HD-AVSV3.0U3/V のクチコミ掲示板

2013年 5月上旬 発売

HD-AVSV3.0U3/V

「DIGA」や「BIERA」での動作を推奨する容量3TBの外付けHDD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥29,600

容量:3TB インターフェース:USB3.0/USB2.0 HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-AVSV3.0U3/Vの価格比較
  • HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様
  • HD-AVSV3.0U3/Vのレビュー
  • HD-AVSV3.0U3/Vのクチコミ
  • HD-AVSV3.0U3/Vの画像・動画
  • HD-AVSV3.0U3/Vのピックアップリスト
  • HD-AVSV3.0U3/Vのオークション

HD-AVSV3.0U3/Vバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月上旬

  • HD-AVSV3.0U3/Vの価格比較
  • HD-AVSV3.0U3/Vのスペック・仕様
  • HD-AVSV3.0U3/Vのレビュー
  • HD-AVSV3.0U3/Vのクチコミ
  • HD-AVSV3.0U3/Vの画像・動画
  • HD-AVSV3.0U3/Vのピックアップリスト
  • HD-AVSV3.0U3/Vのオークション

HD-AVSV3.0U3/V のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-AVSV3.0U3/V」のクチコミ掲示板に
HD-AVSV3.0U3/Vを新規書き込みHD-AVSV3.0U3/Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA DMR-BWT510 での使用について

2015/02/19 17:08(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

クチコミ投稿数:33件

題名のパナソニック製レコーダーで使用は可能でしょうか?

容量の小さいHD-AVS2.0U3/Vでの使用は可能のようなのですが、こちらでの使用情報がありませんでした。

既に使われている方など、情報ありましたら宜しくお願いします。

2Tと3Tでの価格差を考えるとこちらの3Tでの使用を考えております。

書込番号:18495006

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2015/02/19 17:34(1年以上前)

『2Tと3Tでの価格差を考えるとこちらの3Tでの使用を考えております。』

DIGA DMR-BWT510で「使用可能なHDDの容量は、2000GB(2TB)までです。」と記載されている。

推奨USB-HDD サポート情報
■ 対応機種
・DMR-BWT510・DMR-BZT710・DMR-BZT810・DMR-BZT910・DMR-BZT9000
■ 推奨USB-HDDの特徴
※使用可能なHDDの容量は、2000GB(2TB)までです。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/bzt9000.html

書込番号:18495066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2015/02/19 17:56(1年以上前)

2TB以上のHDD対応に関しては、同じ世代のDMR-BZT710のスレで探してみると良いでしょう。
ただ、軒並みダメって結論が多い感じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278511/

書込番号:18495119

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2015/02/19 17:58(1年以上前)

710を510に読み替えてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278511/SortID=15202777/

3TBは認識されても2TBまでだったはずです。
あと、この世代のUSB HDDは上限番組数が1000(内蔵HDDは3000)なので
低レートで録画していると容量が一杯になる前に番組数の制限に引っかかります。

書込番号:18495123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/02/20 08:11(1年以上前)

LsLoverさん
ひまJINさん
B-202さん

いつもご教授頂きありがとうございます。

今回は2Tのものを購入することにしました。

ありがとうございました。

書込番号:18497230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

すまんが、教えてくだされや。

代替で代替でDIGA本機に録画された番組は、どうやったらHD-AVSV3.0U3/Vに移すことが
できるんじゃろうか?どなたか、御存じの方、教えてくだされ。

書込番号:17014142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/12/30 07:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000278512/SortID=14137056/

ということでしょうか?
基本できるものは取説に書いてあるはずです

書込番号:17014161

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2013/12/30 11:28(1年以上前)

前スレ見たけど、自分で説明書読むつもりが全くないね、スレ主。
つか、前スレで説明されたことすら理解してないでしょ。

まさかと思うが、DIGA本体の代替えのためにhdd使おうとか思ってない?
だとしたら、全く不可能だからbd使うこと。
本体からhddは前スレで説明されたとおり。
前スレの730からっだったら、相手によってはほかのほうほうがあるけど、無知を自慢してるようなヒトには説明不能だから説明書読んで。

書込番号:17014831

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/30 15:56(1年以上前)

>代替で代替でDIGA本機に録画された番組は、どうやったらHD-AVSV3.0U3/Vに移すことができるんじゃろうか?
???

「代替」って、「何の代替」なんですか?

「DIGA自体を修理に出すのでその間の代わりの機体」「DIGAの買い換え」って事?

曖昧な情報では的確なアドバイスは貰えないと思いますm(_ _)m


「DIGA本体のHDDからUSB-HDDへの移動」がしたいなら、取扱説明書(85ページ以降)を読んでください。


http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:17015714

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2014/06/30 16:01(1年以上前)

このたびは大変助かりました。いつもありがとうございます。無知を自慢するつもりはないのですが・・・。どうか御容赦下さい。

書込番号:17682944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パナDMR-BZT810接続可能でしょうか

2014/06/13 23:03(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

スレ主 9199さん
クチコミ投稿数:20件

DMR-BZT810を使っております。このモデルを購入しようと考えていますが使えますでしょうか
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:17623601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/13 23:37(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/bd/connect/hdd/bzt9000.html

BZT710は2TBまでしか対応していないと思いますよ。

書込番号:17623758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/13 23:38(1年以上前)

ごめんなさい。BZT810でしたね。
でも、BZT810でも同じことです。

書込番号:17623760

ナイスクチコミ!0


スレ主 9199さん
クチコミ投稿数:20件

2014/06/13 23:56(1年以上前)

waka190835 さんのアドバイスありがとうございます。3TBは使えない訳ですね。HD-AVS2.0U3/Vを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17623832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装またはデータの移動について

2014/02/03 00:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

スレ主 heavisideさん
クチコミ投稿数:3件

この手の商品を購入したことがないので初歩的な質問だったらすみません。

容量は3TBまでストックできますがいずれその限界を迎えることになると思います。
記録内容をどうにか残したい場合の方法について助言を頂けないでしょうか。

(i)同じ製品をもう1台購入する。
⇒以下の方法が取れない場合の最終手段に考えます。

(ii)HDDを換装する。
⇒バルクHDDを自前で購入し中身のHDDと交換できればそうしたいと思っています。基本的には換装できない仕様な気もしていますが、自己責任を前提に案外ドライバー一本で交換できたりしませんか?

(iii)他のHDDにデータを移動する。
⇒PCに接続して、他のHDDへ録画したデータを移動することは可能でしょうか?本品をレコーダーから外してPCを経由してHDD間でデータを書き換える手間がありますが(ii)が不可だった場合に考えたい選択肢です。

書込番号:17146014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/03 00:39(1年以上前)

>(ii)HDDを換装する
こちらのHDDは「ATA-7 AVストリーミングコマンドセット」対応の物で、通常のHDDとは違うので・・・
バルクHDD等でこれに対応したHDDが売られているのかが、まず疑問です。

>(iii)他のHDDにデータを移動する。
あまり詳しくはないのですが・・・
Windowsに接続してもHDDの中身は見れないと思います。
おそらくレコーダー専用フォーマットになってます。
仮にLinuxで読めたとして、別のHDDに移動させたとしても、レコーダーで再生する手段がありません。

書込番号:17146065

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2014/02/03 00:45(1年以上前)

何をしたいのか理解不能
自己責任という言葉の意味を理解しているとはとうてい思えない。

PCに繋いでとか言ってる時点で、レコの録画データが、レコの個体にひも付けされていて、例え同じ機種であっても流用したり、共用したりできないし、そもそもPCに繋いでも、録画データにアクセスもできないことを知らないとしか思えない。

書込番号:17146082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/03 00:51(1年以上前)

バックアップを取るならブルーレイにダビングするか、DTCP-IP対応のNASにダビングすることをお勧めします。
複数のUSB-HDD接続が可能なレコーダーなら、もう一つUSB-HDDを買い足しても良いでしょう。

書込番号:17146101

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 heavisideさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/03 00:57(1年以上前)

waka190835さん、DECSさん
早速のお返事ありがとうございます。

(i)しか無理そうだということを理解しました。

>>waka190835さん
ATA-7 AVストリーミングコマンドセットのこと知りませんでした、ありがとうございます。

>>DECSさん
メーカーサポートを受けられなくなったとしてもにわか仕込みの手段で成功するならばという浅知恵以外の何物でもありません。
>「録画データにアクセスもできないことを知らないとしか思えない。」
ご明察ですね。(

書込番号:17146115

ナイスクチコミ!0


スレ主 heavisideさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/03 01:32(1年以上前)

waka190835さん
ありがとうございます、DTCP-IP対応のNASについて調べてみました。
LinkStationなどを購入しUSB-HDDを交換して利用という方法が目的にもっとも沿った方法になりそうですね。

書込番号:17146200

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2014/02/03 12:35(1年以上前)

以下の事を踏まえて使った方がイイ。

・録画可能なタイトル数はHDDの最大容量だけで決まらないので、HDDが3Tあっても容量分だけ使えないことはあり得る。

・NASを含むHDDは一時保管場所にすぎないのに、そこにため込むという発想自体がリスクが大きい。HDDは、ある日突然壊れてしまってもあたりまえなので、そんなところにため込んでおいて、ある日すべて喪失してしまってもまさに「自己責任」。機械は修理できても、消えた録画データは戻ってこない。

>バルクHDD等でこれに対応したHDDが売られているのかが、まず疑問です。

東芝
DT01ABA300V [3TB SATA600 5700]
http://kakaku.com/item/K0000406694/

東芝
DT01ABA200V [2TB SATA600 5700]
http://kakaku.com/item/K0000406695/




書込番号:17147180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/03 18:33(1年以上前)

DECSさん

売ってるんですね。
リンクありがとうございます。

書込番号:17148159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵HDD

2013/07/08 00:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AVSV3.0U3/V

スレ主 鴨海舟さん
クチコミ投稿数:15件

この機種に内蔵されているハードディスクは何か解りますでしょうか。
中身がウエスタンデジタルのAV-GPシリーズWD30EURSなら購入したいと思うので
購入した方などで中身をご存じであれば教えてください。

書込番号:16342879

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/07/08 09:50(1年以上前)

この機種は持ってないので一般論として書きますが、
組み立てメーカーは常にコストを考えて部材を仕入れています、
従って値動きのあるHDDなどは安い時期にHDDメーカーにとらわれずに安い型番を購入するのが普通かと思います。

依って、製造時期やロットによって使われる内蔵HDDは変わってくるんではないでしょうか、
常に同じ型番のHDDを入れてるとは限らないと思います。
極端な話ですが、同じ店舗で1週間ずらして購入しても中身が違うってことがあり得るかと。

書込番号:16343585

ナイスクチコミ!1


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/09/26 13:34(1年以上前)

遅レスですが購入したので。
中身はWD30EURSでした。

書込番号:16634708

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 鴨海舟さん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/29 20:44(1年以上前)

MANZさん
遅くなりまして申し訳ありません。
貴重な情報ありがとうございます。
確認なのですが、起動時や書込みなど動作音は静かでしょうか。
よろしければ教えてもらえますか。

書込番号:16647304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-AVSV3.0U3/V」のクチコミ掲示板に
HD-AVSV3.0U3/Vを新規書き込みHD-AVSV3.0U3/Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-AVSV3.0U3/V
バッファロー

HD-AVSV3.0U3/V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 5月上旬

HD-AVSV3.0U3/Vをお気に入り製品に追加する <383

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング