
このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
UN-JL10T1の後継機の1番の注目はモニターでネットが視聴できることだと思います。当方もそれに引かれ、パナセンスモニターに応募しようと思いました。しかし、製品情報ページに「ブラウザの機能制限のため、サイトによっては動画などが正しく表示できないことがあります」と注釈があったのでパナソニックお客様相談センターに問い合わせたところ「当機種では「ユーチューブ」「ヤフー動画」「ニコニコ動画」等の動画は視聴できませんとの回答をもらいました。せっかくモニターでウェイブが視聴できるのであれば、ユーチューブなどの動画の視聴ができるようにしていただいたら言うことはないと思うんですが・・。
1点

次機種で対応させようと考えているのかも知れませんよ。
メーカーは、こうやって機能を小出しにするのが常ですから。(笑)
DVD/BDドライブの内蔵、SDカードの音楽再生にも対応して欲しいです。
ここまですると、追加する機能が無くなってしまうかも知れませんが・・・。
書込番号:16132105
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



