Pocket WiFi SoftBank 203Z
大容量5000mAhバッテリーを搭載したモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 8月 9日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年5月9日 08:38 |
![]() |
4 | 5 | 2014年3月31日 07:47 |
![]() |
5 | 9 | 2014年2月28日 08:51 |
![]() |
8 | 4 | 2014年2月27日 08:31 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月11日 12:13 |
![]() |
4 | 2 | 2014年1月19日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
教えてください(;_;)
ソフトバンクのポケットWi-Fi
料金プラン:4Gデータし放題フラット+を
オンラインにて購入したんですが
ドコモのiPhone5sでの使用は可能ですか?
また解約済みのウィルコムスマホ、ドコモスマホをiPod touchのように使用したいんですが、ソフトバンクのポケットWi-Fiは使えますか(;_;)?
料金が追加できたりしないか、
ソフトバンクのポケットWi-Fiは
ドコモのiPhoneなどに対応してるのか
知りたくて質問させてもらいました(;_;)!
わかる方、早急に教えてください(;_;)!
書込番号:17495853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodのようぬ使えるかはそのスマホの機能次第
wifiの意味をGoogle先生に教えてもらいましょう。
書込番号:17495903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドコモのiPhone5sでの使用は可能ですか?
iPhone5sはWi-Fiでインターネットに接続できますので、
本機のようなモーバイルルータにWi-Fi接続してインターネットに繋げられます。
>また解約済みのウィルコムスマホ、ドコモスマホをiPod touchのように使用したいんですが、ソフトバンクのポケットWi-Fiは使えますか(;_;)?
解約済みのスマホに関しては、以下が参考になるのでは。
基本的にはWi-Fi接続可能です。
http://matome.naver.jp/odai/2136693161657584601
http://nomad-saving.com/3352/
書込番号:17496138
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
現在この203Zを使っているのですが、この203ZのSIMをsoftbankの解約済みiPhone4sにさして使うことはできるでしょうか?
また、203Zに「OCNモバイルONE」のSIMをSIM下駄を使用してさして使うことはできるでしょうか?
(203Zの1GB制限の方がかなり厳しいので。)
また、可能であればAPN設定の方法も教えて頂けたら幸いです。
(元に戻すAPN設定方法も。)
SIMのサイズが同じまではわかったんですが、それ以上はわからなくて。
詳しい方知恵を貸して頂けたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。
1点

ソフトバンク203Z/301HW/イーモバイルGL09P/GL10P
この4種類はこの4種類同士でしか差し替え使い回し不可能みたいですよ
なのでご希望のことはどれも無理かと思います
書込番号:17347370
1点

>こるでりあさん素早い返信ありがとうございます。
やはり無理ですか。
203Zを解約してもさせるSIMの会社などはないですか?
(OCNのようなSIMで。)
書込番号:17347911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

203Zを非公式アンロックすればdocomo系sim使える様です
実質同型機種のGL09Pでアンロックした人がクチコミ書いてます
書込番号:17350258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
すごく参考になる情報ありがとうございます。
少し調べて見たのですがすごい難しそうですね。
知恵が足りなそうなので自宅に固定回線を引くことを検討したいと思います。
でも203Zは解約を考えていますので解約後に賢い使用方法などあれば教えて頂けたら嬉しく思います。
皆さん親切な対応ありがとうございました。
書込番号:17364608
2点

ヤフオクで売ると1000円くらいにはなるでしょう
書込番号:17364784
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
ある方のコメントで
>>203zはトリプルLTEでしたね、ですからなおさら3Gはイーモバイルのエリアになります。
とありました。
ネットで調べたところ私の自宅があるところでは、ソフトバンクの3Gの電波は届いている地域になっていました。
しかしイーモバイルの電波は届いておりません(イーモバイルのサイトで調べました)。
3Gはイーモバイルの電波を使用するということは、自分の自宅ではつかえないことになりますか?
2点

203ZはトリプルLTEではありません。
LTEとなるのはSoftBank4GとイーモバイルLTEの2種類のみとなります。
SoftBankの3Gがエリア内と言われても3GはSoftBankの場合4種類程あります。
203Zで使えるSoftBank3Gはウルトラスピードのみとなります。
あとはイーモバイルの3Gのみ。
なのでSoftBankのホームページのエリア情報でウルトラスピードのエリアを見られた方がよろしいかと思います。
エリアは順次拡大して行くと思いますが、どこがいつ拡大するかはわかりません。
書込番号:17135827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

T-800-ASP-さん
回答ありがとうございます。
>SoftBankの3Gがエリア内と言われても3GはSoftBankの場合4種類程あります。
そうなんです、これがややこしくなることの原因の一つでもありますね。
サブエリアというのもありますし。
調べてみたところ、ソフトバンクの電波はひとつも届いていませんでした。
3Gエリアは色の見方が間違ってました。
色分けが微妙で分かりにくかったのですが、拡大予定の見間違いでした。
どちらにしろURTRA SPEEDさえも届いてないのでは。使えませんのであきらめます。
自分の家はソフトバンクからは見放されているようです(涙)。
ヴォーダフォンの頃から何十年経ってるのに、未だに改善されてないって・・・。
ありがとうございました。
書込番号:17136125
0点

URTRA SPEEDはSoftBankになってから新設されたので
vodafone時代から改善されていないと言われても
無理があるかとw
書込番号:17155251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も田舎に住んでおりまして、イーモバイルのLTEはいつの事やら、
ましてや1.5GHzもエリア内ですが表示は圏外です。4GはWILLCOMのエリア内ですが圏外表示。設備投資をしないケチな印象があります。
書込番号:17210371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバの3Gも入らない状態ですか?
書込番号:17210383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自動切替、4G→イーモバイルの3G。
この条件でイーモバイルの電波は捉えることはほとんどないに等しいかと、何せイーモバイルのエリアが狭いです、困ります。
書込番号:17234516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに広くないけどWiMAXほどではないです。
ちなみに八王子のビックカメラの地下はauの3Gとイーモバの3G以外は圏外です。docomoはまれに入る程度、イーモバが一番強い
書込番号:17234686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イーモバイルに苦情を言っても返事はなし、
在所で全く環境が異なりますね、
私の田舎はWimaxも圏外なんですね、
そうなりますと端末の選択は決まってきます。
書込番号:17246518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、お返事無しですか、それは遺憾です。
WiMAXは返答がありました。人口カバー率が誤記だとも言ってやりました。
94%ではなく、70%だと
書込番号:17246622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
203z、使用して3ヶ月経ちますが、我慢の限界。
通常時でもSUBの3G回線ばかりつかんで、速度が遅いのにも関わらず、気がつけば速度制限。
使用方法は、softbankのiPhone5SとiPad mini(wifiモデル)。
iPad miniを購入するにあたって、速度が速いし快適につながるといううたい文句に購入しました。
実際は、全然違う。
iPhone5Sで、テザリングした方が快適だったし、無駄なダウンロードも抑えられたんじゃないかと。
気がつくとアプリの更新やらなんやらで速度制限。バックグラウンドで行う設定になっていたからホント気がつくとアウト。
1GB/1日使用すると3日は制限がかかるそうです。
203z購入にあたり、iPhoneはパケットし放題フラットからパケットし放題へ。
テザリングも無料期間でしたが、契約解除してしまいました。
今からフラットに戻すとなると月々割りが適用されず、テザリングも有料になるかと。
それよりも203zを解約するにはどうしたらいいものかと。
203z解約して、iPhone自体もauに乗り換えたいと思ってます。iPad miniも中古で売ってau版のもの購入しなおそうかと。
データシェアキャンペーンで両方で9G使える方が自分には合っていると思うし。
iPhone3Gからずっとソフトバンクにお世話になっていましたが、もう縁を切ってもいいのかなと。
こんな商品を出して放置しているような会社は信用できないし。
iPhone5s、203zをうまく解約するにはどうしたらいいでしょうか?
考えているのは2つ。
1.即解約。違約金、本体代は割引のない状態で払い続ける。
2.余計なプランをすべて外し、2年間経過するまで放置する。契約満了時に解約。
他にもよいプランがあれば教えてください。
5点

iPhoneはクレームいれたいってわけでもないようですし
乗り換えならMNPの条件見て決めればいいと思うし
ただ203Zをもし端末代定価で分割で買ったならクレーム入れてみる以外ないような
解約金9975円はともかく何の役にも立たないものに1700x24は私は絶対嫌
書込番号:17208899
1点

よく三ヶ月も我慢しましたね、
私の周りにもいますが大概は3日間あるいは一週間以内にショップに怒鳴りこんだら無条件で解約できたとの話を聞きますが、クーリングオフの対象外ですが三ヶ月となるとね。
この商品に限らず他社の製品でも多くの苦情が消費者生活センターに寄せらているとの新聞記事がありました、一度相談してみては如何でしょうか。
書込番号:17210407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

157で解約の説明を粘り強く説明し解約へ導く事。
157で解約できないとお店でも無理です、
店員さんは157で確認します。
分割払いでも無条件解約の話を聞きました、製品は勿論返品です。
書込番号:17223616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何度もの書き込みを御無礼下さい。
こんな方法もありますよ、
あくまでも解約前提と思いますが、
私の場合はMy Softbankにエリア内なのに使えない、使えるようになったら購入を考えますと書き込みました。
すると2ヶ月後にイーモバイルは時間がかかりますが4Gと3Gは無線基地局を増設してお客様のエリアはご利用範囲になりました。との解答が来ましたよ。
今では102hwを一括0円で購入し2480円で利用してます。
イーモバイルがエリア外なので203zは必要ありません。
書込番号:17242762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
数か月前にこのルータを購入しました。
デスクトップパソコンとタブレットを持っており、このルータにつないでインターネットをしております。
題名の通り、このルータはHUBみたいな使い方ってできるのでしょうか。
パソコンからタブレットの中を見たり、逆にタブレットからパソコンの中を見たりです。
USBで直接繋げてのデータのやり取りはできたのですが、無線ではできないのかなと思いまして。
(それともルータを介さずとも、デスクトップとタブレット間で直接無線接続できるものなのでしょうか。
まあ、これはルータ関係なくなるので、この質問とは主旨が違ってしまいますが。。。)
今まではADSLを有線で使っていて、複数の機器、それも無線でつかったことはなく
ネットワークの構築とかよく理解していないので、おバカな質問だったらすみません。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

> パソコンからタブレットの中を見たり、逆にタブレットからパソコンの中を見たりです。
> USBで直接繋げてのデータのやり取りはできたのですが、無線ではできないのかなと思いまして。
少なくともタブレットでPCのファイルを参照することは可能です。
まず203Zの無線LANの設定で当該SSIDのプライベートセパレータを無効にして下さい。
これで無線LAN子機同志の通信が可能になります。
http://help.mb.softbank.jp/203z/pc/06-09.html#action_06-09-32
PCの方では以下URLを参照しファイル共有の設定をして下さい。
http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-1136.html
http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja
タブレット(Android)では、アストロファイルマネージャーをインストールして、
ネットワークを検索すればOKです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja
書込番号:17136251
2点

羅城門の鬼さんアドバイスありがとうございます。
言われた通りやってみたらできました。
これでファイルコピーしてもデータ通信量がふえることはないですね。
ルータの画面で見たら通信量の変化はありませんでした。
また、パソコンからタブレットの中は見れないのですね。
まあ、パソコンはデータのバックアップ用にしか立ち上げないので必要十分です。
ありがとうございました。
書込番号:17142388
0点

> パソコンからタブレットの中を見たり
Androidのタブレットなら、たとえば下記のアプリがあります。
http://nexus7manual.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
http://octoba.net/archives/20130509-android-app-airdroid-194085.html
書込番号:17143921
0点

飛行機嫌いさんありがとうございます
サイトを少し見てみましたが、
若干注意する点もあるようなので、もう少し良く見て検討してみます。
書込番号:17177575
0点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
今日ショップに行きましたが、1/13までに契約すると現金キャッシュバックで、その場で1万円戻ると言われました。
2年間の料金から引くと、月\3463になると思うのですが、この様なキャンペーンは定期的にやるものなのでしょうか?
今契約するのはお得ですか?
0点

エリアに関しては場所によっては入らない場所もあります。
ただ、苦評価している方はどうもこの機種と使い勝手が合わなかったのでしょうね。
キャンペーンはお店によりけりですが、1月13日と言われても、
その詳細が読めないので難しい所です。
機種代金に関するキャンペーンはやる可能性はあると思います。
ちなみに自分も使っていますが、動画等を見なければ特に問題無く使えます。ヘビーユーザーさんは使い方注意して下さい。帯域制限はありますので。
自宅も問題無く使えます。
書込番号:17090538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





