ドスパラの直販サイトで購入するメリット
- ドスパラのパソコンは安心の24時間365日国内サポート
- ショッピングクレジットなら「分割払い金利ゼロ」で承り中!
- 国内生産が可能にするスピード出荷!最短2日ですぐ届く!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全13スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2014年10月17日 19:30 | |
| 2 | 11 | 2014年6月17日 18:40 | |
| 0 | 0 | 2013年10月3日 20:15 | |
| 2 | 5 | 2013年6月16日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2013年6月12日 17:20 | |
| 3 | 3 | 2013年6月3日 15:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
コアの片方が休むのは省電力のためですか?
そして、復帰しないのが欠陥ですか?
何とかリブートしないで復帰できないものかな。
スリープすると必ずしも休むのではなく
起きていてもゲーム中になんか処理が
重いなと思って調べると
シングルコアだったりする。
なぜシングルになるのかだけでも
知りたい。
どうか何か解る方がいらしたら
お教えください。
0点
これはwikiにも載ってる不具合ですね。
rev.2になっても液晶の明るさしか変わってないとか・・・
書込番号:16099615
![]()
1点
さっそくの反応ありがとうございます。
そうですよね、仕様ですっていわれたら
しかたないですけど。
バグも仕様のうちだからね。
8086のバグを思い出す。
また何か分かりましたらよろしく
お願いします。
書込番号:16102806
0点
Rev.2でも片コア問題発生しているんですかorz
公式サイトによれば
「※3月30日以降の新規販売製品は、上記ファームウェア対応済の製品となります。」
「2013年4月19日より、「DOSPARA TABLET (A07I-D15A) Rev.2」の販売を開始いたします。」
とのことなので新OFWでも改善されていないみたいですね。
タッチズレ・無反応問題はちゃんと改善されてたのに勿体無い...
Quadrantでベンチマークを測定したところ当方の端末(Rev.1 新OFW)では
起動後5分経過:3214
手動スリープ後:3391
無操作自動スリープ後:3286
といった結果となり問題の発生は見受けられませんでした。
タッチズレ等と同じく個体ごとのアタリハズレがあるみたいですね。
現状再起動以外の復帰手段が見つかっていないのでドスパラに問い合わせるのが吉かもしれません。
TN液晶の時に散々な目にあったのでドスパラも下手な対応はしてこないはず(笑)
書込番号:16102913
![]()
1点
さっそくの反応ありがとうございます。
ベンチマークの結果では誤差の範囲ぐらいの
時もありますが、system info見ると
シングルだったりするんです。
そして、ゲーム中に重くなったりするのは
なにか別の問題があるのかもしれません。
いま、すこし不安定でフリーズしたりしてます。
CPUTWEAKなるものをインストールしてから
少し変になったみたいです。
自分でも調べているので何かわかったら
お教えください。
書込番号:16106376
0点
追記
ファームは、デカイファイルをDLして、
手順どうりにアップデートされてるので、
Rev2と同じになったとおもう。
写真アップロードしときます。
ごめんなさい。スクリーンショットは
pngで今は送れませんでした。
変換してまた、今度。
書込番号:16109940
0点
解決はしてませんが、
解決済にしろと、うるさいので
あなたに決定しました。
返信無用。
またなにかの機会に。
書込番号:16140015
0点
yamaRAM さん
>解決はしてませんが、
>解決済にしろと、うるさいのであなたに決定しました。
話が見えませんが何かあった(言われた)のでしょうか?
個人的には、継続中の問題でしょうから、未解決のままでも構わないと思います。
書込番号:16143526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いやぁー、言葉が足りずに申し訳ない。
ログインする度に未解決の云々が出て
すこしせかされてる様に感じて....
それでこのスレは、書き込みも止まった
様なので、一度閉じてまた、しばらくしたら
もう一度書き込もうかと....
埋もれてしまうと書き込みも
無くなるので。
そうした理由でした。
こんな事にも返信くださり
ありがとうございます。
それではまたなにかの機会に。
書込番号:16143696
0点
2coreで片方がやすむのは、4coreでつくって、不良なcoreをつぶして2coreにしているのではないか?
それが正規のcoreと場所が違うのでソフト側からは、みえなくなるのかな?
個人の勝手な想像ですが。
書込番号:17636560
0点
タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
半年ほど使用していたrev.1が故障したため、
修理に出したところrev.2の新品が届きました。
rev.1は、Playストアを導入していたのですが、
rev.2は、同様の方法で行ってもなぜかできませんでした。
どうしようもなかった為、 Nexus7化して、一応は成功したんだと思います。
ですが、今まで使えていたwifiを検知しなくなってしまいました。
その他のどこのか分からないwifiなどは、ちゃんと検知します。
今まで使えていたwifiだけを検知しなくなってしまいました。
リスクはあると知っていたものの、初心者なのでどう対処していいか分かりません。
どうか教えてください。
0点
タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
タブレット、未経験者で全くわからないので、誰か教えてください。
パソコンでPowerPoint2010を使ってフラッシュ教材を作っています。
普段、パソコン画面をHDMIケーブルでTVに映して複数で使用しています。
そこで、例えばこの、DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2を子どもに渡して、
オフラインの状態で、フラッシュ教材を使用する(PowerPointで作成したファイルを見る)
ことができるのでしょうか?
パソコンのようにPowerPointビュアーをインストールして使用することができるのでしょうか?
また、こういった使い方をするのに、コストパフォーマンス的におすすめなものはありますか?
いろいろずれた質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
0点
Google Play非搭載なので、Tapnow Marketで唯一KINGSOFT Office for Androidが該当するようです。
http://www.tapnow.jp/contents/app/detail/id/382423/KINGSOFT%20Office%20for%20Android
書込番号:16256702
0点
早速、ありがとうございます。
KINGSOFT Office for Android というソフト(アプリ)をインストールしたら、
このタブレットで使える、ということでしょうか?
ちなみに、Google Play?搭載のものであれば、もっと簡単にいくのでしょうか?
すみません。スマホすら使ったことのない全くの素人なので、また、教えてください。
書込番号:16256912
0点
ドスパラのタブレットは販売時からルート権が得られるマニア向け製品です。
ルート権があるので、google playを利用可能にしている人もいます。
例
http://kametan70.blog99.fc2.com/blog-entry-938.html
書込番号:16259219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポイントがずれてきていますよ。
Google play云々の問題ではありません。
そんな話になると初心者のスレ主さんが混乱するだけです。
スレ主さん、Google playとはAndroidのアプリをダウンロードするマーケットで
アプリそのものではありません。
要は、Microsoft OfficeはAndroidには対応していないので互換ソフトしかないのですが
(Microsoft正規のviewerすらありません)、その互換ソフトはGoogleの正規マーケットである
Google playでないと入手できるアプリが限られますよ、という話です。
でもそれ以前の根本的な問題として、Office系のソフトの使用を主目的とするのなら
タブレットは向いていません。
互換ソフトは所詮互換ソフトですから、スレ主さんが望むようなことができるかどうかは
やってみないとわからないのです。
単純なPowerPointの表示くらいならどの互換ソフトでもできるでしょうが
複雑なものにどこまで対応できるかは未知数です。
書込番号:16260459 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。
今の僕のレベルではとても無理そうなのであきらめます。
少し高くなるけど、どうしても欲しくなったら、
マイクロソフト社のsurface rt 32gb ならできそうですかね。
書込番号:16262156
0点
タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
購入してすぐ、タブレット付属アプリの音声レコーダを使ってみましたが、内蔵マイクがかすかにしか音を拾いません。
直接マイクに話しかけても、スピーカー音量最大でやっと聞き取れるぐらいです。
初期故障と思い、ドスパラに送り返してみたら、他の製品と差異が無いので修理も交換もしないと送り返されました。
通常内蔵マイク装備と表示されている製品でこれ程、マイクレベルが低いものがあるなんて信じられない位なので、返品したいのですが、返品も受け付けてもらえない状況です。
皆さんも同じようなマイク性能でしょうか?
マイク入力が必要な使い方を考えていたので、とても残念です。
0点
タブレットPC > ドスパラ > DOSPARA TABLET A07I-D15A Rev.2
良いESファイルエクスプローラーの説明書はないでしょうか?
googleplayを入れようと思いましたが、まずESファイルエクスプローラーの使い方がよくわかりません。
素人でもトライしてみたいと思ってます。
しょうがないなあー、ここみてみたらと親切な方いましたら
ぜひお願いします。
0点
早速ありがとうございます。
写真などのファイルは、コピー先が/system/などにできるのですが
Vending.apkなどは、/system/などにコピー先が設定できません。
よろしくお願いします。
書込番号:16206551
0点
指でスクロールしたら出てきました。本当
素人ですみません。
GoogleServicesFramework.apk
Vending.apk
Gplay3.8.17.apk
をドスタブでダウンロードして手順どおりやったら
グーグルプレイがインストールできました。
一つアプリを入れたら動きました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16210750
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









