ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
Android搭載の18.4型タブレット端末とWindows 8搭載のステーションで構成されるデスクトップPC

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年9月26日 08:41 |
![]() |
0 | 0 | 2013年9月20日 21:21 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年8月30日 08:50 |
![]() |
1 | 0 | 2013年8月23日 23:07 |
![]() |
1 | 6 | 2013年8月17日 20:02 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月15日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
本日ログインしようと電源を入れ、パスワードを入力したら本来スタート画面に飛ぶはずなのにデスクトップらしき画面にいきなり飛びました。
更にその画面は真っ黒で画面下部にはインターネットエクスプローラなどのアイコンすら表示されず、ひたすら矢印は点滅状態。点滅が落ち着いてスタート画面に飛べる小窓が左下に出たのでそれをクリックするとページ移動もできずまた点滅を繰り返し…。
何度シャットダウンしても症状が治りません。
ずっとイヤホンを挿しっぱなしでパソコンモードしか使用しておらず、電源コードも挿しっぱなしでした。
何が原因なのかもいまいちわかりません。わかる方ご教授願います。
書込番号:16629861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おこめ。さん おはよう御座います。 保証期間内だと思われるので、購入店と相談されてはいかが?
書込番号:16630181
0点

私も以前所有していたノートPCで似たような症状に遭遇しました。
その時に調べた範囲では、Windows Update後にこのような症状が発生したという例を見て
下記を試しました。
1.復元ポイントを作成してあれば、復元ポイントまで戻しWindows Update前の状態に戻す
2.復元ポイントが無い場合、Windows上からの操作が可能であれば「PCのリフレッシュ」を行う
3.Windows上からの操作が行えない場合、起動時に特定のキーを押下しリカバリをする
(ASUSだと「F9」だと思いますが、マニュアルで確認して下さい。)
復元<リフレッシュ<リカバリの順で失う物が多くなるので、上の順で確かめることをおすすめします。
私は幸い復元で復旧することができました。
書込番号:16634036
0点



デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
発売直後から、もっぱらアンドロイド端末として使っていますが、
先日からディスプレイに縦線ができるようになりました。
何か良い対策はありますかね〜
それとも、修理してもらうしかないのかな。。。と。。。
いい知恵お持ちの方、同様の症状に見舞われた方、情報頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
こちらの製品をお持ちの方に質問です。
起動中は問題ないのですが、スリープ状態にするとスピーカーからピーーーという音は発生しますか?
今までシャットダウンせずに寝ることが多かったのですが、このピー音が結構デカいので最近はスリープモードを使っていません。
試しに外付けスピーカーをつけてスリープ状態にすると、外付けスピーカーからピー音が発生しました。
原因がわかる方がいましたらお教えください。
0点

音が大きいのだと、製品異常の可能性があると思います。
まずは、ASUSのサポートセンターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16523526
0点





デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
現在TransAiOジョーシンオリジナルモデル(core i5モデル)が期間限定で¥114,800で発売されています。
http://joshinweb.jp/pc/21424/0886227451821.html
こちら2013-07-22までと記載されておりますが、現在のところ毎日更新されているようですね。
通常モデル(i7モデル)が¥127,682のため価格差が約13,000円ですが、安く買いたい、大手ショップの信頼感を重視するのであればこっちでもいいのではないかと思います。
1点

うちの地元では94800円で売ってましたよー。^^
CPUが4コアでHDDが1TBのジョーシンモデルだけどね
買おうか迷い中・・・
Tegra4でHaswell搭載モデルが出そうな気がするが・・・
書込番号:16444563
0点

>たむちん777さん
どちらのジョーシンか教えていただけませんか?
書込番号:16448540
0点

たむちん777さんじゃないけど。
8月16日(金)までオープニングセールで94800円の10%ポイントということは、たぶん、
斑鳩店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1829
長野インター店
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=3142
他の店舗でも、8月3日(土)〜8月9日(金)の1週間、94800円で販売されてたけど、
8月10日(土)に見に行ったら、114800円に戻ってました。
書込番号:16457786
0点

>たむちん777さん
ありがとうございました!
昨日、近所のジョーシンで店員さんに、どこかのジョーシンで94800円で販売されていることを
この掲示板の画面を見せて値下げを交渉したところ、1店舗ではオープニングの特別価格の
ため無理だと言われましたが、もう1店舗では、最初は1万円引きと言われ、10万切ったら買うと
言ったところ99800円まで下げてもらえました^^
ポイントも付きませんでしたが、オープニングセールでもないし、結構値引いてもらえたので
即購入しました。
情報ありがとうございました!
書込番号:16459738
0点

レスがついていたのを知らず、返信おくれてすいません。
あーるでぃーさんの紹介してくださった店舗になりますね
私の場合は単にデカいがめんでパズ○ラをしてみたいという
不純な動機ですが
悩んだ結果、Sora-iroさんのご購入にも背中を押されて
購入に踏み切りました^^
ジョーシン限定の廉価モデルとはいえ、本来のP1801-B061Kの販売価格より
大幅に安いのは魅力的ですしね。
うまくツボを押さえたパッケージングだと個人的に思います。
94800円+ポイント分を入れたら実質85000円程度てところになりました。
私は自作PCが趣味でいろいろ作ってはコワシテを繰り返してますが
自作機では手に入らないスタイリッシュさにも惹かれて今回は
ドデカいタブレットとPCを同時に買った気分です。
最新の構成から考えると1世代古い感じの構成になってしまいますが
フルHDタッチパネルモニタ+Androidタブ+PCの構成を自作PCで
同性能くらいのものを作ったとしても10万円は余裕で超えそうなので
選んだ価値はあると思えました。
まぁ、スタイルに振ってる分、拡張性に多少の不満点もありますが、
概ね満足です。
私の中では10万円以下ならアリかな?それ以上ならたぶんいらないな?
ってところです
書込番号:16472977
0点

>あーるでぃーさん
レス遅くなりました。店舗の情報ありがとうございました!
>たむちん777さん
私も最近は自作派でして、メーカー製は10年以上買ってませんでした。
私の動機も似たようなもので、デカイ画面のタブレットが欲しかったというものです。
自炊でマンガなどをpdfにしてるので、それを大画面でソファーで読みたいと思っています^^
B061Kを狙って値段が下がるのを待ってましたが、12万代まで下がったものの、やはり
踏ん切りがつかずあきらめてたところ、たむちん777さんの情報を見て再び購買欲が
でてきました。
core i5や他の部分もスペックはB061Kよりダウンですが、10万を切ったこの価格なら
コストパフォーマンスは十分だと思いました。
しかしPC本体としては自作でパーツが変更できたりのほうがいいので、ぶっちゃけ
Androidモニター部分だけで売って欲しかったくらいですね。
実はまだ買ってから忙しくて開封していないのですが、触るのが楽しみです。
書込番号:16480101
0点



デスクトップパソコン > ASUS > ASUS TransAiO P1801 P1801-B061K
androidのアップデートがありましたね。
が、何が改善されたのか、ググってみましたが、見つけられず(^_^;)
(動作の安定化か、Android OSのマイナーバージョンアップだけか?)
もし詳細が掲載されているページがありましたら、お教え下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





