『モニタを下向きにする方法はありませんか?』のクチコミ掲示板

2013年 6月15日 発売

ディーガ プラス UN-JL10T2

IPX6/7相当の防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4.25時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:690g ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月15日

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

『モニタを下向きにする方法はありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:308件

新しくこちらのテレビを買ったのですが、テレビのスタンドで起立させると画面が若干上向きになってしまいます。
我が家の場合はテレビの置き場が風呂場の窓枠で、目線より高い位置になるため、若干下から見上げるようになります。
そうすると視野角の関係で画面が黒くなり非常に見にくいです。
付属の吸盤で壁に取り付けることは可能ですが、かなり遠い位置になるため見づらいのです。
本当はテレビ台にアームが付いていて下向きにできれば良いのですが・・・
代わりに吸盤タイプのタブレットホルダを使って下向きにできる物がないかと探してみましたが、なかなか条件に合うものが見つかりません。
どなたか同様の条件の方で、こんな対応をしている、という方や、こんな方法がある、という方がいたらアドバイスしていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:16814978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:308件

2013/11/17 16:21(1年以上前)

自己レスです。
丸いゴムでできた戸当たりシートがあったので足の裏に貼ってみました。
若干角度が変わりました。
これ以上やると前に倒れそうなのでこれで様子を見ます。
引き続き、良いアイデアがあれば知りたいと思いますのでレスを宜しくお願いします。

書込番号:16847432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/20 15:58(1年以上前)

CR-LATAB1(サンワサプライ)を利用すると良いと思います。店頭では5000円以上しますがウェブなら実売3000円くらいで入手できます。・・・風呂場で使うならいずれサビてしまうかもですがσ(^_^;)

書込番号:16859242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/07 17:24(1年以上前)

両面テープで固定

下方向からはめる感じで立てる

私も肩までお風呂につかると下から見ることになるので,写真のようなフック?を自作して利用しています。
プラ板(3mm厚の発泡塩ビ板なので加工しやすい)を横から見たときS字のように曲げ強力両面テープで壁面に固定します。
モニターは横からスライドしても入れられますが,風呂桶のふちぎりぎりにフックの前面がくるようにしているので,下方向からモニター上部をはめ込むようにすると簡単にモニターが自立します。
モニターを多少下向きにもできますので,寝そべるようにお風呂につかっても画面が非常に見やすいです。
プラ板を曲げる道具(ヒーター)がないと加工は難しいと思いますが,5枚の平板を接着剤でくっつけても同様の形は作れますので,トライしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16927221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:308件

2013/12/15 11:17(1年以上前)

にゃかけんさん

情報ありがとうございます。
いろいろ工夫してみます。
他の方もありがとうございました。

書込番号:16958583

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ディーガ プラス UN-JL10T2
パナソニック

ディーガ プラス UN-JL10T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月15日

ディーガ プラス UN-JL10T2をお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング