『control 1 Proでの5.1ch構成について。』のクチコミ掲示板

2007年 2月 9日 発売

Control 1 PRO-WH [白 ペア]

  • すぐれた音響性能と、住空間や商業施設への導入に最適な利便性を両立した小型スピーカー。
  • ドライバーはフラットな周波数特性と安定した出力が可能。高域から低域までの滑らかな特性と原音の再現性、明瞭度を高めた2ウェイ構造を備える。
  • 独自の保護回路を搭載し、高域・低域双方のドライバーを保護。壁取り付けキットが標準で付属する。
Control 1 PRO-WH [白 ペア] 製品画像

画像提供:サウンドハウス

最安価格(税込):

¥25,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,800¥36,080 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥32,800 〜 ¥32,800 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 再生周波数帯域:80Hz〜20KHz インピーダンス:4Ω Control 1 PRO-WH [白 ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の価格比較
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の店頭購入
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のスペック・仕様
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のレビュー
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のクチコミ
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の画像・動画
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のピックアップリスト
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のオークション

Control 1 PRO-WH [白 ペア]JBL

最安価格(税込):¥25,800 (前週比:±0 ) 発売日:2007年 2月 9日

  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の価格比較
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の店頭購入
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のスペック・仕様
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のレビュー
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のクチコミ
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]の画像・動画
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のピックアップリスト
  • Control 1 PRO-WH [白 ペア]のオークション

『control 1 Proでの5.1ch構成について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Control 1 PRO-WH [白 ペア]」のクチコミ掲示板に
Control 1 PRO-WH [白 ペア]を新規書き込みControl 1 PRO-WH [白 ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 control 1 Proでの5.1ch構成について。

2020/09/05 19:16(1年以上前)


スピーカー > JBL > Control 1 PRO-WH [白 ペア]

タイトルの通りですが、AVアンプを使い、control 1 ProとSWだけで(センターは除いても大丈夫です)5.1ch〜のサラウンド環境を構築している方がいましたら感想をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:23643912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:4331件Goodアンサー獲得:434件 Control 1 PRO-WH [白 ペア]のオーナーControl 1 PRO-WH [白 ペア]の満足度5

2020/09/05 22:34(1年以上前)

kadengeekさん、こんばんは

センター、SWなしの4.0.6で天井とバックの4chに Control 1proを使っています。
(他は自作とか、昔メインで使っていたスピーカー)
もとはBOSEを使っていましたが、アトモスでサラウンドchの音もフロント並になり、通用しなくなったため交換することにしました。

書込番号:23380410

>感想をお聞きしたい

JBLはもともとシネマとかコンサートで使われてたりなので、ちょっと厚みのある聞きなれた音というか、
AVとはよく合います。



書込番号:23644300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2020/09/06 00:32(1年以上前)

>あいによしさん

ご返信ありがとうございます。人それぞれですが一般的にはサラウンド用のスピーカーと言う位置付けになりますよね。

自分は映画はVOD限定でBGMも良く流すので、テレビを壁掛けにしたついでに、スピーカーも一掃して、スッキリ見た目重視で天吊り4.1にしてしまおうと思い小さくて音質そこそこのスピーカーを探しています。

最初はフロント2.1に耳を慣らそうとしてましたが、それは無理でした。

書込番号:23644494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:4331件Goodアンサー獲得:434件 Control 1 PRO-WH [白 ペア]のオーナーControl 1 PRO-WH [白 ペア]の満足度5

2020/09/06 01:38(1年以上前)

kadengeekさん、こんばんは

>見た目重視で天吊り4.1

天吊りだけだと、天井から声が出て、画面からずれて変に聞こえませんか?
すっきり優先、そんなの気にしないならありですが

>小さくて音質そこそこ

うちはテレビ用のサウンドバーも使っていますが、内臓の6.5cmスピーカーで音楽を楽しむと、ちょっと余裕がない感じです。Control 1 PROが13cmでギリギリ音質そこそこの部類だと思います。

書込番号:23644564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2020/09/06 02:47(1年以上前)

>あいによしさん

今まではセオリー通りスピーカーは全てリスニングポジションに合わせていました。もちろんベストだと思います。

しかし色々ブログなど読んでいるのですが、10年位前から天吊どころか埋め込み5.1なんてお宅も増えている見たいです。
断捨離なんて言葉と共に、よりミニマムな住空間を維持しながらも映画も音楽も楽しみたい、そういった方が選択されているみたいですね。子供が生まれて床にスピーカーを置けなくなって、、なんて方も多かったです。

結果100人が100人指摘する上から声が聞こえる違和感問題ですが、実験をしてみました。フロントLRを高い位置置き、スマホで床に寝転んで映画を鑑賞すると言う大実験です笑

結果はそんなに気にならなかったですね。私の場合はストリーミング限定なのでそもそも音声がステレオだったりで、それほどシビアな定位が必要無いのが大きいと思いますが。

やっぱり気になったらまたスピーカーを戻して天吊はフロントハイトにする逃げ道も作っておきますが。

書込番号:23644604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Control 1 PRO-WH [白 ペア]
JBL

Control 1 PRO-WH [白 ペア]

最安価格(税込):¥25,800発売日:2007年 2月 9日 価格.comの安さの理由は?

Control 1 PRO-WH [白 ペア]をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング