『お勧めのタイヤを教えてください。』のクチコミ掲示板

2013年 6月 1日 発売

Primacy 3 205/55R16 91W

  • 快適性と高速安定性を融合した、ステーションワゴン・ スポーツ・セダン・ ミニバン用アクティブコンフォートタイヤ。
  • 接地面形状とサイプのデザインとビード部の設計を見直し最適化することで、高速走行時の突き上げなどを素早く吸収。疲れにくく、安定した乗り心地を提供。
  • 「チャンファーデザイン」でブレーキング時の接地面を最適化、「インターロッキングバンド」でドライ&ウェット路面での安定した接地面を確保。
Primacy 3 205/55R16 91W 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

外径:632mm 総幅:214mm Primacy 3 205/55R16 91Wのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • Primacy 3 205/55R16 91Wの価格比較
  • Primacy 3 205/55R16 91Wの店頭購入
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのスペック・仕様
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのレビュー
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのクチコミ
  • Primacy 3 205/55R16 91Wの画像・動画
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのピックアップリスト
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのオークション

Primacy 3 205/55R16 91WMICHELIN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

  • Primacy 3 205/55R16 91Wの価格比較
  • Primacy 3 205/55R16 91Wの店頭購入
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのスペック・仕様
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのレビュー
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのクチコミ
  • Primacy 3 205/55R16 91Wの画像・動画
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのピックアップリスト
  • Primacy 3 205/55R16 91Wのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R16 91W

『お勧めのタイヤを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Primacy 3 205/55R16 91W」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 205/55R16 91Wを新規書き込みPrimacy 3 205/55R16 91Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ109

返信21

お気に入りに追加

標準

お勧めのタイヤを教えてください。

2018/06/22 00:11(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R16 91W

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

インプレッサスポーツ(DBA−GP2)のタイヤ交換を検討しています。
現在は、新車購入時の「dB decibel E70」を装着しています。

Primacy 3かPrimacy 4にしようと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか?
また、他にもお勧めがありましたら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:21912774

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18170件Goodアンサー獲得:3344件

2018/06/22 00:30(1年以上前)

>Primacy 3かPrimacy 4にしようと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか?

普通に考えると新型の4の方が良いに決まっています
難点はまだ出回っていないから高いって事のみですかね

他にはスポーツ系に振りたいならPS4も良いと思います

同価格帯ではダンロップのルマン5かVEURO VE303も良いですよ。

書込番号:21912831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3320件Goodアンサー獲得:423件

2018/06/22 01:34(1年以上前)

>トシ58さん

新製品のプライマシー4は、世界のプレミアムコンフォートタイヤの最高傑作と言える3の進化版です。是非オススメします。すぐに必要だったりお買得感を求めるなら、3でも十分満足出来ると思います。

何れにせよ何方を選ばれても、ミシュランタイヤは全ての性能が他社を圧倒的に上回ってますから非常に良い選択だと思います。

書込番号:21912942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5999件Goodアンサー獲得:448件 Primacy 3 205/55R16 91Wの満足度4

2018/06/22 05:47(1年以上前)

現在のタイヤに満足されているなら、アドバンDB V552をお勧めします。
新車装着タイヤと同じアドバンDBシリーズの最新モデルです。
昨年末発表になりましたが実際流通しはじめたのは今年に入ってからです。

新車時の乗り心地を思い出しますよ。
ヨコハマのフラッグシップタイヤですから、性能面では不足はないでしょう。
発売から半年経ったので、流通価格もこなれてくる頃です。

書込番号:21913086

ナイスクチコミ!8


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49287件Goodアンサー獲得:14685件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2018/06/22 06:45(1年以上前)

トシ58さん

ご質問の件ですが両タイヤの国内ラベリング、欧州ラベリング、UTQGは下記の通りです。

・Primacy 3 205/55R16 91V
国内ラベリング:非公開
欧州ラベリング:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB
UTQG:240A A

・Primacy 4 205/55R16 91W
国内ラベリング:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
欧州ラベリング:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性68dB
UTQG:340A A

上記の欧州ラベリングやUTQGのTREADWEARより、静粛性やライフ(耐摩耗性)はPrimacy 4の方が良いと考えて良さそうです。


それとお勧めのタイヤですが、静粛性等の快適性能やウエット性能を重視されるなら、YOKOHAMAから今年新発売されたプレムアムコンフォートタイヤのADVAN dB V552です。

書込番号:21913132

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:426件

2018/06/22 09:48(1年以上前)

>トシ58さん

>Primacy 3かPrimacy 4にしようと思っているのですが、どちらがお勧めでしょうか?

当然の事ながらPrimacy 4の方が良いと考えるのが自然ですが、まだまだ流通量が少なく、値段も高そうです。

価格面も考慮し、現時点でPrimacy 3かPrimacy 4の2択であれば、Primacy 3ですね。

>また、他にもお勧めがありましたら教えてください。

皆さんがお奨めのADVAN dB V552ならば、国産プレミアムコンフォートタイヤ群でトップクラスの性能性能を有しており、申し分ありません。

予算が厳し目でしたら、ダンロップ VEURO VE303や、もっとお買い得な LE MANS Vなんかも、相性が良さそうに思います。

書込番号:21913433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7635件Goodアンサー獲得:1119件

2018/06/22 09:51(1年以上前)

>トシ58さん
コンフォート系がお好きなら、◎MICHELIN PRIMACY 3、○MICHELIN ENERGY SAVER+、△MICHELIN PRIMACY 4(高すぎ)
日本製なら、◎Advan DB V552、○VEURO VE303、

どれを選んでももdB decibel E70よりははるかに良いタイヤです。が、値段が一番安いMICHELIN PRIMACY 3でよいと思います。
ただ、みんなが使っているタイヤですので、存在感は薄いかも。


書込番号:21913441

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:34件

2018/06/22 17:20(1年以上前)

プライマシー3は旧型のボロタイヤです。最新のプライマシー4をおすすめします。

書込番号:21914194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/22 19:46(1年以上前)

>トシ58さん

現在ご使用になられているタイヤのコンセプトを拾いました。
・高い静粛性にプライオリティを置いて開発したOEタイヤ。ハイレベルな静粛性に加え、優れた走行安定性や高い剛性、快適な乗心地を実現し、低燃費性能も追求しているタイヤ。

利用シーン、優先すべき点が不明ですが、
・PRIMACY 4 にした場合
 静粛性、燃費性は下がると思います。
 走行安定性、剛性、乗り心地は高速走行では上がると思います。
 下道ではやや固めに感じるかもしれません。

・他の方がお奨めしている横浜dBにした場合
 静粛性は上がり、燃費性は維持もしくは上がり、
 その他は下道、高速走行共に上がると思います。

スバル車は横浜ゴムの装着率が高いと思うので、サスペンションとの相性も良いと思います。
無難な選択は横浜dB、冒険するならPRIMACY 3 or 4(予算による)で如何でしょう。

書込番号:21914453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2018/06/22 23:58(1年以上前)

助言を戴きありがとうございます。

お勧め戴いたタイヤも検討してみようと思います。

今のところプライマシー4に気持ちが傾いているのですが、現行流通しているものと日本ミシュランが7月に発売予定のものは性能面で違いがあるのでしょうか?
追加の質問になりますが、お教えいただければ助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:21915017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5999件Goodアンサー獲得:448件 Primacy 3 205/55R16 91Wの満足度4

2018/06/23 00:06(1年以上前)

>トランスマニアくん


さあ、思う存分どうぞ(^^)/

書込番号:21915042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1151件

2018/06/23 00:29(1年以上前)

今のところプライマシー4を詳しく紹介した日本語のサイトは無いだろうから海外サイトからコピペしてプライマシー4の良さを上手く紹介出来るか見物ですな。

書込番号:21915086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18170件Goodアンサー獲得:3344件

2018/06/23 07:50(1年以上前)

>現行流通しているものと日本ミシュランが7月に発売予定のものは性能面で違いがあるのでしょうか?

https://www.michelin.co.jp/JP/ja/news/2018_1/0618.html

残念ですがまだ流通していないと考えた方が良いみたいです

ここに登録している2店舗も7月販売の予約段階かと思います

新製品のタイヤをわざわざ海外からの個人店舗での輸入って旨味無いですよ。

書込番号:21915398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5999件Goodアンサー獲得:448件 Primacy 3 205/55R16 91Wの満足度4

2018/06/23 08:36(1年以上前)

現在流通しているものは並行輸入品ですね。

7月に発売される予定の正規輸入品との違いは?

さあどうぞ(^^)/

書込番号:21915470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1151件

2018/06/23 09:02(1年以上前)

>ミシュランタイヤは全ての性能が他社を圧倒的に上回ってますから

全ての性能が他社製プレミアムコンフォートタイヤを上回るプライマシー3を更に進化させたプライマシー4の良さや、並行輸入品と正規品の違いを、メーカーHPや各媒体のPR記事のコピペでは無く見識の高い御自身の言葉での説明を期待しています。

書込番号:21915519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2018/06/23 11:41(1年以上前)

>現行流通しているものと日本ミシュランが7月に発売予定のものは性能面で違いがあるのでしょうか?

性能面で違いは無いと思います。
日本のラベリングとEUのラベリングで基本的な数値は日本側がパクったので同じですが、日本のラベリングは一部のサイズしか計測しないで安全係数をかける運用なのでサイズ毎の実測値を反映しておらず表示に多少の誤差がある範囲内ですから。

ただEUのPrimacy 4の205/55R16サイズには91W以外にも 91Vと94V XLもあるようですが。

ミシュランタイヤは全ての性能が他社を圧倒的に上回っているとまでは思いませんが、多少荒れたワインディングロードでも修正舵が少なく素直に曲がり素直に直進する特性は国産タイヤでは叶わないレベルですね。

書込番号:21915835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15177件Goodアンサー獲得:1151件

2018/06/23 17:30(1年以上前)

まさかお薦めのプライマシー4の良さを聞いているこのスレッドは黙殺してダンマリを決め込んで、他のタイヤ板の質問スレッドにしれっと「ミシュランタイヤをお薦めします」なんて書き込む様な恥ずかしい真似はやりませんよね。

プライマシー4の素晴らしさを是非とも皆に啓蒙して下さいよ。

書込番号:21916521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/06/28 22:39(1年以上前)

お勧め戴いた「Advan DB V552」、「Primacy 4」のどちらにしようか迷いましたが、
どちらを選んでも現状の「dB decibel E70」よりはグレードアップすると思ったので、
当初の予定通り後者にしました。
助言を戴き、色々と思案する時間は結構楽しめました。
皆様ありがとうございました。

走行距離が短いので雑感ですが、静穏性、乗り心地は前タイヤより向上したかなと思います。
発進時に少しもたつく感覚があることは、少し気になっていますが、
現時点では満足はしています。

尚、購入した「Primacy 4」は並行輸入品のスペイン製の為、来月日本ミシュランが発売する物とは多少の差異があるかもしれません。




書込番号:21928665

ナイスクチコミ!4


紫穏さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/29 23:33(1年以上前)

プライマシ―3を夏タイヤとして4シーズン履いておりますが、未だに減っておりませんし柔らかめです。走行距離はごく一般的です。
以前はプライマシ―HPも履いておりましたが、3はHPよりコンフォート寄りな傾向がありますが、全体的な平均力はアップしてます。
普通に履いて問題なく満足できるタイヤとしてオススメします。 スポーツ走行だけを楽しむなら別の銘柄でしょうね。
スポーツ走行以外が得意なタイヤという事です。 但し書きとして 個人的な意見です。

書込番号:21930679

ナイスクチコミ!3


智路さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/23 12:52(1年以上前)

当方、現行シトロエンC4ピカソですが、先日新車装着のミシュランエナジーセイバープラスの205/60R16を同サイズのヨコハマADVAN dB V552に替えてみました。
しかし驚いたことに、大した変化が無いのです。
強いて挙げれば発進直後のスムースさが違うかな、というくらいで、後はほとんど差に気が付きません。
同乗者も然りです。

私共が鈍感で、そもそもピカソ自体が大したクルマではないからかもしれません。
一方で、例えばエナジーセイバーの多少の空気圧の調整でも乗り心地に明確に変化が出ます。
それなのに屋外駐車で3年4万キロ弱のベーシックなミシュランと、新品新型のプレミアムなヨコハマタイヤの印象が変わらない事に、正直ショックを受けています。

もちろん乗り手やクルマとの相性もあるでしょうが、私ならプライマシー4にします。
少なくとも中古のベーシックタイヤと印象の変わらない新品のプレミアムタイヤが選択肢に上がることはないからです。

書込番号:21982342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/24 11:50(1年以上前)

>智路さん
それは新品タイヤの一皮向けた状態ですか?
ヨコハマもミシュラン同様 一皮向けた後 激変するのでは?
何キロ 走ったか教えてください。

書込番号:21984714

ナイスクチコミ!0


智路さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/25 00:33(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。

ADVAN dBに換装してから、高速道路を中心に約500km走行しての感想です。
どの位が慣らし運転に相当するのかで評価も違うとは思いますが、
以前プジョー3008で新車装着のスポーツコンタクト3から同サイズのPS3に換装した際は、初期に固さが感じられたものの、約100km走行後からしなやかになりましたし、
アルファ147で新車装着のグッドイヤーF1から同サイズのピレリドラゴンに換装した時は、すぐさま良い方に激変しました。
ちなみに3008も147もスリップサインギリギリでの交換でした。

一方で現行Miniクーパーの場合には乗り心地が気に入らなかったので、新車装着のミシュランエナジーセイバーを、すぐ同サイズのブリジストンレグノに換装しましたが、直後はもちろんのこと、走行距離を重ねてもほとんど変化は感じられませんでした。

以上の経験から、ADVAN dBを約500km走行した状態で判断した次第ですが、タイヤ毎の特性によっては、ご指摘の慣らし方で更に変わる可能性は大いにありますので、その辺りの知見をご存知でしたらご教示いただければ幸いです。


書込番号:21986432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Primacy 3 205/55R16 91W
MICHELIN

Primacy 3 205/55R16 91W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月 1日

Primacy 3 205/55R16 91Wをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング