このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2014年1月25日 18:44 | |
| 4 | 2 | 2014年1月11日 01:14 | |
| 2 | 1 | 2014年1月7日 21:22 | |
| 2 | 2 | 2014年1月6日 23:35 | |
| 0 | 1 | 2014年1月4日 21:44 | |
| 0 | 2 | 2014年1月4日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
>こことか、参考になりませんか?
ただ、こちら(DIGA)のスレでは、またVIERAと違った結論になっているようで
正確なところはわからないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428819/SortID=15743996/
ビエラのクライアントの仕様に近いのか、DIGAに近いのか、
ファイル形式やコーデック、サーバなどによって変わってくるのかも?ですね。。。
DIGAで公式に再生可能なファイルのMPEG2でさえ、稀に再生できないものも有ったりします。
書込番号:17112159
![]()
1点
皆さんありがとうございます。
見れるかどうか微妙なとこですね。
現在スマートビエラ TH-L50E60で
快適に使えているのでそれと同じように
使用できたらと思ったのですが、
ビエラとディーガでも全部同じじゃないんですね。
書込番号:17112285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
お風呂場でTVを視聴する際、たまに電波が途絶えます。
無線LAN中継機 DY-WE10を購入を考えていますが、もしかしたら価格の手ごろな代用品があるのでは
ないかと。
あったら教えてください。又、設定等も分かる範囲でお願いいたします。
4点
無線LAN親機をもう1台追加購入したら中継器に使える物もありますね。
所有の無線LAN親機に追加できるのか出来ないのかもあるようです。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700
バッファローで一番安すそうな中継機能付きのWHR-300HP2でも3680円なので
たとえ2台買っても12500円のDY-WE10を買うよりも全然安いかも・・・
バッファロー以外ではもっとお安いメーカーさんもあるのかもしれません。
書込番号:17058153
0点
WHR-300HP2同士ではWHR-300HP2は
親機として使えなさそうでした。
設定方法はリンク先に載ってます。
書込番号:17058169
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
ないはずです。
常時電力供給する機器と違って、バッテリーが切れていれば電源オンすることのできないこのような携帯TVで
タイマー機能は役に立たない可能性があるわけですから・・・。
そもそも、DIGAなどのレコーダにも自動電源オフ機能はあっても自動電源オン機能があるものはありませんし。
やっぱり目覚ましには、タイマーオン機能付の据え置きTVや目覚まし時計などを使ってください。。。(笑)
書込番号:17046483
2点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
45000に成ったら買おうと楽しみにしてるんですが、皆さんは、保護フィルムどんなの使ってますか?風呂でも使うので何かいいのないかなあ?
書込番号:17041315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
15インチ画面と言うことでコジマ電機でカットしてもいいやという事で、15.6インチで980円のシート
を買ってきました。・・・・・・・ところが、映像部分が15インチで部分的にしかはれていない状態でーす。
まっ一時しのぎと言うことで使用、サイズを採寸して買ったほうがいいですよ。
話がずれてしまいましたが、注意勧告として。
書込番号:17043272
1点
貴重な意見ありがとうございます
液晶をそのまま使うのはどーしても怖くて
毎回tvに限らず悩むところです
やはりカットかな?
少しぐぐってみます
書込番号:17043486
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
DMR-BWT510とLANケーブルでつないでお部屋ジャンプ接続をしたいのですが、ディーガプラスで一覧の更新を行っても、「お部屋ジャンプリンク対応機器が見つかりませんでした。」とのエラーとなり接続できません。
DMR-BWT510の設定は説明書どおりに行いましたが、どこに問題があるかわかりません。
対応方法についてどなたかおわかりの方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
レコーダーとの再接続を行ったところ、お部屋ジャンプ接続ができるようになりました。
書込番号:17035270
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
1日目は気持ち良くサクサクと動きましたが、2日目に途中で電源を入れるとタッチしても動作しなった。TV画面が出ては消えて まったく操作出来ない状態になりました。相談窓口に聞いても分らないので販売店に聞いたら、「この商品はAVCに持ち込んで下さい」の回答、AVCに持ち込んだら1週間から10日かかるとの事、レポート見てても良かったので買ったのに初期不良?に当たったかも大変残念な気持ちでいっぱいです。
0点
拝見しました
初期不良ならすんなり購入店に交渉して
交換や返金が受けれないか相談した方が早いかと
設定の問題なら別になります
それでは
書込番号:16960387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も購入後1週間ほどの年末に、画面のタッチ機能が反応しなくなりました。テレビは映っていますがタッチできないので、チャンネルさえ変えられません。相談窓口に電話すると「パナソニック各営業所に問い合わせてください。正月もやっています」というので電話したが、やはり正月休みのようで「本日の営業は終了しました」の伝言のみ。
書込番号:17034657
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




