ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

2013年 6月15日 発売

ディーガ プラス UN-JL10T2

IPX6/7相当の防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4.25時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:690g ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月15日

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オフタイマー機能はついていますか?

2013/07/27 12:44(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 peridot818さん
クチコミ投稿数:2件

寝室で寝る前に使用したいのですが、

30分、1時間等でオフタイマー設定、
または
無操作電源オフ等、機能はありますか?

書込番号:16408248

ナイスクチコミ!3


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2013/07/27 13:05(1年以上前)

HPで取扱説明書が閲覧&ダウンロードできます。

一度覗いてみると宜しいかもしれません。

書込番号:16408322

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 peridot818さん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/27 13:26(1年以上前)

早々のお返事ありがとうございます!
取扱説明書のダウンロードという方法を
知りませんでした。教えて頂きありがとうございました。
今後は購入前に自分で調べたいと思います。

☆設定のページで

無操作電源[切]

[入]にするとモニターを操作しない状態が3時間続くと
自動的に電源が切れます


とありました。ありがとうございました。

1時間ぐらいでオフ等、選択があればなお良いのですが(^_^;)
すぐに寝てしまうので3時間は無駄ですが…無いよりは良かった。
価格の変動をもう少し見て購入したいと思います。

書込番号:16408392

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANでTSUTAYAテレビやhuluなど

2013/07/14 07:45(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:6件

回答お願いします。

現在TSUTAYAディスカスで
DVDをレンタルして
ザバディーでお風呂でDVDを見てます。

こちらでDVDを再生出来ない変わりに、
無線LANでネットを使用して
TSUTAYAテレビやhuluなどから
映画をダウンロードして
視聴する事は可能でしょうか?

書込番号:16363492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/07/14 07:54(1年以上前)

ちなみに
映画一本を見ながら半身浴をするので
好きな映画を見れる環境にしたいので、
東芝のREGZA SD-P100WP
のDVDを再生出来る、
防水テレビと迷っています。
宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:16363510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2013/07/14 14:51(1年以上前)

UN-JL10T2のインターネット機能は非常に限定的です。
Youtube見れるという報告はありますが、他のサイト、特にTUTAYAテレビ等はまず無理でしょう。
テレビ番組以外の動画保存も出来ないので、ご希望の使用方法は無理かと。

今一番ホットなのは、アンドロイドタブレットですかね。
防水さえ何とかすれば、割と安価に購入できると思います。
例>http://kakaku.com/item/K0000538554/

書込番号:16364554

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/07/15 03:18(1年以上前)

http://panasonic.jp/jumplink/check/

これによれば、アクトビラ ビデオ・ダウンロードもお部屋ジャンプできないようですので、
TSUTAYA TV等のダウンロード番組も難しいと思います。

ダウンロードじゃなくて、ストリーミングになりますが、
SV-ME7000はhuluには対応してる防水テレビですね。

http://kakaku.com/item/K0000476905/

書込番号:16366779

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/07/16 12:58(1年以上前)

丁寧にありがとうございますm(__)m

ネットが出来るとは言っても
使用環境が限られてしまうんですね!
プレステで映画をダウンロードして視聴したりしてて便利なので、
そのようにこちらでも映画ダウンロードなど出来たら、
好きな映画も見たい時にお風呂でも見れて、録画番組も見れるなら最強だなと思ってました(ノ_<)

書込番号:16371794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 モニタとテレビの同時視聴に関しまして

2013/07/13 01:23(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:3件

ただいま購入を検討しているのてすが、
既に購入されているかたが居られましたら教えてください!

今、家には地デジ対応していないテレビがあり、
それがもったいなく、本製品をHDMIで繋いで、
地デジを視聴したいと考えています。

そこで、同梱のモニタで地上波を視聴中に
上記のテレビでも同時に別番組を本製品を通して
視聴することは可能でしょうか?

テレビとモニタの2同時視聴については
調べても情報が出てこなかったため、
ご利用されているかたが居られましたら、
是非教えていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16359746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/07/13 02:51(1年以上前)

本製品は持ってませんが、、
(妻が欲しがってます)

>今、家には地デジ対応していないテレビがあり、
>それがもったいなく、本製品をHDMIで繋いで
手持ちの地デジ未対応テレビには
Hdmi端子は無いでしょう?

付いてるのは、D端子なのでは?

書込番号:16359856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/14 02:04(1年以上前)

ぎゃー、すみません確かにHDMI端子ありませんでした。
ご教授頂きありがとうございます。

代わりに使ってないHDMI端子付パソコンディスプレイで
試せないと思っているのですがいかがでしょうか?

ディスプレイ自体の信号関係は別問題として、
本製品が同梱モニタと本体接続モニタの二台で
それぞれ別番組を同時にテレビ視聴出来ないか
改めて質問とさせて頂ければ幸いです。

書込番号:16363161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ディーガ プラス UN-JL10T2の満足度4

2013/07/14 06:17(1年以上前)

モニタ購入から利用しています。
ご回答ですが、同時に別チャンネル視聴は可能です。
本体に、2チューナー持っており、1つは本体での録画・視聴専用。
もう一つは、モニター画面専用のもようです。
本体側からHDMI接続した画面側は、録画中は、視聴番組変更はできません。

書込番号:16363371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/07/15 01:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
本体を接続した画面でも、同梱モニタとは別に
同時に別番組を視聴できるとわかり安心致しました

早速、本気を購入してまいります。
皆さま、ご教授本当にありがとうございました!

書込番号:16366641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶちぶち切れてしまいます

2013/07/07 23:21(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:2件

前から注目していて、評価も高いので購入したのですが、障害物のないレコーダーの近くでもモニターがぶちぶち切れます。
画面が黒くなり1〜2秒で戻ったと思うとすぐに黒くなるということが頻繁に起こります。機嫌の良い時は少し不安定ながら問題なく見れることもあるのですが、切れだすと手が付けられません。
当方マンションですが、CATV局の配信する放送を各部屋のアンテナ端子から接続して見る仕組みでこれでレコーダーにつないでいます。レコーダーのある部屋でモニターを利用しても上記のトラブルが発生します。
視聴環境を改善する方法はないでしょうか?

書込番号:16342569

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/07/08 00:54(1年以上前)

>レコーダーのある部屋でモニターを利用しても上記のトラブルが発生します。

不良のように思います。
購入店またはメーカーに相談してみて下さい。

書込番号:16342924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 00:16(1年以上前)

アメリカンルディさん早速返信ありがとうございます。
私も交換してもらったほうが良い気もするのですが、見えているときはとてもきれいなので、もう少し調べてみようと思います。
インターネットの設定をしてからおかしい気がするんです。
結果を見てまた相談させていただきます。

書込番号:16346146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/30 08:40(1年以上前)

これって、無線でインターネットにつなぐとインターネットだけでなくテレビにかんしてもルーター経由になってしまうってことですよね。私も同じ症状が出たんでインターネットをあきらめました。5GHzだといいと書いてますが買い替えるの面倒なんで。

書込番号:16523502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

「音声付き早送り再生」出来ますか?

2013/07/05 16:24(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:25件

録画番組を再生する際、1.3倍(もしくは早送り1段階め)で「音声付きの再生」は可能ですか?

店頭で試したら「ダメ」だったのですが、一方、お部屋ジャンプリンク(DLNA)で、別のDIGAへ接続したら「音声付で早送り再生」が可能みたいな気もするのですが・・・

と言うのは、別の売り場にあった「携帯TV ME-7000」では、店内の「DIGA」に「お部屋〜」できたのですが、その際は、「音声付〜」が可能でした。

ではこのモニターで、別のDIGAに「お部屋ジャンプ」出来るのかな?
その場合、音声付早送再生で?と。(お店では実験できませんでした)

実験出来た方、教えていただければありがたいです。

書込番号:16332423

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2013/07/05 22:59(1年以上前)

マニュアルの90頁を見ると、「早送り1速時のみ音声が出ます」とあります。
店頭でのお試しで何か手順が違ってたとかじゃないでしょうか。

書込番号:16333988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/07/06 00:44(1年以上前)

ひまJINさん、ご投稿ありがとうございます。しかしながら、マニュアル90pは、レコーダーを普通のTV(というのも変な言い方ですが)に接続(HDMI)した際の事が書かれているページだと思います。
というわけで、実際にご確認出来た方、どうか情報いただけますか?

書込番号:16334427

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/07/06 03:34(1年以上前)

この機種ではなくて、前機種のUN-JL10T1ですが、
ディスプレイの再生でも、本体の録画番組は早送りの1段目は音声がでます。
DIGAからのお部屋ジャンプリンクでは音声は出ません。

UN-JL10T1ができてたことがUN-JL10T2でできなくなるって考えにくいですが。。。
コストダウンになるわけでもないでしょうし。。。

まあ、事実として、本体の再生でできたものができなくなってるのに、
お部屋ジャンプの再生でできなかったものができるようになることはないでしょうね。

書込番号:16334708

ナイスクチコミ!3


こばのさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/09 07:46(1年以上前)

買い換えようか悩んでいた旧機種ユーザです。
実は私も新型の展示品をいじって早見ができないなぁ、と悩んだ一人です。
設定が悪いのか、録画方法の違いか、時間の許す限りいじってみましたが、
私にはよくわかりませんでした。店頭に並び始めた頃のファームです。
ということで、ユーザの方、是非お教えください。

書込番号:16346731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/07/10 19:10(1年以上前)

今日、電気屋さんで見てきましたが、
確かに音声でませんでした。
T1→T2で機能ダウンしてるようですね。。。

音声付早見が重要なら、UN-JL10T1という選択肢もありかもしれません。

書込番号:16351757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画機能と無線の感度について

2013/06/03 21:10(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:794件

メーカーサイトの録画機能についての説明を読むと
http://panasonic.jp/digaplus/jl10t2_jl15t2/p2.html
「リビングのテレビ(別売)とつなげば*、地上デジタル放送や
BS・CS放送を録画できるハードディスクレコーダーとして使えます」

なんて書いてありますが、もちろん別売のテレビ無しで
この商品単体でも録画機能付きテレビとして使えるんですよね?

そしてもうひとつ聞きたかったのは無線の感度なのですが
これってチューナー部とモニタ部はWi-Fi接続なのでしょうか?

フリースタイルアクオスと同程度の水準が確保されていれば
我が家でもついにお風呂テレビが堪能できそうなのですが
どうせメーカーに「フリースタイルアクオスと〜」なんて聞いても
「比較検証を行っておりません」と言われるのがオチだし・・・

書込番号:16211900

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2013/06/04 19:59(1年以上前)

T2はまだ誰も持ってない(はず?)なのでT1の話をすると、

テレビに繋がなくてもディスプレイだけで、
ディスプレイで見るための設定はできます。
番組表が1つのチャンネルしか表示出来ないので予約はしにくいです。

フリースタイルアクオスの事はよく知りませんが、
基本ディスプレイと本体は同じ部屋に置くことを想定してそうなので、
DIGA+がそれより感度が悪いってことはない気がします。
T2はT1よりだいぶ感度が改善してると言うことですし。

書込番号:16215363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ディーガ プラス UN-JL10T2
パナソニック

ディーガ プラス UN-JL10T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月15日

ディーガ プラス UN-JL10T2をお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング