SoundLink around-ear Bluetooth headphones のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesの価格比較
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのスペック・仕様
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのレビュー
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのクチコミ
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesの画像・動画
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのピックアップリスト
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのオークション

SoundLink around-ear Bluetooth headphonesBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月 7日

  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesの価格比較
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのスペック・仕様
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのレビュー
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのクチコミ
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesの画像・動画
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのピックアップリスト
  • SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundLink around-ear Bluetooth headphones」のクチコミ掲示板に
SoundLink around-ear Bluetooth headphonesを新規書き込みSoundLink around-ear Bluetooth headphonesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MDR-1RBTからの買い増し

2013/09/16 01:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

クチコミ投稿数:42件

以前ソニーのDR-BT101を使っていてBluetoothの使い心地が良く、
それの上位機種としてMDR-1RBTを使っていました。
しかしiPodtouchに使っているのですが、まあ曲の頭が切れる切れる・・・
多分無音部分での接続がうまくいかずに起こる現象だと思います
(曲の途中でも無音部分で接続が切れ変な所から音が出だすので)
まあソニーはMDR-1RBTに関しては正式に対応してないのでしょうがないのですが
3000円で買った古いDR-BT101で問題なく出来て25000で買ったMDR-1RBTが
キチンと再生できないとは思わなかったのでチョットびっくりしました。
(現在最新のiOSでもDR-BT101は問題なく再生できるので間違いなくソニーの怠慢だと・・・)

で、最近発売されたAE2w Bluetooth headphonesを買ったのですが・・・

かなり 音が スリムです。

逆にMDR-1RBTの方が中音域から低音にかけてボリュームを持たせたバランスです。

一瞬豪華?に聴こえる方はソニーのMDR-1RBTだと思います。

ただ、BOSEのAE2w Bluetooth headphonesを聴くとスッキリ感というか「音の暑苦しさ」が全くないんです。

悪く言えば痩せた音。低音ば出てますがBOSEっぽくないバランスです。

この辺りは好みの問題なんで店頭で聴き比べていただければと。

それでもiPodtouchで聴く際の不具合が無くなったのは非常に嬉しいです。

BOSEらしくない音作りなので聴きやすいのですが、あまりBOSEらしさを期待すると肩透かしを食うかも?

あとベースがAE2で15800円で販売されていることを考えると高いですねww

個人的には映画なんかで音圧を楽しみたい時はMDR-1RBTで(1回再生されれば音は切れないんで)

歩きながらの音楽鑑賞ならAE2wと使い分けしようかなと思います。

自分はあまり音にこだわる方ではないんであくまでも個人的感想でした。

無線式で軽い掛け心地、音質的にもバランスを求めるなら多分ベストバイな気がします。

(以前ゼンハイザーのPXC360BTを聴いた時音質以前にヘッドバンドが痛くてダメだったんで)

書込番号:16592339

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

スレ主 THINK-Eさん
クチコミ投稿数:3件

表題の件、PCと初回のペアリング時にはBluetooth HeadphonesとしてPC側が認識し、ステレオ接続されたのですが、一度ヘッドホンの電源OFFまたはPCリブートして再接続する際、Bluetooth Headsetとしてモノラル接続されてしまいます。
その為、「デバイスとプリンタ-AE2wを選択-切断-音楽を聞く」というような操作が毎回必要になります。
【環境】
PC:Lenovo Thinkpad Edge E430
OS:Win7 Home

【試したこと】
・デバイスの再追加
・再生デバイスのBluetooth Headsetを無効化
・最新のドライバに更新

すぐに解決に結びつかなくとも構いませんので、情報をお持ちの方はご教授下さいますよう、お願い致します。

書込番号:16550073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2013/09/06 18:51(1年以上前)

このヘッドホンもそのPCも持ってません 一般的にBTの話です

言葉の誤解だけかも知れませんが、毎回毎回同期(ペアリング)は必要ありません ヘッドホンとして一度、同期接続していれば、次回からは接続だけで良いのです つまり、PCのBTがオンなら、ヘッドホンはオンにするだけ 後は自動的に接続する この手順ですか? 

この手順であって、うまくこのヘッドホンをPCが記憶していないとすれば原因はよく分かりません 時々、セキュリティの理由からか、同期接続をし直さないといけない事はありますが、毎回ではありません

書込番号:16552137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 THINK-Eさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/10 00:36(1年以上前)

>サカナハクションさん
ご意見いただき、ありがとうございます。
ご認識の通り、一度同期してからは自動的に接続するのみとなります。
その際、モノラルで接続してしまう、というのが今回の事象です。
ちなみにヘッドフォン電源ONの状態で、PC側で接続を一旦切断し、再接続するとステレオ接続となります。

書込番号:16565281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプとの接続について

2013/08/25 21:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

スレ主 MEIQさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothヘッドフォンの購入を検討しています。

住宅事情の関係でホームシアターで大音量視聴等ができないので、
TVやPCをアンプにつないでアンプからこのヘッドフォンに出力、
という方法を考えています。
Bluetooth出力のない機器とこのヘッドフォンをBluetooth接続するには
どのようにすればよいのでしょうか。

書込番号:16507278

ナイスクチコミ!0


返信する
SERENA321さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/25 22:03(1年以上前)

このバッファローのBluetooth送信機を使ったらどうですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bluetooth/bluetooth/adapter/bshsbt02/?m_pc_mode=on
定価は値段が高いですが、Amazonでは3500円ぐらいなのでどうですか?
僕もスレ主さんと同じことを考えて、買う予定です。

書込番号:16507485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MEIQさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/27 08:59(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私が調べていたところ、「SONY HWS-BTA2WA」
という製品があったので、こちらも検討しています。

購入はまだ先になるので、しばらく考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16512400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iMacの音楽を聴く時??

2013/08/18 08:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

クチコミ投稿数:15件

購入を考えています。iPhoneやiPad以外に、iMacで音楽を聴く機会が多いのですが、問題なく聴くことができるでしょうか? ヘッドフォンで音楽を聴いている間、iMacからは音は出ないのですか? 説明書には、OSX対応と書いてあるようですが、お使いになった方がいたら、教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16481612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2013/08/18 11:11(1年以上前)

iMacもAE2wも持ってないのですが、VAIOやSurface ProでBTヘッドホンを使っていますので一般論的な話を。

基本的にBluetooth内蔵PCならWindowsでもMacでもBTヘッドホン/ヘッドセットは使用可能です。
標準設定なら、BT接続されたヘッドホンやスピーカーがある場合はPC本体の内蔵スピーカーはオフになります。

さらに、MacやiPadならAppleコントロールトーク対応のBTヘッドホン/ヘッドセットのリモコンも正常に機能します。

以上の事から、AE2wはiMacでも正常に使用できるものと思われます。

書込番号:16482132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/08/18 12:26(1年以上前)

amazon.comのレビューアーの1人がiMacでのBluetoothの使用感を一部書いていますよ。以下のリンクをご覧下さい。
http://www.amazon.com/Bose-AE2w-Bluetooth-Headphones-Black/dp/B00CD1FB26

後、ボーズ・オンラインストアから購入すると30日間返品・返金保証が付くので、そちらを利用してじっくり試すという手もありますね。AE2wの価格はkakaku.comの最安値より50円高いだけです。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/online_store/index.jsp&src=AW1000OS
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/online_store/bose_advantage/risk_free.jsp

書込番号:16482369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/18 12:45(1年以上前)

有り難うございました。感謝申し上げます。

書込番号:16482414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

クチコミ投稿数:2件

先日このヘッドホンを購入し、iOS機器(三代目iPadとiPhone5)に接続して音楽を楽しんでいるのですが、体感的に数十分に一回程度の頻度で音飛びします。ただwi-fi接続をOFFにすると全く発生しません。この商品をお使いの皆様の環境ではどうでしょうか。自分だけのケースなのかどうかが判断できませんので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:16465343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/08/16 15:11(1年以上前)

ハンドルネームが違いますが自己レスです。
状況が改善できたので報告します。
1)AE2W及びiOSデバイス双方のペアリングのメモリーを消去
2)iOSデバイスを再起動
3)再度最初からペアリングの設定をする
Wi-FiをOFFにしなくても音飛びは発生しなくなりました。

書込番号:16475721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音漏れ具合について

2013/06/25 00:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear Bluetooth headphones

スレ主 aquos_shotさん
クチコミ投稿数:38件

SONY製のMDR-1RBTと悩んでいまして
ipad用途ということでこちらの購入を前向きに検討しているのですが
主に外で使用することを考えているのですが音漏れはどうでしょうか?
少し検索して見たところ
音漏れがひどくて室内用だとの記事をみつけまして少々不安です。

また、話がそれてしまって申し訳ないのですが
ios以外の製品、androidやパソコンなどで使用していて相性が悪くてしょうがないというようなことがないかなど教えていただければ幸いです。

書込番号:16292446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 SoundLink around-ear Bluetooth headphonesのオーナーSoundLink around-ear Bluetooth headphonesの満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2013/06/25 01:35(1年以上前)

率直に、星なら3〜4の間の音漏れ防止度合いです。
非常識な音量でなければ何とか大丈夫だろうといったところ。
静かな空間で適音量を流してみてドライバを壁で塞いでも少し漏れているのが分かる程度です。
電車内でガタンゴトン言ってる中なら使えるでしょう。
同じ部屋に人がいるのにムフフな音は聴けません。

書込番号:16292664

ナイスクチコミ!1


スレ主 aquos_shotさん
クチコミ投稿数:38件

2013/06/25 10:24(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます!
それが聞けて安心しました!
今回2万円ちょいで買えるので、今までSONY製品で揃えてきましたが
憧れのBOSE購入してみようかと思います!

書込番号:16293307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoundLink around-ear Bluetooth headphones」のクチコミ掲示板に
SoundLink around-ear Bluetooth headphonesを新規書き込みSoundLink around-ear Bluetooth headphonesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundLink around-ear Bluetooth headphones
Bose

SoundLink around-ear Bluetooth headphones

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月 7日

SoundLink around-ear Bluetooth headphonesをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング