ディーガ プラス UN-JL15T2 のクチコミ掲示板

2013年 6月15日 発売

ディーガ プラス UN-JL15T2

IPX6/7相当の防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4.25時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:1420g ディーガ プラス UN-JL15T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ プラス UN-JL15T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL15T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL15T2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月15日

  • ディーガ プラス UN-JL15T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL15T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL15T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL15T2 のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディーガ プラス UN-JL15T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL15T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL15T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

pcモニターとして使用

2014/01/03 11:08(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

教えてください。
こちらの製品購入予定なのですが、Hdmi端子を使用してPCモニターの使用は出来ますか?
本体に端子は無いようなので送信ユニットで出来るか模索中です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17029019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2014/01/03 11:50(1年以上前)

親機のHDMI端子は出力なのでモニターとしては利用できないです。

書込番号:17029147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

質問 おしえてください

2014/01/03 00:52(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

クチコミ投稿数:5件

◆質問1 親機の電源は切って、モニターだけで地デジ電波を拾うことは可能?不可能?

◆質問2 店員さんの説明だとBS観るには無線LAN機器にワイヤレスでつながないとダメと言ったのはホント? 間違い?

◆質問3 ネットにつなぐ場合、親機(レコーダー)を経由せずに、子機(モニター)と無線LAN機器との間でワイヤレス接続は可能? 不可能?

書込番号:17028038

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

クチコミ投稿数:1件

オッス!!さん(16373601)やいわかがみさん(16555641)の書き込みを拝見し接続をしてみたのですが
上手くいきません。是非とも教えて下さい。
現在はテレビ(日立W37P-HR9000)にブルーレイ(DIGA DMR-BR570)を接続して使っています。
またネット環境は回線NTT光でモデム(RV-S340SE)にルーター(BUFFALO WZR-300HP)を
接続しPCに無線で繋いでいます。

先日お風呂場でテレビを見たくディーガプラスを購入し直接接続で浴室まで電波が届き、
無事にテレビ放送は見られました。
それで今度はBR570をルーターに繋ぎネットワーク接続してみたのですが
「接続する機器が見当たりません」となり接続出来ません。
ディーガプラスを購入する前にジャンプリンク対応機器リストの中に
BR570が無かった事は知っていたのですが、ディーガプラスをルーター経由でネットワーク接続し
インターネット接続が出来たのでもしかしたら?とかすかな望みでやってみましたがダメでした。

質問としてはBR570をDLNA接続しディーガプラスで見る事は不可能なのでしょうか?
やはりジャンプリンクに対応したレコーダに買い替えなければならないのでしょうか?
録画した内容によりメディアにコピーする事があるのでメインはブルーレイと考えてますが、
月に平均20時間程の録画時間に対しコピーの頻度はそれほど多くはない(月に1〜2枚程度)のに
数万円も追加出費するのはちょっと躊躇しております。
何か良い方法があればと思い書き込みさせていただきました。
ご教授宜しくお願いいたします。

書込番号:17023657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2014/01/01 20:33(1年以上前)

BR570はお部屋ジャンプサーバ機能がないのでどうしようもありません。

書込番号:17023687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2013/12/04 23:21(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

クチコミ投稿数:2件

本製品のリモコンについてですが、
付属のリモコンは無線リモコンではなく赤外線リモコンだと思いますが、
無線リモコンを別途用意して本製品を無線リモコンで操作することは可能でしょうか?

書込番号:16916821

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/12/07 00:02(1年以上前)

本体に無線受信機がないので無理です。

書込番号:16924706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/07 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。
無線リモコンの利用は不可のようですね。

赤外線のリピーターを検討しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:16928316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エコ充電時の満充電での平均再生時間は?

2013/12/04 12:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

クチコミ投稿数:126件 ディーガ プラス UN-JL15T2のオーナーディーガ プラス UN-JL15T2の満足度5

エコ充電で満充電にした際に平均的な再生時間が二時間程度と短いのですが、機械ものですので当たりハズレは有るかとは思いますが、購入をした皆様の平均的な時間等を教えて頂けたら嬉しく思います。




※追記※2013年11月30日にレビューをした者ですが、レビュー書き込みにディーガが誤ってディガになっおり、iPadと記入するつもりがiPodになってしまいました。申し訳ありませんでした。

書込番号:16914415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

何でこんなに急に高くなったのでしょう?

2013/11/08 00:15(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2

スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

一番安い時に42000円くらいだった物が今は52000円くらいと10000円も高くなってます。今月末にディーガモニターが売り出されたようでモノ的にはディーガプラスのディスプレーをそのまま流用してお部屋ジャンプリンクのシステムを入れた感じのようですね。ディーガモニターの価格が高いようでそれに引きずられた形に感じます。しばらくは高値で留まりそうですがまたいずれ40000円くらいで買えたらと望んでいます。みなさんはどのようにお考えでしょうか?良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16808549

ナイスクチコミ!4


返信する
gerushigeさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/08 16:00(1年以上前)

そうですよね。我家も購入する直前に値上がりしたので、現在ちょっと待っている状態です。
10/20に近所の量販店に行った時に、ディーガモニターと並んでいて、でもDIGA+の方が安かったのが、とても変な感じでした。そこで、店員さんに何でモニターのみの方が高いの?と聞いた時に、「こっちは新商品だから・・解像度とか、機能も良いので・・」と、適当な事を言っていました。(その後自分で調べたら、解像度は同じだったし、それほどディーガモニターの優位性が解らなかった・・)
で、その直後に、DIGA+の価格が上がったので、そこで私の想像ですが、ディーガモニターとの価格差を埋めるべく、メーカー側でコントロールしたのかな?と考えていました。(あくまでも私の想像ですので)
と、考えるとしばらくは下がらないのかな〜?
我家では4万5千円程度になれば買おうかなと・・

書込番号:16810379

ナイスクチコミ!3


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2013/11/09 00:35(1年以上前)

gerushigeさんコメントありがとうございます。やっぱりあの上がり方は問題ですよね。ディーガ+もディーガモニターもポテンシャル的には一緒でシステムが少し違うだけって感じですもんね。もしパナソニックが生産調整をしてたら腹立たしいですね。お互い下がるのを気長に待つしかないですよね。頑張りましょう。

書込番号:16812195

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ディーガ プラス UN-JL15T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL15T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL15T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ディーガ プラス UN-JL15T2
パナソニック

ディーガ プラス UN-JL15T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月15日

ディーガ プラス UN-JL15T2をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング