BRAVIA KDL-42W650A [42インチ] のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

「X-Reality PRO」を搭載した液晶テレビ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ] の後に発売された製品BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]とBRAVIA KDL-60W600B [60インチ]を比較する

BRAVIA KDL-60W600B [60インチ]

BRAVIA KDL-60W600B [60インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 5月24日

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフローXR240

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のオークション

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 1日

  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ] のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-42W650A [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーとヘッドホンについて

2013/10/26 15:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

スレ主 atarooさん
クチコミ投稿数:1件

スピーカーとヘッドホンの同時出力はできるでしょうか?

できるのなら、方法も教えてください

書込番号:16757303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/26 15:28(1年以上前)

テレビに音声ライン出力は有るか?無ければ光音声出力だな♪AVアンプをそこに繋げばテレビ本体スピーカーとは別に、ヘッドホンやスピーカーから音を出せるよ♪

書込番号:16757392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2013/10/26 15:37(1年以上前)

出来るようです。

以下電子取説のコピペ


ヘッドホン接続時の音声出力を設定する

操作のしかた

1.ホームボタンを押して、[設定]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選ぶ。

2.アイコン: サウンド [音質・音声設定]を アイコン: 左ボタン / アイコン: 右ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

3.[ヘッドホン使用時設定]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。

4.[ヘッドホンのみ使用]または[スピーカー・ヘッドホン併用]を アイコン: 上ボタン / アイコン: 下ボタン ボタンで選び、決定ボタンを押す。
[ヘッドホンのみ使用]を選ぶと、ヘッドホンをテレビにつないだときにテレビのスピーカーからは音声が出力されません。[スピーカー・ヘッドホン併用]を選ぶと、テレビとヘッドホンの両方から音声が出力されます。

ホームボタンを2回押して、元の画面に戻ります。


書込番号:16757427

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/26 15:58(1年以上前)

たまもっこりさんが書かれた、実際のページですm(_ _)m

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w600a/jpn/c_extsnd_hpout.html

書込番号:16757478

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画機能について

2013/10/05 19:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

スレ主 cu0702さん
クチコミ投稿数:4件

外付けHDDへの録画機能についてですが、番組本編とCMの区切りはちゃんと行われるのでしょうか?

書込番号:16669875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/05 21:03(1年以上前)

「オートチャプター機能」については、
余り厳密な動作は出来ない様なので、
過度の期待はしない方が良いと思いますm(_ _)m


実際の状況については、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000492521/SortID=16468267/
のポサダさんなど、実際に購入した方のスレに、(レスで)質問されてみては?(^_^;
 <まだ、ココへのレポートは無い様なので...m(_ _)m

書込番号:16670285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/10/05 22:10(1年以上前)

BRAVIAは、BD内蔵機以外はオートチャプターを搭載していないと思いますよ。

書込番号:16670607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/10/06 01:21(1年以上前)

アメリカンルディさんへ、
>BRAVIAは、BD内蔵機以外はオートチャプターを搭載していないと思いますよ。
あら..._| ̄|○

根本的な問題が有ったんですね(^_^;
 <結局「おまけの録画機能」って事か..._| ̄|○

フォローありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16671292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続のときの画面映り

2013/08/18 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

部屋がせまいので、今使ってる安物のPCモニターと入れ替えるかたちで、
テレビ・ブルーレイ・ゲーム・PCを兼用で650A1台でまかなえるといいなと思い。
このテレビが第一候補に挙がってます。

ただ液晶テレビをPCモニタとして使うことについて色々調べると、
「YUVにじみ」なる現象が製品によっては発生するということを知りました。

PCの用途はネットみたりitunesやらhuluやらで映画を見たりする程度で、
twitterとかlineとかメールとか文章のやりとりもなくはないですが、
がっつり書類作成などには使っていません。
その「滲み」がどの程度なのかがわかりませんが、
高い買い物ですので、ある程度、今使ってるLG製23型2万弱の安物PCモニターくらいは、
くっきり映ってくれないと困ります。

滲みなどの発生の有無や
650AでPC接続されてる方のご感想をいただければと思います。
また設定である程度調整が効くならそのへんもご意見いただけると嬉しいです。

使用PCは mac mini 2011
OSはmac os X mountain lionです。
よろしくお願いします。

書込番号:16482910

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/18 16:27(1年以上前)

650AでPC接続されてる方のご感想の感想ではないので申し訳ないのですが・・・

シャープ > LED AQUOS LC-52SE1 [52インチ]
http://kakaku.com/item/K0000083477/

↑のテレビにHPのノートPCからまたにHDMIで出力していますが、「YUVにじみ」などは今まで思ってもいないくらい分かりませんでした。
真っ白なWordの文章も綺麗に映りますし、Excelの表も綺麗に映ります。
もしにじみがあったとしても(私には分からなかった)、おそらく分からないレベルかと思います。

HDMIと比べて劣化するD-subで繋いでも画質の違いは言われてみないと分からないレベルでした。

これはシャープのテレビの話なので、650Aのユーザーさんがいましたらぞうぞ宜しく。

書込番号:16482998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/20 00:58(1年以上前)

>ただ液晶テレビをPCモニタとして使うことについて色々調べると、
>「YUVにじみ」なる現象が製品によっては発生するということを知りました。
こういうのって、「ビデオカード(ビデオチップ)に依る」って話なのでは?

他には「オーバースキャン」の状態にしているためとか、
 <http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w600a/jpn/c_picscrn_size.html
  の「表示領域」の設定
「画像処理」を有効にしている為に、PCの映像本来の画質で無くなったり...
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w600a/jpn/c_picscrn_lw_exceptpicmode.html
 <「PCモード」が無いので、「ゲーム・スタンダード/オリジナル」にするのが良いかもしれませんm(_ _)m
  http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/w600a/jpn/c_picscrn_picmode.html



ゲームをするとの事ですが、どれくらいの距離でするつもりなのでしょうか?
余り近くでプレイすると、画面が見渡せなくなり、今で以上にプレイが難しくなる可能性も..._| ̄|○
 <また、画面のあちこちに目を動かしたり、首を動かすことで疲労を今まで以上に感じることも...

書込番号:16487955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/21 21:35(1年以上前)

kokonoe_hさん

いただいたリンク先のアクオスは、D-sub入力があるのでPC入力を前提にした設計みたいですね。
ですが最近のテレビならPC用途も考えられてるものなのかなーと思いますが、やっぱり心配ですね。

名無しの甚兵衛さん

>ビデオカードによる
確かに出力側の設定もあるでしょうね、macなのでTV出力も考えられてる?(気がするだけですが)
PCモードがあってくれればよかったのですが、その他の画質モードの説明があまりに意訳的で
それを適用するとどう映るのかがイマイチつかめず、もどかしいですね。
いただいたリンク先の電子取説の設定で良くなるといいのですが。

「パソコン画像」がパソコンで見る写真や動画 のことなのか、
パソコンから出力される映像なのかもわからないですね、
その辺はメーカーに聞けば、わかるか。

ゲームについては、休日ゲーマー程度のものなので、
ガチンコプレイはせず、大丈夫だと思います。

安くない買い物だけに、ついつい慎重になってしまいます。
いずれにせよ、ありがとうございました。助かりました。

書込番号:16493627

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/21 21:46(1年以上前)

ビデオカードはmacだとintelのCPU内蔵のGPUかAMDのRADEONかと思います。

どちらでもWindowsやMacから色合いの設定は可能です。

にじみ関しては1920x1080のフルHDの画面ですので、GPU側の出力で同じ1920x1080に合わせれば、にじんだりボケたりする事は基本的にありません(デジタルなので理論上は無いと思う)。

D-subで繋いだ場合は切替器などを付けるとノイズが入ったり信号が劣化?したりするので多少にじみます。
HDMIで繋いだ場合はこのような事は起こらないかと思います。

書込番号:16493672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/08/22 07:18(1年以上前)

>PCモードがあってくれればよかったのですが、その他の画質モードの説明があまりに意訳的で
>それを適用するとどう映るのかがイマイチつかめず、もどかしいですね。
ウチは「レグザ(37Z3500)」なので、「PCモード」は有るのですが使っていません。「ゲームモード」にしています。
理由は単純で「マウス操作がもたつく」からです。
 <「PCモード」でも「映像処理」が入っているため「遅延」が発生し、マウスの追従がイマイチになります。
そういう意味でも「ゲームモード」の方が「PCモニタ」として使用するにも合っていると思いますm(_ _)m


kokonoe_hさんも書かれている他にも「D-SUB(RGB)」での接続の場合、
「1920×1080」での表示が出来ない場合も有るので、
折角の「フルハイビジョンテレビ」なら「HDMI」での接続をした方が良いです。

「DVIしかないPC」でも、「DVI」と「HDMI」の「映像信号」については互換性が有るので、
「DVI→HDMI変換ケーブル/アダプタ」を利用すると事も出来ますし...
 <「DVI」が「PC用規格」。「HDMI」が「テレビ用規格」です(^_^;
  「HDMI」が「DVIを手本に考えた」ので、互換性が高いって事です。
  http://buffalo.jp/products/catalog/supply/cable/hdmi/hdmi/bshd07/
  http://www.sanwa.co.jp/product/hinban_search.asp?code=KM%2DHD21%2D%2AK&disp_type=&sort_key=&max_line=&PG=

書込番号:16494654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/28 20:40(1年以上前)

お返事遅くなりすいません。

この機種で行こうと思います、買うのはもう少しだけ先になりますが、

ご意見とても参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:16518069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の満足度4

量販店で実物が置いてないので質問させていただkます。


このTV(パネル、チップセット)でゲーム(60fpsのレースゲームやサッカーゲーム等)
をした場合、

・残像はどうでしょうか?
・遅延はどうでしょうか?


「気になるか?」のレベルは人それぞれであるのは理解しておりますが、
皆様の見解を知りたくて質問させていただkました。


宜しくお願いします。

書込番号:16246923

ナイスクチコミ!0


返信する
taka0730さん
クチコミ投稿数:5985件Goodアンサー獲得:195件

2013/06/14 00:32(1年以上前)

遅延はよくわかりませんが、残像については倍速があるとないとでは大違いです。
42W650Aには倍速が付いていません。
店頭に倍速のテレビがあれば、その機能をON/OFFして比較すればわかると思います。

書込番号:16249737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/14 08:42(1年以上前)

ゲームモードでは遅延や残像はありません。と言うのも倍速機能のあるテレビでもゲームモードを選択すれば倍速機能はオフになっています。それは倍速機能を働かせる為の動作が映像にズレが生じるからです。
ただゲーム以外、例えば動きの激しい映画を見た場合はブレて気持ち悪くなるので倍速機能はあった方が言いと思います。

書込番号:16250448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の満足度4

2013/06/14 09:40(1年以上前)

私が勘違いしてればご指摘いただきたいのですが(^ ^;)
一般的にゲームで倍速機能を使うと、
「コントローラー操作からの遅延をもたらすが残像が無くなる」
と思ってます。
(もちろんチップやパネルの能力によると思いますが)

このTVは倍速機能が無いので、遅延は無いとは思ってますが、
残像が気になりました。

最近のソニー製品、できればこのパネルとチップセットの性能に
詳しい方がいれば、是非ご教授いただきたく宜しくお願いします。

書込番号:16250603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2013/06/14 15:46(1年以上前)

こんにちは。

スレ主さんのお使いのテレビは何でしょうか?。

液晶やプラズマなら型番まで明記すれば、良い返信が来ると思いますよ。

ブラウン菅なら遅延や残像は、今のテレビじゃ勝てないと思いますよ。

書込番号:16251589

ナイスクチコミ!1


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の満足度4

2013/06/14 23:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
私が今使っているテレビはパイオニアのプラズマpdp-435hdlとシャープの液晶(倍速なし)LCD-20ex3です。
プラズマ43型、液晶20型ともに残像や遅延は全く感じません。

書込番号:16253289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2830件Goodアンサー獲得:543件

2013/06/15 03:15(1年以上前)

一般論ですが、
液晶TVと、プラズマTVを比較すると、プラズマTVの方が、動きにつよく残像感がありません。
液晶TVで、残像感(カクカク感)を減らすために、倍速、4倍速などの機能をつけていますが、
単純な機能というだけでなく、使われてるパネル自体も、倍速パネル、4倍速パネルと動画解像度が高いパネルなので、例え倍速を切って比較しても、倍速なしのパネルより、残像感が少ないです。
液晶TVだと、大体37インチを超えるとほとんど、倍速機能がついてるので、42インチの(倍速なし)42W650Aは、残像感が平均的な液晶TVよりあると推測できます。
スレ主さんの20インチ液晶で残像感なくても、42ともなれば、カクついてみえますよ。
スポーツ、アクション映画など動画をよく見るなら、気になると思います。

遅延ですが、例えば、太鼓の達人で、画面の叩くタイミングを表示で確認したとき、叩いてるはずが、ゲーム機より表示が遅れるために、ズレる現象です。
TVについてるゲームモードのほとんどが、倍速切り、画像処理全切りをすることで、遅延を減らしてます。
例外として、レグザのゲームダイレクトや、ゲーム向けPCモニターの一部では、画像処理と、倍速と遅延対策を同時にできるものもあります。
プラズマTVや、高度な画像処理を行なってない液晶TVなら遅延は少ないので、スレ主さんも遅延を感じなかったのではないかな。

書込番号:16254019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の満足度4

2013/06/15 10:54(1年以上前)

大変分かりやすく丁寧なご回答ありがとうございました!!

書込番号:16254964

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件 BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]の満足度4

2013/06/25 08:34(1年以上前)

よく見たら、この型番はカタログに「PS3が遅延なく快適にできる性能」と記載(PRページ)がありました。
ってことは残像も少ないかも・・!

最初から壁掛けセットもついているし(最軽量だし)壁掛け派としては買ってみようかなと思います。

書込番号:16293094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-42W650A [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]
SONY

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 1日

BRAVIA KDL-42W650A [42インチ]をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング