Optical Gaming Mouse G300 G300r



マウス > ロジクール > Optical Gaming Mouse G300 G300r
win8.0で使えるG300Rなんですが、win8.0からwin8.1までアップグレードしたら、
急に使えなくなったんです。
同じ状況の方いませんか?
解決策としては、やっぱりロジテック社はwin8.1のアップグレードをまつのでしょか?
お願いします。
書込番号:18082028
0点

使えないとは、クリックもきかないってことでしょうか。
ホームページには対応OSとして、Windows8.0とそれ以降・・・になってますが。
ソフトウェアダウンロードページには、対応OSとしてはWindows8までになってますね。
どうなってるのかロジクールさん。
書込番号:18082054
0点

返信ありがとうございます。
普通に使いますが、ロジクールのsoftwareがダウンロードできないです。
つまり、gaming mouseとしての機能がなくなっています。
これは待つしかできないのでしょか。
書込番号:18082662
1点

ロジクールのゲーミングソフトウェアがダウンロードできない、ということです?
普通にダウンロードできるけどなぁ・・・・・・。
書込番号:18082840
0点

返信ありがとうございます。
いまのシステムはwin8からwin8.1までになりました。
ソフトウェアはwin8しか対応できないので
win8.1ではソフトウェアのダウンロードをしても
使えないということになります。
書込番号:18083114
0点

Windows8用はダウンロード自体は出来るんですよね。
お試しでやってみたらどうですか?
Windows8用を入れてみたら案外動くかもしれないですね。
すでにやってて動かないのならスルーしてください。
書込番号:18083134
0点

そもそもWindows8.1に対応していない、ということはないんですが。
Windows 8もしくはそれ以降、のなかにWindows8.1は含まれるわけだし。
それにWindows8.1を対応OSとしてしっかり明記しているG402なんかも、ダウンロードのOSを選択のとこにはWindows8までしかリストアップされないし。
書込番号:18083795
0点

返信ありがとうございます。
そのうちwin8.1への対応ができるのでしょか?
書込番号:18084048
0点

できるのか、というよりそもそもゲーミングソフトウェア自体入れなくてもマウスは使えるはずなんだけどね、クラスドライバで動くんだから。
今ダウンロードできるゲーミングソフトウェアもWindows8.1にはすでに対応しているし。
書込番号:18084083
0点

返信ありがとうございます
ソフトウェアも対応してるんですね><
もう一回確認します。
書込番号:18084166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Optical Gaming Mouse G300 G300r」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/18 12:10:19 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/07 19:03:51 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/14 17:39:11 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/23 21:09:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/24 14:29:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/20 1:45:19 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/27 22:44:03 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/24 11:37:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





