
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年8月29日 21:07 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月13日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2013年8月29日 10:50 |
![]() |
1 | 0 | 2013年7月9日 22:59 |
![]() |
5 | 0 | 2013年6月14日 10:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
初代が、登場する少し前に、妻が、「お風呂TVが、欲しい〜」と言っていまして、その時に買ったのが、PanasonicのSV-ME830ワンセグのTVでした。我が家のお風呂では、ユニットバスの為か、電波の受信状況が悪くて…家族みんな、やや不満?ワンセグアンテナなど、使ってみたが余り効果も無く…そんな時、近くの電気屋さんで、このTVを見たとき、かなりショックで、ずーと欲しいと見惚れていました。(笑)
我慢して、5年! 人事異動で転勤する事になり、事務所の同僚が、記念品で何が欲しい?と聞かれ、迷わず、お風呂TV!!と希望しました。で、JL10T2か、T3で悩んだ結果、リモコン付きの方が?と思いこちらに、しました。使用レビューは、まずは、画面がデカい!!家族揃って、画面デカ!(笑)勿論、フルセグですので、画質綺麗!(笑)て感じです。
勿論、お風呂でも、止まったりする事なく快適に、お風呂LIFEが送れて、家族みんな大満足です。職場のみんなに、大感謝です。
書込番号:17881534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
TVが旧世代のREGZAなので外付けHDDも繋げず、録画できるものは家に1台もなかったので、昨年末に購入。
Joshin Webで36,750円に368ポイント付き。5年長期保証1,837円も付けました。
風呂で見るわけではありませんが10型モニターもたいへん便利で、
レコーダー本体を木造2階建ての1階リビングの高いところに置いて、1階2階の各部屋でも視聴でき、
また1階リビングの窓から7mほど離れた工房小屋でも視聴できます。
wifi接続ではやや途切れることがあるし、Webブラウザの使い勝手もも一ひとつな感じだったので、
日頃はレコーダーと直接無線にすることにしました。
年末年始にいろんな番組を録画してみると、内蔵HDDの320GBではそのうちに足りなくなる気がしたので
2TBの外付けHDD、WESTERN DIGITALのWD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBKを8,980円で購入。
これがまた音も小さく、ディーガプラスのレコーダーと並べてもシンプルな黒い箱がマッチして大正解でした。
0点

いいですよね。
今まで他社がやらなかった発想、もっとブレイクしてもいい製品だと思いますよ^^
書込番号:17069739
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
昨日購入、レポートしておきます。
当方は木造二階建、無線ルーター親機が2階にあり、メイン用途である浴室は1階です。
ME970の頃はワンセグが使い物にならず、お部屋ジャンプリンクを主に使っていましたが、こちらもまともに繋がるのが約3割程度、7割はプツプツ途切れて使い物になりませんでした。
本機を購入後、レコーダー部を2階ルーターに有線接続、モニターを浴室で試してみましたが数分に一度の感覚で途切れます。
次に浴室隣の部屋にレコーダーを移動させ、モニター親機を浴室で試してみましたが、やはり数分に一度の感覚で途切れますが、上のパターンよりは少しマシなようです。
(アンテナマークは2本)
ちなみに何故か本製品付属のレコーダー内蔵チューナーより、お部屋ジャンプリンクの他レコーダーの録画番組を再生する方が何故か安定しています。
他レコーダーの録画番組は、当機レコーダーを経由してモニターに送信されるので電波状況は当機レコーダーの内蔵チューナーを使用する方がまだ安定すると思うのですが、不思議です。
書込番号:16444470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。モニターはWifi経由ですか?本体と直接接続だとどうですか?
私の環境では、Wifiを経由するとプツプツ切れて(コマ落ち?)しまいますが、
直接接続だとスムーズに視聴できています。
ビエラに繋いだUSB録画(通常録画)もスムーズですよ。
色々と環境的に相違は在るかもしれませんが、設定を試してみて下さい。
書込番号:16446576
0点

私もwifiルーター経由で接続しています。
2.4GHzだと途切れる場合がありますが、5GHzだと全く途切れません。
受信レベルは2.4GHzだと約5で5GHzだと約20です。
ちなみに本体直だと約30でした。
視聴場所の浴室からは本体よりもルーターの方が2mぐらい遠いです。
書込番号:16449369
0点

情報ありがとうございます。
私の勘違いかもしれませんが、
まずモニターと付属レコーダーをワイヤレスで接続設定し、この後にレコーダーとルーターを有線接続した場合、モニターはルーター経由のWIFIで繋がってることになるのでしょうか?
店頭でこの商品を買う際に、同じパナソニックの他のお風呂TVとも比較し、店員さんに相談したところ、他のお風呂TVはTVとルーターを無線で繋げるのに対し、この機種はまず専用のレコーダーと1対1で無線で繋げるので、このレコーダー内の画像を見る分にはルーターの影響は受けにくいと説明を受けました。
この商品の性質上、確かにそうでないと専用レコーダーを設ける意味もないと思うし、いったんルーター経由であれば他のお風呂TV同様にお部屋ジャンプリンクを無線で飛ばすのと同じだと思うのですが、私の解釈は違っていますでしょうか?
書込番号:16449432
0点

無線付きルータをご利用なら、購入時の初回設定ではレコーダへの無線で利用するしか方法がありません?でしたが、その後無線付きルータへ設定変更できました(UN-JL15T2
にて)、無線付きルータの親機と離れてなければそのほうが安定するかもしれません。
もちろんレコーダーの方はスタート→設定する→ネットワーク設定→ネットワーク→LAN接続形態は有線にします。
書込番号:16520088
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
ビックカメラで47800のポイント13%で購入しました。
値段は安くなかったけど、全額edy払い出来たので良かったです。
木造3Fの部屋にレコーダーを置き、2Fの浴室にモニターを置いて電波は5本立ってました♪
ちなみに部屋から浴室は真下です。
書込番号:16349376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
パナセンスのモニター販売で購入して、6月12日水曜日の朝に届きました。
昨日セットアップして使い始めました。
画面はかなり綺麗で、家中・お風呂場でも綺麗に視聴出来ます。マンションの廊下や隣のお家でも見られそうです^^
録画・再生・消去も簡単で、録画予約もやりやすいです。
文字表示や耳の遠い人向けのイコライザもあって高齢者のいる家庭にもおすすめです。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



