


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013 ダウンロード版
お蔵にしていた使い古しのPC w/Office7(64bit)に、新たにインストール。
Outolookで新規メール作成の際、“宛先”をクリックし“名前の選択”を表示させますが、今回、この窓に何も表示されません。
ここへ、Outlookの連絡先のデータを表示させる方法を教えてください。
このPCの他に、2台のPCでこのOfficeを使用していますが、これらのPCでは従来からまったく問題なく、長期間、軽快に使用しています。
書込番号:18273488
0点

連絡先をインポート
https://support.office.com/ja-jp/article/%e9%80%a3%e7%b5%a1%e5%85%88%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%99%e3%82%8b-bb796340-b58a-46c1-90c7-b549b8f3c5f8?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
転送ツールを使ってXPからWin7に転送すると正常に表示されない。
書込番号:18273571
1点

Hippo-cratesさん、
クイック レスポンス、ありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトのアドバイス最下段(下記)ですが・・・
“ヒント メール メッセージで [宛先] をクリックしても連絡先が表示されない場合は、連絡先フォルダーを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。次に、[Outlook アドレス帳] タブをクリックし、[電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する] チェック ボックスをオンにして、[OK] をクリックします。”
文中の[電子メールのアドレス帳にこのフォルダーを表示する]がハイライトされておらず、チェック ボックスをオンにすることができません。これをハイライトさせる方法をお教えください。たぶん、これがクリックできれば問題は解決すると思われます。
まことに念のためですが、従来から使用してきているoutlookの連絡先データ(.pst)のすべては連絡先フォルダーへ正常にインポートされております。新しい電子メール → 宛先 → 名前の選択 の窓に何も表示されていない、連絡先データがリストされていない、ということです。まことに念のためですが、よろしくお願いします。
書込番号:18275324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





