USB-BT40LE のクチコミ掲示板

2013年 5月中旬 発売

USB-BT40LE

Bluetooth 4.0+EDR/LEに対応したUSBアダプター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,800

適合規格:4.0+EDR/LE 送信出力:Class2 USB-BT40LEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USB-BT40LEの価格比較
  • USB-BT40LEのスペック・仕様
  • USB-BT40LEのレビュー
  • USB-BT40LEのクチコミ
  • USB-BT40LEの画像・動画
  • USB-BT40LEのピックアップリスト
  • USB-BT40LEのオークション

USB-BT40LEIODATA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月中旬

  • USB-BT40LEの価格比較
  • USB-BT40LEのスペック・仕様
  • USB-BT40LEのレビュー
  • USB-BT40LEのクチコミ
  • USB-BT40LEの画像・動画
  • USB-BT40LEのピックアップリスト
  • USB-BT40LEのオークション

USB-BT40LE のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「USB-BT40LE」のクチコミ掲示板に
USB-BT40LEを新規書き込みUSB-BT40LEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

スレ主 INKO2011さん
クチコミ投稿数:6件 USB-BT40LEのオーナーUSB-BT40LEの満足度1

windows7pro SP1 64bit MB=ASUS P8H67-V

自作PC で使い始めました。 Androidスマホ SOL25 5.0.2 と接続するため。

取り説での正しい手順では、サポートソフトをインストールして「Bluetoothデバイスは検知されませんでした」の表示が出てから
アダプタを差し込むのですが、ネットに接続していると差し込んだ途端にOSが勝手にwindows updateでドライバをネットで
検索してインストールを始めます。

その結果、ドライバが見つかりませんという複数の×印が出てペアリングが上手くいっても、スマホ側からの
ファイル送信が出来ないなどの不具合が出ます。

PCをネットから切断して強制的にオフラインにした状態でサポートソフトのみをインストールすると上手く行きました。
ここまでで何回再起動を繰り返したことやら・・・

サポートソフトを使わずにアダプタをのみを差し込むと。やはりドライバの検索とインストールが始まりますが
同じ症状ですね・・・

書込番号:21712984

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2018/03/29 14:54(1年以上前)

こちらは使っていませんが、Windows Updateのドライバーが不具合を起こすことは多々あります。
また古いものが使われていることもあります。
ということで、私は余程のことがない限りWindows Updateのドライバーは使いません。

書込番号:21713088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/06 14:08(1年以上前)

うちの環境ではハードウェアそのもののインストールには問題ありませんでしたが、BT5.1のマウスを繋いだときに不具合があり使えません。
種別としては2パターンあり、LEデバイスとして認識されるときとBT5.1マウスとして認識される時があります。
ドライバは4つ必要みたいで、BatteryとDeviceinfoは自動でインストールされました。
残りの2つがその他不明のデバイスのままで、何をやっても使用ができません。
同じPCの同じWindows7に入れているVM上のWin10では正常に使えますので、LE規格としての互換性およびPCには問題が無いようです。
また、以下のものは接続して使用可能です。
・他のマウス(多分BT4)
・ELECOMのキーボード(多分BT4)
・スマホ(BT5.0)
マウスが悪いのか、このアダプタが悪いのか、Windows7では不十分なのか、全く不明です。

書込番号:24432472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows10対応

2018/02/04 13:00(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

スレ主 33gtrvspecさん
クチコミ投稿数:137件

2017年の末頃に、対応しちゃった様です。Fall Creators Updateでの話ですけど。

誰も騒がないんで、みんな見放しちゃったのかな?いろんなところでもっと前からWindows10
で使えたって情報も流れてましたけど、機能制限があったりとか、ペアリングできないデバイス
があったりとかで、I-O DATAとしては非対応としてたんでしょうね。

で、永らく愛用しているガラケーでペアリングしてみましたが、PC側からはさくっとペアリング
できる様になりました。ガラケーも認証できたってメッセージが出ます。

でも、ガラケー側は接続できた事になってない。PC側は接続済でしっかりデバイスマネージャ
からも見えてるのに。

電話、モデムとして認識されている様で、A2DPでの接続はできていないみたい。

A2DPで音楽再生したかったのにぃ。Win8時代は音楽プレーヤがOSに付いてたのに、
Win10では見当たらない。

どなたか、やってみた方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:21569305

ナイスクチコミ!0


返信する
しゆぼさん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/17 18:58(1年以上前)

私も似たような状況ですね。
どこかしらにプロファイルの変更や追加設定がありそうなのですが、設定画面を開いてもデバイスの削除としか出てきません。
現在の状況や私のスキルでは最初に認識されたプロファイルでしか使えないようです。
以下が経緯になります。

まず、Windows10対応となってからの説明書通りに
http://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/usb-bt40le_m-manu201789.pdf
PCに付属のCDを使わずに刺すと、デバイスマネージャーでドライバがないと警告マークが出ました。
そこからWindows Updateをかけるとドライバのダウンロードが始まり使用可能な状態になりました。

この状態でスマホとペアリングしてファイル転送してみましたが問題ありませんでした。
今までUSBケーブルを刺すか、クラウドを介して送受信していましたので私の用途ではこれで十分なのですが、
スマホに入っている音楽をPCで聞くというようなことは出来ませんでした。

ヘッドフォンとしても使用可能なヘッドセットともペアリングしてみましたが
ヘッドセットとしてのみ認識されてヘッドフォンとしては認識してくれませんでした。

書込番号:21759046

ナイスクチコミ!0


しゆぼさん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/14 22:53(1年以上前)

設定画面

再生画面

投稿していたのをすっかり忘れていました。
結論から先に言いますとAndroidで再生している音楽をPCで聴くことができました。

Windows10の場合は付属のCD-ROM使わないと書いてあるんですが、
試しにインストールしてみたらプロファイル選べるようになっていけました。

書込番号:21825018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

スレ主 aikrさん
クチコミ投稿数:40件

エレコムM-XG4BBと接続するアダプタを探しています。
本当はエレコムのLBT-UAN05C2と接続したいのですが、
パソコンはWindows XPなので対応している
こちらのアダプタを考えているのですが、
IOアダプタで上記エレコムのマウスは接続できますか?

書込番号:20704666

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/03 01:06(1年以上前)

USB-BT40LEの仕様を見る限りBluetooth(R)HIDプロファイルに対応しているので基本的には使用出来ます。

書込番号:20705029

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aikrさん
クチコミ投稿数:40件

2017/03/25 14:39(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20765813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB4.1のヘッドフォンで使えますか❓

2016/01/09 21:52(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

クチコミ投稿数:13件

初めまして。
所持しているPCがBluetooth非対応なので、こちらのドライバの購入を検討しております。
下記ヘッドフォンとペアリングして使用したいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B017K85RBQ/

こちらの商品は、Bluetooth4.0との事ですが
上記ヘッドフォンはBluetooth4.1となります。

こちらの商品で、上記ヘッドフォンが使用できるか
お分かりの方がいらっしゃればご教授の方よろしくお願い申し上げます。

また、使用PCはWindows8.1なのですが、
Windows10にアップグレードすると使用できなくなるのでしょうか?

大変お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

書込番号:19475970

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/01/09 22:48(1年以上前)

Bluetooth4.0と4.1は互換性があるから接続は可能、ただしBluetoothの宿命として規格上問題が無くても原因不明の接続エラーはよく起こる。USB-BT40LEのOS対応はWin8まで、Win10で動作するかは不明、やってみないと分からない。

書込番号:19476171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/05/07 23:11(1年以上前)

大変遅くなりましたがありがとうございました。

書込番号:23388641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音飛びとノイズ

2015/11/01 20:28(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

スレ主 nanana777さん
クチコミ投稿数:33件

ヘッドホンをBluetoothタイプで使用したいため購入しました。

初めてBluetoothを使用するので、どこまでを求めて良いのかわかりませんが、音楽を聴いていると音飛びがあったり、『プチッ』ってようなノイズの様なものを感じます。
ヘッドホンが不具合なのかと交換もしてもらいましたが、症状は変わりません。
Bluetooth通信だと有線にはやはり劣りますか?
ノイズや音飛びはある程度しょうがないのでしょうか。
ちなみに電子レンズ、扇風機等のノイズ発生源は使用していません。
他のメーカを使用したら改善する余地はあるのでしょうか。

素人なので良くわかりません。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:19279178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2016/03/01 23:20(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
 <結構、時間が経過していますが...(^_^;


「結果」だけだと原因については判りませんm(_ _)m

>ちなみに電子レンズ、扇風機等のノイズ発生源は使用していません。
ただ、「Bluetooth」と「Wi-Fi」を同時に使用していると、電波が干渉してBluetooth側でノイズを拾う可能性が有ります。
 <特に「11g」を使用している場合。

書込番号:19648051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリングできません

2015/10/31 08:49(1年以上前)


Bluetoothアダプタ > IODATA > USB-BT40LE

スレ主 florida-kfさん
クチコミ投稿数:3件

Win8.1のPCに本製品を接続し、エレコムのLBT-AVWAR500 とペアリングしようとしているのですができません。

対応プロファイルの問題なのでしょうか?

本製品の箱には、
「Blluetooth Ver4.0には、GATT/FMP/PXP/TIPプロファイルのみ対応します」
とありますが・・・。

Bluetoothに詳しくなく、よろしくお願いいたします。

書込番号:19274336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/10/31 09:49(1年以上前)

仕様見る限りは、A2DPにも対応してますね。
http://www.iodata.jp/product/interface/bluetooth/usb-bt40le/spec.htm

付属CDからサポートソフトはインストールされてますか。
アダプタさしただけでも認識はしますが、付属ドライバインストールしないと、動作保証されません。
あと、Bluetoothは、うまく認識されない場合もあるので、何度か再試行して見て下さい。

書込番号:19274470

ナイスクチコミ!0


スレ主 florida-kfさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/31 10:10(1年以上前)

ドライバのインストールは行いまして、
Nexus7(2013)とはペアリングできています。

ただ、LBT-AVWAR500とはペアリングできず、
PCとデバイス→Bluetoothデバイスの管理、
に進むとペアリングの準備完了とまでは表示されています。

そこから、ペアリングをクリックすると
「追加できませんでした、もう一度やりなおしてヘッドセットが見つかることを確かめてください」
とのエラーメッセージが出ました。

機器があることは、認識しているようですが、
ペアリングできないようです。

書込番号:19274519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/10/31 12:22(1年以上前)

この組み合わせではBluetoothのバージョンとプロファイルのミスマッチが起こるから音楽再生はできない。
Ver4.0でA2DPに対応したアダプタに買い直すのが一番。OSが不明だがその対応も確認。

書込番号:19274798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 florida-kfさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/31 18:55(1年以上前)

て、ことですよね。
うすうす感じてましたが、買い直しを検討します。

Bluetooth難しいですね。

書込番号:19275707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「USB-BT40LE」のクチコミ掲示板に
USB-BT40LEを新規書き込みUSB-BT40LEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

USB-BT40LE
IODATA

USB-BT40LE

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月中旬

USB-BT40LEをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング