
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


約1年前にNR1603・・このスレと品番違いで申し訳ありません・・をK'sで展示品で購入しました。
永らく憧れていたAVライフが〜ああ嬉しい。それ程期待していなかった音も予想以上に頑張ってく
れていて15年以上ならしていなかったトールスピーカーから音が聞こえた時は感動いたしました。
ところが暫く使用していますと 「ん?画像が出んぞ」「音は出るぞ」という症状がちょくちょく発症
致します。TV電源ONで映像も出ている状態でアンプの電源を入れ、例えばレコーダーの電源をONにし
て入力切替を行っても画面にレコーダー画面が映りません。CATV、PS3、アンプのインターネット
ラジオ、全て音のみで画像が出ない時が頻発します。常態ではなく普通にOKな時も多いので困ってい
ます。どなたかご指導をお願い致します。TV:40R9000パナBR DMR BRT300パナ SP LS11ESケン
ウッド SP ダイアトーントールスピーカー。
0点

展示品なので、当初からの不具合なのか、今回の組み合わせの機器で発生した不具合なのか見分けが難しいですね。
まずアンプを初期化してみてはどうでしょうか。
書込番号:19850911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

40R9000てREGZAですよね?
私も似たような環境(37ZV500とNR1604)で1年以上使ってますが
そのような不具合は起きていません。
AMP側の不具合であれば、ここでは原因を特定し辛いと思います。
なので、とりあえずTV側のHDMIが3つあるはずなので別の端子に差し替えてみてください。
それでも同じ不具合が出たなら、少なくともTVの問題ではないことがわかります。
書込番号:19850944
0点

口耳の学さん
早々の返信、ありがとうございます。誠に恐縮致します。
初期化ですか。考えてもいませんでした。
ということはケーブルを一度全部外して初期化をした後
セットアップからやればいいという事ですね。
マランツに聞こうと思いましたがGW休暇だそうです。
ここの相談窓口は平日のみという事で私のような土日休み
の者には冷たい会社です。
書込番号:19850960
0点

ookkyyy さん
ご指摘ありがとうございます。TVはREGZAです。
申し訳ありませんでした。BRの品番を見ながら打っていたらウッカリ・・。
一度端子を変えてやってみます。
なんかアンプ側に問題がある気がします。
書込番号:19851112
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





