G13 Advanced Gameboard G13rロジクール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 4月25日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年10月28日 14:21 |
![]() |
0 | 3 | 2018年9月29日 23:50 |
![]() |
10 | 2 | 2013年5月27日 22:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
情報が少なすぎてコメントし辛いですが、過去の投稿内容から先月まではジョイスティック部分も動作していたけれど、今月になって動作しなくなったという理解でお話を勧めますの。
最新のドライバ(Logicool ゲームソフトウェア)に更新しても改善しなければ、故障(他のキーは反応する事からハードウェア周りの不具合)の可能性を考えて窓口へ相談しては如何かしら。
(ジョイスティックが動作しなくなった前後で何か異常を感じたり、端末側の環境を変更したか等も情報として伝えると良いと思いますわ)
書込番号:22213605
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

違和感っていうのにもよるんですけど
これなんて言うのかな元々スティックが右に傾いてついてるし
右に傾けた時と左に傾けた時の感触そのものは違いますからねえ…
書込番号:22121284
0点

それなりに使ってるのですがそういう音はしないかなあ
ただ保証期間でももう修理はきかないし交換もないですからね…
書込番号:22147655
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r
http://kakaku.com/item/K0000013928/
こちらの旧製品と写真、スペックを比べてみても目立つ違いがわからないのですが
どこか変わっているのでしょうか?それとも名前の変更だけでしょうか?
3点

「名前の変更だけ」が正解のようです。
4Gamerの記事によりますと、
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20130417086/
「ロジクールは今回の発表に合わせ,G-Seriesの製品として流通していた6製品の製品ボックスをLogitech G(Logicool G)仕様のものに変更することも発表している。ラインナップは下記のとおりで,製品名は従来から変わらないながら,型番に「r」が付記されたのが特徴となる。身も蓋もない推測をしておくと,いずれも,発売から時間が経ち,店頭価格が下落傾向にあったため,新ブランドで統一するという大義名分をもって価格をリセットしよういうことなのだろう。」
と、あります。
「-s」は買い換える価値はあっても、「-r」は中身が同じなので、買い換える価値はなさそうです。
G13とG13rは3千円近く値段が違うのに、中身は一緒な訳ですから、今買いなのはG13でしょう。
ちなみにぼくはG300を使っていますが、壊れない限りG300rを買う気にはなれません。
書込番号:16182200
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





