ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

2013年 6月15日 発売

ディーガ プラス UN-JL10T2

IPX6/7相当の防水仕様を備えたワイヤレスモニター付属のHDDレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10V型(インチ) 対応電池:充電池 最大電池持続時間:4.25時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:690g ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月15日

  • ディーガ プラス UN-JL10T2の価格比較
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のスペック・仕様
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のレビュー
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のクチコミ
  • ディーガ プラス UN-JL10T2の画像・動画
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のピックアップリスト
  • ディーガ プラス UN-JL10T2のオークション

ディーガ プラス UN-JL10T2 のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光テレビ

2014/05/06 14:59(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

スレ主 ssyasuさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの商品で光テレビを見ることはかのうでしょうか?見れるならどのように接続するのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:17486320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/05/06 16:31(1年以上前)

HDMI等の入力端子が無いので、普通の据置型テレビと同じように接続することはできません。
ホームサーバー機能を持ったひかりチューナーで録画したものを、LAN経由でDLNA視聴をすることなら可能だと思いますが・・・
http://www.hikaritv.net/point/hikaritvlink_server/

書込番号:17486563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ssyasuさん
クチコミ投稿数:8件

2014/05/10 20:30(1年以上前)

やっぱり難しそうですね ありがとうございました

書込番号:17501498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2014/05/05 20:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:5件

本日、K-○電気にて税込み35,000円にて購入しました。在庫処分品でしたが、店頭売りは、39,800(税抜き)、42,984(税込み)でしたので、7,984円値引きしてもらえた計算になります。2回交渉しました。皆さんどうですか?私の今日の買い物は?安かったですかね?

書込番号:17483754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 FMラジオは聞けますか?

2014/04/25 07:47(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:2件

ディーガプラスでFMラジオを聞くことは可能でしょうか?
また、本体で聞けない場合は何か接続することで聞けますか?
部屋のラジオの電波が悪く、FMが入らないもので、宜しくお願い致します。

書込番号:17447309

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/04/25 08:04(1年以上前)

>ディーガプラスでFMラジオを聞くことは可能でしょうか?

チューナーが地上波デジタル、BSデジタル。110度CSデジタルのため受信は出来ません。

>また、本体で聞けない場合は何か接続することで聞けますか?

AV出力があるため、ラジオチューナーを接続すれば聴取出来ます。

書込番号:17447350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/04/25 08:28(1年以上前)

キハ65さん 有難うございました。
チューナーは本体に接続するのですか?
また、お薦めのラジオチューナーは有りますか?
何度も申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

書込番号:17447409

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/25 12:44(1年以上前)

こんにちは
この機種の入出力端子は下記のようになってますが、チューナー外部入力出来ますかね?

入出力端子 HDMI AV出力 1系統
USB端子 ○(後面1系統、USB-HDD用)
LAN端子/電話回線端子 ○(100BASE-TX、10BASE-T)/−

書込番号:17447949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/28 23:59(1年以上前)

無理ですね。

書込番号:17459979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価購入しました

2014/04/06 11:04(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:6件

ビック.comで在庫処分価格の33200円(税込35856円)で購入しました。
数量限定だそうなので購入される方はお早めにどうぞ。
大満足の価格です。

書込番号:17385207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機発表されましたね

2014/04/02 15:36(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:43件

我慢できずに先日買ってしまいましたが、製品には満足しています。

T3だとモニターでレコーダーのリモコンのように操作できるようですね
吸盤ホルダーもちょっと傾けられるのは良さそうです
http://panasonic.jp/privateviera/JL15T3_10T3/index.html

書込番号:17372423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/03 12:57(1年以上前)

ようやく狂乱気味の価格も戻るの期待。ん?新品の方に目がいきますね。

書込番号:17375197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/04/04 00:45(1年以上前)

新製品は暫く高いでしょうし
よっぽど欲しい機能が増えてないとT2でいいかな
USBHDDへ録画出来るようになっていたら良かったんですけどね。

書込番号:17377421

ナイスクチコミ!1


ckunさん
クチコミ投稿数:103件

2014/04/04 09:16(1年以上前)

やっと新製品発表されましたね〜
大して機能UPなさそうなので、T2でイイかも?!
ま、価格次第ですが(*^_^*)

書込番号:17378076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIが無いテレビへの接続方法

2014/03/22 13:28(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2

クチコミ投稿数:14件

ディーガプラスからHDMIがついていないテレビへの接続方法があれば教えてください。
モニターはお風呂で使いつつ、チューナーはHDDレコーダーとしてテレビに接続して使いたいです。

テレビはsharpのLC-32GD4という一昔前の機種で入力端子がD端子、S端子、DVI-I端子しかないようです。
HDMIからDVIへの変換ケーブルはあるようですが、これだけですと音声が出力できなさそうです。
(ディーガプラスには音声出力は単体では無いのですよね?)

そこでHDMIからDVI+アナログ音声に変換できるようなものはありますでしょうか。
そもそもHDMIからDVI-I(29ピン)への変換は問題なく出来るのでしょうか。

以上詳しい方教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17331783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/03/22 19:00(1年以上前)

いろんなのがありますので、検索してみてくださいね。
問題なく変換できるかどうかは製品によるようです。やってみないとわからないモノではあります。
画質にこだわって?
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi_adapter/
を使うのなら、
あとは、こっちを参考にしてみて組み合わせを考えてみてください。
http://www.micomsoft.co.jp/xdac-1.htm

画質は落ちますが、S端子出力で充分だと思いますのでこっちの方が良いかと思います。
LKV381 HDMI to Composite/S-Video Converter
または、
TSdrena HDMI → アナログ (S端子&コンポジット) コンバーター[相性保障付き] HAM-CHICG-K
などなど、いろいろありますので検索してみてくださいね。

書込番号:17332839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/03/24 21:52(1年以上前)

まきたろうさん
丁寧に教えて頂きありがとうございました。

上のリンク付きのものを使うことでHDMIからHDMI出力と音声出力を分離できるのですね。
これに変換ケーブルも含めると多少高くなりますが画質を維持したまま音声出力できそうですね。

下の方の変換器であればS端子ですが多少安く買えそうですね。

相性などを調べてどちらかを購入してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17341194

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ディーガ プラス UN-JL10T2」のクチコミ掲示板に
ディーガ プラス UN-JL10T2を新規書き込みディーガ プラス UN-JL10T2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ディーガ プラス UN-JL10T2
パナソニック

ディーガ プラス UN-JL10T2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月15日

ディーガ プラス UN-JL10T2をお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング