M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

2013年 6月14日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

マイクロフォーサーズシステム規格に準拠した単焦点中望遠レンズ

最安価格(税込):

¥26,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (18製品)


価格帯:¥26,890¥38,500 (28店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:45mm 最大径x長さ:56x46mm 重量:116g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]オリンパス

最安価格(税込):¥26,890 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 6月14日

  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック] のクチコミ掲示板

(2570件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 屋外のポートレート撮影に適したレンズ

2019/08/26 00:51(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 copefmさん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿します。
現在panasonic LUMIX G7にキットレンズの14-140mm、単焦点の25mm/F1.7を所有しております。
この度、新たに中望遠の単焦点レンズの購入を考えており、こちらのレンズと、SIGMAの60mm/F2.8 DNで悩んでいます。

用途としては、屋外でのポートレート撮影です。
バストアップ、全身を写した際の背景のボケ感、解像度などいかがでしょうか。
焦点距離と明かるさ共に違うレンズの比較になりますが、アドバイスの程よろしくお願い致します。

書込番号:22880032

ナイスクチコミ!2


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2019/08/26 01:15(1年以上前)

ボケの大きさは焦点距離÷F値(=有効径)でほぼ推定することができます。
(被写体の画面内のサイズを同じにした場合の無限遠のボケの大きさ)

25mm÷1.7=14.7mm
45mm÷1.8=25mm
60mm÷2.8=21.4mm

というわけでこの中では45mmF1.8が一番背景のボケが大きく、その大きさは25mmF1.7の1.7倍程度ということになります。
以上はボケの大きさだけの話なので、ボケの質については個別にそのレンズによる作を確認したほうがいいでしょう。

書込番号:22880048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/08/26 01:57(1年以上前)

オリの45mm/F1.8を買うぐらいなら、AFも速く、最短撮影距離も短く、なんと言っても手ぶれ補正内蔵のパナ42.5mm/F1.7を買った方が良いと思います。

中望遠になってくると、手ぶれ補正の効果を実感できるはずです。

オリ45mmの方が少し安いですが、フードが別売(しかも高い!)だったりするので、フード同梱してるパナ42.5mmと値段差はあまり無いです。

書込番号:22880063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:52件

2019/08/26 02:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
別機種

フォーサーズで
60mm F2.8は
フルサイズで120mm F5.6

上半身なら まぁ背景はボケるけど
全身ならそんなにボケは期待できない。

構図するとき
背景がずっと遠くに抜けるのを選ぶと
距離に応じて
ボケ量が無段階に変わり
立体物を平面に置き換えたとき立体感が得られるよ。

写真はご当地アイドルを
10分間 1000円で個人撮影させて貰いました。

書込番号:22880067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2019/08/26 07:20(1年以上前)

>copefmさん
色乗り・描写双方の素直さで45mm F1.8推奨。Sigmaのそれは持ってませんが。

>カメラ初心者の若造さん
またか。無関係機種の試写例投稿。また、何回目かのアク禁になるぞ。

書込番号:22880213

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2019/08/26 08:36(1年以上前)

copefmさん こんにちは

自分の場合は 45oの方を使っていますが このれんず口径食も無く 癖もなくシャープで素直なボケで良いレンズだと思います。

でも シャープすぎるのか ボケ自体は 素直できれいなボケですが 少し硬く感じる事も有ります。

書込番号:22880318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/26 16:59(1年以上前)

>またか。無関係機種の試写例投稿。また、何回目かのアク禁になるぞ。

もう良いよ。
そうやって検閲ばかりしてたら
機種は確かに該当してるけどフィギュア撮った奴とかブツ撮りとか
つまんない作例しか出てこないじゃん。

書込番号:22881024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2019/08/26 18:32(1年以上前)

こんにちは。

個人的にはM4/3でマクロレンズ以外の中望遠単焦点なら
開放F2.8は選択肢に上りませんね。
その二択でしたら迷わず45/1.8を選びます。

ただパナ42.5/1.7ならさらに良いと思いますね。
G7はボディ内手ブレ補正がありませんから、スローシャッター
にはレンズに手ブレ補正があるほうが安心かな。
悪環境でツブシが効く場面もあるかもしれません。

あと、予算的にはだいぶきついかもしれませんが、パナの
ノクチクロンなんかはポトレには最高でしょうね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000766327_K0000508919_K0000610467&pd_ctg=V069

書込番号:22881192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2019/08/26 19:15(1年以上前)

私も その二択でしたら 45/1.8ですね。

書込番号:22881283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10741件Goodアンサー獲得:1288件

2019/08/26 20:00(1年以上前)

候補外ですが手ぶれ補正のある、パナソニック42.5of1.7が良いと思います。
価格差も少ないですし。

>つまんない作例しか出てこないじゃん。

使い回しているのも多いんだよな。
動体だとシグマ70-300o、ボディは確かα33だったかな。
被写体は自転車競技のやつ。

飽きたな。

書込番号:22881367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/08/26 22:19(1年以上前)

パナの42.5mmF1.7は最短撮影距離も短く、LUMIXなら手ぶれ補正も効きますし、ふんわりと軟らかい印象です。
オリンパスメインですが、そんな僕でも屋外でよく使いますよ( =^ω^)

オリの45mmF1.8は最短撮影距離が遠く、LUMIXでは手ぶれ補正がないものの、中心から周辺まで安定して、解像もよく、すっきりクリアな印象です。
背景がイルミネーションの時には好んで使います( =^ω^)

シグマの60mmはAFもそこそこ速いですし、妙なクセがなくて使いやすいレンズです。
人物よりも動物園や水族園で多用しています( =^ω^)

書込番号:22881688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 04:27(1年以上前)

ボケ量の目安を計算してくれてるけど、その程度の違いなら感覚的には「ない」と言えると思います。

シグマ60mmを使ったことがある人が回答者の中にどれほどいるんでしょう。そのため評価が少ないけど、半身像以上に寄って撮るなら45(42.5)mmより使いやすいかもよ。

あと、単レンズって、「どれにするか」ではなく「どれを先にするか」です。つまり優先順位はあるけど、結局、ひと通り揃えるものじゃないかな。

画角の新鮮さという点で60mmを先に買ったらどうでしょう。。。

書込番号:22882050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの作動音?

2019/05/19 16:11(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

このレンズを通販で購入しました。
OM-D10mark2に取り付けて、シャッターボタンを半押しにするたびに、
結構大きな音がします。(ボディ側の合焦電子音ではありません。)
カシャ、というか、ジャッというか。(文字で書くのは難しいですね。)
小さな部品が動く、擦れるような音です。
電源オンのときも同じような音がします。
これが、絞り羽根の動作音?なのでしょうか?
結構大きな音なので、室内で撮るときなど気になります。
こういうものでしょうか?
合焦そのものは普通にできています。

書込番号:22677481

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2019/05/19 16:31(1年以上前)

気にしませんでしたが、仕様ですね。
明るい場所では、アイリスの開閉が見えます。暗いと開きっぱなし。

書込番号:22677514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/19 17:11(1年以上前)

>kitaboshiさん
こんにちは。

確かに、ピント合わせの時に部品が動くような音がしますね。
レンズを外して振ってもカタカタ音がします(汗)
フォーカシング機構の音なのでしょう。

書込番号:22677597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2019/05/19 18:03(1年以上前)

kitaboshiさん こんにちは

マイクロフォーサーズの場合 絞り羽は絞り機構以外に 強い光が センサーに当たるのを防ぐため 絞りが動きますが 

電源を入れるときや半押しの時 もしかしたら 羽の位置をリセットする為 羽根の動く音が聞こえるような気がします。

パナの初代GX7でも音はしますが 音が鳴るときとならないと気が有ります。

書込番号:22677701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2019/05/19 21:10(1年以上前)

>kitaboshiさん
>シャッター半押しの度に〜 
違ってたらごめんなさい。 シャーとかコーとかの感じの大きな音だと、手ぶれ補正の気がしますが・・・(^_^;)ヾ
 手ぶれ補正ON/OFFしてみれば、違いが判ります。音の出所はレンズでなくボディから発生してます。

手ぶれ補正切った状態でも音が発生するなら絞り羽の音と思いますが、私はは手ぶれ補正に比べたらずいぶん小さい音と感じます。

書込番号:22678164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/19 21:28(1年以上前)

いやいや、このレンズ結構大きな音がしますし、
レンズだけを振っても同じような音がします。

その時にレンズの中を覗いても絞りは開放のままで動いていませんから、フォーカス機構だとおもいますよ。

書込番号:22678215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2019/05/19 21:30(1年以上前)

>TideBreeze.さん
ありがとうございます。
手ぶれ補正の作動音ではありません。
それはキットレンズでもしていたので、間違いようがありません。
手ぶれ補正とは異質の、もっとはっきりとした音に思います。

書込番号:22678219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/05/19 21:40(1年以上前)

今、再度確認して見ましたが、レンズを振った音とは違っていました(汗)すみません。

ですが、レンズを覗きながら電球に向けてシャッター半押しした時に確かに絞りが一瞬閉じますが、その音はもっとハッキリした音で、これとは違います。

電源オンの音は絞りの音っぼいですね。

書込番号:22678252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2019/05/19 21:41(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん
そうですね。振っても音がします。

書込番号:22678253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2019/05/19 21:43(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
そうなんですよね。
音がするときと、しないときがあります。

>ハイディドゥルディディさん
僕も試してみました。
振る時の音よりも大きいですね。

電源オンの時の音と同じ感じなので、絞り羽の動作音なのでしょうか?

書込番号:22678261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2019/05/20 06:54(1年以上前)

kitaboshiさん 返信ありがとうございます

>電源オンの時の音と同じ感じなので、絞り羽の動作音なのでしょうか?

自分の場合 光の強い方にレンズを向けると センサー保護の為 絞りが閉じられますが その音と同じなので 絞りの動き音だと思っています。

書込番号:22678933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2019/05/20 07:51(1年以上前)

電源Onでレンズの挙動を前から見ていると、明暗に従ってアイリスの開閉が見えます。

書込番号:22679023

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2019/05/20 07:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

プレビュー機能を使うと(Fn1に割り当てました)、同じ音がしました!
なので、絞り羽根の動作音だったのだと思います。
だけど、プレビュー使っていない時も音がするときとしない時があるので、
>もとラボマン 2さん
が書かれているように、合焦先の光の強さにも寄るのかな??

今までは、キットレンズの14-42を使っていました。
付け替えてプレビュー使うと確かに似たような音がします。
が、14-42の方が45mmに比べるとかなり小さいです。
レンズで結構違うものなのですね。

書込番号:22679033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:38件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 今日のおじさん、なに食べました 

2019/05/23 19:53(1年以上前)

機種不明

蛍光灯に向けると絞りが閉じます

>kitaboshiさん
 こんばんは。はじめまして。

 室内の撮影でしたら、「フリッカー低減機能」の影響かもしれません。この機能がオンだと、蛍光灯の光があるときに、絞り値の設定に関わらず、絞りが動作します。半押しして、合焦するときには設定値の絞りに戻り、ピントが合うと再びフリッカー低減のために絞りが動く、という動作のようです。

 私は、気持ちが悪いので、フリッカー低減をOFFにして使っています。

詳しくは、以下に書いています。お役に立ちましたら。
https://lglink.blog.fc2.com/blog-entry-1620.html

書込番号:22686687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kitaboshiさん
クチコミ投稿数:262件

2019/05/24 09:41(1年以上前)

>マツジョンLGさん

これです!確かに、室内です!
ありがとうございました。

書込番号:22687752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 25mm F1.8との差は、、、?

2018/01/20 17:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

クチコミ投稿数:17件

現在、om-d e-m10 mark ii を使用しています。
使用しているレンズは12-40F2.8pro、25mm1.8です。一応ダブルズームキットのレンズ2つも持っています。
遊びに出かけた先で風景や友達を撮影することが多いです。

先日、某家電量販店にてカメラコーナーを物色していた際このレンズと出会いました。
ボケもキレイで店内で撮影したのに簡単にオシャレな雰囲気を作ることができ感動してしまいました!

私はすでに25mm単焦点を所有しており一応満足はしていますが、このレンズを追加購入する価値はありますでしょうか?
換算90mmと少し扱いなくそうな焦点距離だと思っていて、ポートレートには最適そうですがその他風景などには用途が限られそうに感じます。

ふわふわとした質問になってしまいましたが、
このレンズはいいぞー!やここがダメだなぁなど、些細なことでいいので使用感や作例、このレンズに対する自論(?)など教えて頂けたら嬉しいです!

書込番号:21526377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2018/01/20 17:42(1年以上前)

こんにちは。

このレンズ、私は家で猫撮るときに使います。
あと広角特有のパースが付きにくいのと、ボケがきれいなのでバイクを
撮るときにも使いますね。
このレンズの特徴はボケがきれいなこと。
仰せのように人物撮りに向いていますが、狭い屋内では少し望遠気味のため
万能とは言えません。
あと最短撮影距離がやや長めで、思ったより寄り切れないです。
パナの42.5mmF1.7のほうがその辺りは強いです。

画角の万能性を求めるならパナ20mmF1.7がいいです。
ボケもいいです。

書込番号:21526409

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2018/01/20 17:46(1年以上前)

換算90mm、風景でも街並みをオシャレに切り取って撮影したりできますよ。
花の撮影とかもできます。マクロレンズじゃないんであまり寄れないですが。アジサイとかならこのレンズでも。
でやっぱり90mmという画角はポートレートにはうってつけの画角ですね。このレンズはコスパ最強です。
12-40mm F2.8PRO、25mm F1.8をお持ちなら風景撮影で困ることはないと思いますし、
45mm F1.8はぼかすためのレンズとして購入されてはいかがでしょうか?

書込番号:21526428

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5

2018/01/20 17:49(1年以上前)

ポートレート用としては寄れる。最短が実際には50cm弱。

富士フイルムやソニーのポートレートレンズだと、70cm〜80cmなので、かなり寄れる部類。
だがテーブルフォトでは立たないと取れないし、自撮りも手を伸ばしても使えない。
花もアップじゃ撮れない。

決して悪いレンズじゃないけどポートレート以外は用途が少ない。
小さな子供のいるパパママには、子供をアップで撮るにはコスパの良いレンズ。
オートフォーカスもそこそこ早いから、じっとしない子供にいいんじゃないか?
マニュアルフォーカスは、ちょっとやりにくい。まあ、被写体深度は浅すぎないから使いやすいが本格的なポートレートには物足りない。

書込番号:21526435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2018/01/20 17:55(1年以上前)

玉ボケが、周囲まで真ん丸なんですよね。
http://photohito.com/photo/7279137/

一度売ってパナ42.5mm/F1.7を買いましたが、
結局買い戻した大馬鹿者です(汗)

書込番号:21526452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/01/20 18:01(1年以上前)

こっとん37さん こんにちは

風景よりは 人物のほうが合うレンズだとは思いますが 風景の一部を切り取って ボケを出すような撮影には会うと思います。

書込番号:21526477

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/20 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>こっとん37さん

日常を切り撮るにはイイですよ。

好きなレンズです。

書込番号:21526663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2018/01/20 19:20(1年以上前)

当機種

絞って使えばプロレンズでも十分じゃないかと思います。

>こっとん37さん

 安いのでとりあえず買っておけば〜 でしょうか?(爆) ・・・私は控えのカメラバッグにお蔵入りにしてしまってるので、あまり大きな顔で勧められませんが(^_^;)ヾ 使えば「ヘぇ、これが単焦点か〜」と納得のレンズでした。 でも、ポートレートを撮るモデルさんがいないので 60mmF2.8マクロや40-150mmProに追い出されてしまいました。 やっぱり自分の焦点域じゃないと出番は減りますね。
(と言いつつ、40mmは40-150mmのワイド端で意外と使ってたりします・・・。)
風景は、広角だけじゃなく、切り取りの風景も面白いな〜と最近思います。が、レンズの付け外しの手間を考えるとわざわざ単焦点つけなくても12-40か40-150mmのProレンズで十分な気もします。
 45mmはポートレートで使うぞーって感じの明確な意思が無いと 意外と中途半端金も知れませんね。

書込番号:21526727

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/20 19:24(1年以上前)

>こっとん37さん

このレンズは買いましょう。

鴨居商店
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=19838312/#19838312

書込番号:21526739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/21 06:21(1年以上前)

こっとん37さん
思った事が、あったんゃったら価値は、あるゃろ。

書込番号:21528027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2018/01/21 07:38(1年以上前)

>私はすでに25mm単焦点を所有しており一応満足はしていますが、このレンズを追加購入する価値はありますでしょうか?

25mmと45mmって、まったく別のレンズです。25mm持ってるなんて関係ないと思います。ただ45mmが必要かどうかは人それぞれですが。背景をボケさせた人物撮影には向いてますが、風景だと使いにくい。


かなり後で発売されたパナ42.5mm/F1.7もあります。こちらの方が、寄れる・AFが速い・手ぶれ補正内蔵・フード同梱と良い部分が多いです。が、ボケはオリ45mmの方が綺麗で、e-m10を使われているスレ主さんにはオリの方がオススメ。

書込番号:21528126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/21 10:02(1年以上前)

別機種

便利ズームな12-40F2.8pro

>こっとん37さん
>使用しているレンズは12-40F2.8pro、25mm1.8です。

12-40F2.8proは便利ズームで、且つ寄れて、使いやすいのに対して、

45mmF1.8は、真逆かも。でもボケます^^

書込番号:21528456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/21 13:16(1年以上前)

>こっとん37さん
先週このレンズを購入しました。私もe-m10 mark iiです。
今お使いの12-40F2.8proのテレ端は良く使いますか?良く使うようであれば買って損はないと思いますよ。
軽い、クセなく良く写る、AFも速い部類だと思います。

書込番号:21529014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/21 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

好きです45mm F1.8^^

書込番号:21529425

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:10件

2018/01/21 17:48(1年以上前)

■一歩前へε =[ ◎ ]}ー´)パシャ

風景撮りなら12-40mm F2.8 PROの40mmと5mmしか変わらないので
40mmのまま一歩前に出て撮るか、手を前に伸ばして撮る。
緻密な構図、アングルでなければ大して変わらないだろうと(^^;
→45mmは多分使わない。
→→同行者がいればペースが合わなくなるのでますます使わない。
レンズ交換メンドクサ(^^;

■室内、夜景撮りならF2.8でも追っつかないからF1.8レンズ使いまくり(苦笑)

25mm F1.8⇔45mm F1.8、超軽量コンパクトレンズどうしの交換なので
これはまあまあ楽。
でも、やっぱり、レンズ交換メンドクサ(^^;

■45mm F1.8は持っておくべきだけど組み合わせ的に
12-40mmと45mmを両方持って出動するケースは無さそうという感じ。
代わりに60mmとか他のを持ち歩いた方がいいんじゃなかろか(^^?
あ〜、レンズ交換メンドクサ(^^;

書込番号:21529806

ナイスクチコミ!4


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/30 15:05(1年以上前)

>こっとん37さん

その後、45mmは買ったのかな?

書込番号:21554956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/01/31 01:56(1年以上前)

妙なもので45mmにはまると、どうにも25mmが退屈に思えてくるから
不思議。

書込番号:21556698

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選びに迷っています

2017/11/16 12:01(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

カメラ初心者です。
レンズを追加で購入しようか迷っています。
カメラはOM-D E-M10 Mark2でレンズ2本セットのものです。
オリンパスの45mmF1.8とパナソニックの42.5mmF1.7あたりのレンズが気になっています。
用途は子供の撮影です。0歳と4歳です。
希望は簡単に背景がボケた写真を撮りたい、予算は3万円前後で考えています。
クチコミを見て気になる点は、
オリンパス→あまり寄れない(できれば寄って細かいところまで撮したい)
パナソニック→AFが遅い(子供が動き回るので私の腕ではうまく撮れないのではないか)
カメラがオリンパスなので同じメーカーの方がいいような気はしますが、パナソニックだとちょっとしたマクロ的な使い方ができるとのクチコミに迷ってしまいます。
ちなみにオリンパスの25mmF1.8は持っています。
他にもオススメがあったら教えてください。

書込番号:21361897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/16 12:21(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

パナソニック→AFが遅い(子供が動き回るので私の腕ではうまく撮れないのではないか)

⇒逆です
子供が動き回るので、
AFに任せられず、MFで撮る様にしましょう。

書込番号:21361945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度5

2017/11/16 12:24(1年以上前)

機種不明

絞り開放、タッチシャッターで捉えています。

私も数年前、同じ悩みを持っていました。
結果、オリンパスを買ったんですが、その理由は、色々と作例を見ていて、オリンパスの方がボケがキレイに見えたからでした。

パナソニックの方が、
- 最短距離が短い.
- 手ぶれ補正内蔵(オリンパス機には関係なし)
- 空間認識AFに対応している(オリンパスには関係なし)
- 少し明るい

といったメリットがあります。
しかし、最短距離以外はオリンパス機には関係ないことですし、ソレよりも私はボケのキレイさでオリンパスを選びました。

尚、5千円ほどの価格差がありますが、オリンパスの場合、ケースとフードが付いていないので、実質価格差は無いと見て下さい。

オリンパスは純正フードを後で買うと非常に高いのですが、JJCというメーカーが全く同じものを遥かに安く売っているので、ソチラを
買うのが良いでしょう。

https://80sourdecade.wordpress.com/2017/04/05/

私のブログですが、ココに結構このレンズを使った作例があります。

私はライカ15mmと25mmも持っていますが、この45mmは、全く遜色ない写りで、今でも満足しています。

書込番号:21361953

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2017/11/16 12:34(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

>> パナソニック→AFが遅い

やはり、
オリンパスのカメラにはオリンパスのレンズを、
パナソニックのカメラにはパナソニックのレンズを
装着されることがおすすめです。

書込番号:21361981

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/11/16 12:38(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

私のお気に入りはシグマの30mm F1.4 DC DN ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21129721/ImageID=2827481/

スレ主さんは25mmをお持ちなので、45mmF1.8がイイかも。

書込番号:21361993

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/11/16 12:55(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

マクロなら、MCON-P02を使ってます。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mconp02/index.html
45mmF1.8にも、お持ちのレンズにも使えるしイイですよ。

試し撮り
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268305/SortID=19802648/#19815825

書込番号:21362045

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/11/16 19:32(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

寄らないと言っても45mmなので、顔をデカデカと写すことはできますよ。
困るのは小さい被写体を大きく撮りたい時ですね。
料理や花の一部など。

でもボケ方が綺麗だしコンパクトでかなり気に入ってます。
少し離れた所から自然な感じで撮れる画角です。
S-AFだと子供ぐらいなら問題なく撮れますよ。

もしマクロ域にこだわりたいならオリンパスの60mmマクロを追加するか、パナライカの45mmマクロにすると良いでしょう。

書込番号:21362901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/11/16 19:46(1年以上前)

私は、最初この45mm/F1.8を買って、
42.5mm/F1.7に買い替えて、
再度45mm/F1.8に買い替えた大馬鹿者です(汗)

42.5mm/F1.7もとても綺麗に撮れますし、
手振れ補正が付いていますので
パナソニックのボディ内手振れ補正のないカメラにはお薦めですが、
ボディ内手振れ補正があるなら、
玉ボケの美しい45mm/F1.8ですね。

尚、なんちゃってマクロするなら接写リングもお薦めです。

書込番号:21362944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/11/16 22:29(1年以上前)

言われてみれば確かにボケが丸い
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011723/SortID=19076978/ImageID=2372477/

書込番号:21363429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/11/17 03:04(1年以上前)

当機種
当機種

寄れない印象が強いですが デジタルテレコン・オン

>HaNa-mamamaさん

45mmF1.8は最近全然使ってないですね(^_^;)ヾ ・・・・が、使ってない人が言うのもなんですが、お手軽価格なので まずはこのレンズを押さえておくと良いと思います。 25mmF1.8と結構いいコンビになると思いますよ。

(写真をひっくり返したらPM2時代に撮ってました)

私は60mmF2.8マクロを買ったらほとんど使わなくなり、そのマクロレンズも今は専ら40-150mmF2.8になってしまいましたが、結構高価で重いので、プロレンズは買うのに思い切りが要りました。 もう少し安いパナ35-100mmF2.8がポートレートにおすすめレンズかと思います。あとマクロにこだわらないならシグマ60mmF2.8も安価な割に写りが良く評判良いみたいですよ。

書込番号:21363880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/17 07:20(1年以上前)

HaNa-mamamaさん
純正。

書込番号:21364035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/11/17 11:31(1年以上前)

当機種
当機種

私はこのレンズを夜景や花などの撮影に使用していますが、特殊レンズが2枚入っているせいか、色収差は非常に少ないです。
パナの42.5mm f1.7のように非球面レンズを使用していない為、開放付近の周辺画質は劣ると思いますが、↑の画像を見るとわかる通り、f2.8まで絞るとそれなりに実用的な周辺画質を得る事が出来ますし、ボケは非常に素直です。
また、このレンズのAF駆動は非常に早く、動作音も静かです。
マクロレンズ的な使い方をせず、絞りを開けてボケ味を楽しみたいのなら、このレンズが良いのではないでしょうか。
パナの42.5mm f1.7は所有しておりませんが、最近のパナのレンズは全てAFが早いので、パナの42.5mm f1.7のAFが遅いというのは考えにくいです。
ネットに掲載されているレビューや画像を見ると、パナの42.5mm f1.7は、開放付近の色収差やボケの不自然さや口径食の問題があるようなので、どちらかというと、絞り気味にして画像全体の解像感を重視するような場合や、マクロレンズ的に使用する場合に適しているような気がします。

書込番号:21364459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/11/17 12:08(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

一応、このレンズのボケの素直さが分かる画像をアップさせていただきます。

書込番号:21364510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/11/17 12:17(1年以上前)

大変すみませんが、書込番号:21364510の右の2枚はシグマ60mm f2.8で撮影した画像でした。
左の一枚だけがこのレンズのものです。
因みに、シグマ60mm f2.8は開放から安心して使える良いレンズだと思います。

書込番号:21364535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/17 12:19(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

>謎の写真家さん
本来であればカメラ任せにせずMFで撮った方がいいのかもしれませんが、まだオートで撮っている状態で腕が上がる頃には子供が成長してしまいそうなので、AFでそれなりに撮れればいいかなと思っています。すいません。

マクロレンズも気になりますが、まずは綺麗に背景がボケた写真を優先してカメラと同じオリンパスの45mmにしようかと思います。

あと基本的な事ですが教えてください。
単焦点レンズだと外出先で撮りたいものに合わせて交換する必要があると思いますが、どういうタイミングで交換するのでしょうか?
子供が遊んでいるときに頻繁に交換するのは厳しいと思うので、例えば午前中は25mmでがっつり撮って午後は45mmで離れてとかですか?
まだ手早く交換できず、恐る恐る交換している感じです。
こんなこと聞くことじゃないかもしれませんが、みなさんの外出中の使い方参考にさせてください。

書込番号:21364538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/11/17 12:43(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん

外出前に、本日のレンズを一本決めて、

外出中のレンズ交換は一切しません。

一日一本勝負です^^

書込番号:21364608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4692件Goodアンサー獲得:194件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]の満足度4

2017/11/17 15:22(1年以上前)

機材のテストを行う場合は話は別ですが、私もどちらかといえば
>一日一本勝負です^^
の方ですね。
もし、レンズ交換が予想される場合は、初めからズームレンズを装着し、どうしても単焦点を使いたい場合だけ単焦点にするようにしています。
ともかく、どのようなシステムであろうが、出来るだけ手軽にした方が一般人は人生をより楽しめると思っています。
尚、単焦点一本で勝負する場合は、このレンズよりも、標準レンズや広角レンズの方が勝負しやすいかもしれないですね。

書込番号:21364893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/11/17 18:48(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

40-150mmの110mm

40-150mmの40mm引いてみました

レンズ交換して 7.5mm

>HaNa-mamamaさん

とりあえず着けてるレンズで撮ってみる。 で、違うなー という時に レンズ交換します。 
同じシーンでもレンズを替えると変わって見えるので、 私はその時の気分でレンズ交換する派ですね。  レンズの格納場所や格納手順をルーティン化してちゃっちゃと取り換えられるようになるとそれほど苦になりませんよ。
メインの被写体がお子さんなら 寄ったり引いたりで調整してみて「違うなー」と感じた時がレンズの替え時で無いかと思います。 

 ただし温室(高温多湿)に入ってレンズ交換とかスキー場でレンズ交換などはヒートショックでレンズが曇る事が有りますんで要注意です。

書込番号:21365264

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/11/18 23:14(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
ボケにこだわっていましたが、広角で撮る写真も素晴らしいですね。
25mmのレンズでもみなさんの作例にはまだまだ程遠い写真しか撮れていませんが、これからどんどん撮って今の子供たちを残していきたいです。
とりあえずレンズは単焦点レンズを付けて、キットのズームレンズを予備で持ち歩くスタイルでいってみようと思います。
またわからない事があったらご相談させてください。

書込番号:21368577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫について

2017/11/16 00:35(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

カメラ初心者です。
こちらのレンズが口コミを見て気になっていますが、ほとんどのお店で納期数週間かかるようです。
これはモデルが新しくなるために在庫を持っていないということですか?

書込番号:21361082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/11/16 01:36(1年以上前)

>これはモデルが新しくなるために在庫を持っていないということですか?

 その可能性が無いとは言えませんが・・・
 レンズっていうのは種類が多く、そのすべてを常時生産しているわけではないと思っています。あるレンズを一時期まとめて生産したら、その在庫が切れるまでは他のレンズを生産するということはありうると思います。
 新発売の45ミリF1.2PROなどの生産に力を入れて、たまたまこのレンズの生産がされてなくて、メーカーでも在庫が無く、次の生産待ちという可能性はありうると思います。

書込番号:21361170

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/11/16 02:03(1年以上前)

>HaNa-mamamaさん
>これはモデルが新しくなるために在庫を持っていないということですか?

それは無いと思いますよ。 45mmF1.2Proが出たばっかりですしね。 このタイミングで45mmF1.8の新バージョンでテコ入れは無いと思います。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001750948/なら田舎でも2日で届きますよ。 在庫僅少だそうです。

交換レンズはあまり回転率の良い商品じゃないので、注文が有ってから受注の手配するってパターンも多いと思います。
工場在庫もちょうど切れてるみたいで、オリンパスオンラインでも納期3週間になってますね(^_^;)ヾ

書込番号:21361189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/16 06:23(1年以上前)

HaNa-mamamaさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!

書込番号:21361319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2017/11/16 08:18(1年以上前)

HaNa-mamamaさん こんにちは

>これはモデルが新しくなるために在庫を持っていないということですか?

モデルチェンジが有るかは メーカーでないと分かりませんが このレンズ自体 価格が安くても大量に売れるレンズではありませんし 在庫として持っていいた時 急に価格が落ちると損する可能性もあるので 在庫として持たないのかもしれません。

書込番号:21361506

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/11/16 11:07(1年以上前)

皆様、返信いただきありがとうございます。
確かにいろいろな可能性が考えられますが、とりあえず近々新しいモデルが出るということはなさそうですね。
他のレンズも含めていろいろ検討してみます!

書込番号:21361814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/16 15:14(1年以上前)

HaNa-mamamaさん
おう。

書込番号:21362315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信25

お気に入りに追加

標準

25mmと45mmで悩んでおります

2017/08/21 15:55(1年以上前)


レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]

スレ主 miffycoさん
クチコミ投稿数:3件

散々既出の質問と思います。大変申し訳ありません。
どうか相談に乗って頂けたら幸いです。

昨年 OLYMPUS PEN Lite E-PL7 を購入致しました。
その半年前に Canon EOS Kiss X8i を購入しましたが、なかなか重く主人が同行するとき以外は持ち歩かずそれで前者を購入しました。

その際に付属していたレンズはレンズキットの14-42mmになります。
この1年、そのレンズのみで子どもやペット、テーブルフォトと言われるものを撮ってきました。

色々自分なりに調べて単焦点を買おうと思ったのですが、そこで25mmか45mmにぶつかりました。

子どもやテーブルフォトなら25mmと見てきましたが、どうしても45mmのボケ感が忘れられません。
でもやはり自宅で写真を撮るとなると45mmでは厳しいですよね…。

そこでお詳しい皆さんに今手持ちのレンズを持ってして、どちらがお勧めかお知恵を頂きたく質問しました。

↓現在持っているカメラとレンズです。


【OLYMPUS PEN Lite E-PL7】
14-42mm

【Canon EOS Kiss X8i】
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM

(※HPよりそのままコピペしました)


これらを持っていて撮りたいものは

・子ども(今は一人、今後兄弟を考えています)
・小さなペット
・花瓶のお花や子どものバースデーフォト(テーブルフォト?)

等です。

外で撮るときも勿論使いたいと思っています。
それはあまりにも欲張りすぎでしょうか。

とにかく腕がないので、簡単にボケてくれてそれなりに見えるレンズをと思っています。

25mmでもボケて撮れるものでしょうか?
それとも45mmでも頑張れば近くのものを撮れますでしょうか?

あまりに知識がなさすぎておかしなことを言っていたら申し訳ありません。
良かったらお教え頂ければ幸いです。

書込番号:21134278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/08/21 16:19(1年以上前)

>miffycoさん
ご自分の持っているレンズ14-42mmを
25mmまたは
42mm(45mmとほとんどかわりません)に固定して、
いろいろと撮り比べてみてください。

どっちが撮りやすいかです。

お子さんを撮る場合は、普通の室内では25mmが撮りやすいと感じると思います。
広い室内(教室とか)なら45mmでもいいでしょう。

なんなら両方入手してもいいと思います。
私は45mmと15mm(25mmではない)を持っていますが、使用頻度は圧倒的に15mmが多いです。でもときどき45mmも使うので、両方持っています。

書込番号:21134321

ナイスクチコミ!11


takataroさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/21 16:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>miffycoさん
こんにちは。
25mでもf1.8なんで、けっこうボケますよ。
軽いし、オススメ。

テーブルフォトの参考になるか分からないですが、料理の写真を貼っておきます。

書込番号:21134326

ナイスクチコミ!9


takataroさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/21 16:23(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

参考写真の続き。

書込番号:21134332

ナイスクチコミ!7


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/08/21 17:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>miffycoさん

45mm F1.8を愛用しています。よくボケますが、画角が狭いので、使いやすくはありません。

そこで私も25mmF1.8を買おうかと思いましたが、25mmって面白くない画角なので、
30mmF1.4を買いました。満足しています。
http://kakaku.com/item/K0000858042/

白御飯から、マンゴー レアチーズケーキまでが、45mm F1.8で写しています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/757/ThreadID=757-8960/#757-8985

ここから最後まで30mmF1.4で写しています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/757/ThreadID=757-8960/#757-9023

なのでお薦めは 30mmF1.4 です。

書込番号:21134401

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:47件

2017/08/21 17:11(1年以上前)

おすすめランキング
@45mm1.8と25mm1.8を両方
A45mm1.8とパナ20mm1.7(中古)
B25mmをとりあえず
C45mmでボケを楽しむ

予算があれば当然@なんですが、パナの20mmが中古で2万円前後であります。
このレンズ、AFの合掌速度は少し遅いですがボケますし、写りは良いですよ。
ズームがあるとは言え、中望遠と標準の単焦点は両方ともあった方がいいと思いますし提案させてもらいました。

それと、45mmでも料理とか撮ってますよ。
ただ、45mmはマイクロフォーサーズの中では寄れないレンズです。
なので僕はマクロコンバーターもいっしょに買いました。
と言っても写りはガクっと落ちますしマクロレンズ買ってからは使ってませんが(笑)
使いやすさはもちろん25mmだと思います。


書込番号:21134407

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/08/21 17:34(1年以上前)

別機種

これ、aps-cに50F1.8

7歳娘のパパです。

あのですねー、子供をある同じ大きさに撮ろうとする際に、25mmと45mmだと撮影距離がちょうど倍ほど違うってことをイメージできますかねぇ?

次に、マイクロフォーサーズだと、そもそも子供の全身が構図に収まるように撮ろうとすると、屋内では背景があまりボケないんですよ。これは25F1.8でも45F1.8でもそんなに変わりません。

だから、室内で背景ボケっていうと、バストアップくらいの構図にしないと。
マイクロフォーサーズって、そーゆー規格です。
屋外なら背景を引き離せるからなんとでもなりますけどね。

それを前提にすると、室内でボケ目的での25mmだとけっこうな至近距離になります。正直撮りづらいと思いますよ。

参考になるか分かんないけど、aps-cに50mmF1.8だと、これだけ寄った構図でこんな感じ。
これは背景に窓があって、窓の外(遠く)の木が写ってるから背景ボケのある写真になってるけど、左側のカーテンはたいしてボケてないでしょ?

だから室内で背景ボケってのは、もっとセンサーサイズが大きいか、開放F値がもうちょい小さいかじゃないと…スレ主さんの求めてるレベルにはなんないと思いますよ。

んで結論だけど、
・背景ボケが欲しいなら、45mm買って外で撮りなはれ
・室内で使いやすいレンズなら25mm買って、ボケはあきらめなはれ
・どっちもなら、フルサイズのカメラ買い足して、35F1.4 とか50F1.2とか買いなはれ
って感じじゃないすかね。

書込番号:21134455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度5 休止中 

2017/08/21 18:02(1年以上前)

25mmはほぼ標準画角ですから日常スナップ向きで、
45mmはちょっと工夫して撮りたい向きですね。

45mmを所有してますが、0.5mまでしか寄れないのが難点。
ユリなんかだと入ってくれますけどね。

標準ズームと較べて、45mmのほうが明るさ・ぼけの点で開きが大きいので異次元は味わえます。
先にお楽しみ45mmでも良いですが、実用性は20-25mmのほうが高いです。

書込番号:21134510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19874件Goodアンサー獲得:1242件

2017/08/21 18:28(1年以上前)

>miffycoさん

そんなに高くないので、25mmと45mmの2本をまとめて買いましょう!!

書込番号:21134559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/08/21 19:09(1年以上前)

パナの42.5mmF1.7とゆーのがお勧めです!

私はオリの45mmF1.8持ってますけど、パナがだいぶ後に45mm研究して出しただけあって、改良版みたいになってます!


で、45mm近辺は自由度は低いですが、人が目で見るとき意識を集中して注目したよーな写真が撮れるのが面白みです!!

最初にこれに行って、たくさん撮って、得意とするところと不得意とするところを肌で感じで覚えると、そのころには25mmが欲しく・・・とゆーより17mmか20mmが欲しくなりそーな気がしますが・・・なって、交換レンズの面白みにハマるのではないかと!!!!!!

25mmはお爺ちゃん達には「標準レンズ」とゆーネームバリューで特殊な価値があるんですけど、普通の人にはあんま面白くないです! だもんで、ここ何年もの間すたれてたと言っても過言ではない状況でした!
ノスタルジーない人には使いやすい距離感でもないんで、汎用性が高いのが望みなら17mmがお勧めです!

書込番号:21134659

ナイスクチコミ!7


xjl_ljさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:62件

2017/08/21 19:37(1年以上前)

hirappaさんも推してましたが、人物ボケならシグマの30mm F1.4 DC DN(マイクロフォーサーズ用)はどうでしょう?
25mm若干ぼかしやすく、45mmより扱いやすい画角(写る範囲)という、間を取ったような感じで、性能を考えてもお値打ち価格かなと。
上記2本よりちょっと大きく重たいのが玉に瑕ですが、2本買って付け替える手間を考えればこの1本で通す!事を検討する価値はあるかなと…。

めぞん一撮さんも推してますが、ちょっとした小物撮影には、パナの42.5mm F1.7(H-HS043)の方がおすすめだったりします。
オリンパス45mm F1.8はカメラから被写体まで50cm以上ないとピント合いませんが、パナ42.5mm F1.7ならカメラから31cm以上まで寄れてその分大きく撮れます。
オリンパスだとオプション(2500円前後)になるフードも付属しますし、パナボディを買い足した際にも役立つ手ブレ補正機構も内蔵しているので、値段差を考慮するとこちらも結構オトクかと…。

撮る上で一番の問題になるのは写りよりもまず、最短距離や付け替えの手間など、使い勝手の方が響いてくるので、そういった点も考慮に入れて考えると選択肢も広がるかなと。

上二本は家族が愛用しているため、自分のPCには画像が入ってなくて、作例をアップできないのが申し訳ないです…

書込番号:21134724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/08/21 21:08(1年以上前)

間をとってシグマの30mmf1.4?

書込番号:21134944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14953件Goodアンサー獲得:1430件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]のオーナーM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2017/08/21 21:39(1年以上前)

こんにちは。

45mmF1.8と25mmはパナ25/1.7を使っています。
どっちがお勧めかと言われると、どっちもお勧めです。
そもそも画角が全然違うので、どっちか1本に決めるべきレンズではなく、
どっちも買って使い分けるレンズだと思います。
あるいはどちらを先に買うかというレンズです。

そのどちらを先に買うかというのも、本来スレ主さんにしか分からないことで、
ぶっちゃけ実際使ってみてもらわないとホントのことは分からないかなと思います。
機材ってそういうものだと思います。

ただそれだと身も蓋もないので、あえてお勧めするなら25mmのほうが
いいように思います。ただ25mmってけっこう難しい画角です。
これでも室内では少し狭いかなと感じることがよくあります。

となるとパナ20mmF1.7。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000532767_K0000055876&pd_ctg=1050
AF遅く動くものには弱いですが、室内では使いやすい画角ですし画もいいです。
厚みが薄いパンケーキタイプなので収納性も良。
私が一番よく使うレンズです。
あくまでも「私が」使いやすいということですけどね(^^)
ご参考まで。

書込番号:21135063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/08/21 22:40(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

明るいズームレンズは重宝しますよ

そういえばシグマ30mF1.4持ってた

LAOWA7.5mmF2.0で接写

>miffycoさん
 私は単焦点レンズは死蔵状態なので、ま、適当に聞き流してください。

ポートレート用にパナ35-100mmF2.8ズームレンズ(但し最短撮影距離85cmなので寄れません)7.5万程度 本当はオリの40-150mmプロレンズを勧めたいとこだけどデカイ重い高い なのでパナの方がお求めやすいかな?
もしくはオリに比べ少し高くなるけどパナ42.5mmF1.7が最短撮影距離31cm室内の取り回しが楽かなと思います。

テーブルフォト用にはパナ30mmF2.8マクロレンズ(最短撮影距離10cm)かズミルックス15mmF1.7(最短撮影距離20cm)が良いような気がします。どっちがいいか微妙なので標準ズームで撮りまくって自分にはどちらがいいか検討しても良いと思います。
焦点距離短いほどボケにくくなるので25mm以下ではあまりボケを期待しない方が良いです。

以上、私が持ってないレンズばかりすすめていいのだろうか?(爆)

書込番号:21135278

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11705件Goodアンサー獲得:873件

2017/08/21 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

パナ 25mmF1.4

パナ42.5mm 25mmに合わせて

パナ 42.5mm 最短撮影距離で

>子どもやテーブルフォトなら25mmと見てきましたが、どうしても45mmのボケ感が忘れられません。
パナソニックの42.5mmはどうですか。
オリンパス、パナの25mmの最短撮影距離 0.25mm
パナ42.5mm 最短撮影距離 0.31mm 結構よれますよ

書込番号:21135355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/22 10:56(1年以上前)

miffycoさん
レンズカタログ、見て見たらどうかな?

書込番号:21136266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2017/08/22 15:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

45mmF1.8

30mmF1.4(SIGMA)

25mmF1.8

20mmF1.7(Panasonic)

>miffycoさん
こんにちは。私も標準レンズイロイロ持ってますので写真あげてみます。手持ちで適当に撮ってますので細かいピントのズレとかはご容赦を。
被写体のカエルに近づけるだけ近づいて撮ってます。

書込番号:21136771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [シルバー]の満足度4

2017/08/22 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

14-42PZ Panasonic

GR2(28mmF2.8)

>miffycoさん
連投すみません。
2枚目はRICOHのコンデジGR2。センサーはAPS-C。APS-Cですが口角レンズなのであんまりボケません。

書込番号:21136780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2017/08/22 16:14(1年以上前)

>miffycoさん、こんにちは。

結局は両方買うことになりそうですね。

私の場合、それぞれ2本買いました(汗)
オリ25F1.8、45F1.8、パナ25F1.7、42.5 F1.7と。

それで残したのが、パナ25F1.7とオリ45F1.8です。
安いほうが残りました。貧乏性なので(_ _;)

書込番号:21136816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miffycoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/22 16:44(1年以上前)

皆さん、たくさんの書込みありがとうございます。
勉強になるものばかりでありがたいです。
ゆっくりお返事させて下さい。



>SakanaTarouさん
コメントありがとうございます。

自分の持っているレンズで25mmと42mm、何度も目にしてきたのにやっていませんでした。
今日早速やってみます。

イベントごと(外)のときは一眼も持って行きますし、そう考えたら室内の方が多く使いそうなので25mmなのかなと思います。
それでも45mmのボケみが忘れられなくって…と悩んでいました。

一番は両方買いたいんです。
でもなかなか今直ぐには難しくって、少しずつ集めるにしてもどちらが先が良いのかなと思いまして。
15mmなどは頭にもありませんでした。
そちらも見てみますね。
ありがとうございます。


>takataroさん
コメント及び写真までありがとうございます。
大変参考になります!

こんなにボケるものなんですね…。
何度もレビューで見てきた筈ですが、改めてボケるんだなって分かりました。

テーブルフォトと言ってもここまで近いものではなく、テーブル全体の写真を撮ることの方が多いんです。
テーブルに誕生日のケーキや飾り付けをして、壁に飾り付けをして…みたいな感じです。
それでも25mmでボケるものでしょうか?
あまりの初心者(分かっていない)発言でごめんなさい。

もしよかったらまた教えてやって下さい。

書込番号:21136876

ナイスクチコミ!1


スレ主 miffycoさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/22 16:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

EOS Kiss X8i

EOS Kiss X8i ダブルズームキットのものです

テーブルフォトというのか分かりませんが、自宅でこういう写真を撮るのが多いです。
あとは買ったものを机に並べて撮ったり…

書込番号:21136897

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]を新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]

最安価格(税込):¥26,890発売日:2013年 6月14日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <678

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング