このページのスレッド一覧(全43スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年4月14日 20:31 | |
| 0 | 0 | 2014年4月5日 17:44 | |
| 0 | 0 | 2014年3月23日 20:47 | |
| 2 | 5 | 2014年4月3日 20:18 | |
| 0 | 1 | 2014年3月13日 20:31 | |
| 0 | 1 | 2014年2月18日 08:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
設定可能か教えてください
この製品をHDMIで接続しているテレビが東芝製なのですが
付属リモコンで操作が可能でしょうか。
マニュアルではパナソニック製のテレビしか操作できないように
書かれています。
0点
http://panasonic.jp/support/mpi/hdd/jl15t2/jl15t2_c01_03.html
説明書にも書かれているとおり、パナソニック以外のテレビは操作できないようです。
書込番号:17410423
![]()
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
DMR-BXT970のQAに、
「お部屋ジャンプリンクでチャンネル録画の番組を見ることができますか?」
と言うのがあって、
できます。
ただし、以下のモニターでは見ることができません。
UN-JL10T2、UN-JL15T2、UN-DM10C1、UN-DM15C1
との回答になっています。
UN-JL15T2が未対応の理由は、なぜでしょうか?
また、UN-JL15T3だったら、できるということかな?
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
最安値が42000円台だったものが今では58000円台と16000円も上がってしまってとてもじゃないけど買えません。この機種が昨年の6月に発売されたと思うのでもう次の機種が出るアナウンスが出てくるのでしょうか?そうだとするとこの機種の生産も絞っている可能性があるので価格も下がりにくいでしょうし完全に買うタイミングを失いました。情報をお持ちの方教えて下さい。
1点
こんばんは
詳しくはありませんが、
情報ページでは、すでに産終了表示になっているようですね。
http://ctlg.panasonic.com/jp/bd-dvd/bd-dvd/diga-plus/UN-JL15T2.html
新機種情報は、見つけ出せませんでしたが、わたしの探し方が悪いのかもしれませんので、
ご存知のかたからの情報をお待ちください。
ご参考まで
書込番号:17333725
0点
ごめんなさい!
生産終了表示の、“生”が抜けていました。
失礼しました。
書込番号:17333742
0点
流れ星104さん。コメントありがとうございました。生産終了してたんですね。供給が無いから高くなるわけですね。そうなると後継機種待ちになりそうですね。この機種は相当な人気でしたから後継機種が楽しみです。ありがとうございました。
書込番号:17333748
0点
新機種発表されましたね。
5/20発売予定だそうで。
プライベート・ビエラ UN-JL15T3
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2039/id=37851/
http://kakaku.com/item/K0000639798/
書込番号:17376274
1点
どんどんどどんどんさんコメントありがとうございます。やっと出ましたね。ハードの容量がアップしている感じですね。値段が落ち着いてくれると良いのですが。まずは発売を楽しみにします。
書込番号:17376307
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
こんにちは^^
本機とBWT650を繋げて使ってます。
650側でW録画中&再生中は650内で録画された番組は
再生できないのでしょうか?
昨日出来なかったので仕様なのか、不具合なのか判りかねて
おります。
仕様だとすると、W録画中だとNGなのか、再生中だとNG
なのでしょうか?
0点
http://panasonic.jp/support/bd/connect/rec/bwt650_550.html
2番組同時録画中+再生中だとNG。
2番組同時録画中のみ、再生中のみならOK。
ただし、レート変換モードを使うとNGの場合もあるので、詳しくはリンク先を確認してください。
書込番号:17299563
0点
携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL15T2
PCをサーバーにしてる方、どうかアドバイスお願いいたします。当方なんとかジャンプリンク認識しましたが、拡張子が合わないからか再生できません、WMV.MPEG4でした。
再生可能な拡張子やエンコードソフト何か良いのあれば情報よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17203132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去の履歴をみた所拡張子は確認できましたがエンコードソフトが携帯動画変換くんくらいしか確認できませんでした、このソフトでも設定によれば出来そうなのですが、どなたか設置など詳しい方いませんか?
書込番号:17206480
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



