


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EP001S 205/55R16 91V
価格コムやヤフオク、Amazon、楽天で「メーカー取り寄せ」という条件でネット販売されていますが、2020/06現在、入手困難な状況です。
(上記サイトから、20件近く問い合わせをかけましたが、全て「在庫なし」の回答)
メーカーは在庫なしの上、製造中止状態。
次回製造も未定で、新たに製造する予定もないそうです(販売店情報)。
自分が調べた限り、このタイヤに勝る転がり抵抗の低さと、ウェット性能の高さのタイヤは他になさそうです。
私はボルボD4(2016年式16インチ)で使用していますが、今のタイヤに寿命がきたら、
後もこのタイヤを購入し続けたいほど気に入っているのに、大変残念な状況です。
書込番号:23464271
1点

>魔女宅LOVE♪さん
ラベリングだけ見ればこのタイヤは最強ですね。
だけど性能は一世代前のタイヤですよ。
ボルボにお乗りだったら、プライマシー4(ミシュラン)なんかいいと思います(^^)/
書込番号:23464312
2点

>魔女宅LOVE♪さん
最近、エコピアの立ち位置が微妙です。スタンダードタイヤもエコ化を果たし、今やスタンダード・エコ。
対してエコピアは「コンフォート」と言いながら、エコ以外の特徴が出せないでいます。「Playz」も独立してしまいました。
したがって、エコピアは高価なだけで、性能的にはスタンダード・エコのGoodYear EG01やEG02と同じになってしまいました。
ここはエコピアにとって踏ん張りどころ、2012年発売の「EP001S」にとって代わる「エコ」だけでない真の「コンフォート」タイヤを出してくる可能性が大きいと思います。期待しましょう!
タイヤにとって今や「エコ」は当たり前、タイヤを求めるなら「コンフォート」のエコタイヤを狙ったほうが分かりやすくなってしまいました。
以上、私の私見です。
書込番号:23464372
3点

>ぜんだま〜んさん
コメントありがとうございます!
そうですね!ミッシェランも性能いいと思います。
というのも、最近EP001Sに履き替える前の新車時タイヤがプライマシー3だったので、ウエット性能の
高さに満足していました。
当方の車種(訂正します)は、V40 D4のディーゼル車なのですが、燃費(カタログ値20km/L)に
対しての実燃費が17km/L弱と、やや不満を感じていました。
プライマシー4よりも、もう少し燃費を向上させたいと思っての、エコピアEP001S購入でした。
(ご指摘いただいてから調べたのですが、プライマシー4のボルボ承認モデルも気になりますね)
しかしまぁ、お恥ずかしながら、ここ10年くらいの、タイヤ業界の時代の流れをわかっていませんでした・・汗
ずっとエコピア命だったのですが、コメントいただいて、今回改めてWebでエコタイヤの業界動向を勉強いたしました。
下記URLのサイトが参考になりました。
https://www.clg-sv.com/hikaku/cate/eco/
ラベリングにこだわり過ぎていた自分の視点が少し広くなった気がします。
上記サイトを見ていると、ヨコハマのブルーアースGT AE51なんかも、良さそうですね。
次にタイヤを買う際は、ラベリング以外のことももっと調べてから購入したいです。
書込番号:23466151
0点

>funaさんさん
とても参考になるコメントをありがとうございます!!
もはや「エコ」はデファクトスタンダード化してしまい、
「エコタイヤ」のブランド力が低下してしまったってことですかね。
今まで、私の中ではブリジストンの右に出るものはいないという認識でしたが、
今後は業界全体の動向を注視していきたいと思います。
購入コスト、運用コストって視点で見たときに、転がり抵抗AAAの高級(?)タイヤ買ったからといって、
安いAAタイヤとの価格差を、タイヤの生涯燃費で元が取れるかっていったら、そうでもなさそうですね。
しかも、タイヤの原材料や製造工程までトータルしたら、必ずしもAAAの方が地球に優しいとは限らなさそう。
知れば知るほど、タイヤの世界って奥が深いですね。
書込番号:23466641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





