
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年3月24日 21:52 |
![]() |
6 | 1 | 2014年3月17日 22:33 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月15日 06:39 |
![]() |
2 | 5 | 2014年3月5日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月3日 21:57 |
![]() |
7 | 2 | 2014年2月13日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
ディーガプラスからHDMIがついていないテレビへの接続方法があれば教えてください。
モニターはお風呂で使いつつ、チューナーはHDDレコーダーとしてテレビに接続して使いたいです。
テレビはsharpのLC-32GD4という一昔前の機種で入力端子がD端子、S端子、DVI-I端子しかないようです。
HDMIからDVIへの変換ケーブルはあるようですが、これだけですと音声が出力できなさそうです。
(ディーガプラスには音声出力は単体では無いのですよね?)
そこでHDMIからDVI+アナログ音声に変換できるようなものはありますでしょうか。
そもそもHDMIからDVI-I(29ピン)への変換は問題なく出来るのでしょうか。
以上詳しい方教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

いろんなのがありますので、検索してみてくださいね。
問題なく変換できるかどうかは製品によるようです。やってみないとわからないモノではあります。
画質にこだわって?
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/hdmi_adapter/
を使うのなら、
あとは、こっちを参考にしてみて組み合わせを考えてみてください。
http://www.micomsoft.co.jp/xdac-1.htm
画質は落ちますが、S端子出力で充分だと思いますのでこっちの方が良いかと思います。
LKV381 HDMI to Composite/S-Video Converter
または、
TSdrena HDMI → アナログ (S端子&コンポジット) コンバーター[相性保障付き] HAM-CHICG-K
などなど、いろいろありますので検索してみてくださいね。
書込番号:17332839
0点

まきたろうさん
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
上のリンク付きのものを使うことでHDMIからHDMI出力と音声出力を分離できるのですね。
これに変換ケーブルも含めると多少高くなりますが画質を維持したまま音声出力できそうですね。
下の方の変換器であればS端子ですが多少安く買えそうですね。
相性などを調べてどちらかを購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17341194
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
消費税の影響?でも高過ぎ。
千葉市美浜のミスターMAXで、普通に四万以下で売ってます。ここに登録してる業者の連中、ちゃんと調べての値付けかいな?この商品、高値張り付きですね。
4点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
次期モデルはブルーレイ搭載、Wチューナー、容量UPで出るとのうわさを電気屋で聞きましたが本当でしょうか?
引っ越しを機に、AV関係を一新したいので、次期モデルの内容次第では、メインTV、レコーダーなどの構成が変わります。
メーカー在庫はすでに切れ、値段も上がってきてるので、本当はすぐにでもほしいのですが、ここは我慢の時ですかね。。。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
ME5000から買い替えです。
2Fからの1Fのお風呂への電波の飛びが悪いため、評価の良い本器を購入しました。レコーダー部はお風呂の脱衣場に設置し、テレビ側との距離は約1mですが、アンテナレベルが一桁で、いきなり電波が途切れて、最初の画面になります。因みに、家は軽量鉄骨です。
何が悪いのでしょうか?
0点

ルーターから脱衣室までの間に、中継器を設置するしかなさそうですね…
電波が十分に届いて無いのだと思います。
書込番号:17112371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
無線接続を5GHZにしたら、受信レベルが格段に上がり、全く問題がなくなりました。
書込番号:17118006
1点

すみません、その設定はどこでしたらいいですか???
書込番号:17266723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Gの11a対応でよかったですね。
ルーターも5G対応のものだったんですね。
書込番号:17266776
0点

take☆さん
設定はレコーダー本体の無線設定からできると思いますが、今会社なので。。。すいません。
書込番号:17267189
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > ディーガ プラス UN-JL10T2
今日、購入しようと店頭に行ってきたのですが、店員さんに聞くところによると新製品がもうすぐ発売されるようで、現行機は在庫限りだそうです。値段も35800円までに下げていただきましたが、やはり新製品が気になるので、ちょっと様子を見ようと思います。
7点

わたしも購入を検討しておりましたが35,000円台が完売して値が上がってきているので迷ってます。
新製品が出ると聞くと今購入するのも迷いますね…。
いつ出るんでしょうか〜。
また情報が入りましたら口コミお願いします。
書込番号:17179920
0点

なんか、異様に値上がりしてますね。消費税の駆け込み需要はあまり関係ない品に見えますが。35000円程度がこれでは、デカイテレビに目がいきます。
書込番号:17187321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



