Primacy 3 215/55R17 94W
- 快適性と高速安定性を融合した、ステーションワゴン・ スポーツ・セダン・ ミニバン用アクティブコンフォートタイヤ。
- 接地面形状とサイプのデザインとビード部の設計を見直し最適化することで、高速走行時の突き上げなどを素早く吸収。疲れにくく、安定した乗り心地を提供。
- 「チャンファーデザイン」でブレーキング時の接地面を最適化、「インターロッキングバンド」でドライ&ウェット路面での安定した接地面を確保。



タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/55R17 94W
ザビートルのタイヤ交換で考えています。
相性や合うのか合わないのかなど、詳細を聞かせて頂けたらと思います。
ちなみに、ガソリンスタンドやオートバックスなどで同じタイヤ見つけましたが、値段が高かったため、ネットで調べています。また購入後、車屋などで付け替えていただこうと考えてます。
初心者なので教えていただけたらと思います。
書込番号:21516108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ミッシェリアンさん
こんばんは。
お近くにコストコはありますか?安いタイヤをネットで買い、GSスタンドとかで
工賃を使い取付してもらうのなら・・・
工賃、窒素充填、パンク修理永久無料の特典がついた、コストコでの交換を
おすすめします。
以前にコストコでミシュランのPS3に交換したことありいますが、オートバックスやイエローハット
やGSスタンドよりも価格的には一番安かったですよ!(総額)
まだ、コストコの会員でなければ、新規会員特典でタイヤ交換時に使える5400円のプリペイドカード
(コストコで利用可)がもらえます。
また、年4回くらい、ミシュラン、ヨコハマタイヤ等のキャンペーンがあり、R17なら4本8000円引きに
なったりしますよ!
御参考までに!
書込番号:21516354
2点

ザビートルってこんなに大きなサイズのタイヤを履いているんですね。
このタイヤはプレミアムコンフォートタイヤながらも、そこそこのスポーツ性のあるバランスの良いタイヤです。
スポーツタイヤを望むのでなければ、良い選択だと思いますよ。
書込番号:21517090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんた 45さん
回答ありがとうございます。
コストコは有料道路で1時間のところにあります。
ネットで購入し、コストコに持って行き、取り付けてもらうということでしょうか?
書込番号:21517111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぜんだま〜んさん
回答ありがとうございます。
タイヤには無知すぎて、どれを選んだら良いのかわからずでした。
スポーツ性もあるのですね。自分自身、運転が荒いのでちょうど良いのでしょうか…。笑
書込番号:21517118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんた 45さん
タイヤの数値、見間違えてました。
215/60R16のタイヤ履いてました。
なので、ミシュランの215/60R16のものになるかと思います。
立て続けですみません。
書込番号:21517154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミッシェリアンさん
こんにちは!
残念ながら、コストコでは購入したものの取付しかできないと
思います。
総額では、そんなに変わらなければ、おすすめします。
なんせ、交換費用、窒素ガス充填、バランス費用(先のスレでは抜けてました)
、パンク修理費用が永久無料ですから・・・。
タイヤについては、私は現行3シリーズに乗っているのですが、私も交換する際は
このタイヤかヨコハマタイヤのdbにしようとしています。(ランフラットから変更予定)
乗り心地が良く、タイヤが減らないみたいですよ!
書込番号:21517878
0点

>ぽんた 45さん
詳しくありがとうございます。
早速コストコに電話してみました!
コストコで買い換えようと思います!
ご丁寧な対応ありがとうございました。
書込番号:21518165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミッシェリアンさん
条件が合って良かったです。
金額的には、ネット購入+取付工賃(GS等)と比べていかがでしたか?
私も購入予定なので、気になります。ご教授頂ければ参考にさせて頂きます。
使用後の状況も参考に教えて下されば、助かります。
※私もコストコでタイヤ購入経験者ですが、購入時に渡される購入書面が
後日の無料メンテナンスの保証書になりますので、絶対になくさないでくださいね。
書込番号:21518303
0点

>ぽんた 45さん
コストコですと、今履いているタイヤと同じもので、約7万以内で済むのかなと思っています。またその後のメンテナンスも無料で行ってくれる安心感も買うきっかけにもなりました。
ネット購入でGSも検討しましたが、ネットで買う(安いですが。)怖さもあるので、聞きもせずにやめてしまいました。
ただ、タイヤだけの値段で見るとネットの方が一本あたり4000円は安いかなと思います。
参考になるようなことを言えず、すみません。
書込番号:21518333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミッシェリアンさん
情報ありがとうございます。私の車のサイズは205/60R16なので
もう少し安く購入できるかな。
目安になりました。先日コストコでブリジストンのレグノの見積をしたら
10万越えだったので参考になりました。ありがとうございます。
今後のメンテナンス、安心できると思います。
書込番号:21518356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





