SoundLink around-ear Bluetooth headphones
脱着式Bluetoothコントロールモジュールを備えたヘッドホン
SoundLink around-ear Bluetooth headphonesBose
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 7日
SoundLink around-ear Bluetooth headphones のクチコミ掲示板
(28件)

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年9月10日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月27日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2013年8月16日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones
表題の件、PCと初回のペアリング時にはBluetooth HeadphonesとしてPC側が認識し、ステレオ接続されたのですが、一度ヘッドホンの電源OFFまたはPCリブートして再接続する際、Bluetooth Headsetとしてモノラル接続されてしまいます。
その為、「デバイスとプリンタ-AE2wを選択-切断-音楽を聞く」というような操作が毎回必要になります。
【環境】
PC:Lenovo Thinkpad Edge E430
OS:Win7 Home
【試したこと】
・デバイスの再追加
・再生デバイスのBluetooth Headsetを無効化
・最新のドライバに更新
すぐに解決に結びつかなくとも構いませんので、情報をお持ちの方はご教授下さいますよう、お願い致します。
0点

このヘッドホンもそのPCも持ってません 一般的にBTの話です
言葉の誤解だけかも知れませんが、毎回毎回同期(ペアリング)は必要ありません ヘッドホンとして一度、同期接続していれば、次回からは接続だけで良いのです つまり、PCのBTがオンなら、ヘッドホンはオンにするだけ 後は自動的に接続する この手順ですか?
この手順であって、うまくこのヘッドホンをPCが記憶していないとすれば原因はよく分かりません 時々、セキュリティの理由からか、同期接続をし直さないといけない事はありますが、毎回ではありません
書込番号:16552137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サカナハクションさん
ご意見いただき、ありがとうございます。
ご認識の通り、一度同期してからは自動的に接続するのみとなります。
その際、モノラルで接続してしまう、というのが今回の事象です。
ちなみにヘッドフォン電源ONの状態で、PC側で接続を一旦切断し、再接続するとステレオ接続となります。
書込番号:16565281
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones
Bluetoothヘッドフォンの購入を検討しています。
住宅事情の関係でホームシアターで大音量視聴等ができないので、
TVやPCをアンプにつないでアンプからこのヘッドフォンに出力、
という方法を考えています。
Bluetooth出力のない機器とこのヘッドフォンをBluetooth接続するには
どのようにすればよいのでしょうか。
0点

このバッファローのBluetooth送信機を使ったらどうですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/?m_pc_mode=on
定価は値段が高いですが、Amazonでは3500円ぐらいなのでどうですか?
僕もスレ主さんと同じことを考えて、買う予定です。
書込番号:16507485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
私が調べていたところ、「SONY HWS-BTA2WA」
という製品があったので、こちらも検討しています。
購入はまだ先になるので、しばらく考えてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16512400
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones
先日このヘッドホンを購入し、iOS機器(三代目iPadとiPhone5)に接続して音楽を楽しんでいるのですが、体感的に数十分に一回程度の頻度で音飛びします。ただwi-fi接続をOFFにすると全く発生しません。この商品をお使いの皆様の環境ではどうでしょうか。自分だけのケースなのかどうかが判断できませんので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
0点

ハンドルネームが違いますが自己レスです。
状況が改善できたので報告します。
1)AE2W及びiOSデバイス双方のペアリングのメモリーを消去
2)iOSデバイスを再起動
3)再度最初からペアリングの設定をする
Wi-FiをOFFにしなくても音飛びは発生しなくなりました。
書込番号:16475721
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





