Pocket WiFi SoftBank 203Z

大容量5000mAhバッテリーを搭載したモバイルWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 8月 9日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:13時間 重量:168g Pocket WiFi SoftBank 203Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi SoftBank 203Zの価格比較
  • Pocket WiFi SoftBank 203Zのスペック・仕様
  • Pocket WiFi SoftBank 203Zのレビュー
  • Pocket WiFi SoftBank 203Zのクチコミ
  • Pocket WiFi SoftBank 203Zの画像・動画
  • Pocket WiFi SoftBank 203Zのピックアップリスト

Pocket WiFi SoftBank 203Z のクチコミ掲示板

(432件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi SoftBank 203Z」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi SoftBank 203Zを新規書き込みPocket WiFi SoftBank 203Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホへの給電ができない

2013/08/25 22:48(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 と2もさん
クチコミ投稿数:3件

画面上に給電のマークも出てるのですが、いざスマホにつなぐと、数秒後に給電が終わってしまい、設定で給電onに切り替えてもダメなんです。

203z側の電池量も80%あってもスマホに給電できません。203zも再起動してみたりしてるのですが…。

書込番号:16507666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/08/25 23:21(1年以上前)

> 203z側の電池量も80%あってもスマホに給電できません。203zも再起動してみたりしてるのですが…。

再起動でもうまく行かないのなら、
203Zの供給能力以上の電流をスマホが要求していることはないでしょうか?

http://help.mb.softbank.jp/203z/pdf/203z_userguide.pdf
P15。
> 本機の給電時電流(1A)を超える電流が充電する携帯電話やスマートフォンから要求された場合、
> 本機の保護機能が働き、給電機能を停止させることがあります

書込番号:16507822

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 と2もさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/25 23:30(1年以上前)

羅城門の鬼さん

そうなんですね。

ページ数まで教えていただきありがとうございました。助かりました!

書込番号:16507872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/26 13:32(1年以上前)

後は本体の設定で、給電機能をOFFにしていないかですね。

書込番号:16509311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 と2もさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/30 23:57(1年以上前)

T-800-ASPさん

ありがとうございます。

電源入れ直したり、給電onにしてみてもダメなんですよね。

先日ソフトバンクショップで見てもらったんですが、ケーブルの接触が悪いと言われてしまいました。

店員さんのケーブルだと充電できたり(30秒しかしてないのでわかりませんがね…)して、ぼくの持参したやつだと2秒位で終わっちゃうから、やはりケーブルだということになっちゃいました。

コンセントに差して持参してますがその時は問題なく充電できてるので、何が減員か分からなくなっています。

明日またショップに行ってみます。

書込番号:16526361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/31 06:17(1年以上前)

あら。
確かにたまにUSBケーブルの影響で充電しない事は203Zだけでなく、
ポータブル充電器でありますので

書込番号:16526900 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 イーモバイルについて

2013/08/18 19:17(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

クチコミ投稿数:13件

今007zをつかっています。203zもイーモバイル接続しますよね?こちらの書き込みをみると近いうちにイーモバイルが半分の早さになるといいますが、007z、203zともに遅くなるのですか?また、うちはウルトラスピードはつながらないので、203zに機種変更を迷っています。どうか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:16483522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/18 19:38(1年以上前)

イーモバ3Gは最高速度半減
イーモバLTEは変わりません

203zは接続先の優先順位ソフトバンクAXGP→イーモバLTE→3Gなので
これについてはそれほど影響はないでしょう

書込番号:16483587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/08/18 20:04(1年以上前)

> こちらの書き込みをみると近いうちにイーモバイルが半分の早さになるといいますが、007z、203zともに遅くなるのですか?

イーモバイルが使用している1.7GHz帯は、3GとLTEで共用していますが、
ユーザの収容能力を増強するために3GからLTEに重点をするものですから、
特には機種には依存しません。
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1479

> また、うちはウルトラスピードはつながらないので、203zに機種変更を迷っています。

AXGPのサービスエリアに入っているのなら、恩恵を受けられるのではないでしょうか。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gtd&pref=13

書込番号:16483666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/18 21:30(1年以上前)

ちょっと違います。
イーモバは3Gの速度を半分にする代わりにイーモバのLTEの速度を37.5M→75Mにします。
ただ、順次変えて行くのですぐには実感は出来ないかと思います。
3Gが42M→21M LTEが37.5M→75M となります。
本来はこの予定ではありませんでした。
総務省がいつまでたっても帯域の許可をしない為に
イーモバが我慢の限界が来てしまったのでしょうw

書込番号:16483963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


10w-30さん
クチコミ投稿数:6件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度1

2013/08/24 21:30(1年以上前)

 データサブで月間7GB以上使ってそこそこ不満なく
使ってるのであれば、機種変はやめたほうがいいです。
なぜなら手動回線切り替えができない、7GB制限が速攻で到来
制限かかるとあとはダイアルアップ以下!!!!!!∞

機種変時にいろいろと契約書かかせて逃げ口作る理由がわかりました

書込番号:16503398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/24 21:44(1年以上前)

まじ?サブも遅くなっちゃうじゃないの?キャンペーン中に203Zに機種変したほうがいいのでは?月間で7G制限は007Zはないの?制限があるなら映画を4〜5本ダウンロードしたら遅くなっちゃうのかな?

書込番号:16503461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/24 23:17(1年以上前)

速攻で制限に到達する方はヘビーユーザーぐらいです。
自分はあくまでも自宅外の使用で月にいっても送受信合わせて4GBぐらいしかいきません。
007Zと比べるとMAINだけ見たら制限は緩くなっています。
ただ、どうも夜の9時以降に関してはソフトバンク回線はYouTubeが死にます。見れない訳ではないですが、
異常に遅くなります。ただ、ブラウジング等は制限に達してなければ普通に出来ます。
速度としては、上り3.78M 下り14.38M PING58程出ていました。
007ZのMAINの速度制限はおおよそ3GB、
203Zの制限は7GBとなります。

書込番号:16503887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/25 15:06(1年以上前)

007Zのサブは制限はないのですか?というのもサブで映画を何本もダウンロードしていても普通に使えています。でもこのサブが遅くなるんですよね?遅くなっても制限無く使えるなら203Zは全ての回線で7Gしばりがあり、映画も対象になるということで3本ぐらい映画をダウンロードしたら遅くなっちゃうなら機種変するメリットがないですよね?

書込番号:16506012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/25 21:42(1年以上前)

本来は1日に366MB使うと21時〜1時の間が制限されます。
これがどうも203Zとは違い、どうもイーモバの基準になっています。
イーモバの帯域制限は例え帯域制限以上の容量使ったとしても、
ブラウザ、YouTubeやニコニコ動画の閲覧、メールの送受信、
スカイプ、一定の通信プロトコル番号の通信等は規制しても利用に影響が無い程度の速度の様です。
正確にはわかりませんが。

書込番号:16507385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/08/26 19:05(1年以上前)

007Zのサブの早さは42から21に8月中になるそうです。また、7Gの制限も対象になるそうです。映画を一日に何本もダウンロードする私はあっという間に7Gを超えるので、その月はダイヤルアップの早さになるそうです。

書込番号:16510167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10w-30さん
クチコミ投稿数:6件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度1

2013/08/27 22:01(1年以上前)

007ZのDATA SUBを一年半使用 月間17GB前後

(職場の休憩時間1時間Ipod 自宅、デスクトップPCで使用)

7月末にソフトバンクからDMが届きました。中身は007zの残債をチャラにしてなおかつ

新機種(203Z)に実質無料で機種変更ができる内容でした。

この内容でしかも大元のソフトバンクからの直接DMでしたので

信用しきっていました。

しかし新機種には7GB制限と、通信の手動切り替えができないという落とし穴がありました。

ですので毎月の通信料をマイソフトバンクで確認して、もし7GBを大幅に超えてるのなら

キャンペーンには乗っからないほうがいいです。

私の203Zは機種変後5日の命でした。8日以内だったのでキャンセルが効き、もとの007Zを使っています

8月下旬からの抑制と聞いていましたが、今まで通りつかえています。


書込番号:16514676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/27 22:21(1年以上前)

元々モバイルルーターは固定回線の様にガンガン使う目的では作られていないからな。
基本的にはいいとこ見て、ミドルユーザーまでが基準となっているかと思います。
帯域制限怖い方はWiMAXをお勧めします。ただ、WiMAXは全キャリア中エリア最悪だが。

書込番号:16514774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

東京都心部での実効速度を教えて下さい

2013/08/17 02:26(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

現在ドコモのXi BF-01Dを使っているのですが、購入当初は東京23区内どこでもほぼ7〜8Mbpsの速度が出ていて、以前使っていたFOMA BF-01Bの実効速度2〜3Mbpsより速い状態でした。

ところがXiユーザーが増えたため、都心部の人の多いところではFOMAの実効速度を下回る場所が非常に多く、この203Zへの買い換えを検討しています。

豊島区、新宿区、渋谷区、港区、品川区ぐらいが私の主な行動エリアなのですが、このエリア内での203Zの実効速度のデータをお持ちの方がいらっしゃればぜひ教えて下さい。

ちなみにBF-01Dの主なスポットでの実効速度は下記の通りです。

池袋駅東口 1〜2Mbps
新宿西口 1Mbps
西新宿 2Mbps
渋谷駅周辺 1Mbps

FOMAより実効速度が下がって、7GB/月の制限まで付いてしまい、詐欺に遭った気分です。

よろしくお願いします。

書込番号:16477754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/17 13:46(1年以上前)

23区の大田区六郷土手で上り7.17M 下り25.36M PING22 ほど測定出来ました。時間帯は午後2時過ぎだったかと。
場所によりけりですね。遅くなると世田谷区二子玉川で上り1.53M 下り7.54M PING58 となります。
ただ自分が見る限りPINGは優秀な数字を出しています。

書込番号:16479087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

2013/08/24 20:20(1年以上前)

GL06P本体一括9800円

T-800-ASP-さん

レスありがとうございます。
そうですか…。
都心部では遅い可能性もありそうですね。

イーモバイルのGL06Pが本体一括9800円、月額利用料2480円というのも見かけたので迷っています。GL06Pは都心部でLTEはあまり評判がよくないみたいなのですが、3Gが安定して10Mbpsぐらい出るらしいので。

ただどちらにしても今乗り換えるとXiの2年縛りの違約金9975円が発生するので慎重になっています。203Zは21時を過ぎるとスピード云々以前に接続さえ出来ない場合があるという書き込みを見たのと、回線切り替えが手動で出来ないということで候補から外しました。

Xiは速度は遅くても接続出来ないと言うことは一度も経験したことがないのと、Xiが特に遅い主要駅では月額利用料金無料のdocomo Wi-Fiが使えるので、このまま使った方が無難かなとも思っています。

書込番号:16503159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/24 23:08(1年以上前)

午後11時頃計測自宅で計測しましたが、
上り3.78M 下り14.38M PING58です。
ただ、YouTubeは見れないわけではないですが、ちとイライラします。
ブラウジングは、特に問題は無いようです。
YouTubeよく見る方はお勧め出来ないかも、自分がその場合はもう一つのモバイルルーターのGL04P
を使用します。イーモバは帯域制限は緩いのでトレントとかファイル共有ソフトとかを
使わなければ、帯域制限はほとんど体感しないかと思います。
ただ、新宿区の新宿駅付近でのモバイルルータの使用は注意した方が良いです。
イーモバはLTEも3Gも死んでる様な物、SoftBank4Gも速度低下を確認しました。
それでも4Gは下り7Mぐらい出ていました。
どうもソフトンバンクは動画閲覧に関しては制限をこの時間掛けている様です。
ブラウジングは何ともありませんが、ま方法としてはその時間での使用を外せば良い事ですがね。

書込番号:16503850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

クチコミ投稿数:6件

ハガキ案内がきたので、

203zに機種変更しようか迷ってます。。


もし変更した場合、

simカードにアダプターをはめて

昔の007zに差して利用することは

可能でしょうか?


教えてくださいませ。。





通信規制が気になって

どうしようか迷っています。


よろしくお願いします。

書込番号:16469169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/14 18:32(1年以上前)

私もきになりましたのでサービスセンターに
聞いたのですが契約内容が違うので無理らしいです。
まず007z はメインとサブ2つ番号があるのですが、203zは番号が一つらしいです

書込番号:16469212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度4

2013/08/14 18:38(1年以上前)

そもそもsimの形が違います。

satoshi464949さんがおっしゃっているとおり
契約内容が違いますので無理ですね。

satoshi464949さん
EMの通信網を使う部分があるので電話番号は二つあります。

書込番号:16469223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/14 18:57(1年以上前)

すいません。今サービスセンターに聞いた所、メインとサブ2つ番号があるとの事でした。
しかし、simが小さいのでやはり無理との事です。

書込番号:16469280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/14 20:19(1年以上前)

アダプタかませば入るでしょうし、規格が同じなら通信も可能でしょうがどうなんでしょうね。

ただ、規制回避目的なら意味が無いと思いますよ。
規制は端末では無く契約に因って発動しますし。

書込番号:16469531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/14 20:54(1年以上前)

みなさま

いろいろ教えて頂きまして

有難うございました。




ハガキの有効期間がまだ

ありますので、

しばらく様子を見てみます。




また、教えてくださいませ。。

書込番号:16469666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度3

2013/08/17 21:27(1年以上前)

MicroSIMなので、SIMアダプタをかませれば大丈夫でしょう。
契約上も問題ないはず。
007Zに差し替えて使えると山田電器でき機種変するときに
確認しましたよ。

書込番号:16480395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/21 14:53(1年以上前)

SIMアダプターを介して007zにいれてみましたが、使用出来ませんでした。メイン、サブともdisconnectedの表示です。ソフトバンクや電気店では使えますと言われたという声が有りましたがダメでした。

書込番号:16492563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/22 11:31(1年以上前)

007Zからの機種変組すですが、007ZはSIM差し替えても使用できないとSBで説明されましたね。
機種変更時、契約内容と共にメインの携帯番号が強制的に変更されSIMカードも新しくなるんですよね。

使えないの確認したのでショップに捨ててきちゃったw

書込番号:16495187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/18 11:13(1年以上前)

わたしのところにもハガキが来たから喜んで機種変しましたが、3日で、オモリ?カイロ?になりました。

3日かんで1Gの制限
31日間で7Gの制限

で、後3日間、facebookの画面を出すのに10分、それも両サイドは、真っ白。1時間たちましだが変化無し。
これを我慢出来るのでしたら…。

ちなみに私は、動画を見ません。朝から夕方までパソコンさぎょしていただけです。

ウルトラWi-Fiの方が使えていたし、Wi-Fiでした。

203zは、ネットも繋げるオモリ。
ネットも繋げるカイロ。
と言う感じですね〜。

書込番号:16601928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 パフ1さん
クチコミ投稿数:4件

SoftBankからハガキがきて今まで通りの月々3880円で通信速度が早くなり7000円の値引きと事務手数料の3150円が無料と言うので早速予約して使っています。確かに使い易くなりましたが、通信制限があるのがかなりネックです。今までので問題なかった方は変えなくても良いと思います。
2年前、iPadが欲しくて3GかWi-Fiにするか悩み3Gは月々4200円くらいでWi-Fiは本体価格+月々3880円なので2年以上使っていくと得かな〜とWi-Fiにしました。いずれ携帯や家のPCもWi-Fiでつなげば遅いけど統一できると言われて。。。しかし遅過ぎてPCや携帯のほうが使いやすいから統一できず、3Gも機種変キャンペーンしていて新しいiPadで月々2980円になるとの事…なんだか貧乏くじな気分です。今後どうしたら良いでしょうか?

書込番号:16465162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/08/13 14:15(1年以上前)

> いずれ携帯や家のPCもWi-Fiでつなげば遅いけど統一できると言われて。。。

状況が今一つつかめないのですが。
「統一」と云うことは、今まで使ってきた007Zや今使っている203Z以外にも、
光回線などなにか別のインターネット接続回線があるのでしょうか?

書込番号:16465286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/13 16:51(1年以上前)

3880円払えちゃう感覚のままなら貧乏くじを引き続けるのもやむなしだと思いますよ。

書込番号:16465633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi SoftBank 203ZのオーナーPocket WiFi SoftBank 203Zの満足度5

2013/08/13 21:19(1年以上前)

203Zで自宅のインターネット料金もカバー出来るかどうかとなりますと、
自分から言わせたら出来ないと言います。
帯域制限月7GBではとても足りない。ほぼ平日のみの使用で過去に4GB行った事があります。
しかも出かけ先だけで!!
帯域制限7GBでオンラインゲームやYouTubu見たら即制限突入。
自分も本日007Zから変えましたが、あくまでも外出時のみの使用にします。
使いたい放題考えてるのでしたら、WiMAX。
ただ、WiMAXはエリアが死んでます。地方行くとほぼ圏外。都内でも建物内に入ると圏外。ある意味203Zより使えない。
帯域制限無いのは嬉しいのですが。
エリアが広めで帯域制限緩いのだと、イーモバのGL06Pをお勧めします。
イーモバの帯域制限は、ブラウザ、YouTube&ニコニコ動画閲覧、メールの送受信、スカイプ、一定のプロトコル番号の通信。
でしたら、帯域制限かかっても利用に影響無い制限となります。ちなみにPSVITAでPSO2をプレイしても
一定のプロトコル番号の通信になりますのでご安心をw
よく周りの皆さんがイーモバは帯域制限強いとか言ってますが、あれは詳細内容知らない連中です。
イーモバの帯域制限が強くなるのは主にファイル共有ソフト、典型的に言うとトレンド、ウィニーとかが中心です。
GL09Pはイーモバイルバージョンの203Zとなります。これが帯域制限が一緒かどうかはイーモバイル側に聞いた
方が早いかと思います。(多分一緒)
一番の困る事はこの2機種、手動で通信回線切替一切不可!!ちょっと困ります。
007ZやGL04Pは出来るのに〜。

書込番号:16466357

ナイスクチコミ!0


スレ主 パフ1さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/13 22:58(1年以上前)

羅生門の鬼さん

言葉足らずですみません。補足します。
携帯も自宅PCもネット環境を解約して007zでつなぐ と言う意味で統一と書きました。
自宅はフレッツ光です。けれども解約にも回線解除にもお金がかかるためフレッツ光ライトで印刷する時やメールのみにしています。
携帯はまだdocomoです。007zが常にサブエリアなのでSoftBankに信頼がおけないのと、本体だけ買うとバカみたいに高いからです。
つまりどれもこれも制限有りになったという訳です。
今までは、つながり悪くても遅くても制限がなかった分今は不安です。
203zの表示はカウントダウンのようです。

ちなみにずっと007zが使いにくくて気付かなかったのですがiPad受信が初期不良ってくらいに激弱で本当に貧乏くじひいてます。

早くて持ち運べて制限なし…これが理想ですが厳しいのでしょうか。

書込番号:16466762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/08/14 00:27(1年以上前)

> 携帯も自宅PCもネット環境を解約して007zでつなぐ と言う意味で統一と書きました。
> 自宅はフレッツ光です。けれども解約にも回線解除にもお金がかかるためフレッツ光ライトで印刷する時やメールのみにしています。

了解です。

家でも外でもインターネットに接続したいけれど、
光回線・携帯(docomo)・モーバイル回線(softbank)を統一して、
ランニングコストを下げたいのですね。
しかも速度制限を気にしないで使いたいと。

一つの選択肢としては、サービスエリアに入っているのなら、
WiMAXがあると思います。

WiMAXは基本的には速度制限なしです。
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/feature04.html

クレードルを使える機種だと、有線LANでも接続可能です。
http://www.uqwimax.jp/service/product/model38/

実際にどれほどの速度が出るかは Try WiMAX で実機を約2週間ほど借りれますので、
それで確認すれば良いです。
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

10月にはWiMAX2+がスタート予定ですので、
9月中にはサービス概要が発表されると思います。
WiMAX2+でも速度制限なしならば、WiMAX2+のモーバイルルータにすれば良いです。
もしWiMAX2+で速度制限があるならば、現状のWiMAXで良いかも知れません。
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201307291.html

書込番号:16467073

ナイスクチコミ!1


スレ主 パフ1さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/14 01:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。WiMAXをよく知らなかったので調べてみます。SoftBankは2年毎に更新で、更に解約できるのはその更新時の一ヶ月間以外は契約違反金見たいのが発生すると言われています。とりあえず今が買ってから一週間以内なのでよく吟味したいです。
ありがとうございました。

書込番号:16467203

ナイスクチコミ!0


SSSONYさん
クチコミ投稿数:56件

2013/08/16 20:18(1年以上前)

回答を締め切られているかもしれませんが、ご参考になればと思い書かせていただきます。

結論から申し上げますと、iPadをお持ちなのであれば光回線を解約してインターネット接続を無線に1本化して、通信費用を抑えることは不可能です。

別の方も書かれていましたが、WiMAXは東京23区内山手線内側エリアでも、建物の中に入ると圏外になることがあります。使っている周波数帯域が高いのでこれはもうどうしようもないことで、私の友人は少しでも電波が入りやすいようにとマンションの部屋の窓側に置いて使っていましたが、アンテナ1〜2本を行ったり来たり、実測値も2Mbpsといった状況で、結局一度解約した光回線を再契約しました。

都心部でもこのような状況ですので、地方に行けばほぼ圏外でしょう。WiMAXの営業が語る、WiMAXにインターネット接続回線を1本化すれば通信費用が節約できるというのは、絵に描いた餅です。現実的には使えません。

ソフトバンクモバイルを含めた7GBの制限があるサービスで1本化するというのも、iOSデバイスを使われているのであれば厳しいと思います。iPadを筆頭にしたiOSデバイスは頻繁にiCloudとデータ通信を行いますし、iOSのアップデートも頻繁にあります。普通に使っていても結構通信量が多いので、7GBの壁を越えてしまう可能性があります。9月にリリースされるiOS7では更にiCloudとの連携強化が図られますので、データ通信量も当然増えるでしょう。

私の実体験がありますので、時間がある時にでも目を通してみて下さい。参考になると思います。

フレッツ光を解約して通信費削減を試みる
http://doronjyo3sei.blog101.fc2.com/blog-entry-1168.html

書込番号:16476560

ナイスクチコミ!0


スレ主 パフ1さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/16 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。WiMAXはいろいろ検索してもあぶなそうですね。
今は制限はあるものの、007zよりは203zのつながりやすさでは良さそうですので、YouTubeなどは控えめにしてインターネットやアプリゲームで楽しもうと思いました。最初の2日で1Gだったので慌ててしまいましたが一週間経った今1.8Gでした。

最近は繋がりやすいと言いつつも制限有りなんですから良く説明を聞かないと危ないですよね。

書込番号:16476605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 常時接続

2013/08/12 18:44(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z

スレ主 井森さん
クチコミ投稿数:3件

お伺いしたいのですが、203Zは常時接続した状態にすることはできますか?
現在docomoのL03Eを使っていて乗り換え検討中です。常時接続した状態にできるのか、しばらく通信していないと勝手に通信が切れるのかが重要なので知りたいです。
地下や屋内でのLTEの入り具合もお教え頂ければ嬉しいです。

書込番号:16462794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42577件Goodアンサー獲得:9367件

2013/08/12 23:18(1年以上前)

> 203Zは常時接続した状態にすることはできますか?

スリープモードに移行することを止めることは出来ないようですが、
スリープモードに移行するまでの時間(スリープタイマー)を設定は出来ますので、
この時間を出来るだけ長く設定すれば良いのではないでしょうか。
http://help.mb.softbank.jp/203z/pc/06-13.html#action_06-13-47

書込番号:16463747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/12 23:28(1年以上前)

これはスリープは1〜60分で無効はなし

あとは持ってる人に試してもらえればいいのですけど
考えられる可能性としては
説明書読む限り可能性としては常時充電状態にする
(コンセントをさしておくか常に給電し続けるモバイルバッテリをさしておく)
ことでスリープしないようにすることはできるかもしれない

実際私の持ってるGL06Pは充電してる限りスリープはしないとイーモバサポートに言われました

書込番号:16463783

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi SoftBank 203Z」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi SoftBank 203Zを新規書き込みPocket WiFi SoftBank 203Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi SoftBank 203Z
ソフトバンク

Pocket WiFi SoftBank 203Z

発売日:2013年 8月 9日

Pocket WiFi SoftBank 203Zをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング