
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2015年6月4日 12:01 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2015年1月13日 19:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NR1604を購入し、5.1chなどはま〜いっか〜なのですが、
音楽を楽しむほどのアンプ性能は有しておらず、
スピーカーにあわせ、プリメインアンプとしてマランツのPM11S3
を購入しました。
皆さん、気をつけてください。
同じようにAVとプリメインを併用しようとする方もいるはずです。
マランツのリモコンは同じ周波数(チャンネル)使っているのが多いようです。
NRのリモコンにPMも反応し、PMのリモコンではNRが作動し、
まったくもってリモコン機能を使えない状況が発覚。
音に関しての不具合はまだないですが、
動作不具合等懸念もあったので、購入前にマランツにメール問い合わせしたところ、
接続方法を教えてくれましたが、そのような事は言われませんでした(知らなかったのでしょう)
っで購入後、サポートへ連絡すると客を怒らせるような対応で、
”対応していません”の一言!あほか!言い方てのもあるだろ、、
方法提案すらないです。NAS動作に関して購入前に問い合わせしたところ、
同じような冷たい、客をバカにした回答が帰ってきました。
売ったらどーでもいいんでしょう。
これだけサポートの悪い会社は始めてでした。
サルにサポートさせんじゃねーって感じです。
AVアンプとプレアンプ等を併用しようと考えている方々は他社製品で構成したほうが
よいと思います。
リモコンだけといいながらかなり不便ですから。。
4点

おはようございます
どうしましょうか
とりあえず
× 良
○ 悪
あとは、皆さん、なにか、コメント願います
でわ、でわ
書込番号:18837604
2点

こんにちは
私は、ヤマハのAVアンプRX−A2030とプリメインのA−S501を併用していたときがありましたが
この時、AVアンプとプリメインの電源ON・OFFが同調して、大変面倒くさかったですね
メーカーに言っても、私が確認するまでその事実を知らず、後日連絡があり
「そのようですね すみません」 だけでした・・
A−S501は友人にプレゼントしました
書込番号:18838313
2点



以前よりあちこちで質問ばかりをさせて頂きましたが引っ越し(新築)に伴い、AVアンプは初めての購入、それ以前は一体型コンポしか使用していなかった自分ですが、マランツの当機種を購入するに至るまでは量販店で視聴した以上に良い印象でとても満足しています。
特にAVアンプは想像以上に便利で家族みんなでそれぞれの使用目的において重宝しています。
当初、AVアンプを始め、テレビ周辺機器は嫁からかなり低い予算内で収めるよう命令が下されてましたが、
・REAL LCD-50MLW5 69,984円(新品:ビックアウトレット横浜)
・NR1604 27,800円(展示品:ビックアウトレット横浜)
・CD5003 9,000円(ヤフオク)
・スピーカー(フロントLR、リアLR&センター)37,800円(新品:LABI大井町)
で何とか全てを15万円内で揃えるよう良い買い物が出来たことや、いろいろアドバイスを頂戴したことで、このサイトや皆様の情報のおかげと感謝しています。
ひとまずはセッティング済みですが、今後使用にあたっての質問等はそれぞれ商品別に書き込ませて頂きます。
皆様、本当に有り難うございました。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





