AirStation HighPower Giga WZR-450HP-C
規格値最大450Mbpsの通信速度に対応した無線LANルーター
AirStation HighPower Giga WZR-450HP-Cバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WZR-450HP-C
Radish Networkspeed Testingで測ってみたところ、上りが256Mbpsに対して、下りが9Mbpsしかでませんでした。
以前はWZR-600DHPを使用していたのですが下り40Mbpsぐらいはでてたと思います。
ちなみに故障してしまい、こちらの製品を購入しました。
ONUとPCだけを繋いで測ってみても下りは相変わらずでした。
どうしたら下りを速くできるのでしょうか?
0点

書き忘れました。
有線で接続しています。
あとはどんな情報をお知らせしたらいいでしょうか…?
書込番号:16617161
1点

> ONUとPCだけを繋いで測ってみても下りは相変わらずでした。
それだと、原因はWZR-450HP-Cで無く、ONUやプロパイダ/回線等なんでしょうね。
書込番号:16617571
0点

回線がNTTであれば、NTT網内で測って下さい。
下記のリンク、B参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
これで、NTT回線とプロバイダー側とに問題の切り分けが出来ると思います。
書込番号:16617716
0点

> どうしたら下りを速くできるのでしょうか?
もしもWZR-450HP-Cがルータモードであり、かつWZR-450HP-C以外にルータがあるのなら、
WZR-450HP-Cはブリッジモードにした方が良いです。
但し下り9Mbps程度なら、左程は変わらないかも知れませんが。
主要因はインターネット側のようですので、
回線事業者側の要因かプロバイダの要因かを切り分けて、
当該者の方に改善を要望してみてはどうですか。
書込番号:16617963
1点

みなさんありがとうございます。
やはり回線側がおかしかったらしく、回線事業者に修理(掃除しただけかも)してもらいました。
ただ同じところで改めて計測したのですが、下りは11Mbpsぐらいでした。
上りは300Mbpsぐらいまで上がりました。
なんかもうよくわかりません…。
あとキハ65さんに教えていただいたURL先が表示できませんでした。
書込番号:16618422
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





