5月2日 10:47 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2016年3月8日 21:43 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2014年4月3日 19:57 |
![]() |
2 | 3 | 2014年3月1日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
こちらのTVを壁掛けしたいのですが、おすすめの金具が有れば教えていただきたいです。素人なもので、対応しているかどうかが分からず、よろしくお願い致します。
書込番号:23518621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

壁掛けを想定していなさそうなテレビです。
棚を作って載せるようにしたらいかがでしょうか?
壁の強度に注意。
壁の柱が天井に繋がっていないことがありました。
知らないで、壁を押したら、壁が倒れたかも知れません。
日本も手抜き工事があるんですね。
書込番号:23518688
0点

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m
>こちらのTVを壁掛けしたいのですが、おすすめの金具が有れば教えていただきたいです。
取扱説明書に書いてありますよ?
金具も付属していたようです。
<無くした場合は、量販店などで「補修部品」扱いなどで取り寄せられるかも知れませんが、思った以上の費用が掛かるかも...
専用の金具なので、汎用品は厳しいと思いますm(_ _)m
<背面のネジ取り付け位置を計測して、それに対応できるモノを探すことになりますが、ネジ位置の間隔が狭いので有るかどうか...
書込番号:23518714
0点

>マイティソーさん
通常対応のあるハヤミが全滅なんですよね。
メーカー専用品があるか聞くしかないと思います。
書込番号:23518883
0点

>マイティソーさん
こんばんは。
https://kabekaketv-shop.com/user_data/diagnosis_result.php?serach_type=size&tv_product_id=2229&tv_module_no=&install_use=
上記サイトで確認しましたが、下部に5.3cmの段差があり適合不可とのことです。
https://www.ace-of-parts.com/phone/?utm_source=Google&utm_medium=cpc&gclid=Cj0KCQjwupD4BRD4ARIsABJMmZ-0ShNNcOs9QyTApQjb882j9cU20Di11RNQm1e90bprzyq_PKVoGFAaAu86EALw_wcB
また上記メーカーも同じく不適合との事。
おそらくこの機種に適合する金具は残念ながらないと思われます。
書込番号:23518920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
【使いたい環境や用途】
5.5畳
【重視するポイント】
音の跳ね返りなど
【予算】
2万以内
で使えるサウンドバーなどあるでしょうか?あったらご紹介いただきたいです!
書込番号:23483616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マイティソーさん
こんばんは。
音の跳ね返りの意味がわからないのですが、どういうニュアンスでしょう?
書込番号:23483634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイティソーさん
予算がそれでは無いと思います。
音の跳ね返りというのを音響と捉えるならば
ヤマハのYAS-109だけど予算に入りません。
書込番号:23483833
1点

>kockysさん
ありがとうございます!
でも2万ちょっとで買えそうですね!もし使ったことなど有れば感想など教えてください^_^
>プローヴァさん
分かりにくくてすみません!音響と捉えていただきたいです^_^
書込番号:23483959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイティソーさん
サウンドバーの場合はあくまで擬似サラウンドです。
当然、物理的に箱のサイズがある。複数方向に設置するスピーカーと比較すると音質、包まれ感も落ちます。
逆にテレビのスピーカーよりはマシになる。
ここを前提に考えて過大な期待をすると失敗します。
そこそこサラウンド感がある製品としてはお勧めします。
音質を求めるモデルではありませんし、製品も存在しません。
書込番号:23484140
0点

>マイティソーさん
とりあえず定番はYAS-109になりますね。他にはDENONのDST-S216あたりですね。お好みで。
音響というかサラウンド感は擬似なので過度の期待は禁物です。
YAS-109と言うか今ヤマハの商品はコロナの影響で在庫があまり無く値段が高騰気味です。本来は2万で買える商品ですし、これから在庫も回復すると思いますので、少し待たれた方がいいかもしれませんね。
書込番号:23484185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
KDL-42W650Aを購入してかれこれたちますが、手持ちのポケットwifi (WiMAX)でインターネットに接続しようとするとエラーになります。
ローカル接続はできているのですが、インターネット接続が失敗になります。
テレビの初期化も試しましたが無理でした。
こちらの機種は接続可能でしょうか?
また、接続できている方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23373929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>いつも元気なわんわんですさん
接続可能なはずですが。
>ローカル接続はできているのですが、
パスワードの設定は出来た、ということですか?
書込番号:23374670
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

こんにちは
HDMIケーブルと付属AVケーブルの双方を接続し、PS3の初期設定項目から映像と音声の出力先をHDMIとAVピンケーブルに設定して接続すればオケ。
書込番号:17033025
2点

早速の返信ありがとうございます。
その際、テレビの方はどこの入力 に挿したらいいですか?
書込番号:17033063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこの入力とは、HDMI入力の1とか2との意味ですか?
映像ですから、どこでも空いてるとこでよいかと思います。
因みに、音声をアナログ出力するのは、音声のみ何かオーディオ機器に接続のためですか?
書込番号:17033114
2点

取説の13ページを参照のこと。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44583320M-JP.pdf
ただし、取説にあるように、音声入力はD入力あるいはビデオ入力の系統なので、HDMIと同時に受けることはNG。
書込番号:17033131
3点

うみゅ?
複数端子が搭載された入力のHDMI優先の件でしょうか?
補足ありがとうございますだ(^O^)
書込番号:17033143
2点

そうだったんですねー
質問の仕方が悪くてすみません…
ロックスミスの音声遅延を減らしたかったのですがスピーカーはないので映像だけHDMI、音声はアナログで出したかったんです。
書込番号:17033285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビに2系統同時出力再生は不可ですね・・・・・・・
改善されるかどうかは不明ですが、PS3のオプションDケーブルを購入して映像音声双方アナログ接続って手もあります。
書込番号:17033317
2点

ヘッドホン端子の設定を外部出力に設定して
ステレオミニプラグー赤白の変換ケーブルでOKです
書込番号:19672457
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
現在、東芝の「REGZA 40A9500」+ SONY 「BDZ-RX35」+ スカパーHDチューナー(124/128度)でスカパープレミアムの視聴とハイビジョン録画をしています。スカパー対応BDでないとハイビジョン録画ができなかったため、BDZ-RX35を購入しました。
この機種は外付HD録画ができますが、地デジ、BS以外にスカパーのチューナーとTVをHDMIケーブルで接続した後に、TVと対応外付HDをUSB接続すれば、スカパーもハイビジョンで録画・再生できるのでしょうか。今はスカパーチューナーとBDがLANケーブルで接続されているので、どうもできないような気もするのですが..
もしできる場合、TVや外付HDが待機状態でも録画できますでしょうか。
最近の事情にはめっきり疎くなりましたため、録画できていらっしゃる方がいましたら、ぜひ教えてください。もしできなければ、スカパーHD録画チューナーを購入する予定です。
よろしくお願いいたします。
0点

HDMIで接続した機器の映像/音声を録画することはできないです、チューナーで受信して視聴することだけはできます。
書込番号:17347538
1点

口耳の学さん 即レスありがとうございます。
TVに内蔵されている地デジ、BS、CSのみ外付HDDに録画できるということですね。
その場合は、TV, HDDは待機状態でも録画できますよね。
スカパーは録画チューナーを購入します。
ありがとうございました。
書込番号:17347576
0点

テレビチューナーで受信するスカパー(旧e2)なら、テレビに繋げているUSB-HDDに録画できます。
ただそちらで録画した番組は、他に移動が出来ないのでBDへ記録は出来ないでしょう。
BDへ記録するのなら従来通り、レコで録画が現実的です。スカパーもレコのB-CASで契約してレコで録画。
今スカパーが用意しているプレミアチューナーは、基本内蔵や外付けUSB-HDDへ録画し、対応のレコやLAN-HDD(REC-BOX等)へも録画先に指定出来ます。
BD等に記録するなら、内蔵HDDや外付けUSB-HDDからスカパーダビング対応レコにダビングする必要があります。
しかしスレ主さんのレコはその場合対応していませんので、チューナーから録画先をレコ指定にします。
書込番号:17347631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済でした。
失礼しました。
書込番号:17347637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひでたんたんさん ありがとうございます。
やはり、スカパー録画チューナーを買うのが一番簡単そうです(笑)
プレミアムを一度契約すると、そんなに全チャンネル見ないくせにどうしてもCATVや110度に
移行できません。不思議ですね。鉄道チャンネルとかマニアックなのが気に入っています^^
しかし、 日テレはBSで深夜ハイビジョンなのにスカパーHDではずっと標準画質。いつになった
らニュースバードやCNN, BBC, CNBCのようにハイビジョンになるのかと思っています^^
書込番号:17347733
0点

近所の電気店とほとんど変わらないぐらい高くなってきましたね。
しばらくカカクコムから買うのは厳しい値段です。4月以降、価格
が落ち着くのを待ちたいと思います。
書込番号:17349137
0点

わっ、近所の家電量販店より最安値が高い @@
不思議な現象になってきましたね。
このTVの最安値は、63,800円。
4/2現在、79,000円で15,200円、23.8%も高くなっています。
諸費税は3%上がっただけなのに..当分買えないなぁ。
書込番号:17372712
0点

高値更新中。需給が逼迫しているのでしょう。
3ヶ月足で見るとトレンドが変わったのが、2014年3月11日の66,500円。
この頃60,000円切りを狙ってウォッチリストに追加しましたが、全くの逆目。確かに需要を考えれば..
2013年6月14日の、78,644円以来の高値更新中です。
押し目もほとんどない値動きなので、天井、89,000円と予想してみました。ただ1年落ちの製品がい
つまでも販売開始価格を目指すことも難しい。どこかが仕掛ければ一気に値崩れも予想されます。
今は需要が多いので各社様子見と考えられます。
書込番号:17376232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

お得な情報有り難うございました。
PS4用のテレビを探していたので迷わす購入してしまいました。
auスマートパスも5月までiphoneは無料ですし、ポイントも12,800P付いて特別ポイントがあと12,800P付くのかな?まあ付かなくてもお得ですが、なんかAUは大盤振る舞いですね。
あとはちゃんと発送される事を願うばかりです。
書込番号:17239986
0点

溜まっていたauポイントをすべてはきだして実質29080円になりました。情報ありがとうございました。
ええ、久々の特価でしたよ。
書込番号:17241740
0点

auモールにログイン。
もうすでに終了してしまったみたいです(T_T)
一足、遅かったです(T_T)
書込番号:17251696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





