このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ドライブレコーダー > セルスター > GALUDA CSD-250
値段安いので決定しました。
プリウスαに取り付けました.
利点
1.取り付けても視界を遮らない。外からもドラレコを取り付けているのか判らない(スペースがスマートなのがGood)
2.オプションのGPSを同時に取り付けましたが位置情報は完璧です。(速度は??)
3.同じタイプの上位機種が出れば取りかえ出来るだろう(見込みです)
4.画像ですが、近くであればナンバーの読み取りは可能です。 但し5mぐらいが限界かと。 事故の証拠には十分使用出来ると思います(あくまで私感ですが)後、感度ですが高感度にするとすぐにイベント録画モードになりますので通常(中間モード)で使用しています。
5.ドライブを記録できるので(当然ですが)旅の思い出になります。(重宝しています)
6.TVやDVD再生には問題ありません。(メーカナビ使用)
欠点
1.夜間は感度はほぼ無いと思って結構です。(ライトの範囲しか撮影されません) 夜間撮影が出来れば良いのですがとにかく夜間走行主体の人にはお勧め出来ません。
2.雨の日も同様です。(かすかに判るかな程度です) 取り付け位置によると思いますが・・・
本体にはモニターはありませんがSDカードで撮影しPCで再生、角度調整を2回程度行えばBest位置に調整可能です。 初心者の私でも可能でした。
コストパフォーマンス的には満足しています。
動作的にも問題ありませんし、初心者にはお勧め商品かと思います。
尚、取り付けは近くの修理工場でお願いしました。(電源取りで1万円程度でした) 配線はほとんど見えませんし、ディラーの方も関心していました。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




