CSSD-S6T512NHG5Q のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2013年 4月12日 登録

CSSD-S6T512NHG5Q

シーケンシャルライト500MB/sの2.5インチSSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:530MB/s 書込速度:500MB/s CSSD-S6T512NHG5Qのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CSSD-S6T512NHG5Qの価格比較
  • CSSD-S6T512NHG5Qのスペック・仕様
  • CSSD-S6T512NHG5Qのレビュー
  • CSSD-S6T512NHG5Qのクチコミ
  • CSSD-S6T512NHG5Qの画像・動画
  • CSSD-S6T512NHG5Qのピックアップリスト
  • CSSD-S6T512NHG5Qのオークション

CSSD-S6T512NHG5QCFD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 4月12日

  • CSSD-S6T512NHG5Qの価格比較
  • CSSD-S6T512NHG5Qのスペック・仕様
  • CSSD-S6T512NHG5Qのレビュー
  • CSSD-S6T512NHG5Qのクチコミ
  • CSSD-S6T512NHG5Qの画像・動画
  • CSSD-S6T512NHG5Qのピックアップリスト
  • CSSD-S6T512NHG5Qのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > CFD > CSSD-S6T512NHG5Q

CSSD-S6T512NHG5Q のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CSSD-S6T512NHG5Q」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6T512NHG5Qを新規書き込みCSSD-S6T512NHG5Qをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > CFD > CSSD-S6T512NHG5Q

クチコミ投稿数:3件

こんにちは、質問させてください。

先日、OSインストール用に、このSSDを購入して、特に問題なく
インストールを終えることができました。

しかし、以前はHDDをRAID1構成にしてインテルRSTでSSDキャッシングを
利用していたのですが、その時よりも明らかにWindows Media Playerで
mp4動画ファイルやavi動画ファイルを開く速度が遅くなってしまいました。

以前はほぼノータイムで再生が始まったのが、今では5秒以上待たないと再生が
始まらないうえに、その間はほぼフリーズしたように他の操作ができません。
100MB程度のファイルサイズでもそのような現象が起きます。

PCの他の部分の構成は全く変わっていないので原因がわからず困っています。
CrystalDiskMarkの値が低いように感じるのですが、OS用に利用するとこんなものなのでしょうか?

上記のような現象は一般的なものなのか、SSDの不良が疑われるのか
同じような環境の方のアドバイスをいただきたいです。

よろしくお願いします。

OS:Windows7 64bit
CPU:Core i7 3770K
マザボ:ASUS P8Z77-V Deluxe
メモリ:4GBx2
グラボ:GTX 560Ti
増設HDD:2TBx2、1TB
増設SSD:512GB、60GB

書込番号:16449574

ナイスクチコミ!1


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/08/08 18:21(1年以上前)

スコアが低ですね。
SSD以外のHDDは 外して 下記 トライしてください。

1. BIOS--SATA AHCI か?

Microsoft FIX it 50470 を適応してから BIOSで AHCIに変更する。

http://support.microsoft.com/kb/922976/ja


2. AHCIドライバー(INTEL RST,AMD) とチップセットINF ドライバー
をインストールし直すと 速度改善します。

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/FC20110422001/

3.アライメントがずれていないか?
http://youwish.web.fc2.com/speed.htm#efg

4.LPMの無効化を設定する。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm

5. BIOS 設定
EIST,C1E,C3/C6,------disabled
Coon'n'Quite (C'n'Q) ,ErP などの省電力機能-----disabled

.電源オプションの設定では 高パフォーマンス設定にして
HDDの電源を切る-----設定 なし にする。(SSD 用設定)
プロセッサの電源管理
最小の状態 50% 以上

書込番号:16449736

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/08/08 18:25(1年以上前)

自己解決しました。
Intel Chipset Device Softwareを最新にしたところ、
動画ファイルがノータイムで開くようになりました。

また、CrystalDiskMarkの値も正常に変わりました。

しかし、こんなに変わるものなのですね、びっくりしました(^-^;

書込番号:16449741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/08 19:00(1年以上前)

>you-wishさん

入れ替わりでご返信に気づきませんでした、大変失礼しました。

ご指摘いただいた方法をすべて行ってみたところ、CrsytalDiskMarkの値が
劇的に改善しました、ありがとうございました!

いやぁ、設定でこんなに変わるとは奥が深いのですね、感謝感謝です(^-^;

書込番号:16449839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ThinkPad x220 へ換装可能でしょうか

2013/08/01 22:06(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6T512NHG5Q

皆様こんばんは。

つい先日、ThinkPad x220を購入いたしました。

が、まだ現物は届いておりません^^;
購入したモデルがSSDモデルではないので、届き次第換装をしようと考えております。
このPCは7mm厚のSSDでないと取り付けられないなど注意点があるようですが、このSSDは換装可能でしょうか?

何か気を付けることなどあればアドバイス頂きたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:16426749

ナイスクチコミ!1


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/08/01 22:13(1年以上前)

問題もなく 換装できます。
http://narimasu.wordpress.com/2013/01/06/thinkpad-x220-ssd/

換装 クローンなどの参考になればです。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:16426773

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/08/02 00:05(1年以上前)

you-wishさんはじめまして。返信大変ありがとうございます。

>問題もなく 換装できます。

安心しました。どちらのリンク先も大変参考になります。
あまり調べもせず質問してしまいました…。
念願のといっては大げさですが、欲しかったPCでしたのでテンションが上がってます^^;

ありがとうございました。

書込番号:16427308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDからSSDへの換装にあたって…

2013/07/02 11:38(1年以上前)


SSD > CFD > CSSD-S6T512NHG5Q

スレ主 KYUsさん
クチコミ投稿数:4件

すみません。お分かりになる方、是非ご協力をお願いします。

MacbookPro mid2010 13インチのHDDを
「CSSD-S6T512NHG5Q」に換装したいなと思っているのですが、
スペーサーの類は必要でしょうか?
付属品があるのか…もしくは別途用意の必要ありですか?
多少なり調べてみたのですが、はっきりわからなかったので教えて頂きたいです!
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:16319629

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2013/07/02 12:06(1年以上前)

このマイナビニュースの記事を見ると、Samsung SSD 830(厚さ7o)のスペーサの有無については記載されてないので可能だと思われます。
http://news.mynavi.jp/kikaku/2012/07/17/001/001.html

書込番号:16319694

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/07/02 12:06(1年以上前)

SSD 本体だけで 換装できますね。
下記 参考にしてください。
http://takinosuke-ara.com/?p=4572

書込番号:16319696

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2013/07/02 12:16(1年以上前)

こういう記載がありましたね。
>取り外した内蔵HDDは、左右両側面に各2本(計4本)のネジが止められている。このネジがマウンタの役目を果たすため、
ネジがマウンの役目をしているようです。

書込番号:16319712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KYUsさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 12:26(1年以上前)

ご対応ありがとうございます!!

>you-wishさん
頂いたURL先の方と同じインテル社製のSSDの画を調べている時に見ていて、
黒いフレームっぽいのがもしかしてスペーサーか…と思ってました。
恐らく違うんですね。早速、ありがとうございました!

>キハ65さん
サムスンのいろいろ付属のセット版にはスペーサーもあったようなので、
(ioデータさんのスペーサー販売ページの案内もあったので)
各社SSD類の単体購入は厳しいのかと思っていました。
HDDについている4本のネジでちゃんと止めれば大丈夫なのですね。
早々に、追情報まで…ありがとうございました!

書込番号:16319739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/07/02 18:48(1年以上前)

スペーサは無くても大丈夫です。ですので、9.5mm厚でも7mm厚でも可。
SSD/HDDのサイドにネジをいれ、それを抑えるように固定しますので、薄くても固定には影響はありません。

書込番号:16320825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KYUsさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 19:00(1年以上前)

>パーシモン1wさん

情報、そして断言してくださりありがとうございます!心強いです。
SSD注文してしまいました!
他に必要なもの類はあるので、SSD到着次第、即取り掛かります!

書込番号:16320869

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/07/05 19:14(1年以上前)

>HDDについている4本のネジでちゃんと止めれば大丈夫なのですね。

これを外すにはT6トルクスドライバーが必要ですので、念のため。

参考にiFixitを示します。
http://www.ifixit.com/Guide/MacBook+Pro+13-Inch+Unibody+Mid+2010+Hard+Drive+Replacement/4305/1

書込番号:16332889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/07/05 19:46(1年以上前)


MacBookPro 2010MidはSATA3 6GB/sでなく、SATA2 3GB/sではないですか?
本SSDはSATA3です。確認済かも知れませんが念のため。

書込番号:16333010

ナイスクチコミ!1


スレ主 KYUsさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/07 00:03(1年以上前)

>tos1255さん
情報ありがとうございます。
T6ドライバーもSATA2の件も、前持って了解済みでした!能力活かしきれないことは承知の上で…でも是非とも変えたくて購入しました。念のためと情報くださり、ありがとうございました!



今日、ようやく受け取れたSSDを、早速取り付けました。
結果として…HDDの横に付くネジを移植してしっかり取り付け、それを支える役割のもともとMacの方にあるパーツもきちんと締めたので、全く問題ありませんでした!
データは復元方式で移行してみたのですが、問題なく動いています。いい感じです♪
みなさん、ご協力くださり、本当にありがとうございました!

書込番号:16338639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CSSD-S6T512NHG5Q」のクチコミ掲示板に
CSSD-S6T512NHG5Qを新規書き込みCSSD-S6T512NHG5Qをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CSSD-S6T512NHG5Q
CFD

CSSD-S6T512NHG5Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 4月12日

CSSD-S6T512NHG5Qをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング