ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

2013年 6月15日 発売

ディーガ プラス UN-JL10T2

IPX6/7相当の防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4.25時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:690g ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月15日

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です。

2015/03/13 12:24(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:19件

使用後2ヶ月経過しない間に、モニター電源部が非常に熱くなり、

電源が入らなくなりました。 お客様サービスセンターメール担当の態度が非常に

悪くて辟易しました。

結局、修理対応になりましたが、部品が調達できないため、修理されて返ってくるまで一ヶ月。

つまり、実質保証期間が一ヶ月削られた形になります。部品調達に一ヶ月かかるのはメーカーの都合なのに

なぜ、一ヶ月保証期間が削られなければいけないのでしょうか?

企業として度量が狭いと思います。

今回のパナソニックの対応が普通であれば、仮に壊れて修理に出し部品調達に五ヶ月かかったとしたら、

メーカー保証はその分削られ七ヶ月しかなくなるということです。

これが普通なんでしょうか?

詳しい方教えてください。

一度名前を書いたら削除されたので、そこは訂正しました。

書込番号:18573419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 JKNOさん
クチコミ投稿数:20件

こちらの本体にHDMI接続でチューナーなしのPCモニターを接続すれば、

テレビ視聴できますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:18537626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/03/03 06:18(1年以上前)

可能でしょう、もちろんアンテナ線の接続は必要ですよ。
それとモニターにスピーカーが無い場合は音が出ないので、別途スピーカーが必要です。

書込番号:18537733

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/03/03 13:25(1年以上前)

こんにちは

>こちらの本体にHDMI接続でチューナーなしのPCモニターを接続すれば、
テレビ視聴できますでしょうか?


マニュアル135ページ〜
「テレビやアンテナと接続する」
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/un/un_jl15_10t2.pdf

書込番号:18538749

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/03/03 15:23(1年以上前)

あと、本体HDMIの注意点としては、
録画中は録画してるチャンネルしか見られないことですね。

書込番号:18538986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-HDDを認識しません。

2015/02/06 02:09(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 gonbochaさん
クチコミ投稿数:17件

機器においてUSB-HDDを認識しませんのでどなたかご教授願います。


試したHDD Transcend TS1TSJ25M3、ADATA AHV620-1TU3-CBK、BUFFALO HD-PCH500U3-BK

いずれも認識しませんでした。接続の手順が間違っているかも知れませんので手順も書いておきます。

本機の電源を切る、コンセントも抜く、USB−HDDを接続後、電源を入れる。その後モニター部分の

電源を入れる。 モニターの家じゅうの横にHDDの認識が表示されない。当然ダビング移動もできない。

以上です。 故障でしょうか?

それともレコーダー本機を別の液晶テレビに繋がないと駄目なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18443617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2015/02/06 07:10(1年以上前)

ポータブルHDDだからじゃないですか?
パナソニックの推奨HDD表の中にポータブルHDDの記載が1台も無いので。

通常の据置型(セルフパワー型)HDDにしてください。

書込番号:18443830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/02/06 09:34(1年以上前)

推奨HDDにバスパワーのもの(DY-HD500)はありますし、
取扱説明書にもバスパワー方式のHDDが載ってるので、
バスパワーがダメってことはないです。

DIGAは使えないHDDが多いですが、
ADATAは、DIGA DMR-BZT720で使えてるという口コミがあるので、
たぶん大丈夫だと思います。

レコーダーをテレビに繋げないとダメってこともないとおもいますが、
USB-HDDの登録は必要です。
USB-HDDを繋げた時に勝手に出てきたようには思いますが、
ひょっとすると繋げたテレビにしか出てこないかもしれないので、

とりあえず手動で登録をしてみてください。
モニターからできないなら登録のときだけでも、
テレビに接続するとか。

書込番号:18444086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2015/02/06 09:43(1年以上前)

USB-HDDの登録方法

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/hdd/jl10t2/jl10t2_c01_05.html

HDMIで接続したテレビで作業する前提ですね。。。

書込番号:18444105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2015/02/06 11:40(1年以上前)

DY-HD500はバスパワーですね。
スミマセン。
見落としてました。

書込番号:18444364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonbochaさん
クチコミ投稿数:17件

2015/02/06 20:33(1年以上前)

アメリカンルディさん

ありがとうございます。テレビ接続以外で使えないとは

駄目ですね。 

書込番号:18445966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2014/11/30 11:34(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:2414件

当初は現行型のT3を購入予定でした。

しかし、私の使い方としては
録画はあまりしませんが、
(ディーガプラスの録画機能はイマイチ・・・)

クライアント機能のあるレコーダー部をキッチンのTVにつないで
「お部屋ジャンプ機能」を使い
リビングのディーガレコーダーに取り込んだ録画番組を
同梱の10インチモニターだけでなく、

キッチンのTVでも利用したかったので
レコーダー部にもクライアント機能のある
このT2にしました。

しかし、
なんで現行型のT3はクライアント機能をなくしてしまったのか?

私のようにレコーダー部をキッチンにおいて
そのレコーダー部にHDMIで接続したTVで
DLNA機能を使いたいという人はいると思うのだが?

T2にクライアント機能があること自体を
あまりパナが強調しなかったので
そういう使いかたをする人がいなかったのかもしれませんね。

書込番号:18222797

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新型と悩んだけど、こっちが我が家に♪

2014/08/29 21:07(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:2件

初代が、登場する少し前に、妻が、「お風呂TVが、欲しい〜」と言っていまして、その時に買ったのが、PanasonicのSV-ME830ワンセグのTVでした。我が家のお風呂では、ユニットバスの為か、電波の受信状況が悪くて…家族みんな、やや不満?ワンセグアンテナなど、使ってみたが余り効果も無く…そんな時、近くの電気屋さんで、このTVを見たとき、かなりショックで、ずーと欲しいと見惚れていました。(笑)
我慢して、5年! 人事異動で転勤する事になり、事務所の同僚が、記念品で何が欲しい?と聞かれ、迷わず、お風呂TV!!と希望しました。で、JL10T2か、T3で悩んだ結果、リモコン付きの方が?と思いこちらに、しました。使用レビューは、まずは、画面がデカい!!家族揃って、画面デカ!(笑)勿論、フルセグですので、画質綺麗!(笑)て感じです。
勿論、お風呂でも、止まったりする事なく快適に、お風呂LIFEが送れて、家族みんな大満足です。職場のみんなに、大感謝です。

書込番号:17881534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

持ち運ぶ時に「落としそうになります」

2014/06/21 07:27(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 REGZA22さん
クチコミ投稿数:11件

購入して1週間、画面の綺麗さ、操作のし易さ等‥申し分ないのですが
高価なモノだけに「持ち運び」際に気を使います。

子供も、落とすと怖いので「お風呂場まで持って来て。。。」という事もあり
何か良い「滑り止め」カバーがないか?探しています

〈疑問〉持ち運び際、メーカは、この携帯TVをどの様に持つ前提で設計したのか疑問???

    後ろの出っぱりは、5mm以下(指が係り辛い)、素材が滑り易い(不思議?)  

    2013年「年間アワード」を取った商品ですが、少しお粗末な気がします。

書込番号:17648913

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/06/21 11:09(1年以上前)

こんにちは

そう言えば、ノートPCやタブレット端末も似たような感じですね。

これらを運ぶノリでよいような?

書込番号:17649485

ナイスクチコミ!2


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件 ディーガ プラス UN-JL10T2のオーナーディーガ プラス UN-JL10T2の満足度4

2014/06/21 20:17(1年以上前)

私はCASIO XF-1000 → TWINBIRD VW-J107 → 本機 とワイヤレスモニターを買い換えながら使っています。
前2機種は厚く重くて、収納式の手提げ型の把手がありました。本機はフォトスタンドの様に薄く軽いので把手に必要性は感じませんし、この薄型デザインに把手は違和感があると思います。

不安でしたら上の方も書かれていますが、ノートPCやタブレットの感覚で持つ(下から抱えるように持つ)ようにしてはどうでしょうか。

書込番号:17651180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 REGZA22さん
クチコミ投稿数:11件

2014/07/03 05:15(1年以上前)

お二方アドバイスありがとうございます。
最近、パナソニックのCMでも「モバイルPC」の様に持ち歩くシーンがあり
その様にしています。若干「角」があり気になりますが、落とす事を思えば
止むを得ない、と思っています。
回答ありがとうございました!

書込番号:17691811

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ディーガ プラス UN-JL10T2
パナソニック

ディーガ プラス UN-JL10T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月15日

ディーガ プラス UN-JL10T2をお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング