DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ドスパラの直販サイトで購入するメリット

  • ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
  • ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
  • 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 4.1 ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:Cortex A9/1.5GHz DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の中古価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のスペック・仕様
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のレビュー
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のクチコミ
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の画像・動画
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のピックアップリスト
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のオークション

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2ドスパラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 4月19日

  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の中古価格比較
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のスペック・仕様
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のレビュー
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のクチコミ
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2の画像・動画
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のピックアップリスト
  • DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2」のクチコミ掲示板に
DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2を新規書き込みDOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンみたいに!

2013/05/23 17:44(1年以上前)


タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

ワードとエクセルとかは使えますか?

書込番号:16167627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/05/23 17:58(1年以上前)

どういう想定で使える/使えないなのか不明。
ファイル表示するだけなら互換アプリで可能。既存ファイルの簡単な打ち直し程度も可能、ただしファイルをPCに戻したときレイアウトが崩れている場合もある。新規にシートや文書を作るということならあきらめた方がいい。

書込番号:16167662

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/05/23 18:02(1年以上前)

エクセルとワードが動作するOSは、WindowsとWindows RTとOS Xだけなので、無理。

書込番号:16167674

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

スレ主 EXSさん
クチコミ投稿数:48件

購入を検討してます。
アンドロイドマーケット利用できますか?
また、amazonキンドル利用できますか?
わかる方 ご教示くささい。

書込番号:16131481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2013/05/07 22:29(1年以上前)


タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

クチコミ投稿数:1件

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2を買おうと思っています
使用場所が主に車でなので、車で充電ができるか?が聞きたいです。
使用している方々、ぜひ教えてください。
また画質などはいいのでしょうか?
よろしくおねがいします

書込番号:16107358

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/10 18:43(1年以上前)

外でひなただと全く見えません。
日陰でも晴天だとキツイと思います。
暗いところでは、画質に特に問題はなく
youtube視聴用には重宝してます。
充電はUSBからもできるようなので
シガーソケットからUSBに
変換する充電器の購入が必要。

値段のわりにはおおむねいいと思いますよ。
あ、googleplayは、ないので
自分で何とかできる人向けかな。
それとも他でアプリは、手にいれるとか。

書込番号:16117605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

コアの片方が休むのは省電力のためですか?
そして、復帰しないのが欠陥ですか?
何とかリブートしないで復帰できないものかな。
スリープすると必ずしも休むのではなく
起きていてもゲーム中になんか処理が
重いなと思って調べると
シングルコアだったりする。
なぜシングルになるのかだけでも
知りたい。
どうか何か解る方がいらしたら
お教えください。

書込番号:16098291

ナイスクチコミ!0


返信する
nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2013/05/05 23:30(1年以上前)

これはwikiにも載ってる不具合ですね。
rev.2になっても液晶の明るさしか変わってないとか・・・

書込番号:16099615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/06 19:14(1年以上前)

さっそくの反応ありがとうございます。
そうですよね、仕様ですっていわれたら
しかたないですけど。
バグも仕様のうちだからね。
8086のバグを思い出す。

また何か分かりましたらよろしく
お願いします。

書込番号:16102806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/06 19:38(1年以上前)

Rev.2でも片コア問題発生しているんですかorz
公式サイトによれば
「※3月30日以降の新規販売製品は、上記ファームウェア対応済の製品となります。」
「2013年4月19日より、「DOSPARA TABLET (A07I-D15A) Rev.2」の販売を開始いたします。」
とのことなので新OFWでも改善されていないみたいですね。
タッチズレ・無反応問題はちゃんと改善されてたのに勿体無い...

Quadrantでベンチマークを測定したところ当方の端末(Rev.1 新OFW)では
起動後5分経過:3214
手動スリープ後:3391
無操作自動スリープ後:3286
といった結果となり問題の発生は見受けられませんでした。
タッチズレ等と同じく個体ごとのアタリハズレがあるみたいですね。

現状再起動以外の復帰手段が見つかっていないのでドスパラに問い合わせるのが吉かもしれません。
TN液晶の時に散々な目にあったのでドスパラも下手な対応はしてこないはず(笑)



書込番号:16102913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/07 19:00(1年以上前)

さっそくの反応ありがとうございます。
ベンチマークの結果では誤差の範囲ぐらいの
時もありますが、system info見ると
シングルだったりするんです。
そして、ゲーム中に重くなったりするのは
なにか別の問題があるのかもしれません。
いま、すこし不安定でフリーズしたりしてます。
CPUTWEAKなるものをインストールしてから
少し変になったみたいです。
自分でも調べているので何かわかったら
お教えください。

書込番号:16106376

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/08 18:02(1年以上前)

追記
ファームは、デカイファイルをDLして、
手順どうりにアップデートされてるので、
Rev2と同じになったとおもう。
写真アップロードしときます。
ごめんなさい。スクリーンショットは
pngで今は送れませんでした。
変換してまた、今度。

書込番号:16109940

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/08 18:18(1年以上前)

追記2
写真変換してアップロードしときます。

書込番号:16109982

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/10 18:27(1年以上前)

CPU1がoffline

cpu0,1のはずが2ってなんだ

unknownてなんだ

追加の画像です。

書込番号:16117562

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/16 18:28(1年以上前)

解決はしてませんが、
解決済にしろと、うるさいので
あなたに決定しました。
返信無用。
またなにかの機会に。

書込番号:16140015

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/05/17 18:24(1年以上前)

yamaRAM さん
>解決はしてませんが、
>解決済にしろと、うるさいのであなたに決定しました。

話が見えませんが何かあった(言われた)のでしょうか?

個人的には、継続中の問題でしょうから、未解決のままでも構わないと思います。

書込番号:16143526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/17 19:12(1年以上前)

いやぁー、言葉が足りずに申し訳ない。
ログインする度に未解決の云々が出て
すこしせかされてる様に感じて....
それでこのスレは、書き込みも止まった
様なので、一度閉じてまた、しばらくしたら
もう一度書き込もうかと....
埋もれてしまうと書き込みも
無くなるので。
そうした理由でした。
こんな事にも返信くださり
ありがとうございます。
それではまたなにかの機会に。

書込番号:16143696

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaRAMさん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/17 18:40(1年以上前)

2coreで片方がやすむのは、4coreでつくって、不良なcoreをつぶして2coreにしているのではないか?
それが正規のcoreと場所が違うのでソフト側からは、みえなくなるのかな?

個人の勝手な想像ですが。

書込番号:17636560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信41

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

クチコミ投稿数:46件

価格.comでDOSPARA TABLET A07I-D15Aが削除され
A07I-D15A Rev.2 になったので改善されているか、再度質問を入れました。
《ドスパラ販売案内》
http://www.dospara.co.jp/5press/2013/0419b?waad=hX0TUucV

昨年12月 スマホデビューです。
先週ドスパラタブレットA07I-D15Aを購入して使い始めました。
テザリングが出来ず口コミを読み対応しましたがダメでした。
(口コミではスマホ機種が違うけどまったく同じ症状がありました)

状況
Xperia VL SOL21 とドスパラ タブレットテザリングが出来ません。
テスト結果
Xperia VL SOL21  ⇒ノートPC、NDSは繋がります。
ドスパラ タブレット⇒家庭内LAN、他社スマホ、auスマホ(店員の機種)にて繋がります。
auショップで同一のXperia VL SOL21とは繋がりません。
(完全にXperia VL SOL21とドスパラの相性でしょうか?)
またテザリング設定:セキュリティなし、WPA2PSKいずれもだめです。
しかしタブレットWiFiは接続済みになっています。
(auショップ&ドスパラショップでテストしましたが解決しません)

下記はスマホの口コミに質問している情報です。
Xperia VL SOL21
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005353/#16085580

以上長々な文章になりましたが、アドバイスをお願いします。

書込番号:16089268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/03 20:16(1年以上前)

Playストアからスマートフォン経由(apkファイル)で、Pingのアプリをタブレットにインストールし、
www.〜(例えばGoogle検索サイトなど)にPingが通るかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:16090329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/03 22:09(1年以上前)

メール有難うございます。
パソコンからpingをしましたがtimeoutでした。
明日テストして報告します。

書込番号:16090801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/04 01:19(1年以上前)

自分の場合、ネクサス化した後なので、比較参考には成らないかもしれませんが。

HTC-Jとのデザリング可能です。
双方共に、接続の設定を工夫したこともありません。

書込番号:16091591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 06:38(1年以上前)

ドスタブのPING結果の表示です

SCスタナーさん:
Ping&DNSをスマホに入れてPINGした結果が
下記写真です、繋がっているような???
でも実際にはインターネットには繋がりません。
またスマートフォン経由(apkファイル)を入れましたが今一理解が出来ませんでした。

ねくすぷれすさん:
私もネクサス化しています、質問にも書きましたが他のスマホではすんなり繋がっていました。

書込番号:16091905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 07:16(1年以上前)

画像を見ると、time=〜msというのが表示されていないので、Pingが通っていないように見えますが、
例えば、www.google.comにPingを実行してみるとどうなるでしょうか。

スマートフォン経由(apkファイル)については、Google Playを直接使えないと思い、
一旦スマートフォンにインストールして、それをapkファイルに保存し、
タブレットへ転送してインストールするという方法のことでした。

書込番号:16091964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 07:47(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
www.google.comにPingを実行・・・
  テザリングでは何も出てきません。
  無線LANではOKです。


apkファイルもドスパレに入れるのですね、了解です。
実はNexus7化にしているのでGoogle Playが使えますので後ほどインストールします。

書込番号:16092015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 07:53(1年以上前)

具体的なIPアドレス、例えば
8.8.8.8 や 8.8.4.4 にPingを実行してみるとどうなるでしょうか。

書込番号:16092030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 09:30(1年以上前)

無線LAN 192.168.0.7にPingを実行すると正常に飛びます、
しかしテザリングではTimeoutです。
再度NDSにテゼリングするとスムースに繋がります。
従いましてXperia VL ⇔ドスタブのテザリングだけNGです。
まいりました・・・・・

書込番号:16092324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 10:37(1年以上前)

先ほどの記載の仕方が良くなかったかもしれませんが、
192.168.〜というIPアドレスに対してではなく、
もう一度、テザリングで

8.8.8.8

にPingを実行してみるとどうなるでしょうか。

書込番号:16092539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 11:27(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
8.8.8.8の結果
Xperia VL ⇒接続しています。
ドスタブ⇒日付、時間のみです。

書込番号:16092687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 11:46(1年以上前)

Wi-Fiオーバービュー360(https://play.google.com/store/apps/details?id=de.android.wifiscanner
というアプリをインストールして、アプリを起動し、
文字が緑色になっている箇所をタップすると
Wi-Fi接続中の詳細が見れると思いますが、そこを見て、
無線LANルーターに接続した場合と、テザリングで接続した場合とで比較すると、
テザリングの場合だけ数字が出ていない、ゼロになっているなど、何かおかしな点は見あたらないでしょうか。

書込番号:16092759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 11:57(1年以上前)

インストールはタブレット側で良いですね。
これから外出します、夕方以降に指摘の内容を実施して結果報告をしますので、
よろしくお願いします。

書込番号:16092795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 16:40(1年以上前)

Wi-Fiオーバービュー360にて

Wi-Fiオーバービューをドスタブに入れた結果です、
写真写りが悪いですがkrhtsがテザリングでその下が無線LANです。
アプリ上ではどちらも接続しています。

書込番号:16093679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 18:29(1年以上前)

A. 無線LANルーターに接続した場合
B. テザリングで接続した場合
それぞれの場合で、文字が緑色になり、そこをタップすると画面が切り替わり、
詳細な情報が表示されると思いますが、それを見るとどうなっているでしょうか。

書込番号:16094043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 20:35(1年以上前)

テザリング

無線LAN

切り替えの結果です。
どちらも切り替えて接続状態になります。

書込番号:16094487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 21:09(1年以上前)

その画像を見る限りでは、とくに問題なさそうな表示になっていますが、
タブレット側で、以下の方法(nを無効にする)を試してみても、テザリングで繋がらないでしょうか。
http://htl21wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p41

書込番号:16094636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/04 21:33(1年以上前)

情報ありがとうございます、ジーサンは寝る時間です。
また明日は終日外出なので6日に実施して結果報告をさせて頂きます、
色々情報&支援ありがとうございます。


《下記内容ですね》
これもwifiのnを無効にすると繋がるようになる可能性がある。(つなげたい端末の方を設定する)

アンドロイドのタブレットの場合は、rootを取得して、
root explorerなどで、
/system/etc/wifi/ ディレクトリにあるwifiの設定ファイルを書き換える。

例:novo 7 crystalの場合
/system/etc/wifi/wpa_supplicant.conf
内の fast_reauth=1 を fast_reauth=0 に書き換えて、
電源長押しでシャットダウン→再起動

また、wifiの詳細設定で、「スリープ時にwifi接続を維持」を「常に利用する」にする。



書込番号:16094765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 21:46(1年以上前)

その内容のことです。
標準搭載されている「ESファイルエクスプローラー」を使うと出来ると思います。

書込番号:16094830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2013/05/05 04:07(1年以上前)

ESファイルエクスプローラー意外と分かりやすいですが、
基本的な質問で恐縮ですが編集後(0→1)保存ができません。

実施した事
・wpa_supplicant.confをESテキストエディタにて開く
・編集にする
・fast_reauth=1 を fast_reauth=0 に書き換え
・”保存に失敗しました、内容は保存されません”となります。

エディタで編集すると保存の時に”失敗しました”となります。
基本的な所で設定をさがしたけど分かりませんでした。
ちなみにESファイルエクスプローラーのVer3.0.2です。

書込番号:16095989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/05 04:42(1年以上前)

ホームディレクトリをルート(/)に変更し、Rootエクスプローラーの機能を使う必要があると思います。

ESファイルエクスプローラー→設定→ディレクトリ設定→ホームディレクトリ→ /
ESファイルエクスプローラー→ツール→Rootエクスプローラー

(参考) 旧バージョンでの説明になっていますが。
http://androidutilities.blog.fc2.com/blog-entry-129.html

書込番号:16096018

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2」のクチコミ掲示板に
DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2を新規書き込みDOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
ドスパラ

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 4月19日

DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング