- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ接続でスピーカーは2本でアンプいます
STR−DH740とPMA-390REのどちらのほうが音質はいいのでしょうか
STR−DH740はHDMIで接続しようとおもいます
どちらがいいでしょうか
1点
ステレオ再生するだけなら一般にはプリメインアンプでしょう、ですがサラウンド再生するならAVアンプですね。
それとロスレス音声やマルチチャンネルリニアPCMの再生をするならHDMI接続は必須となります、プレイヤー又はレコーダーのアナログ出力でプリメインアンプに接続でもいいのですが、再生機側のアナログ出力の品質でも変わってきます。
書込番号:17066755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「STR-DH740」は7.1chマルチチャンネルに対応したAVアンプですので、
大画面テレビと組み合わせて、映像を楽しむ用途に最適です。
一方、「PMA-390RE」は2チャンネルに対応したHi-Fiコンポーネントです。
SACDやCDプレーヤー、高音質デジタルプレイヤーと組み合わせて
ピュアオーディオを楽しむのに向いています。
ご利用用途に応じて選択されることをお薦めいたします。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17066709
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







