-
ロジクール
- キーボード > ロジクール
- ゲーミングキーボード > ロジクール
G510s Gaming Keyboard [ブラック]
18個のプログラム登録キーを備えたゲーミングキーボード
-
- キーボード -位
- ゲーミングキーボード -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2018年7月11日 12:48 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月14日 05:18 |
![]() |
1 | 0 | 2016年8月14日 21:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > ロジクール > G510s Gaming Keyboard [ブラック]
このキーボードのGamePanel ディスプレイを切り替えてタイマーやモニターなど使っていますがものすごく反応が悪い押しても反応無かったり2回押されたことになって飛んだり 強弱つけて押してもコツがあるわけでもなく いつも数十回押して切り替えてる状態です
これは仕方の無い状態ならばG910に変えようか検討中です
今でも愛用されてるみなさんはどんな状態ですか?
0点



キーボード > ロジクール > G510s Gaming Keyboard [ブラック]
初めのうちはゲーム起動時にタイトルが表示されていたんですが、いつの間にか表示されなくなりました。
表示されなくてもちゃんとマクロなど使えるしパフォーマンスモニタに切り替えてしまうので問題ないのですが、なぜ表示されなくなったのでしょう。。。
0点



キーボード > ロジクール > G510s Gaming Keyboard [ブラック]
ゲーム用途でこのキーボードを用いていないものです。
こんにちは。
Logicoolの常駐ソフト『ゲームソフトウェア』を用いて、
G13キーを標示させて右下に矢印が出たら
コマンドを編集→
ショートカット→
sample.batファイルを登録(sampleと文字を入力するだけのバッチファイルです)
名前をつけてOKを押す。
その後、秀丸エディタ上でG13キーを押すと、
sampleと出力された後に
1
が表示されてしまいます。
これはG13というキーに1が割り当てられているものと思いますが、
解除の方法が分かりません。
どなたか、御教示、願えませんでしょうか?
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





