60mm F2.8 DN シルバー [マイクロフォーサーズ用]
開放絞り値がF2.8のミラーレス一眼カメラ用単焦点レンズ

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 20 | 2014年12月28日 22:50 |
![]() |
18 | 11 | 2014年10月19日 17:19 |
![]() |
28 | 12 | 2014年8月4日 08:34 |
![]() |
14 | 5 | 2014年7月8日 23:43 |
![]() |
17 | 15 | 2014年6月15日 08:23 |
![]() |
100 | 35 | 2014年6月9日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用]
現在EPM2に20mmF1.7及び14mmF2.5をつけてブログ用の写真を撮影しています。撮影対象は主として風景・花が主体です。望遠の単焦点レンズを探していましたが、皆様のクチコミを参考にして60mmF2.8の購入を決定しました。決め手は?値段です。フードが付いて16千円強。しかも画質はかなりよさそう。シグマ3兄弟の仲では評価が一番よかったような。
ただ使い勝手は難しそうですが、皆様のクチコミ、アップされた画像などを参考に少しずつ勉強して行きたいと思います。商品が到着後疑問点などありましたら、こちらで相談させて頂きますのでよろしくお願いします。
5点

これ、めちゃくちゃいいですよ!
唯一の弱点は最短撮影距離なんですが…かけがえのない必須レンズです!
12〜40や40〜150ミリのF2.8レンズも使ってますが、このレンズはこれからも必須アイテムです!
書込番号:18307850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

松永弾正さん
EPL3購入の際は大変お世話になり有難うございました。ネットで安くていいレンズと知り、あまり考えずに購入しましたが、到着が楽しみです。また商品到着後、報告させて頂きます。
書込番号:18307869
0点

cebu boyさん
おう!
書込番号:18309052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

120mm F2.8 と考えると、凄い安いですよね。わっしも一本いっておこうか。頭に入れました。
おう!
書込番号:18309617
0点

うさらネットさん
ネットで検索しても値段の割りに写りがいいとの事で購入を決定したのです。商品到着後また
レポートさせていただきます。
書込番号:18309766
1点

秋に購入したけどまだ使ってません。来年は使わないと・・・
書込番号:18309785
0点

じじかめさんは、購入した事を今思い出したに違いない。<(_ _)>
淀殿に、他用もあるので一緒にぽちって見ようかな。
19mmは持っています。となると30mmも、となって3本になりSigmaの罠に嵌るか。
書込番号:18309838
0点

商品が到着し、早速梱包を開けて早速EPL3に装着しました。レンズフード、ケースまで付いて、こんなに安くていいの?
って感じです。持った感じもいいです。数枚試し撮りをしましたが、なかなかいい感じです。ただ60mmという事で望遠ですのでなれるのに時間がかかるかなという感じです。 ほんとに買ってよかったと思います。ピントリングのテカテカ感も全く気になりません。
とに角お手ごろな値段でこんなにいいレンズを提供してくれるシグマさんに座布団3枚!(笑)
書込番号:18310170
2点

cebu boyさん
ハンドリングテスト!
書込番号:18310247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん
アドバイス有難うございます。これから頑張ってやってみます。
書込番号:18310269
0点

cebu boyさん
おう!
書込番号:18310288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速使ってみました。今まで望遠での撮影はほとんどしなかったので、多少の戸惑いはありましたが
今後の経験で解消されると思います。小物撮影に挑戦しました。やはり一部を切り取って撮影
とネットで書かれていましたが、なるほどと思いました。
今後どんどん持ち出して、楽しいフォトライフをエンジョイしたいと思います。
書込番号:18313989
3点

cebu boyさん
エンジョイレンズライフ!
書込番号:18313996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

cebu boyさん
おう!
書込番号:18314328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

単焦点レンズでF2.8と云うのは
明るさがもっと欲しいと考えたこともありますが
ズームレンズの明るいものでも F2.8だし 価格は高いし 重い
このレンズは換算120mmでF2.8は暗いとは云えないし
軽いし 安い
このシリーズはソニーEマウント用レンズがやっと19と30が届きました
μ4/3の30と60は年越しの模様
Eマウントを黒 μ4/3を銀で揃えるから 間違えない
色々レンズ購入のロードマップは敷くけれど
このSIGMA3本揃えて けして損はないと思います
書込番号:18314418
0点

Vinsonmassifさん
レスありがとうございます。この値段に引かれて飛びつきましたが、買ってよかったと思います。
書込番号:18314736
1点



レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用]
E-PL3のみで楽しんでいたときは、あまり気になっていなかったのですがE-M10を購入してから単焦点に物欲が・・・
19mmは旧型を持っているため、今回は30mmと60mmをダブルゲット。
SIGMAレンズ3本揃いました。
購入先はカメラのキタムラ
30mm 15,500円、60mm 16,880円でした。
夕方届いたばかりなので、まだピントチェックしたのみ。
明日から、実践投入したいと思います。
ピカピカのピントリングが気になり、早速シートで加工しちゃいました。
7点

prime1409さん、こんばんは。
3枚目のシート加工でシートはどこのものをお使いになられましたか?
書込番号:18066262
1点

jm1omh さん、こんばんは。
使ったシートは↓で購入しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GSQ6CJS
シートの厚みも適度なため、貼りやすいシートです。
書込番号:18066292
2点

旧型の19mm、30mmは持ってましたから外装が変わっての60mmを買いましたけどピアノブラックは指紋が付きそうですね*_*;。やっぱりレンズのピントリングやズームリングはマットブラックですよね^o^/。
書込番号:18066331
2点

prime1409さん、早速のレスありがとうございます。
19mm 30mmは旧を持っていて、AF後ピントリングで追い込みを
よくするものですからArtになってから60mmを買うのにそんな
ところで躊躇していました。
早速、ぽちります。(^^)
書込番号:18066352
1点

salomon2007 さん、こんばんは。
購入前からピントリングのピカピカは気になっていたので、速攻マットブラックにしました。
このシートは重宝、シルバーレンズのブラック仕様にも大活躍です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000110072/SortID=17283585/#tab
書込番号:18066369
1点

jm1omh さん、こんばんは。
このマットブラック・シート、ピントリングの操作性が向上+指紋が目立たなくてお勧めです。
値段もお手ごろで、長さも1.5m位ありますので色々と楽しめます。
書込番号:18066440
2点

http://www.photozone.de/sony_nex/841-sigma60f28nex
ソニーEマウント用の評価が良かったので、先月マイクロフォーサーズ用を入手しました。
書込番号:18068337
0点

シグマの60mmはいずれ手に入れようと思っていたのですが
私もつるつるピカピカの現物を見て、購入をためらっていました。
マット状のカッティングシートとはいいアイディアですね。
購入の際は真似をさせていただきます。
あとは「m4/3用に120mm単」or「α7用に90mm単」のどちらにするか悩むだけです(笑)
書込番号:18068851
1点

じじかめ さん、こんにちは。
>ソニーEマウント用の評価が良かったので、先月マイクロフォーサーズ用を入手しました。
このレンズの評価はいいみたいですね。
APS-Cサイズでも使えるレンズの、マクロフォーサーズ版。
Eマウント用より良かもです。
書込番号:18069058
0点

digital gadget さん、こんにちは。
>私もつるつるピカピカの現物を見て、購入をためらっていました。
私がシート加工を始めたのは、SONY Eマウントのシルバー色レンズを何とかしたいってことから始まりました。
艶消しブラック、カーボン風と使ってきましたがマットブラックで落ち着きました。
シートのカットさえ慎重に行えば、貼り付けは簡単です。
>あとは「m4/3用に120mm単」or「α7用に90mm単」のどちらにするか悩むだけです(笑)
私はα7用に「90mmマクロと24-240mm」が・・・
書込番号:18069081
1点




レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN シルバー [マイクロフォーサーズ用]
こんにちは。
評判の良いレンズなので、5月に注文したら
2ヶ月待ちでした。
なんでもメーカー在庫欠品のようですね。
昨日ヨドバシカメラ札幌店でみたら、7月末に入荷予定となっていたので、係りの方に聞いたら 【あまり売れないので製造を休止してたらしいが、注文が多数入ったので製造を再開したらしい。】 とのこと。
デジカメインフォには新しいミラーレス専用レンズがフォトキナで発表されるらしいとの噂がでてますね。
カメラ専門の店で先月に聞いたら【このまま製造を終了になり新しいのが出るらしい】と言われました。?
本当に今月末に入荷になればうれしいですね。
書込番号:17691946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヨドバシカメラのネットショップ見たら
シルバーは在庫があるようですね。
ブラックが今月末入荷なのかな
書込番号:17691978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます。
このレンズ、黒は慢性的に欠品を繰り返してますね(^^;;
二ヶ月待ちは定例文的回答のようでロットが上がれはしばらく即納になり、また、長期欠品、、、
私もシルバー買ったのち、間もなくして黒が即納になってました、、、
入荷したら即購入が一番ストレスなさそうです。。。
書込番号:17692017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2014年8月1日、品薄の黒が普通に買えるようになったようです。
納期、数日の約束で契約してきました。
GX7のキャッシュバックの1万円も届いたし、このキットレンズも売れたし、しばしの小金持ち。
書込番号:17795449
0点

昨日夕方 販売店から入荷したとの連絡が入りました。
午前中にお店に顔出していたのに・・・・
千歳航空祭に間に合わなかったけど。今週の個撮には間に合いそうです。
噂の高画質、楽しみです。
書込番号:17796731
0点

ササイヌさん
おう!
書込番号:17796776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も6月上旬に量販店で予約し、ようやく先週、入手できました。
まだ、数十枚しか撮影していませんが、噂に違わぬレンズです。
シグマのサイトで、撮影サンプルを確認することが出来ますが、モデルさんのまつ毛、お化粧の様子、肌の状況まで手に取るようにわかってしまい、モデルさんが気の毒になってしまいます。
ここでは、2枚だけアップします(GX7の板でも別の写真をアップしています)。
書込番号:17797388
4点

マドラス・チェックのブレサーさん
写真見せていただきました、シャープですね。ぼけも(ジョークも?)きれてます(笑)
昨日 千歳の帰りに途中下車して(追加の交通費分以上に価格まけてもらって感謝!)受け取ってきました。
まだ、撮影してませんがカメラに装着してみました・・・・・あれ?回る・・回る!!
レンズの根元までしっかり握って回さないとピントリングが空回りして装着できない・・・・
レンズの造りはしっかりしてて綺麗です、意外と滑らないですね。良かった!!
初期型の19ミリF2.8を所有してましたけど、あれはチープな造り(写りはバッチリ!)でしたからね。
しかし、立派なレンズケースを付けるくらいなら、もっとましなレンズフードをつけて欲しいと感じました。
別売りでも良いのでもっと長くてかっこいい花形のフード(中には植毛入り)を出して欲しいですね。
撮影するのが楽しみです。
書込番号:17800091
2点

とりあえず ためし撮りです。
レンズがカタカタいってますがこれで正常らしいですね。
窓からちょうど日の出でしたので撮影してみましたが噂にたがわず
抜群の描写力ですね。満足です。
書込番号:17800106
2点

ササイヌさん
おう!
書込番号:17800278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ササイヌさんさん コメントありがとうございます。
ササイヌさんの作例を拝見しても、長らく待ち続けて、ようやく入手できた嬉しさが伝わってきす。お気に入りのレンズが1本増えると、明日からの生きて行く楽しみも一つ増えると言ったら言い過ぎでしょうか!
また、作例を見せて下さいね。
書込番号:17800373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN シルバー [マイクロフォーサーズ用]
good job daze!
腕よし、レンズよしだね。
書込番号:17711264
1点

女房たちは4回も行ってるが自分は2回だけ
モンキィーフォレストは雨上がりの早朝に1回だけ行きました。思い出します。
書込番号:17711293
1点

てんでんこさん、コメントをありがとうございます!
腕は兎も角、良いレンズだと思いました♪
ディロングさん、コメントをありがとうございます!
僕は初めてでしたが、雨上がりだと一層綺麗かも知れませんね!
じじかめさん、コメントをありがとうございます!
高崎山は行った事がありません(汗
お写真があれば拝見したいです♪
杜甫甫さん、コメントをありがとうございます!
この公園はウブドでした
石仏に見えるのは、池に水を流している噴水?のような感じでした。
書込番号:17713071
2点



レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN シルバー [マイクロフォーサーズ用]
皆様、こんばんは。
どうも故障してしまったらしいです。
電源を入れると高速で絞りが動いて画面(EVF)が真っ暗なままです。
これはGX7での事ですが、
E-PL3に付けていると最後に"レンズの状態を確認してください"と表示されます。
後から気が付いたのですが、今朝から何故だか絞りがf22になってしまっていました。
戻し忘れかなぁと思ったのですが、直しても戻ってしまうのに気が付いて程なく、
撮影できなくなりました。
休みの日にでも持ち込み修理に行こうと思います。
3点

こんばんワン! じんさん
ご愁傷様です。
早く復帰させて下さいよ〜
私めE-PL3屋内では大活躍ですよ。
最近外出時に撮ったショットです。
またナイスなショットお願いしますね。
ガンバ!
書込番号:17592651
1点

オリブルさん、こんばんは〜。
ありがとうございます。
最近は付けっぱなしだったので、ちょっと痛いかも〜。
ところでE-PL3、室内もいいけど、この時期の紫陽花撮りにも活躍しますよ。
書込番号:17592899
2点

こんばんワン!
>この時期の紫陽花撮りにも活躍しますよ。
がんばります〜∠(^_^)
書込番号:17592917
1点

もしかしると接点不良化も、
接点をきれいな布で軽く拭いてみてはどうでしょう?
もう既にやっておられたのならスルー願います。
書込番号:17594025
1点

hotmanさん、おはようございます。
アドバイスありがとうございます。でも、実施済みです。
付けっぱなしだったんで、まさかとは思いつつ拭いたのですが、ダメでしたね〜。
書込番号:17594053
0点

じじかめさん、こんばんは。
修理代の事がありました〜。
ギリギリですが、保証が残っているので、大丈夫でしょうか。
後出しするつもりは無いですが、意外とあるものですね。
書込番号:17595623
0点

周ーじんさんさん
紫陽花の季節が、終わらんまでに、
戻って来てくれたら
ええけどな。
書込番号:17596957
1点

周ーじんさんさん、こんにちは。故障のようで残念ですね。高速で動く絞りはちょっと恐いです(*> <) 早く治りますよう!
書込番号:17597690
2点

nightbearさん
紫陽花もそうなんですけど、このレンズは重宝してますからね〜。
楽しくやろうよさん
これがシャッター音なら個人的にはイイかも思ったりしますが、
早く使えるようになるといいなって思います。
書込番号:17599134
1点

周ーじんさんさん
まちゃな。
書込番号:17600251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげ様で1週間かからずに戻ってきました。
暑さに負けて紫陽花は撮らずにいつものネコ撮影です。
映像は見辛いですが、レンズの雰囲気だけでもと思い、
故障時の動画も添付します。
書込番号:17627182
1点

周ーじんさんさん
よかったゃんかぁー。
書込番号:17628170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nightbearさん
ありがとうございます。
今日も暑くなりそうですが、頑張って持ちだしてみましょうか(笑)
書込番号:17628372
0点

周ーじんさんさん
おう!
書込番号:17628397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > シグマ > 60mm F2.8 DN ブラック [マイクロフォーサーズ用]

白ウサギM2さん、こんばんは。ブラック諦めてのシルバーとのことですがご購入おめでとうございます♪私と同じですね、3ヶ月待つのは辛いですから(^^;明日からぜひぜひ楽しんでください(^^)
書込番号:17497714
3点


スレ主さん、プジョ雄さん、皆様
皆様の作例とても素晴らしい写真ですね。ありがとうございます。
そうですか、黒もヨドバシで買える様になりましたか。
まあ今までのレンズ全て黒なのでシルバーも一つくらい有っても
良いか?なんて(少し残念な気持ちも有るが)。
今日は余り風も無く晴れています。散歩しながら野の花でも撮ってこようと
思います。昨日はE-M5に45mmF1.8 でしたが、今日は60mmで同じ
被写体を撮って比べてみたいと思います。今の時期、緑のバックのとろける様な
ボケが奇麗です。 楽しみです。
書込番号:17499403
2点

皆さん、こんにちは。
プジョ雄さん、写真と情報ありがとうございます。このレンズは質感をしっかり写してくれますね〜。ヨドバシのブラック在庫は2店舗ということで僅少のようですが復活してました!・・・もう少し待てばよかったかも(^^;
白ウサギM2さん、週末は天気も良くて新緑が気持ちよかったですね。お散歩の成果はいかがでしたか?
書込番号:17506834
3点

楽しくやろうよ さん、皆様
本レンズの初撮りをしました。散歩道に咲いている花を撮りました。
1枚目:細い白い穂先の毛1本がよく見えます
2枚目:道ばたで咲いている花。名前?
3枚目:モミジの花。始めて知りました。
4枚目:名前?ですが花は白、ピンク、赤と咲いてました。
どういう撮り方が良いか?模索中です。F2.8の玉ボケが奇麗です。
どうしても近くへ寄り過ぎてピンぼけの山でした。また風の強い日で
大変でした。
何方かが言っておられた様に、これで寄れたらマクロレンズが売れない
ですね。本当に良い買い物をしました。楽しいレンズです。
書込番号:17507373
2点

白ウサギM2さん、こんにちは。お写真ありがとうございます♪細かいところまで写ってますね。3枚目は新緑と赤の色がキレイです。4枚目は60mmだけでここまで寄れたのでしょうか??
書込番号:17510515
1点

楽しくやろうよ さん
コメントありがとうございます。3枚目は風が強くて苦労しました。
4枚目ですが、多分最短距離まで寄ってますね。花の場所が少し高い所に有りまして
モニターチルトして背伸びしながら、玉ボケが奇麗に撮れる構図を探しながら何枚
も撮った内の1枚で、寄り過ぎて薄いピンクの花のピントを外している写真が
一杯ありました。投稿したのも花のピントは少し弱いかと思います。
凄く気に入って今はE-M5に付けっぱなしです。今週はバラとクロマチスを撮りに
行こうと思います。
ではこのレンズをお楽しみ下さい。
書込番号:17513063
2点

白ウサギM2さん、返信ありがとうございます。4枚目はこのレンズ、ここまでは寄れない様な気がするのでクローズアップレンズでも使ったのかと思ったんです(^^)といっても、まだ私もそれほど使ってないのでもっと研究してみますね。
書込番号:17514199
0点

楽しくやろうよ さん、皆様
またまた同じ花を撮ってきました。同じ散歩道で花に近ずき過ぎない様に注意しつつ、
相当寄ってみました。4枚とも,E-M5 シグマ60mmF2.8 絞り解放で撮りました。
1、2、3枚目:鍾馗空木(ショウキウツギ)という中国原産の木だそうです。
低木で花のつぼみは白色ですが咲くにつれピンクから赤色に変わっていきます。
4枚目はアカツメクサ ですが、撮影している時に気が付かなかった虫(花の下と花の中に)が
撮れていました。驚きです。ますますはまっていきますこのレンズに。
ではまた。
書込番号:17514740
2点


皆様
薔薇を撮って見ました。
@、A、Bは横浜イングリッシュガーデンで撮りました。
Cは、雨後の横浜八景島の薔薇園です。
このレンズ1本で済ませてしまいました。
マクロ60mm/F2.8 を買わなくて良いか?
本当に好きなレンズになりました。
書込番号:17566373
2点

白ウサギM2さん、こんにちは。しばらく放置してしまいましたがバラのお写真ありがとうございます♪関東では今がバラのピークでしょうね。こちらは千葉のバラ園です。
このレンズとても良いのですが、手振れ補正がないのでオリンパス機と違ってパナソニック機ではシャッタースピードに気をつけないといけないようです。GX7はボディ内手振れ補正はありますがちょっと弱めなんでしょう。私の場合、1/80くらいからは意識しないと微ブレすることがあるようです。まあ、普段から意識してないといけないのですけど(笑)
書込番号:17566552
4点

楽しくやろうよ さん
こんにちは。
2枚目の光の使い方良いですね。
また3枚目の赤い薔薇の露光マイナス補正大変参考になります。
今度試してみます。
赤い薔薇はそのままだと色が飽和してしまいそうで難しいですね。
(白も難しいですが)
それからブレは要注意ですね。当方E-M5なので余り気にせず使ってますが、
ブレているの一杯あります。
また私が良く失敗するのは、花に寄り過ぎて最短距離以下で撮ってしまい、
後でピント外している事に気が付くという失敗です。
ですから同じ様なショットを複数枚撮り保険にしてます。
次ぎは紫陽花ですね。色の変わり目をうまく撮れると良いのですが。
また宜しくお願い致します。
書込番号:17566688
2点

白ウサギM2さん、こんにちは。遅レスすみません(^^;私の場合、ピント優先にしているのでピントの行き過ぎはないのですがその分、一瞬のチャンスを逃すことはあるかもしれません。
バラの赤は難しいですね。アンダー目で撮ってそれでダメならRAWで補正すればいいかなと思って撮りました。白ウサギM2さんの4枚目も被写界深度が参考になります。このアングルなら絞ったほうがシャキッとしますね。
書込番号:17573251
0点

楽しくやろうよ さん
コメントありがとうございます。
今日は紫陽花と黄色い花を撮りました。
黄色の花は名前をネットで調べたのですがはっきり分かりませんでした。
キンシバイ、ヒメキンシバイ、ビヨウヤナギなのか?
家の近くの公園に咲いています。
このレンズは絞り解放が奇麗ですね。紫陽花は絞って撮ってしまいましたが。
ではまた。
書込番号:17577997
2点

白ウサギM2さん、こんにちは。このレンズ、開放からきれいに撮れますね。でも私も絞る事がありますよ〜。ちょっと絞った写真もキレがでてきて良いかなあと思って同じアングルで開放以外でも撮っておくことが増えてます。
あじさいは新宿でも咲いてましたよ。黄色い花も同じく咲いていましたが私も名前が・・・わかりません(笑)
書込番号:17588694
3点

マクロレンズが話題に上がっていたのでついお邪魔させて頂きます。
OM-Dを手に入れてからzuikoのマクロレンズを手に入れましたが、まだマクロレンズを1本も所持していなかった頃は中望遠や望遠レンズへACクローズアップレンズを付けて撮影していました。
クローズアップレンズを望遠等の口径の大きい物で揃え、ステップアップリングによって口径46mmや37mmへも取り付け出来るので、最短距離が長いレンズでも被写体に近づけて楽しめますよ。
60mmのレンズを所持していないので、全く異なるレンズでの画像になりますが、どの画像も絞ってもこれだけ撮れます。シグマのこのレンズも楽しそうですね。
書込番号:17591322
1点

veilchanさん、コメントとお写真ありがとうございます♪
クローズアップレンズは持っているのですが、いつも持ち出すのをつい忘れてしまうんですよ(笑)今度こそ、このレンズでも試してみます!
書込番号:17597664
0点

楽しくやろうよ様
作例拝見いたしました。
素晴らしいと思います。
書込番号:17598879
1点

月乃うさぎさん、こんにちは。コメントありがとうございます♪このレンズ楽しいですよね!週末も少しですが傘差しながら撮ってみました。クローズアップレンズの+4を付けて撮ってみたのですが、傘を差し片手でプルプルしてたので微ブレ多数です・・・+2か3でも良かったかな〜。
書込番号:17608554
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





