SP240GBSS3S55S25 [ブラック]
読み込み最大550MB/sの厚さ7mmの2.5インチSSD
SP240GBSS3S55S25 [ブラック]Silicon Power
最安価格(税込):¥8,778
(前週比:±0 )
登録日:2013年 4月12日



SSD > Silicon Power > SP240GBSS3S55S25 [ブラック]
恐らく全国店舗展開だと思いますが、明日土曜日(19日限り)TWOTOP/パソコン工房で9970円で販売されます。※税込み10562円
240GBという事を考えれば現在最安値ですかね。この値段だと複数買ってしまいそう…。
↓チラシはこちらです↓
パソコン工房
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/2014_summer_thanks2_omote.html
TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/contents/?contId=0719
書込番号:17745492
1点

これって、レビューで高い評価を得た後、中身を変えて速度1/3になってると噂のやつ? それとも500mbytes/秒のやつ?
書込番号:17745587
1点

500mbyte/s=0.5byte/sならもっと遅いですよ。
噂のとは違うみたいですが...
書込番号:17747750
1点

少なくとも広告の品は、こちらの掲示板のS55シリーズではなく、S60のSP240GBSS3S60S25のようです。画像を見る限りでは。
スペックだけを見ると、S60の方がWriteスピードが少し上のようです。
書込番号:17747796
1点

さっそく買ってきました。広告の品はやはりS60でした。
当方四国在住ですが、私が行ったショップでは5台あったようで、11:00前後では別の人もすでに購入していたようで、在庫3個になっていました。
SP240GBSS3S55S25より少しだけ安く買えて、スペックでは上なので、価格的には満足です。
昨日、今まで使っていたASX900S3-256GM-Cが突然死(マザーからもBIOSで認識しない)したので、
昨日急遽S55を注文していました。ポイントバックなどを考慮すると、11400程度でした。急ぎだったので特価を探している余裕がなかったです。
しかし、価格情報局さんの書き込みをみて、急遽S60も勢いで買ってしまいました。
税込み10562円は、かなりお得だと思います。
S55の方はネット注文なので、今日発送、明日着くらいかと思います。
S55が届きましたら、S60と比較したベンチを書き込みたいと思います。
パッケージにもRead Max550MB/s,Write Max 500MB/sとは書いてますので、遅い製品ではないと信じています。
特価情報ありがとうございました。
書込番号:17748032
1点

480GBのも割と安価で出てるみたいだったけど、砂だからスルーした。
いや、買うお金の方がより深刻な問題(つまりお金がない)だったからということもあるけど。
書込番号:17748256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご閲覧頂き有難うございます。
クアドトリチケールさん》申し訳ございません。ショップ店員では無いので、そこまでの情報は持ちあわせておりません。お役に立てずすみません。
uPD70116さん》有名な方にご返信頂けて助かります。当方が知識不足の為フォローして頂き有難うございます。
†うっきー†さん》良く見たら型番違いでしたね(汗)当方とした事がミスをしてしまいました。
訂正有難うございます。そしてご購入おめでとう御座います!! S60の方にレビュー等が無いので†うっきー†さんのレビュー、ベンチマーク楽しみにしています。
クールシルバーメタリックさん》砂だからスルーしたというのはサンドフォース製コントローラーだからという事でしょうか。当方、この辺は疎くついていけません(汗) 合ってるといいのですが…
書込番号:17749899
0点

S55の方が営業所で止まっていて、配達予定が明日になっているようなので、
とりあえず先にS60の方のベンチを取りました。メーカーのページとほとんど一緒だとは思いますが。
マザー:FM2A75M-DGS,CPU:A10-5800K,Windows 8 64bitでCrystalDiskMarkはテストデータをランダムにしています。
購入直後のシーケンシャルリードライトは、メーカーサイトにある通りの値が出ています。
次に区画を10Gにして、スペースデデフラグで4Kサイズで断片化させて、空きを1Gだけ用意して計測してみました。これ以上はないというくらい最悪な状態と思います。結構スピード落ちました。実運用でここまでひどくなることはないですが。
その最悪な状態をクイックフォーマットをかけると、完全にもとのスピードに戻りました。クイックフォーマットでTrimが効いておかげなのでしょうね。Secure Eraseなどは不要なようです。CrystalDiskInfoでもTrim対応と表示されました。最近のものは当たり前なのかもしれませんが。
明日はS55のベンチを取ってみます。
同じPCでベンチを取ることで製品のスペックはどちらが上かは分かると思います。
誤差範囲になるかもしれませんが。
メーカーサイトでは、ベンチソフトによってS55がよかったりS60がよかったりなので、私のマシンでどうなるか楽しみです。
SP240GBSS3S55S25のコントローラがPHISON製のPS3108-S8-I
SP240GBSS3S60S25のコントローラがSandForce製のSF-2281
どちらの製品にしろ、保障期間は3年のようですね。
コントローラが何であれ、壊れる時は壊れるとは思いますが。
両方のベンチを取り終わったら、S60の方がまだレビューないようなので、レビューを書いて置こうと思います。
書込番号:17753146
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





